X



トップページ女性
1002コメント347KB
●●産休育休短時間社員に迷惑してる人●●5人目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 19:42:43.570
権利女様の行動パターン (ワーママ編)

仕事はわかりませんやれません出来ません
今日中にやる仕事は他人にさせて時間が来たら笑顔で逃亡
誰がやるの私がやるの時短勤務なので私出来ません
職場からはダッシュで帰るが外に出たら歩きスマホ
仕事頑張ってますと口だけ周囲に長時間アピール
交代制勤務なら土日祝日夜勤は拒否
いつ休みが取れるかだけは熱心
長期連休と給料日の有給にやたらうるさい
他社員が残業で苦しんだ顔を見ながら笑顔で帰る
ごく一部のおっさん社員以外から総スカン
子どもを悪用しまくる
お互い様と言いつつ他人の要求は拒否しまくる
子どもが大きくなったその日から介護休暇申請
実は自身の浪費や家のローン子供の養育費等で莫大な借金があるので仕事をいやいややってる
0003Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 11:21:55.410
>>1
0005Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 12:46:22.020
>>4
読んだけど非常勤でどうですかと勧めているだけ良心的だと思った
0006Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 12:47:59.400
>>4
この女性部長は正しい
同性がはっきり言ってやらんといかんわ
男性だとマタハラやらで自分の地位が脅かされるから強く出られない
0007Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 12:55:08.890
同性が言ってもマタハラで厳重注意されたってあるじゃん。
0008Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 12:56:02.210
>>7
それでも女性の方が周りの目が厳しくない
男性が言ったら針のむしろだよ
0009Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 13:13:43.580
>>4
これ、採用された時期と同時期かそのすぐ後に妊娠してるよね?
一人前働ける体調であることは採用の際基本的な前提条件だったんではないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況