X



休日の渋滞情報をみてドライバーを憐れむスレ27

0001R774
垢版 |
2024/05/04(土) 16:46:02.83ID:shTt0v6i
JARTIC 日本道路交通情報センター
https://www.jartic.or.jp/
ネクスコ
(東)https://www.drivetraffic.jp/ 携帯http://m.drivetraffic.jp/top.html
(中)https://www.c-ihighway.jp/pcsite/ スマホhttps://www.c-ihighway.jp/smp/ 
(西)https://ihighway.jp/pcsite/ 
googleマップ
https://maps.google.co.jp/maps
リアルタイム所要時間(中日本)
https://c-nexco-time.com/

【渋滞予定サイト】
渋滞予報カレンダー (東日本)
https://www.drivetraffic.jp/map.html?t=p&;pmode=cal
渋滞予測カレンダー (中日本)
https://dc.c-nexco.co.jp/jam/cal/
渋滞予測カレンダー (西日本)
https://search.w-nexco.co.jp/forecast/

※前スレ
休日の渋滞情報をみてドライバーを憐れむスレ26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1698927918/
0047R774
垢版 |
2024/05/05(日) 17:46:59.02ID:cn6jJrSq
関越川越41km
東北蓮田43km

事故ってせき止めてくれないと50kmは無理か?
小仏も25kmくらいでずっと増えも減りもしない
0048R774
垢版 |
2024/05/05(日) 17:46:59.59ID:uYa9+X2T
Uターンラッシュのピークかな
0049R774
垢版 |
2024/05/05(日) 17:48:34.51ID:tytyapzO
渋滞いいねー
ワクワクする
0050R774
垢版 |
2024/05/05(日) 17:50:12.52ID:E/I+EF99
>>41
一分一秒を争ってるわけでもないくせにサンドラちゃんは何故こうも必死なんだろう
0051R774
垢版 |
2024/05/05(日) 17:50:47.33ID:CjS4wU1k
関越も東北道もひと事故欲しいところだな
0052R774
垢版 |
2024/05/05(日) 18:45:29.57ID:EnmaZepK
50キロ越えが無いのはGWが4/27〜5/6と長いから
多少は分散した感じ
記録的な渋滞は夏と秋にでるイメージ
0053R774
垢版 |
2024/05/05(日) 18:51:31.61ID:7ikCI/ML
今回はここまでかな。次は7月の三連休に逢いましょう。
0054R774
垢版 |
2024/05/05(日) 18:51:51.74ID:/cfgc52+
東名は事故のせいで上りより下りの方が所要時間長いな
0055R774
垢版 |
2024/05/05(日) 18:58:39.86ID:8xKuQ0hP
上野原上り線に救急車侵入w
0056R774
垢版 |
2024/05/05(日) 19:07:34.31ID:T6VIvUnc
常磐道の日立のトンネル区間で自然渋滞15キロは珍しい
東北道からの迂回組がパニクって減速したパターンか?
0057R774
垢版 |
2024/05/05(日) 19:11:04.17ID:CjS4wU1k
淡路島が33kmまで行ったけど今は24km
しまなみが今でも29kmだね
0058R774
垢版 |
2024/05/05(日) 19:17:32.99ID:EnmaZepK
>>56
GWだと下りの高萩で渋滞が起きて
上りは日立トンネルで起きるね
日立のトンネルは80制限で覆面の狩場だけど
逆に120以上でカッとんでるのも見ない
微妙に飛ばせない感から渋滞が起きる感じ
0059R774
垢版 |
2024/05/05(日) 19:17:59.98ID:ivcMtvWd
明日はガラガラだな
トヨタカレンダーの休みは渋滞するんだな
0060R774
垢版 |
2024/05/05(日) 19:24:24.66ID:Zeg/w9Qp
東北から迂回なら新4号か294でいいのにね
0061R774
垢版 |
2024/05/05(日) 19:31:13.93ID:T6VIvUnc
>>60
294は穴場だよな
信号が少ないから常総市あたりまではスイスイ
0062R774
垢版 |
2024/05/05(日) 19:42:12.25ID:BpaGmuvO
東北道、合計70kmだ
すごいね
0063R774
垢版 |
2024/05/05(日) 20:29:47.38ID:ku1ajQ5X
東北道が混んでるなら4号を使えばいいじゃない
0064R774
垢版 |
2024/05/05(日) 20:36:04.42ID:8xKuQ0hP
最近のお車の前照灯はとても明るいねえ・・・
0065R774
垢版 |
2024/05/05(日) 20:51:44.64ID:pqqyvMkk
>>53
次は盆休みじゃないか
今年は日並びも良さそう
0066R774
垢版 |
2024/05/05(日) 21:00:59.48ID:yu1jTWdv
サンドラに新4号は高速走らすよりムリゲーな気もするが…

イラついたダンプがうっかりアクセルベタ踏みで追突しちゃって同乗家族全滅すんぞw
0067R774
垢版 |
2024/05/05(日) 21:10:04.89ID:+I50zCQ8
土建業のダンプは暦通りに休むから心配ない
と明日から自動車系勤務が言ってみる
0068R774
垢版 |
2024/05/05(日) 21:18:52.52ID:+zP3Oe69
新4で怖いのは覆面だろ
0069R774
垢版 |
2024/05/05(日) 21:32:29.35ID:CjS4wU1k
新4号と並行する東北道区間はあんま渋滞しないし降りてから遠いしでサンドラは使わないんじゃね
0070R774
垢版 |
2024/05/05(日) 21:57:26.60ID:u5biv9LG
>>64
年を重ねたせいか、昼間の太陽光より夜のヘッドライトの方が眩しい
夜用のサングラス買ったよ
0071R774
垢版 |
2024/05/05(日) 21:59:32.25ID:I/D5Rr7X
白内障じゃないの
0072R774
垢版 |
2024/05/05(日) 22:02:39.01ID:g1djt2Ft
夕方東名使って帰ってきたけど綾瀬のあたりから7キロ25分だったラッキー
0073R774
垢版 |
2024/05/05(日) 22:05:55.27ID:sluex0Ru
淡路島の渋滞はガチ
近畿民の半分は入島してきているんじゃないかと思うほど。
0074R774
垢版 |
2024/05/05(日) 22:08:05.95ID:X2bnDbf3
>>72
日頃の行いのせいだっ
0075R774
垢版 |
2024/05/05(日) 22:11:33.94ID:D73ZXezY
まだ関東の高速は混みっぱなしやん
0076R774
垢版 |
2024/05/05(日) 22:35:32.96ID:Zeg/w9Qp
>>73
和歌山に抜ける高速はあってもいいと思ってる
近畿民からしたらリニアより必要なんじゃね
0077R774
垢版 |
2024/05/05(日) 22:47:19.03ID:1YEQb5dj
>>68
なんで?やましい事をしてなければどうってことないよ?
0078R774
垢版 |
2024/05/05(日) 23:49:03.69ID:Air8CDf7
まだこんな時間に渋滞しとるんかーい
0079R774
垢版 |
2024/05/06(月) 01:11:17.25ID:7EZT1fnA
中央道まだ解消してないのか
0080R774
垢版 |
2024/05/06(月) 01:23:02.03ID:ah0V9+fI
>>79
しばらくライブカメラ見てたけど10分くらい前から上野原は流れ出した
0081R774
垢版 |
2024/05/06(月) 02:00:49.00ID:EKb7/Nv0
小仏の渋滞、残り200メートル!
よく頑張りました!
0082R774
垢版 |
2024/05/06(月) 02:02:40.14ID:EKb7/Nv0
と思ったら関越の渋滞がまだ1km残ってたw
こんな時間までご苦労なこってすたい
0083R774
垢版 |
2024/05/06(月) 06:25:01.34ID:8OTYPrJn
深夜割引良かったね
0084R774
垢版 |
2024/05/06(月) 08:03:43.01ID:xnFMljDG
今日は渋滞なしか
アクアラインすらなし
0086R774
垢版 |
2024/05/06(月) 10:05:57.34ID:b9qByLwc
今日帰る選択をしたドライバーが勝ち組
0088R774
垢版 |
2024/05/06(月) 11:12:30.46ID:O+AEm8Zh
笹子は事故だって
甲府から帰ると夕方になりそうw
0089R774
垢版 |
2024/05/06(月) 11:32:15.71ID:9GyEcU/g
勝ちも負けも無くサンドラは須く負け犬なんよ
0090R774
垢版 |
2024/05/06(月) 11:54:08.70ID:bksCwqqn
また小仏先頭かよ
みんなどこへ出掛けたんだ?
0091R774
垢版 |
2024/05/06(月) 12:15:49.60ID:9GyEcU/g
笹子TNの玉突きのお陰で小仏渋滞は軽めだな
0092R774
垢版 |
2024/05/06(月) 12:32:30.85ID:IL356j8P
笹子手前で追突おかわりw
0093R774
垢版 |
2024/05/06(月) 12:33:57.41ID:IX/R6WuZ
おもしろい
上野原見てたらさっき渋滞がふっと蒸発した12:25ぐらいかな
0094R774
垢版 |
2024/05/06(月) 12:59:29.06ID:mDvfZ5st
笹子で規制して渋滞長を調整していた昭和時代を思い出した
0095R774
垢版 |
2024/05/06(月) 13:11:20.19ID:IL356j8P
笹子TNの規制解除されたタイミングで小仏TN先で事故w

ホント学習しねぇなぁw
0096R774
垢版 |
2024/05/06(月) 13:51:30.28ID:yiIj+FMu
東京の人はすごいわ
毎週毎週渋滞の中に突っ込んで時間無駄にしてるのにお出かけしないと気が済まないのだから
0097R774
垢版 |
2024/05/06(月) 14:33:33.72ID:kieB7Y+t
また上野原で事故
学習しねぇな
0098R774
垢版 |
2024/05/06(月) 14:35:20.67ID:9TN9d9+j
常磐道は渋滞無しか
0099R774
垢版 |
2024/05/06(月) 14:40:18.70ID:hn9wFTLf
東名も関越もいつもの所で、だなぁ
線形が悪い以前に運転手の頭が悪いのが致命的だよホントw
0100 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 14:43:52.49ID:WYlBYU9X
常磐道以外はみーんな渋滞してね?
それでも先日、先々日と比べたらかなり緩い
0101R774
垢版 |
2024/05/06(月) 14:46:38.97ID:kPf0TWdd
まぁ絶対量は昨日がピークなんだろうけどね
流石に深夜まで渋滞は無いでしょ
0102R774
垢版 |
2024/05/06(月) 15:31:11.40ID:YVqCukkd
東名厚木11km
中央小仏13km
関越高坂20km
東北加須22km
通常の週末くらいの混みようか

>>98
ネモフィラが終わったからなw
0103R774
垢版 |
2024/05/06(月) 16:12:20.75ID:xnFMljDG
対面区間で事故りまくり
復旧工事で通行止めだらけ
0104R774
垢版 |
2024/05/06(月) 17:16:33.93ID:Yn5/tJjx
さて出かけるかな最終日にしては混んでるな
0105R774
垢版 |
2024/05/06(月) 17:19:32.52ID:Vdte6Jsr
>>96
東京じゃなくて神奈川人なんだよ
都民も迷惑してる
0106R774
垢版 |
2024/05/06(月) 17:47:41.85ID:13dUo0Ie
>>96
「みんなと一緒」とか「多くの人と同じ時間を共有」とか「トレンドに乗り遅れないアタシ」とか、
彼らにとっては物凄く大切なことなんだよ
知らんけど
0107R774
垢版 |
2024/05/06(月) 17:51:33.44ID:0m4fl+i9
>>99
最近はテレビ見ないからな
0108R774
垢版 |
2024/05/06(月) 19:00:53.09ID:Gi2E/KiK
>>4
客観的に見ると
お前らってマジでクズだよな
0110R774
垢版 |
2024/05/06(月) 19:40:33.96ID:PmrWKgKf
>>96
四年前のGWと夏季休暇は皆で一斉に引きこもって、秋からは皆で一斉に出掛けて大規模な混雑や渋滞を作った連中
同調圧力にビビる奴等のお陰で、四年前は旅行も帰省もガラガラの中を存分に満喫することができたんだけどね
いま改めて振り返ると、あの頃出かけまくって大正解だったね
都道府県を跨いだ移動の自粛なんて全く意味が無いことは分かりきっていたことだし
0111R774
垢版 |
2024/05/06(月) 20:00:53.70ID:mVsqUNvQ
>>96
逆に地方人は毎日都心への通勤時間を捨ててるからな
都心に就職できない低収入はそれ以上に残念
0112R774
垢版 |
2024/05/06(月) 21:21:41.48ID:6HOj1Fb1
いやいや、八王子に住んでるけど職場も近いし高速道路にもすぐ乗れるし、圏央道で色んな場所に行けるし都心の奴らが来る前に小仏を突破して山梨や信州にもすぐ行けるしでサイコーだね
都心なんてほとんど用は無いから、都心方面を意識する必要も無いしね
0113R774
垢版 |
2024/05/06(月) 21:26:56.64ID:Lei50VA/
都心に住んでれば他の地域に住んでる人間より優れてるとでも思ってるんだろうね
都心でも足立区とかならダ埼玉の方がマシなレベルなのに
0114R774
垢版 |
2024/05/06(月) 21:53:24.17ID:sApvVwvY
ほぼ収束したね
後半は憐れむことができて良かった
0115R774
垢版 |
2024/05/06(月) 21:56:48.59ID:MEw3PtPB
事故った奴は忘れられない想い出が出来て良かったよね
0116R774
垢版 |
2024/05/06(月) 22:00:16.22ID:YwjLrSbL
上武道路でもトラックがとんでもない事故
0117R774
垢版 |
2024/05/06(月) 22:04:52.09ID:Vdte6Jsr
>>113
足立区は都心ではない
0118R774
垢版 |
2024/05/06(月) 22:12:11.57ID:D1FTXI5N
グンマーだから仕方ないよ
0119R774
垢版 |
2024/05/06(月) 22:18:38.63ID:8OTYPrJn
今日は平和だったね。
0120R774
垢版 |
2024/05/06(月) 23:27:05.95ID:mDvfZ5st
都心は千代田区港区中央区
ギリ新宿区渋谷区
足立区なんて近郊かすら怪しくほとんど郊外
0121R774
垢版 |
2024/05/07(火) 00:14:23.44ID:c7iay3be
俺らのイベントが終了した次は8月の盆休みか
0122R774
垢版 |
2024/05/07(火) 03:30:09.03ID:ygvBBv9D
毎週末も楽しめるさ
0123R774
垢版 |
2024/05/07(火) 08:27:33.27ID:Kyu2iWtR
山手線内が都心だわな
0124R774
垢版 |
2024/05/07(火) 09:32:53.02ID:w4TW8qd4
うち田端だけどどう考えても都心じゃない
戸建てアパート寺社仏閣(含む墓)しかないんだよ
0125R774
垢版 |
2024/05/07(火) 10:43:19.63ID:/2yaU8cU
都心は洛内だけおます
あずまくにの田舎モンは黙ってなはれ
0126R774
垢版 |
2024/05/07(火) 11:58:43.14ID:2qkuWR9D
>>118
何がどう仕方ないの?
0127R774 ころころ
垢版 |
2024/05/07(火) 12:32:17.37ID:kU/daETO
>>124
神社は無いのかーってツッコミ入れようかと思ったけどあの辺り寺ばかりだもんな
0128R774
垢版 |
2024/05/07(火) 13:14:35.80ID:xZb7wASc
寺社って書いてあるやん
日本語不自由な方だったらすまん
0129R774
垢版 |
2024/05/07(火) 15:16:57.52ID:9+rln4uQ
どこが都心かなんてどうでもいい
スポーツ観戦の時しか都心方面に用はない
0130R774
垢版 |
2024/05/07(火) 17:29:12.17ID:HntzfXvM
>>125
琵琶湖の水とめたろか
0131R774
垢版 |
2024/05/07(火) 17:39:30.01ID:6JiK5laD
>>125
洛中って寺社仏閣と屍ばかりだね
0132R774
垢版 |
2024/05/07(火) 17:46:36.50
東京都心部よりも大阪梅田のほうが全然都会らしくてキレイにスマートに賑やかだぞ

鶴橋もイイ味出してるしな
そもそも日本の都市なんてのは世界に比べたら全然イケてねーよw
落ちぶれてきてる国だぞ推して知るべしだ
0133R774
垢版 |
2024/05/07(火) 18:19:59.07ID:rzbwDl3+
>>131
薩摩と長州の無骨ものが誘拐した帝をはやく返しなはれ
0134R774
垢版 |
2024/05/07(火) 20:17:34.59ID:zYAk9gR6
高速道路の料金、時間帯による変動制に…来年度以降に順次拡大・骨太の方針に明記へ : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240505-OYT1T50114/

>政府は渋滞緩和のため、高速道路の料金を時間帯などで変える「ロードプライシング」を2025年度以降、全国へ本格導入する方針を固めた。

通行料金で渋滞量を操作されるようになると、50kmの渋滞はもう見られなくなるか?
0135R774
垢版 |
2024/05/07(火) 21:38:48.72ID:iZ91uGp9
渋滞の1番の解決策は休暇の分散だろう
ゴールデンウィークやらシルバーウィークやら国家的イベントみたいに大型連休を作りたがるけどこれが全ての元凶でしょ
まあ、みんなで仕事休んでみんなで出かけてみんなで渋滞にハマるのはある意味日本人らしいけどさ
0136R774
垢版 |
2024/05/07(火) 22:16:42.51ID:2XE0buCO
>>135
東京一極集中を緩和するほうが大事じゃね?
朝の6時から渋滞してるクソ首都圏QOL低すぎ
0137R774
垢版 |
2024/05/07(火) 22:17:32.23ID:uWBjB2u3
「みんなが旅行してるから私も!」
「みんなが渋滞にハマってるから俺も!」
「みんなが行列に並んでるから私達も!」
「みんなが外出を自粛してるから俺達も!」
0138R774
垢版 |
2024/05/07(火) 22:31:11.90ID:b8dbdqiv
>>135
休暇の分散化の一番の障害は学校
0139 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/08(水) 12:53:53.65ID:gBj+DqUA
>>138
20年くらい前だが子供が通ってた小、中学校は親の都合で旅行行くのに休むのは割と許容してたけどね
0140R774
垢版 |
2024/05/08(水) 15:57:26.57ID:/fGohcgK
>>135
元凶じゃなくて俺たちにとっては元吉
0143R774
垢版 |
2024/05/09(木) 11:56:00.07ID:qUvu5rdO
前にも言った気がするけど下道迂回なんてのはそこそこ運転に慣れてる人がやるもので
サンデードライバーがやろうとしたら大して狭くもない道で離合できずにつっかえるわ
ナビ頼みで走ってるクセに道間違えて意味分からんとこで急停止するわで
健常なドライバーに迷惑かけるだけだからバカ面さらして高速で渋滞にはまっとけって
0144R774
垢版 |
2024/05/09(木) 12:17:37.03ID:wwUL8UQx
>>141
秋山みちの有能さはもう分かったのでそろそろ拡散止めて欲しいね
みんなが突っ込むようになったら意味がない

最近だと中央道は往路下りの八王子レッドクロスのが嫌だ
アレの神回避ルートを開拓してくれ
0145R774
垢版 |
2024/05/09(木) 12:46:51.53ID:37N9TcCZ
GW交通状況(速報)【全国版】
https://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/6051.html
○ゴールデンウィーク期間の平均日交通量は41,500台で、昨年の同時期と比べ101%でした。
○10km以上の渋滞回数は297回で、昨年の同時期(298回)と比べ1回減少しました。

【東日本版】
https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/head_office/2024/0508/00013766.html
【中日本版】 
https://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/6050.html
【西日本版】
https://www.w-nexco.co.jp/emc/emcpdfs/20240508155944-01.pdf
0146R774
垢版 |
2024/05/09(木) 13:36:23.30ID:ZE0ipN1Y
>>143 離合ってなんだ?って思ったらすれ違いの方言なのね
ttps://gazoo.com/column/daily/13/09/27/
0147R774
垢版 |
2024/05/09(木) 16:42:25.52ID:FrIKP2i8
>>146
それな
田舎者がバレる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況