X



【建設中】外環道東京区間について26【関越-東名】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2023/09/06(水) 22:47:38.38
建設中の外環道・東京区間(関越~東名間)についてのスレ

東京外環プロジェクト
https://tokyo-gaikan-project.com

Tokyo Ring Ste
(東京外かく環状国道事務所)
https://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/

東京外かく環状道路
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kiban/gaikaku/

前スレ
【建設中】外環道東京区間について25【関越-東名】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1676261246/
0003R774
垢版 |
2023/09/06(水) 22:48:09.71
関連リンク

前田建設が新たな「円周シールド工法」の実証試験を開始、外環道の工事適用を目指す
https://built.itmedia.co.jp/bt/articles/1811/26/news050.html

世界初、大断面シールドトンネルを拡幅する
横浜環状北線シールドトンネル工事
https://www.obayashi.co.jp/thinking/detail/project38.html

首都高・横浜北西線が開通!
工期が2年も短縮できた理由とは
https://kuruma-news.jp/post/236294
0004R774
垢版 |
2023/09/06(水) 22:49:24.04
高架できてきた!
外環道「大泉JCT」新ランプ設置工事で「目白通り 夜間通行止め」
9月から7日間
https://trafficnews.jp/post/127454

外環道は一時的に「和光ICが終点」となります。
0005R774
垢版 |
2023/09/07(木) 03:40:29.35ID:WImxnj6f
>>1
勢い4.6レス/日なのに950レスで次スレ立てるってアホなの?
0006R774
垢版 |
2023/09/07(木) 04:11:34.99ID:8VepssZy
まぁー
スレも立てられない雑魚がほざいてもね薄くてね薄くてね響かねーのよ
0007R774
垢版 |
2023/09/07(木) 10:30:59.52ID:FTePBR9c
>>5-6
自演しないで前スレ埋めろ池沼
0008R774
垢版 |
2023/09/07(木) 21:17:26.07ID:zgE2dOa+
死ぬまでにできないかもしれんな。
0009R774
垢版 |
2023/09/09(土) 01:07:28.36ID:soDoEL0z
圏央道全線や東関道開通の方が早いだろな
0010R774
垢版 |
2023/09/12(火) 08:47:11.25ID:SvTCwlb2
○行院が立ち退くよりは早いと思うよ
0011R774
垢版 |
2023/09/13(水) 07:27:05.67ID:9nEOD6T7
千葉の人が外環から中央道と東名乗るには上尾から圏央道のが速いんでねーか
0012R774
垢版 |
2023/09/13(水) 07:37:15.60ID:knNAuztc
柏野田近辺は幸手から行ったほうが早いとこもある
0013R774
垢版 |
2023/09/13(水) 10:01:20.64ID:Cn/sQrC5
>>11
千葉の何処か知らんが外環外回り→高谷→湾岸→大黒K7→横浜青葉で東名で良くないか?
0014R774
垢版 |
2023/09/13(水) 12:46:59.41ID:9nEOD6T7
千葉は山梨攻めないんだね
0015R774
垢版 |
2023/09/13(水) 19:33:30.49ID:rdlEP1GH
千葉は湘南新宿ラインがない唯一無二の関東
0016R774
垢版 |
2023/09/14(木) 03:51:11.70ID:mo9shGxm
総武線快速直通横須賀線と
総武線緩行、都営新宿線で
湘南にも新宿にも乗り換えなしで行けます
0017R774
垢版 |
2023/09/14(木) 10:54:40.24ID:yNlBKOo0
>>15
茨城にもないじゃん
0018R774
垢版 |
2023/09/14(木) 16:08:12.98ID:YD63iRYG
古河
0019R774
垢版 |
2023/09/14(木) 17:07:39.57ID:uVf5NCUD
>>16
千葉は湘南新宿ラインがない唯一無二の関東
0020R774
垢版 |
2023/09/14(木) 20:54:08.11ID:34iztSKZ
>>1
戸田と八王子と影取は書き込み禁止!
0021R774
垢版 |
2023/09/14(木) 22:03:49.99ID:c+FgbrkN
まぁー
戸田様の書き込み理解できない雑魚がほざいてもね薄くてね薄くてね響かねーのよ
0022R774
垢版 |
2023/09/15(金) 04:10:20.23ID:APyV1YK1
>>19
だから、必要ないんだってば
0023R774
垢版 |
2023/09/15(金) 09:13:59.10ID:EeL2r6px
>>22
どうせ新宿から湘南新宿ライン乗って鎌倉中華街コースだろ
0024R774
垢版 |
2023/09/15(金) 12:04:01.81ID:b9FuMytJ
>>1
鉄道の話も禁止。
戸田ガイジはワクチン射って早く死ね!
0025R774
垢版 |
2023/09/15(金) 18:51:57.30ID:APyV1YK1
>>23
は?
市川から乗り換えなしで横浜まで1時間かからんのだが
0026R774
垢版 |
2023/09/15(金) 23:09:15.49ID:ohsJhTK6
>>25
千葉県って市川だけですか?
0027R774
垢版 |
2023/09/16(土) 02:33:18.79ID:hSrkyH6W
>>26
揚げ足鳥小僧
例えばの話だ馬鹿
千葉駅はおろか、もっと奥からも横浜、鎌倉、久里浜まで乗り換えなしで直通運転してんだよアホ
0028R774
垢版 |
2023/09/16(土) 07:20:53.60ID:KhgRpHrh
>>27
東京寄りの東京湾近辺だけでは?
0029R774
垢版 |
2023/09/16(土) 10:13:52.28ID:EDBfY9Vx
でもまあ、戸田に住めない人ばかりだよね。
0030R774
垢版 |
2023/09/16(土) 12:24:37.13ID:KhgRpHrh
でも湘南新宿ライン通ってないんだよね
関東で唯一無二の千葉県
0031R774
垢版 |
2023/09/16(土) 12:33:57.08ID:HTesfEI8
>>29
住みたくも無い
0032R774
垢版 |
2023/09/16(土) 15:58:49.61ID:S+MVnW2O
2023年09月16日(土)7時時点
・グリルド (北→南) : 1494m(前週差 +43m) 残り5492m
・カラッキィー(北→南) : 1864m(前週差 +30m) 残り5112m
・みどりんぐ (南→北): 4427m(前週差 +0m) 残り4728m
・がるるん (南→北) : 3582m(前週差 +0m) 残り5517m
・大泉Fランプ     :  完了
・中央Hランプ     :  完了
・中央Aランプ     :  完了
・東名Hランプ     :  140m (前週差 +17m) 残り870m

・組合せ南行残距離(グリ+みど) 10,220m (残63.32%)
・組合せ北行残距離(カラ+がる) 10,629m (残66.12%)

みどりんぐ、がるるん は2020年10月18日から休止中。(1063日経過)
0033R774
垢版 |
2023/09/16(土) 16:58:57.41ID:BMTYOQkP
最近グリカラ調子いいね。
がるるんが残り最長になってしまった。
0034R774
垢版 |
2023/09/17(日) 07:49:50.73ID:biUpss0B
>>28
外房線、内房線直通がある
調べてから発言しろや
0035R774
垢版 |
2023/09/17(日) 07:51:32.69ID:biUpss0B
>>30
都内を除けばその路線通ってるのは田舎という飲酒w
0036R774
垢版 |
2023/09/17(日) 07:51:44.56ID:cuMcCEC7
鉄うざい
0037R774
垢版 |
2023/09/17(日) 07:54:49.39ID:8ndSj1yK
まぁー
鉄道を理解できない奴が道路行政を語ったって薄くてね薄くてね響かねーのよ
0038R774
垢版 |
2023/09/17(日) 09:23:04.25ID:h1eHmswr
千葉って高速ないやん
0039R774
垢版 |
2023/09/17(日) 11:13:00.77ID:tHZHxnjd
戸田ガイジはキモい鉄ヲタだったのか
0040R774
垢版 |
2023/09/17(日) 12:30:07.88ID:jaW3StOU
みどがるは永遠の眠り
0041R774
垢版 |
2023/09/17(日) 12:33:27.75ID:MKdyO0tm
戸田市って埼京線しかないんでしょ?
駅も3つらしいし、薄いなんてレベルにすら届いてないのがどうにも
0042R774
垢版 |
2023/09/17(日) 13:57:17.89ID:cHcnuW+4
大雨の際に東京側より早く溢れるが溢れても壊れないスーパー堤防だけが戸田の自慢です
0043R774
垢版 |
2023/09/17(日) 14:46:18.13ID:lIgHCZnG
>>41
ちっちぇーのに駅3つって凄くない?
騒音うるさいで焚き付けて埼京線作ったからね
0044R774
垢版 |
2023/09/17(日) 15:01:15.32ID:MKdyO0tm
>>43
路線がひとつしかない時点で駅が何駅あろうが大きな意味はない
埼京線止まったら沿線住人どうやって移動すんの?
0045R774
垢版 |
2023/09/17(日) 15:14:42.47ID:lIgHCZnG
>>44
埼京線はそんな止まるのか?
0046R774
垢版 |
2023/09/17(日) 15:41:45.48ID:MKdyO0tm
>>45
住んでないから知らないし興味ない、埼京線なんて10年に一度レベルでしか乗らないし
バックアップがない、戸田野郎の好きな言葉で表すなら薄い、その程度の路線しか走ってない土地なんでしょ、ということ
0047R774
垢版 |
2023/09/17(日) 15:42:26.77ID:YrRMZQb/
山の手の線が止まればJRなんてほとんど止まるよ
0048R774
垢版 |
2023/09/17(日) 15:51:44.12ID:1NMM1PLn
電車あるだけマシだよ俺は武蔵村山に住んでるけど最寄駅ないよ
0049R774
垢版 |
2023/09/17(日) 16:22:27.27ID:RZh6ValT
でも志村けんはちゃんと宣伝していたぞ
0050R774
垢版 |
2023/09/17(日) 16:24:33.70ID:RwnqrmkN
それは東村山
0051R774
垢版 |
2023/09/17(日) 16:25:35.47ID:RwnqrmkN
それは東村山
0052R774
垢版 |
2023/09/17(日) 16:35:37.90ID:YrRMZQb/
3っつあるなら一つくれ
0053R774
垢版 |
2023/09/17(日) 18:39:26.53ID:9K92WuqB
でも関東に千葉だけ湘南新宿ラインないんだねあったらだいぶ速いだろ市川の次が横浜だぜ5分10分だろ
0054R774
垢版 |
2023/09/17(日) 21:04:55.16ID:rF/tL+C0
袖ヶ浦なので横浜ならバスが圧倒的に速い
0055R774
垢版 |
2023/09/18(月) 00:19:57.69ID:TeogVPCd
>>53
お前が日本人じゃないことが判明
0056R774
垢版 |
2023/09/18(月) 04:51:18.22ID:ZWSSe5Ij
千葉に湘南新宿ラインないね
そうだね
で3個目終わるのにイチャイチャしてんじゃねーよ 武蔵村山のオレの話を聞け
0057R774
垢版 |
2023/09/18(月) 06:30:30.28ID:kzl/EVUl
湘南新宿ラインって
1時間4本しかなくて
しかも不等間隔の田舎仕様のクソ電車ですよね
何がありがたいんだか
0058R774
垢版 |
2023/09/18(月) 07:44:56.86ID:puOQCryF
新宿から鎌倉が湘南新宿ラインだと1時間
車だと2時間止めるとこない
0059R774
垢版 |
2023/09/18(月) 10:48:03.79ID:Lt+s0L4K
湘南新宿ライン+
高崎線宇都宮線京浜東北線埼京線山手線
=1時間4本のわけないんだが
0060R774
垢版 |
2023/09/18(月) 11:17:34.98ID:FD3COBIx
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

友人に紹介する側になり、追加で¥4000×人数をGETできます
https://i.imgur.com/II6OvB0.jpg
0061R774
垢版 |
2023/09/18(月) 12:58:55.80ID:f85I+gy/
>>60
とっくにpaypayに換えてるぞ
0063R774
垢版 |
2023/09/19(火) 19:48:28.95ID:wyFaSM7O
鉄道の話は、他でやってくんなまし。 ここは、外環を語るばだぁ!
0064R774
垢版 |
2023/09/19(火) 19:48:36.77ID:wyFaSM7O
鉄道の話は、他でやってくんなまし。 ここは、外環を語るばだぁ!
0065R774
垢版 |
2023/09/19(火) 19:51:51.35ID:wyFaSM7O
鉄道の話は、他でやってくんなまし。 ここは、外環を語るばだぁ!
0066R774
垢版 |
2023/09/19(火) 19:52:50.04ID:wyFaSM7O
鉄道の話は、他でやってくんなまし。 ここは、外環を語るばだぁ!
0067R774
垢版 |
2023/09/19(火) 19:52:56.96ID:wyFaSM7O
鉄道の話は、他でやってくんなまし。 ここは、外環を語るばだぁ!
0068R774
垢版 |
2023/09/20(水) 12:27:15.05ID:r5Qtx3An
伊豆伊藤近辺を都心から日帰り出来ないのは神奈川が悪いんだろ
0069R774
垢版 |
2023/09/21(木) 17:26:18.02ID:myUFkES9
箱根の日帰りでキツイけどね
0070R774
垢版 |
2023/09/22(金) 01:13:34.86ID:70CrGtcv
>>44
ここは車の板なんだから、電車が止まっても車で移動するから困らないが答えじゃね?
0071R774
垢版 |
2023/09/22(金) 09:40:36.82ID:pjV7vgA1
湘南新宿ラインがない千葉が発狂してるだけやな 

湘南新宿ライン各駅停車 各駅停車
大宮~新宿 4駅30分 27km
大宮~鎌倉 17駅90分 82km

総武線快速 快速 快速 
市川~新宿 42駅42分 23km
市川~鎌倉 17駅80分 66km
0072R774
垢版 |
2023/09/22(金) 10:23:14.05ID:W8q3OyMo
>>71
お前が煽ったからだろハゲ
0073R774
垢版 |
2023/09/22(金) 13:30:27.57ID:H3CMSfNu
南行は今の所特に問題なしみたいか
北行は事故前から振動の書き込みがあったからかなり雑に掘ってたんかね
0074R774
垢版 |
2023/09/22(金) 14:30:04.32ID:TK1Fsmzy
多分そうだろう
0075R774
垢版 |
2023/09/22(金) 14:44:12.86ID:ma9X8joL
雑に掘るって手掘りかよ
推進圧とビットの調整くらいしか変えようが無いのだが
0076R774
垢版 |
2023/09/22(金) 15:55:30.22ID:y7TUgUsI
ホントは地盤が悪いと言っちゃいけないんやな
0077R774
垢版 |
2023/09/22(金) 16:49:48.41ID:kshKmhwu
それなら何で陥没地点以前から振動が発生してたんだ?
詳しいようなんでご教授願いませんかね
0078R774
垢版 |
2023/09/22(金) 17:48:59.96ID:/5wFgszm
陥没してないところはこれからする
0079R774
垢版 |
2023/09/22(金) 20:55:58.96ID:ma9X8joL
>>77
76に答えがある
地盤土質が想定と違ったら掘るのを止めるか土質を改良すればいい
丁寧に掘っても陥没するのは同じだから78もある意味で事実
0080R774
垢版 |
2023/09/22(金) 21:06:28.03ID:ma9X8joL
補足
改良すれば陥没しないけど
0081R774
垢版 |
2023/09/22(金) 23:04:58.20ID:pdaYEvIX
なんかあのへんに前々からあの辺り首都高ないからいろいろ感づいちゃうからね
0082R774
垢版 |
2023/09/23(土) 01:38:13.86ID:nbw5rDAq
小泉淳委員長は会見で「掘削した土砂量を正確に把握できず、取り込みすぎにつながった。慎重に対応すれば問題なく掘削できた」と述べた。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/85646
0083R774
垢版 |
2023/09/23(土) 07:23:38.27ID:X3AIThb8
ホントは道路作れない地盤なんだろ
地下ならなおさら
首都高と外環と新大宮バイパス外環無料道路アンダーパスみたいな道路作ったら崩壊する的な地盤
0084R774
垢版 |
2023/09/23(土) 07:57:04.05ID:25Cxm7Xy
首都高ないけど中央高速あるじゃん。
0085R774
垢版 |
2023/09/23(土) 12:21:44.55ID:AKUieTnd
高規格幹線道路の中央高速なんて薄くて響かねーのよ
0086R774
垢版 |
2023/09/23(土) 13:53:01.14ID:b8x9Hmu3
2023年09月23日(土)7時時点
・グリルド (北→南) : 1526m(前週差 +32m) 残り5460m
・カラッキィー(北→南) : 1909m(前週差 +45m) 残り5067m
・みどりんぐ (南→北): 4427m(前週差 +0m) 残り4728m
・がるるん (南→北) : 3582m(前週差 +0m) 残り5517m
・大泉Fランプ     :  完了
・中央Hランプ     :  完了
・中央Aランプ     :  完了
・東名Hランプ     :  143m (前週差 +3m) 残り867m

・組合せ南行残距離(グリ+みど) 10,188m (残63.12%)
・組合せ北行残距離(カラ+がる) 10,584m (残65.84%)

みどりんぐ、がるるん は2020年10月18日から休止中。(1070日経過)
[シールドマシン発進式(東名JCT)2017年02月19日から1337日後に休止]
[シールドマシン発進式(大泉JCT)2019年01月26日から1701日経過]
0087R774
垢版 |
2023/09/23(土) 21:42:45.49ID:CjYqluuQ
>>48
多摩モノレールが上北台〜箱根ヶ崎間延伸するではないか 元気出せよ!
0088R774
垢版 |
2023/09/23(土) 22:10:14.79ID:p9DQu7fk
エヴァンゲリオン見たいな名前だな中央高速
0089R774
垢版 |
2023/09/24(日) 13:01:52.25ID:iYDzUXCg
有料道路作れるはりがねじゃなくて
有料道路作れないやわの地盤なんだね
0090R774
垢版 |
2023/09/24(日) 15:24:09.94ID:jcRg6a0q
まぁー
日本語を理解できない奴が道路行政を語ったって薄くてね薄くてね響かねーのよ
0091R774
垢版 |
2023/09/25(月) 07:37:30.70ID:QA0Dms73
豚骨道路だね替え玉がないね
0092R774
垢版 |
2023/09/25(月) 09:18:28.01ID:33O5FIMK
>>83
> ホントは道路作れない地盤なんだろ
> 地下ならなおさら
掘る前にヤク打つとかミルクぶっ放してコチンコチンにすればトンネルは出来る
ただヤルのは一般的に地上からだから大深度と整合性がとれない(だから> 82の御用学者は上からも横から流れ込む土砂を量を管理するとか答えるしかない、普通に考えれば流れ込む土砂を硬くすればいい)
0093R774
垢版 |
2023/09/25(月) 11:28:30.24ID:q3ZXDok9
と素人が申しております
0094R774
垢版 |
2023/09/25(月) 21:17:52.50ID:2SqA7QeS
地下諦めて一旦手打ちにして
高架で作ればいんでねーの
0095R774
垢版 |
2023/09/26(火) 01:08:43.24ID:uw2wcIAu
千葉の半地下掘り割り構造は大正解だったな
防音壁も最新なのか、壁の外側にいれば地上に大型通っても壁の内側(R298や半地下地下高速も含め)の騒音は全くといっていいぐらいほとんど聞こえない
半透明の防音壁越しに疾走する大型の騒音はほぼ無音

住宅街のど真ん中走ってる外環だけど開通前と騒音は変わってなくて静寂を保ってる
日中なんか、むしろ開通前よりも(分断された)住宅街は閑静になった場所も多い
開通効果で他の幹線道路の交通量が激減したのでその沿道も閑静になった

外環開通は良いことづくめ
デメリットが見当たらない
@市川市民
0098R774
垢版 |
2023/09/27(水) 07:06:25.68ID:OxFYCdoS
戸田にある荒川貯水池を市川に流したら
市川は崩壊するね
0099R774
垢版 |
2023/09/27(水) 16:44:48.68ID:tiiSeZgO
外環道の千葉埼玉区間を片側2車線で作ったのは本当に失敗だったな
0100R774
垢版 |
2023/09/27(水) 20:05:06.62ID:+Fw3fxEb
>>99
ダ​サ​イ​タ​マ通過する時に外環使ったけど、2車線だと容量不足だね
0101R774
垢版 |
2023/09/27(水) 21:37:56.17ID:C7yBXex7
50年前に出来た埼玉区間を比べてもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況