X



【E84】新湘南バイパス・横浜湘南道路 その2【C4】

0676R774
垢版 |
2024/04/26(金) 20:09:17.14ID:z67prtNA
2024年4月26日 8時時点
1号機:神奈川県 藤沢市 城南(大鋸から2,622m/約8,100m)(マシン整備中)
2号機:神奈川県 藤沢市 西富(横浜坑口から2,326m/約2,700m)
://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/yokokoku_index025.html
0677R774
垢版 |
2024/04/27(土) 02:50:27.23ID:7d4PRCyc
残り374m
0678R774
垢版 |
2024/04/30(火) 11:37:09.11ID:A93ezaW3
地上部の工事はやってた
トンネル工事はやって無いと思う
0679R774
垢版 |
2024/04/30(火) 18:47:25.35ID:A93ezaW3
瑠璃の島みたいな、逃走不可能な離島で
抜けられない上下関係の中
一生童貞で終わる奴もいるんだろ
0680 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:56:52.42ID:VRgH1PIq
2号ちゃん!起きろ!
0681 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 03:46:30.33ID:ts9P2fq5
お休みです
0682R774
垢版 |
2024/05/02(木) 16:32:00.15ID:sunMhW5O
2024年5月2日 8時時点
1号機:神奈川県 藤沢市 城南(大鋸から2,622m/約8,100m)(マシン整備中)
2号機:神奈川県 藤沢市 西富(横浜坑口から2,326m/約2,700m)
://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/yokokoku_index025.html
0683R774
垢版 |
2024/05/02(木) 16:38:46.16ID:Ua6Q0QMB
な、なにぃ!
進んでないのに更新してくれるだと!
国道事務所に感謝(´・ω・`)
0684R774
垢版 |
2024/05/02(木) 18:42:36.65ID:z8yDpkkd
年度末のお休みのときでも更新してくれたからね
優しい
0685R774
垢版 |
2024/05/07(火) 10:05:48.32ID:pKWXm3GU
GW開けて2号機再開ですかね
0686R774
垢版 |
2024/05/07(火) 13:41:30.67ID:HXynogYF
トンネル工事関係の車両の行き来があるから、掘削始まったかもしれない
GW前に出た土砂の搬出かもしれんけど
0687R774
垢版 |
2024/05/07(火) 14:43:43.23ID:QqXAfstp
現地情報ありがたいですね(´・ω・`)
0688R774
垢版 |
2024/05/08(水) 20:44:47.17ID:IsMGW0VI
2024年05月08日08時時点
1号機:神奈川県 藤沢市 城南 (大鋸から2,622m/約8,100m)(マシン整備中)
2号機:神奈川県 藤沢市 西富 (横浜坑口から2,339m/約2,700m)
ttps://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/yokokoku_index025.html
0689R774
垢版 |
2024/05/08(水) 21:55:32.58ID:YBpcT+dD
今月貫通はムリか、来月だな
0690R774
垢版 |
2024/05/09(木) 00:35:55.90ID:QiPMt5UW
残り約360メートル
2号ちゃんの火力なら5週とちょいだね(´・ω・`)
0691R774 ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 13:35:03.51ID:651Sowdp
2024年05月09日08時時点
1号機:神奈川県 藤沢市 城南 (大鋸から2,622m/約8,100m)(マシン整備中)
2号機:神奈川県 藤沢市 西富 (横浜坑口から2,353m/約2,700m)
ttps://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/yokokoku_index025.html
0692R774
垢版 |
2024/05/09(木) 15:48:36.62ID:QiPMt5UW
GW後も以前と変わらず動き始めた2号ちゃん偉い…(´・ω・`)
0693R774
垢版 |
2024/05/09(木) 22:34:46.20ID:hgHxhO2+
確実に1号が動く前に2号の貫通だな
0694R774
垢版 |
2024/05/10(金) 00:08:12.00ID:9W82B0l7
部品取りのために待機してる説、やっぱマジか?
0695R774 ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 16:02:10.52ID:TNJLv6YB
2024年05月10日08時時点
1号機:神奈川県 藤沢市 城南 (大鋸から2,622m/約8,100m)(マシン整備中)
2号機:神奈川県 藤沢市 西富 (横浜坑口から2,368m/約2,700m)
ttps://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/yokokoku_index025.html
0696R774
垢版 |
2024/05/11(土) 13:54:43.69ID:5Un+Llxw
残り332m
2号ちゃん偉い偉い
今週もおつ(´・ω・`)
0697R774
垢版 |
2024/05/12(日) 02:14:45.32ID:U1FMkPJf
接合には時間かけるだろうから、7月中旬接合
点検整備部品取り
1号出発が10〜1月?
すぐ段取り替えで、1-3月本格起動?
0698R774
垢版 |
2024/05/12(日) 18:19:18.83ID:3I7+AJra
1日平均12m掘削で92週で貫通。
年48週稼動で、2026年11月末貫通
1年半トンネル内整備やって
2028年5月-12月末開通か?
0699R774
垢版 |
2024/05/13(月) 11:38:46.61ID:+O/wteXI
2024年05月13日08時時点
1号機:神奈川県 藤沢市 城南 (大鋸から2,622m/約8,100m)(マシン整備中)
2号機:神奈川県 藤沢市 西富 (横浜坑口から2,382m/約2,700m)
ttps://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/yokokoku_index025.html
0700R774
垢版 |
2024/05/13(月) 21:12:22.65ID:xO065vsU
残り318m!
2号ちゃんは無敵だ(´・ω・`)
0701R774
垢版 |
2024/05/14(火) 22:31:59.56ID:UE2XPtYU
2024年5月14日 8時時点
1号機:神奈川県 藤沢市 城南(大鋸から2,622m/約8,100m)(マシン整備中)
2号機:神奈川県 藤沢市 西富(横浜坑口から2,396m/約2,700m)
://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/yokokoku_index025.html
0702R774
垢版 |
2024/05/15(水) 04:01:54.26ID:tNy2YSFY
結果論
マシンは1台だけで良かった
工事費の大いなる無駄
0703R774
垢版 |
2024/05/15(水) 04:36:12.71ID:NgPqwwGV
残りはほぼ300mか
2号ちゃんが優秀過ぎて辛い(´・ω・`)
0704R774
垢版 |
2024/05/15(水) 08:43:16.05ID:opf4hwvr
大鋸から横浜方向に進んで、折り返して、城南で更に折り返してたら、もう終わってたかもな
0705R774
垢版 |
2024/05/15(水) 20:13:52.61ID:PShjLV2k
2024年5月15日 8時時点
1号機:神奈川県 藤沢市 城南(大鋸から2,622m/約8,100m)(マシン整備中)
2号機:神奈川県 藤沢市 西富(横浜坑口から2,411m/約2,700m)
://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/yokokoku_index025.html


"約"2700mなので、数十メートルくらいは前後すると思う
それでも6月で到達して、難関の地中接合だな
0706R774
垢版 |
2024/05/15(水) 21:15:46.09ID:x2e96CZW
>>702
マシンが1台だけだったらその1台が未知の構造物に衝突して廃棄されそこで工事が終わっていた
0707R774
垢版 |
2024/05/15(水) 23:42:10.11ID:K8g3gbDe
>>706
結果論として、構造物にぶつかっても廃棄されず進んだ
0708R774
垢版 |
2024/05/16(木) 01:44:12.52ID:jwR1Pn6f
残り289m
あと4週程度で掘り終えるね2号ちゃん(´・ω・`)
0709R774
垢版 |
2024/05/16(木) 09:57:42.77ID:X0Njxb5C
地中接合でどれくらい時間かかるかなぁ
あと接合後の解体も
解体しないと1号機のパーツ取れないでしょうし
0710R774
垢版 |
2024/05/16(木) 18:23:45.10ID:358vXqUw
いまの2号機の勢いなら、地中接合も一気に行きそう
0711R774
垢版 |
2024/05/16(木) 21:25:38.23ID:k+mtCvIf
2024年5月16日 8時時点
1号機:神奈川県 藤沢市 城南(大鋸から2,622m/約8,100m)(マシン整備中)
2号機:神奈川県 藤沢市 西富(横浜坑口から2,425m/約2,700m)
://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/yokokoku_index025.html


部品どりの情報は噂の域ですね
0712R774
垢版 |
2024/05/17(金) 10:12:26.06ID:1AOgQIBZ
もしかしてなんですけど、地中接合の予定のフロー通りであれば、接合部分から既設坑内設備を撤去してるはずなので、それで1号機お休みしてたり?
薬液注入前には設備撤去するはずなので、それだったら2号機が接合完了して解体する5STEPが完了するまでお休み確定ですかね

結果論ですけど、横浜坑口から1、2号機の両方が時間差つけて発進して、藤沢立坑で解体にしてたらこんな面倒もなかったでしょうにって思っちゃう

地中接合のフローについて、8ページに記載ありました

ttps://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000846157.pdf
0713R774
垢版 |
2024/05/17(金) 18:28:03.13ID:9km/7h5d
>もしかしてなんですけど、地中接合の予定のフロー通りであれば
>接合部分から既設坑内設備を撤去してるはずなので、それで1号機お休みしてたり?
なるほど
あと地中接合や回転は可能な限り避けないといけないよなあ(´・ω・`)
0714R774
垢版 |
2024/05/17(金) 23:25:05.08ID:E/bNzKUg
2024年5月17日 8時時点
1号機:神奈川県 藤沢市 城南(大鋸から2,622m/約8,100m)(マシン整備中)
2号機:神奈川県 藤沢市 西富(横浜坑口から2,440m/約2,700m)
://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/yokokoku_index025.html

今週もよく掘った!感動した!
0715R774
垢版 |
2024/05/17(金) 23:25:53.33ID:9km/7h5d
残り260m!
終わりが近い!(´・ω・`)
0716R774
垢版 |
2024/05/19(日) 11:13:32.86ID:6ShVROAX
>>712
おそらく土砂搬出の機構とか、電気設備関係も全て撤去しちゃってるよね物理的に
まあこれは2号機が地中接合完了して、ある程度内部構築が終わらないと、1号機は屈伸再開できてないな
0717R774
垢版 |
2024/05/20(月) 13:10:29.74ID:QP/NCVcB
>>716
でしょうね・・・
残しておいても結局2号機の掘進で破壊されちゃいそうですし・・・

1号機の掘進再開、目途すら立ってないように思えてきますけど、いつ頃になるんでしょうね・・・
0718R774
垢版 |
2024/05/20(月) 20:20:26.45ID:NgEtpYIJ
2024年5月20日 8時時点
1号機:神奈川県 藤沢市 城南(大鋸から2,622m/約8,100m)(マシン整備中)
2号機:神奈川県 藤沢市 西富(横浜坑口から2,454m/約2,700m)
://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/yokokoku_index025.html
0719R774
垢版 |
2024/05/21(火) 09:45:13.46ID:ZMDL3Iut
残り246m!
0720R774
垢版 |
2024/05/21(火) 20:05:42.94ID:g3l8xrDt
2024年5月21日 8時時点
1号機:神奈川県 藤沢市 城南(大鋸から2,622m/約8,100m)(マシン整備中)
2号機:神奈川県 藤沢市 西富(横浜坑口から2,468m/約2,700m)
://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/yokokoku_index025.html
0721R774
垢版 |
2024/05/21(火) 21:18:55.49ID:ZMDL3Iut
残り232m!
2号ちゃん頑張れー(´>ω<`)
0722R774
垢版 |
2024/05/22(水) 12:30:26.76ID:mV2KERmu
2号ちゃん、遅くとも再来月には接合してくれるかな
0723R774
垢版 |
2024/05/22(水) 20:06:45.08ID:8RjdLho1
2024年5月22日 8時時点
1号機:神奈川県 藤沢市 城南(大鋸から2,622m/約8,100m)(マシン整備中)
2号機:神奈川県 藤沢市 西富(横浜坑口から2,483m/約2,700m)
://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/yokokoku_index025.html
0724R774
垢版 |
2024/05/22(水) 23:20:03.45ID:ELTrlz65
残り217m!
2号ちゃんは無敵(´・ω・`)
0725R774
垢版 |
2024/05/23(木) 09:52:45.30ID:UcphXNqP
今日の発表で残200m切りそう?
0726R774
垢版 |
2024/05/23(木) 14:59:52.45ID:1rF4imOK
2号ちゃんの巡航速度は大体14〜15mだから
切るのは明日の発表かな(´・ω・`)
0727R774
垢版 |
2024/05/23(木) 15:38:11.81ID:GY0tOfw5
2024年5月23日 08時時点
2号機:神奈川県 藤沢市 西富(横浜坑口から2,497m/約2,700m)
0728R774
垢版 |
2024/05/23(木) 19:53:55.73ID:1rF4imOK
残り203m(`・ω・´)
0729R774
垢版 |
2024/05/23(木) 23:56:45.67ID:tI/Ik+uz
西湘バイパスの「圏央道直結」いつ実現!? 中途半端な「新湘南バイパス」の平塚延伸はどうなっているのか 「謎の橋脚」の正体とは
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e9c83ef58171dad668abf08fe8259bf344425e00
0730R774
垢版 |
2024/05/24(金) 11:28:40.69ID:2NNnOmh/
2024年05月23日 08時時点
2号機:神奈川県 藤沢市 西富(横浜坑口から2,512m/約2,700m)
0731R774
垢版 |
2024/05/24(金) 18:23:16.26ID:BgXMlsZj
残り200m切ったっ!残り188m!
2号ちゃん!!!!(´・ω・`)
0732R774
垢版 |
2024/05/24(金) 19:17:29.12ID:cARlXShL
2024年5月24日 8時時点
1号機:神奈川県 藤沢市 城南(大鋸から2,622m/約8,100m)(マシン整備中)
2号機:神奈川県 藤沢市 西富(横浜坑口から2,512m/約2,700m)
://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/yokokoku_index025.html


日付修正しました、今週も良く掘った!
0733R774
垢版 |
2024/05/24(金) 21:41:30.25ID:BgXMlsZj
2号ちゃん乙
0734R774
垢版 |
2024/05/24(金) 23:33:30.10ID:ofOP8PyM
爆速乙
0735R774
垢版 |
2024/05/26(日) 18:49:19.07ID:4DCVVhur
負けないでもう少しゴールは近づいてる
0736R774
垢版 |
2024/05/26(日) 22:21:44.77ID:nEc4UR69
サライでも歌うか
0737R774
垢版 |
2024/05/27(月) 08:17:07.13ID:GklIWEho
あと3週間くらいだな
0738R774
垢版 |
2024/05/27(月) 14:26:20.71ID:YkxmcOd1
2024年05月27日08時時点
1号機:神奈川県 藤沢市 城南 (大鋸から2,622m/約8,100m)(マシン整備中)
2号機:神奈川県 藤沢市 西富 (横浜坑口から2,526m/約2,700m)
ttps://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/yokokoku_index025.html
0739R774
垢版 |
2024/05/27(月) 22:13:05.61ID:38lF6ulm
残り174m!
2号ちゃんは巡航速度が週速70〜75m程度なので
再来週には終わるね!
0740R774
垢版 |
2024/05/27(月) 22:23:01.15ID:GklIWEho
そろそろ西富から城南に入る
0741R774
垢版 |
2024/05/28(火) 12:09:07.96ID:1hLQ2rFD
2024年05月28日08時時点
1号機:神奈川県 藤沢市 城南 (大鋸から2,622m/約8,100m)(マシン整備中)
2号機:神奈川県 藤沢市 西富 (横浜坑口から2,540m/約2,700m)
ttps://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/yokokoku_index025.html
0742R774
垢版 |
2024/05/28(火) 15:38:38.58ID:PZe6IVhQ
残り140m!
0743R774
垢版 |
2024/05/28(火) 19:25:12.27ID:b7Yu/4OI
>>742
??
0744R774
垢版 |
2024/05/28(火) 20:01:01.29ID:PZe6IVhQ
失礼しました
残り160mの間違いでした(´・ω・`)
0745R774
垢版 |
2024/05/29(水) 00:09:57.25ID:B+46MDuc
昨日はダンプがいっぱい出入りしてたけど、今日はそれほどでも無かったな
多分雨がすごかったからだと思うが
0746R774
垢版 |
2024/05/29(水) 21:37:12.66ID:B+46MDuc
2024年05月29日08時時点
1号機:神奈川県 藤沢市 城南 (大鋸から2,622m/約8,100m)(マシン整備中)
2号機:神奈川県 藤沢市 大鋸 (横浜坑口から2,555m/約2,700m)
ttps://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/yokokoku_index025.html
0747R774
垢版 |
2024/05/29(水) 22:31:44.35ID:QgaU27ja
来週には1号機の掘進距離を追い抜きますな
0748R774
垢版 |
2024/05/29(水) 23:03:10.90ID:7fji4Fxw
2号機は爆速進行しているからカッターは相当消耗しているだろう
これから全片道工程が残っている1号機用に消耗したカッターを流用するとは思えない
1号機はカッター待ちではなく別の理由だと思う
0749R774
垢版 |
2024/05/30(木) 11:56:46.55ID:46yu3D5+
2024年05月30日08時時点
1号機:神奈川県 藤沢市 城南 (大鋸から2,622m/約8,100m)(マシン整備中)
2号機:神奈川県 藤沢市 大鋸 (横浜坑口から2,569m/約2,700m)
ttps://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/yokokoku_index025.html
0750R774
垢版 |
2024/05/30(木) 13:35:13.65ID:G0aIQboa
1号ちゃん、動いてもそこから2年以上かかる計算か
0751R774
垢版 |
2024/05/30(木) 16:48:00.75ID:ZIVTeanz
残り131m!
残り2週間で掘っちゃう計算!(´・ω・`)
0752R774
垢版 |
2024/05/30(木) 23:22:25.55ID:OyNjUqN0
しばらく住所の境界が複雑だけど、大鋸のままゴールかな
0753R774
垢版 |
2024/05/30(木) 23:39:06.95ID:dLCsGzm3
ついに大鋸に入ったか
0754R774
垢版 |
2024/05/31(金) 10:38:57.41ID:hnESwSC/
2024年05月31日08時時点
1号機:神奈川県 藤沢市 城南 (大鋸から2,622m/約8,100m)(マシン整備中)
2号機:神奈川県 藤沢市 大鋸 (横浜坑口から2,584m/約2,700m)
ttps://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/yokokoku_index025.html
0755R774
垢版 |
2024/05/31(金) 18:12:14.20ID:Tzkhw5Ut
残り116M!(´・ω・`)
これくらいの距離になってくると家からあの信号までの距離とか
身近な距離に例えて実感出来ていいね(´・ω・`)
0756R774
垢版 |
2024/06/03(月) 12:16:46.65ID:Gsbr2W1X
2024年06月03日08時時点
1号機:神奈川県 藤沢市 城南 (大鋸から2,622m/約8,100m)(マシン整備中)
2号機:神奈川県 藤沢市 大鋸 (横浜坑口から2,598m/約2,700m)
ttps://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/yokokoku_index025.html
0757R774
垢版 |
2024/06/03(月) 13:45:25.66ID:1BUGXzOF
爆速乙
0758R774
垢版 |
2024/06/03(月) 15:08:25.01ID:Tsf2zny3
明日には残100m切りますね!!
0759R774
垢版 |
2024/06/03(月) 19:23:17.85ID:/mr3gwcR
2号ちゃん優秀過ぎる…
0760R774
垢版 |
2024/06/04(火) 11:11:22.47ID:CR/Yt6qf
2024年06月04日08時時点
1号機:神奈川県 藤沢市 城南 (大鋸から2,622m/約8,100m)(マシン整備中)
2号機:神奈川県 藤沢市 大鋸 (横浜坑口から2,612m/約2,700m)
ttps://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/yokokoku_index025.html
0761R774
垢版 |
2024/06/04(火) 14:16:50.35ID:uT568eQf
そして明日には1号機の掘進距離を超える2号ちゃん
ゴールまであと少し!!
0762R774
垢版 |
2024/06/04(火) 23:33:36.89ID:JiftGDkt
ピッタリ2700mではないだろうから、
あと100mちょいくらいかな?
0763R774
垢版 |
2024/06/05(水) 03:16:56.25ID:RwZU99Ma
残り88m
ゴールはもうすぐ!(´・ω・`)
0764R774
垢版 |
2024/06/05(水) 20:19:08.21ID:mPCGrI+m
2024年06月05日08時時点
1号機:神奈川県 藤沢市 城南 (大鋸から2,622m/約8,100m)(マシン整備中)
2号機:神奈川県 藤沢市 大鋸 (横浜坑口から2,627m/約2,700m)
://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/yokokoku_index025.html
0765R774
垢版 |
2024/06/05(水) 20:20:08.64ID:mPCGrI+m
1号機を追い抜いてしまった
0766R774
垢版 |
2024/06/05(水) 20:58:18.96ID:RwZU99Ma
残り73m!
今週中に50mを切りそう(´・ω・`)
0767R774
垢版 |
2024/06/06(木) 11:09:03.28ID:41G2RNOn
2024年06月6日08時時点
1号機:神奈川県 藤沢市 城南 (大鋸から2,622m/約8,100m)(マシン整備中)
2号機:神奈川県 藤沢市 大鋸 (横浜坑口から2,641m/約2,700m)
ttps://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/yokokoku_index025.html
0768R774
垢版 |
2024/06/06(木) 15:12:27.00ID:ZVM6NBeu
残り59m!
来週には掘り終えるね(´・ω・`)
0769R774
垢版 |
2024/06/06(木) 20:14:09.70ID:QjDh+sFL
端数を考慮して、残り80mくらいと予想!
0770R774
垢版 |
2024/06/06(木) 21:18:23.57ID:ZXkkkdz3
接合には時間かけるだろうけど、今週は14-15m/day進行じゃないかな
0771R774
垢版 |
2024/06/06(木) 23:30:53.52ID:NU1n7Cx+
ずっと半年ペースで開催してきたはずなのに、最後のトンネル技術検討委員会から1年が過ぎてしまった。。。
0772R774
垢版 |
2024/06/07(金) 06:40:30.11ID:IAUuuB9R
ログを見返すと、2号機の本掘進開始が、
2023/6/19(初期掘進181m地点)でした

ちょうど1年でゴールしそうですね。
0773R774
垢版 |
2024/06/07(金) 11:06:43.36ID:k/GfcbWl
2024年06月7日08時時点
1号機:神奈川県 藤沢市 城南 (大鋸から2,622m/約8,100m)(マシン整備中)
2号機:神奈川県 藤沢市 大鋸 (横浜坑口から2,656m/約2,700m)
ttps://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/yokokoku_index025.html
0774R774
垢版 |
2024/06/07(金) 11:28:39.71ID:9BOhPV4u
残り僅か44mという状況で15m/日の巡航速度を出している2号ちゃんは
紛れもなく爆速シールドマシンと言えないだろうか(´・ω・`)
0775R774
垢版 |
2024/06/07(金) 11:33:32.29ID:tiXJxOvd
次のトンネル技術検討委員会は、2号機の地中接合の報告会になるんじゃないかと予想
0776R774
垢版 |
2024/06/07(金) 20:30:44.87ID:IAUuuB9R
便りが無いのは良い便り
と言いますように、検討委員会が開かれないのは、
その必要がないくらい順調だということでは??
0777R774
垢版 |
2024/06/07(金) 21:05:37.75ID:9BOhPV4u
確かに(´・ω・`)
0778R774
垢版 |
2024/06/07(金) 21:14:56.54ID:TOBd878+
じゃあこの調子なら来年開通かな??やったね!!!
0780R774
垢版 |
2024/06/08(土) 15:37:14.71ID:iFZQXgNT
JCTあたりは、割と出来てる感じだけど、
藤沢ICはぜんぜん
0781R774
垢版 |
2024/06/08(土) 17:02:33.33ID:VV7DZzUB
藤沢ICいい加減進めろ
0782R774
垢版 |
2024/06/08(土) 21:13:10.24ID:10VPNr5P
step4が春予定だったけどな
ttps://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000841261.pdf
0783R774
垢版 |
2024/06/09(日) 00:23:40.67ID:Cwy+GeCb
令和5年 とは
0784R774
垢版 |
2024/06/09(日) 09:46:27.81ID:isnZQATn
去年の春の予定・・
0785R774
垢版 |
2024/06/10(月) 11:47:05.70ID:IvDG1A9h
2024年06月10日08時時点
1号機:神奈川県 藤沢市 城南 (大鋸から2,622m/約8,100m)(マシン整備中)
2号機:神奈川県 藤沢市 大鋸 (横浜坑口から2,670m/約2,700m)
ttps://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/yokokoku_index025.html
0786R774
垢版 |
2024/06/10(月) 13:38:42.00ID:P1KcvAIu
ま、また14m進んでる…
野球の本塁-一塁間が27.4mだから
ほぼその距離(´・ω・`)
0787R774
垢版 |
2024/06/10(月) 17:33:02.60ID:IvDG1A9h
圏央道「横浜延伸」いつになったら開通するの? 工事は進んでるの? 悲願の「首都高湾岸線」直結がいまだに完成しない理由とは
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f48fdb1c1c54a9b0185d69543ba8d20bb1ed9374
0788R774
垢版 |
2024/06/11(火) 11:13:46.54ID:tLRIbP+2
2024年06月11日08時時点
1号機:神奈川県 藤沢市 城南 (大鋸から2,622m/約8,100m)(マシン整備中)
2号機:神奈川県 藤沢市 大鋸 (横浜坑口から2,679m/約2,700m)
ttps://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/yokokoku_index025.html
0789R774
垢版 |
2024/06/11(火) 14:55:28.60ID:mWd7f2uM
お、ペースちょっと落ちたな
いよいよラストの接合エリアに突入したかな
0790R774
垢版 |
2024/06/11(火) 16:22:07.68ID:y6b0PaD1
+9mで残り21m!
(´・ω・`)慎重にね〜
0791R774
垢版 |
2024/06/11(火) 16:35:35.59ID:9JNaC2hk
貫通時になんか式典あるの?
そのために残してるのかなあ?
0792R774
垢版 |
2024/06/11(火) 17:17:31.61ID:vZ0a/Vg/
式典はないでしょう
まだ片方だけだし
0793R774
垢版 |
2024/06/11(火) 20:13:24.48ID:wP1HpVJy
広報用の記念撮影くらいだろうね
↓みたいな感じの

横浜環状南線、Hランプ第一トンネルが貫通 横横道路の釜利谷JCTつなぐ
://www.kanaloco.jp/news/economy/article-1078589.html
0794R774
垢版 |
2024/06/12(水) 12:16:37.92ID:WrnU840C
2024年06月12日08時時点
1号機:神奈川県 藤沢市 城南 (大鋸から2,622m/約8,100m)(マシン整備中)
2号機:神奈川県 藤沢市 大鋸 (横浜坑口から2,683m/約2,700m)
ttps://www.ktr.mlit...kokoku_index025.html
0795R774
垢版 |
2024/06/12(水) 16:50:59.51ID:GoV0xStV
+4mで残り17m!
ピッチャープレートとホームベースの間が18.44mですからね
2号ちゃんにはですね
もうね、ストライク貫通をですね
目指していただきたいですね(´・ω・`)
0796R774
垢版 |
2024/06/12(水) 21:25:00.06ID:bDJJ+1g4
>>712にある地中接合のフローのうち、
ステップ3に入るのであれば、一旦掘進を停止するらしい

ステップ3:2号機による切削セグメント部の掘進、地中接合
 シールド掘進停止(直接切削2m手前)
 ↓
 シールド掘進開始(地山区間)
 ↓
 直接切削(切削セグメント+裏込め注入材)
 ↓
 シールド機位置確認(急曲線坑内より)
 ↓
 2号機シールド到達
0797R774
垢版 |
2024/06/13(木) 10:53:34.37ID:X+rRB9Y1
2024年06月13日08時時点
1号機:神奈川県 藤沢市 城南 (大鋸から2,622m/約8,100m)(マシン整備中)
2号機:神奈川県 藤沢市 大鋸 (横浜坑口から2,688m/約2,700m)
ttps://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/yokokoku_index025.html
0798R774
垢版 |
2024/06/13(木) 12:11:44.75ID:MWfnt11q
+5mで残り12m!
今日明日で貫通するか
来週までもつれ込むかしら(´・ω・`)
0799R774
垢版 |
2024/06/13(木) 15:53:19.77ID:iorfx17m
いよいよカウントダウンだな
0800R774
垢版 |
2024/06/13(木) 21:52:39.05ID:dtowewE0
グーグルマップと見比べたら、あと30mくらいだな
安全第一でよろしくどうぞ
0801R774
垢版 |
2024/06/13(木) 23:04:45.57ID:1tPPSBDK
いつまでマシン整備してんだ
0802R774
垢版 |
2024/06/14(金) 00:11:29.33ID:1y36Pj2e
永遠に
0803R774
垢版 |
2024/06/14(金) 00:22:35.78ID:o8ZHyCr4
現場の雇用を長く維持するために可能な限り最大限遅らせます
0804R774
垢版 |
2024/06/14(金) 07:14:11.33ID:qS4wT1bY
それもまた正義だな
0805R774
垢版 |
2024/06/14(金) 11:15:01.82ID:rklqDneg
更新あったね
詳しくは更新ニキに任せるけど
もう後はパンチすれば突き破れるね(´・ω・`)
0806R774
垢版 |
2024/06/14(金) 11:22:38.99ID:C2+cys31
2024年06月14日08時時点
1号機:神奈川県 藤沢市 城南 (大鋸から2,622m/約8,100m)(マシン整備中)
2号機:神奈川県 藤沢市 大鋸 (横浜坑口から2,692m/約2,700m)
ttps://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/yokokoku_index025.html
0807R774
垢版 |
2024/06/14(金) 11:37:42.24ID:QVwQq65M
速度遅くなってるのが地中接合間近を感じさせますね
早く貫通の報道発表か進捗結果出ないかな
0808R774
垢版 |
2024/06/17(月) 11:14:30.22ID:royn8GWp
2024年06月17日08時時点
1号機:神奈川県 藤沢市 城南 (大鋸から2,622m/約8,100m)(マシン整備中)
2号機:神奈川県 藤沢市 大鋸 (横浜坑口から2,697m/約2,700m)
ttps://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/yokokoku_index025.html
0809R774
垢版 |
2024/06/17(月) 12:19:01.61ID:tv5lgHne
今朝の時点で残り3m!
今日か明日中に貫通するかも(´・ω・`)
0810R774
垢版 |
2024/06/17(月) 12:39:15.24ID:h8oX3xYW
最後は手掘りなの?
0811R774
垢版 |
2024/06/17(月) 14:07:29.50ID:By4UTkF3
2700mぴったりじゃないと思うぞ
0812R774
垢版 |
2024/06/17(月) 14:18:09.24ID:k0OyXgne
2,749mまでは約2,700mのうちだな
0813R774
垢版 |
2024/06/17(月) 17:06:12.49ID:qZfjER96
このまま対面通行で暫定開業させちゃえよ
1号機の往復待ってられんよ
0814R774
垢版 |
2024/06/17(月) 20:38:11.81ID:fBgArcHh
あと2〜30mってとこだな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況