X



名神高速道路・新名神高速道路 part46

0001R774
垢版 |
2023/02/22(水) 15:03:38.36ID:kacsGHNj
日本初の都市間高速道路"名神"と次世代のスーパーハイウェイ"新名神"
について引き続き語りましょう。

前スレ
名神高速道路・新名神高速道路 part45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1649859676/
0277R774
垢版 |
2023/11/15(水) 08:00:35.61ID:krhD2PVh
取り締まらない訳では無いが、宝くじレベル
スピード違反でとりあえず捕まえてからの飲酒や薬物疑われてる可能性がある
0278R774
垢版 |
2023/11/15(水) 22:06:00.02ID:ipHYTK8R
>>276
今は街のなかの国道含めだ生活道路での速度超過を重点的に取締傾向なのでは?
0279R774
垢版 |
2023/11/27(月) 08:17:33.18ID:MEzZAsl4
名神上り線の米原JCT、北陸道へ行くランプを過ぎた直後でトラック等3台程度が絡む重大事故で、米原JCT〜関ヶ原IC間通行止めです
0280R774
垢版 |
2023/11/28(火) 12:59:15.98ID:k+6P7F9e
そろそろ関ヶ原あたり走る前に冬タイヤやチェーン用意するかな
0281R774
垢版 |
2023/12/10(日) 06:49:00.18ID:NxFY9uRg
>>262
そこを広げても渋滞するのは神戸jcあたりだからあまり変わらない。
八幡ー高槻が開通しても抜ける車はそう多くはならないだろう。
0282R774
垢版 |
2023/12/11(月) 07:56:47.02ID:jA0f0OKu
>>278
名阪国道で移動オービスの取り締まりやってたという実績あるんで
生活道路とか関係ない
0283R774
垢版 |
2023/12/11(月) 17:09:41.29ID:IQ3ujOMJ
阪高湾岸線と繋ぐ話はどうなったの?
0284R774
垢版 |
2023/12/11(月) 19:33:29.49ID:KhMjf26x
>>283
話題にならないだけで粛々と手続き進んでるよ
0285R774
垢版 |
2023/12/13(水) 05:15:29.87ID:GQgd5W90
>>281
俺には宝塚北を先頭に渋滞する未来が見えるけどな
0286R774
垢版 |
2023/12/13(水) 21:14:10.83ID:NCqAk+hs
夕方上りのの川西IC付近先頭の謎渋滞はマジ何とかしてほしい
0287R774
垢版 |
2023/12/16(土) 19:57:16.64ID:vloDNBNB
宝塚北から三木ジャンクションまでの上りは3車線化していいと思うがトンネルがあるからなあ…
0288R774
垢版 |
2023/12/16(土) 21:28:02.29ID:fNvxzVav
上り?
0289R774
垢版 |
2023/12/22(金) 09:41:18.92ID:1jKwT5/x
山陽道の神戸-三木東はすぐ拡幅できそうな感じだけど計画とかあるの?
0290R774
垢版 |
2023/12/23(土) 00:15:04.92ID:ZaE+CebT
ない
0291R774
垢版 |
2023/12/23(土) 02:58:07.68ID:XLOsdmq+
>>289
6車線対応は土工部だけで、橋梁とかトンネルは対応してないはず
0292R774
垢版 |
2024/01/02(火) 13:53:05.83ID:lP4fRQAa
上り大津~高槻で25km渋滞
いつものUターンラッシュだなぁ
0293R774
垢版 |
2024/01/02(火) 15:23:01.07ID:0S5+KqbF
渋滞は50からが本番だ
0294R774
垢版 |
2024/01/09(火) 21:54:19.42ID:EUBB6xdU
豊津第二小学校
(大阪府吹田市江坂町2丁目5番1号)
間近の ●島雅子バレエスクール
この付近 治安悪い 

「お前邪魔や!
蹴り入れたるからな!!
死んどっても!!!」と
通行人に凄むおっさん

通行人の前に立ちはだかって
いきなりスマホで無断で写真撮る
また別の不審なおっさん

ハザードつけてうろちょろして
辺りのマンションを物色してる
不審車両 しょっちゅう出現
0296R774
垢版 |
2024/01/17(水) 17:28:23.48ID:r8L9Vq3J
年度がぬけた
0299R774
垢版 |
2024/01/17(水) 17:35:15.16ID:EvgBJW4u
あ被った、スマヌ
0300R774
垢版 |
2024/01/17(水) 17:45:50.26ID:r8L9Vq3J
>>299
とどんまい
延期が残念なのはみんな同じさ
0301R774
垢版 |
2024/01/17(水) 18:29:52.62ID:I4tbs5Vc
延期するなら今のうちに京奈和と第二京阪の間を6車線にしてくれよ。
0302R774
垢版 |
2024/01/17(水) 20:40:55.72ID:l3KEDkfV
>>298
なぜって、どう考えても猪瀬のせいだろ
0303R774
垢版 |
2024/01/17(水) 22:39:15.02ID:UvNEEJG5
凍結は完全に猪瀬筆頭に当時の関西嫌いの奴らのせいだけども凍結解除はさすがに別問題でしょ
0304R774
垢版 |
2024/01/17(水) 22:39:50.35ID:UvNEEJG5
>>303
凍結解除後は別問題、ね
0305R774
垢版 |
2024/01/18(木) 06:12:27.31ID:64BLciSU
>>303
工事再開後の、開通見通しが外れた理由はいろいろあるだろうけど、それでも凍結がなければ今頃開通しててもおかしくないだろ?
全体として遅れた一番の要因はやっぱ凍結だわ
0306R774
垢版 |
2024/01/18(木) 08:01:40.30ID:vqyr32yT
現地を見に行くとわかるけど、高架橋を含めた構造物が全然できてないからなあ
大津JCTから宇治田原間はかなり遅れてるし
24号のバイパス区間もまだまだ
0307R774
垢版 |
2024/01/18(木) 11:47:44.40ID:4t75hL/z
京都府は京田辺~城陽の6車線化の要請したほうがいいと思う。延期することで問題箇所以外のスケジュールに余裕出てくるだろうし
0308R774
垢版 |
2024/01/18(木) 13:02:40.76ID:ATKTkXzX
京田辺〜城陽は、6車線といわずに8車線にしてもいいくらい
京奈和から入ってくる車と第二京阪に出る車でカオスになる
0309R774
垢版 |
2024/01/18(木) 14:44:55.98ID:w4lZVwmb
>>305
そんなのは分かってるんだよ
>>298では「工事遅れなぜ」って話なのに凍結と工事の遅れを混同して議論する意味は全くないって事
0310R774
垢版 |
2024/01/18(木) 21:40:00.51ID:4t75hL/z
前回と違う箇所遅れるのは怠慢な気がする。1年延期したときに調査する時間あっただろ
宇治田原ICが遅れるのは仕方ないとしても。
0311R774
垢版 |
2024/01/19(金) 05:16:13.94ID:4sOaBdvI
>>298
信楽辺りの硬い岩盤はまあ何とか良い方な感じだけど

城陽の所
コンクリート殻が部分的に見つかったってのは
過去の産業廃棄物の不法投棄が発見されたわけだな

以前
圏央道でも産業廃棄物が相当量埋まってルートのが発覚して
トンネルの勾配が変更になった事があったな
0312R774
垢版 |
2024/01/24(水) 17:52:02.43ID:Sl20TXCs
栗東湖南~岐阜羽島が雪で通行止めになったか
0313R774
垢版 |
2024/01/24(水) 19:19:53.53ID:t1M2RJJg
関が原で立ち往生してる先頭映してたがやはりトラ公だったか
〇ねよ
0315R774
垢版 |
2024/01/24(水) 21:57:54.55ID:JAlT3yB5
トラックが死ねば全て解決
0316R774
垢版 |
2024/01/24(水) 22:11:06.42ID:cYFBF5Qa
スシローペロペロなんかよりずっと罪深い
0317R774
垢版 |
2024/01/24(水) 22:21:27.96ID:Sl20TXCs
亀山西~四日市も通行止めになったか
0318R774
垢版 |
2024/01/25(木) 11:59:46.77ID:wdNLkvU5
レジャー笑とか言ってるくせにこういうスタックの先頭っていつもバカトラだな
ノーマルタイヤで関ヶ原とかレジャー笑と何も変わらんな
0319R774
垢版 |
2024/01/25(木) 14:49:10.81ID:E50J6B2B
夏用タイヤでスタックした車両からは罰金とって
その場でその罰金を原資にした布チェーンを履かせるくらいの措置が必要とおもう
0320R774
垢版 |
2024/01/26(金) 06:38:24.26ID:Rv8AUL+v
立ち往生を防ぐためには滑り止め規制と通行止めタイミングを早くするしか方法が無いけれど、空振りが多くなって日常に支障が出る。

罰金を取る方は立ち往生が発生した時点で滑り止めを持たない車は違反車として営業は4週間使用禁止、自家用は免停ぐらいにしないとアホが混ざるのは防げない。
0321R774
垢版 |
2024/01/26(金) 13:16:15.82ID:myIxCnyZ
>>320
罰金と所属の公表(夏タイヤで無理をさせている運送会社は社名が出てくることを嫌がる)で良いかと
0322R774
垢版 |
2024/01/26(金) 13:34:40.48ID:4Ls9L+YO
現行名神も今須地区みたいに
勾配と線形改良の布石かな
0323R774
垢版 |
2024/01/26(金) 21:29:02.89ID:udPrV0oj
>>321
荷主の名前も公表しないとな
0324R774
垢版 |
2024/02/01(木) 02:11:39.78ID:9V0XprUt
夏タイヤは会社名公表でいいよな。対策してのスタックは仕方なし
0326R774
垢版 |
2024/02/01(木) 17:10:40.17ID:bj3I6/m+
どうせトラ公が犯人やろ
0328R774
垢版 |
2024/02/02(金) 02:25:08.10ID:KAOPR+be
>>326
君、なかなか鋭いね
0329R774
垢版 |
2024/02/02(金) 07:04:31.81ID:FBX17tIL
新潟みたいな田舎とは違うからな
簡単に止めてたらキリがない
0330R774
垢版 |
2024/02/02(金) 11:11:43.81ID:y/H12NCX
トラックの立ち往生はそれを良しとしてる会社が存在してるってことだから
厳しい取り締まりをしてほしいね。運転手じゃなくて社員の命を全く考えてない会社の方
0331R774
垢版 |
2024/02/02(金) 23:20:26.20ID:0hKcMbOI
関ケ原町で一時は降雪量“全国1位”でも…「顕著な大雪に関する気象情報」なぜ岐阜県は元から“発表対象外”なのか | 東海テレビNEWS
https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20240125_32433
 岐阜県関ケ原町は24日、記録的な大雪を観測し、名神高速では19時間にわたって立ち往生する事態となりました。しかし、深刻な交通障害が発生する恐れがある『顕著な大雪情報』が岐阜県内には出ていませんでした。

 24日の12時間降雪量は、関ケ原町が58cm(午後6時まで)で全国1位となり、
観測史上1位を更新する記録的な大雪となりました。
NEXCO中日本も「予測を上回った」としています。

 隣の滋賀県の長浜市と米原市には、『顕著な大雪に関する気象情報』が発表されていました。


この12時間で58cmの積雪だと
時間当たり平均4~5cmの積雪になる
>>327
NEXCOのその規制基準
時間当たり8cmだと
単純計算で12時間で倍の120cm前後の積雪となる
まるで、上越地方かよって…

名神の関ヶ原区間のように
昭和の高度成長期に設計した区間
は、現在の設計基準よりも勾配がきつくカーブ曲率が小さい所だと
時間当たり4cmを基準にしないとまた滞留すると思う
0332R774
垢版 |
2024/02/03(土) 03:52:28.94ID:m8ihDbQs
https://news.yahoo.co.jp/articles/211d774f07a6fd8f4ed58f337bdd4d586762ae19

スタック車両が出始めたとき、時間あたり9cm降雪だったと

新潟なら、全車両冬タイヤで、スタック車両出ていなくても
通行止めになっているんですけど

名神は通行止めにするのが遅すぎ
ネクスコによる人災

名神の場合、全車両冬タイヤになっても雪道慣れてないんだから新潟より基準厳しくくしないと、立ち往生がまた出るよ
自衛隊が好き勝手使われるね
0333R774
垢版 |
2024/02/03(土) 05:22:21.03ID:fljR5LBk
新名神使えば良いのに
0336R774
垢版 |
2024/02/06(火) 06:23:35.75ID:TxT8/lLP
忌々しい。そういえばYahooフリマも忌々しいキャッシュレスだよな……?なんとかならないかな?ペイペイなんて使いたくない。
クレカは借金だから論外。
0337R774
垢版 |
2024/02/06(火) 06:24:13.49ID:TxT8/lLP
兵藤和尊の言うように借金をする奴はクズ、ゴミ
0338R774
垢版 |
2024/02/06(火) 22:01:18.77ID:0gBLaYyl
どうぞそうやって時代から取り残されて下さい
0339R774
垢版 |
2024/02/06(火) 22:12:20.32ID:Uzm5JQcd
ひどい
0340R774
垢版 |
2024/02/06(火) 23:02:42.83ID:iAX+frO1
茨木千提寺
0341R774
垢版 |
2024/02/06(火) 23:03:47.41ID:iAX+frO1
「茨木千提寺~高槻が通行止めの場合、茨木千提寺で全車降りられます」って看板が出てるけど、これは非ETC車でも出られるって意味?
0342R774
垢版 |
2024/02/07(水) 06:58:15.21ID:w9N+XC8k
茨木千提寺から彩都あかね方面に直接行ける道路はまだ計画のみだっけ?
0343R774
垢版 |
2024/02/07(水) 09:45:33.35ID:zTZmFz5m
>>341
ほーなるほど
新名神工事通行止め日等はETC専用になる前と同じようにしてたのか
そうじゃないと上りは箕面とどろみで全車流出させなならんわな
0344R774
垢版 |
2024/02/07(水) 17:11:03.13
名神「地獄の大雪立ち往生」なぜ繰り返された?
“躊躇なく通行止め”できず19時間
“スタッドレスだけじゃダメ!”訴えも
https://trafficnews.jp/post/130812
0345R774
垢版 |
2024/02/08(木) 00:16:57.86ID:dr7T7x7z
新名神が全通した暁には名神の急カーブの線形改良してトンネルを掘って高低差を抑えよう
0346R774
垢版 |
2024/02/08(木) 01:13:39.66ID:bF64694o
それはもう第三名神を作った方が早いのでは
と言っても新名神ですらアレだったから第三は不可能として、国1や国8等のバイパスという名目で高規格な道路をどんどん建設してとりあえずの代替路の機能は果たしてもらいたい
第二京阪-大津山科BP-山手幹線-栗東水口(-野洲栗東BP-米原BP)まではなんとしても4車線で完成させて、甲賀と米原から新たに名古屋へ繋ぐバイパスも必要か
0347R774
垢版 |
2024/02/08(木) 03:13:12.41ID:kRzTdaBU
>>345がどのこと言ってるのかわからない
0348R774
垢版 |
2024/02/08(木) 07:39:02.84ID:Cjossg3C
まあ今一番のネックであり線形も高低差も最悪レベルの京都東~大津辺りの事でしょう
新名神が全線開通すれば交通量も落ち着くし、いつになるか分からない大津山科BPが完成して京都南JCT~瀬田東間の代替が確保できてやっと大幅な改良工事が見えてくるのでつまりは実現不可能レベルと
0349R774
垢版 |
2024/02/08(木) 14:13:59.45ID:MnriQrGZ
関ヶ原周辺(名神)と鈴鹿山脈周辺(新名神、名阪)もこの時期夜は路面凍結する気温まで下がるから東海地方へ出るのやっかいだなぁ
串本大回りしか安全なルートが思いつかん…
0350R774
垢版 |
2024/02/08(木) 17:21:49.12ID:jsHyVs71
>>349
R425への迂回は?
0351R774
垢版 |
2024/02/08(木) 17:55:36.30ID:1EeyY4yZ
>>350
あそこも牛廻越はそこそこ標高あるしなぁ。それよりは快走路の311経由だろ。
0352R774
垢版 |
2024/02/08(木) 23:21:29.92ID:8aIERlPo
果敢に石榑峠
0353R774
垢版 |
2024/02/09(金) 17:14:27.57ID:WhwyKzSi
R163長野峠、R165青山峠はたぶん大丈夫、R166高見峠がダメなら諦メロン
0354R774
垢版 |
2024/02/09(金) 20:59:46.17ID:18y2gjrG
>>349
船だ
遠回りだけど
0355R774
垢版 |
2024/02/10(土) 00:53:15.90ID:v6rhc/94
青山トンネルの前後も凍結することはあるしな
0356R774
垢版 |
2024/02/10(土) 08:50:43.08ID:s2Z5WrgI
京都南jctってほんとにできるの?
気配も話題もないから2018年に、忘れてたって言われそう
0357R774
垢版 |
2024/02/10(土) 14:07:35.83ID:FFpm+jwh
過去からやってきた人間か
0358R774
垢版 |
2024/02/10(土) 18:34:58.15ID:lBtw4UQ8
キミは未来から来たのかい?
0359R774
垢版 |
2024/02/11(日) 05:06:53.25ID:qW6J3qds
今は2018年なのか
0360R774
垢版 |
2024/02/11(日) 05:58:38.30ID:3M8pURBh
ちなみに今年は1月1日~2月28日までは2018年と曜日が同じ
0361R774
垢版 |
2024/02/11(日) 18:53:51.18ID:g2Ctc/GT
なお1624年とは年間通して曜日が同じ
0362R774
垢版 |
2024/02/11(日) 20:01:58.39ID:eYzYs6gm
市道の上につくるから、特に買収する土地もない。そのうちできる
0363R774
垢版 |
2024/02/11(日) 23:14:10.50ID:EdsRZQwh
>>347
京都から関ヶ原超えるまでの全体で話してた
0364R774
垢版 |
2024/02/12(月) 04:37:15.90ID:5wc/a+Or
滋賀県はカーブ多いけど設計速度は高め
京都東~瀬田、米原~関が原が難所だね。ここは設計で80キロ制限
0365R774
垢版 |
2024/02/12(月) 08:03:10.72ID:E9w6CB1a
>>364
確か1970年代辺りまで名神の80km/h制限区間はそれくらいしかなかったらしいね
今は80km/h規制で覆面パトの絶賛狩場になってる京阪間も大昔は100km/hで走れてトンネルでも進路変更が出来てたとか

1970年代前半の交通戦争やオイルショックで名神に限らず多くの高速道路で80km/hに制限速度が下げられたりトンネルでの進路変更が禁止にされていったみたいね
0366R774
垢版 |
2024/02/19(月) 23:05:54.51ID:uENJRjfm
吹田~京都南は拡幅工事で設計速度80kmになったって聞いたけど
0367R774
垢版 |
2024/02/20(火) 21:57:44.24ID:paQyEoe0
1963年名神は100キロ制限でスタートしたが、今のルールと整合性はない。(そもそも100キロで車が走ったらエンストする時代)
そもそも設計速度80キロ規格未満だった。
その後トンネルの拡幅で80キロ基準に合わせたため問題点はトンネルっぽい。
0368R774
垢版 |
2024/02/21(水) 02:06:54.19ID:roL4xUQg
>>367
エンストって・・・
エンコのつもりかな?
0369R774
垢版 |
2024/02/21(水) 20:31:50.14ID:w9JRvbcd
そういえば
エンコ…つまりエンジン故障ってほぼないですね
故障するまでにエンストさせる仕様のようだし
0370R774
垢版 |
2024/02/21(水) 21:03:59.56ID:7UWt/2qH
ところがどっこい、現代でも突然爆発したり突然暴走する車があるらしい
0371R774
垢版 |
2024/02/21(水) 23:09:10.79ID:Twaq2i5j
HYUNDAI?
0372R774
垢版 |
2024/02/21(水) 23:14:07.27ID:jD7ab+fl
現代とHYUNDAIが掛かってたのか
気付かなかった
0373R774
垢版 |
2024/02/22(木) 00:42:52.85ID:IHQVKiYF
木曽川橋も今やってる長良川橋と同じ方式で
リニューアル工事か
0374R774
垢版 |
2024/03/10(日) 04:51:08.98ID:r8E7+qLM
新名神遅れてるんだからこまめに進捗報告して欲しいよ
0375R774
垢版 |
2024/03/10(日) 09:02:14.69ID:7jhiM3ro
>>374
個人レベルだとそこまで切実じゃないけど、物流施設の立地とか計画してる人らは気が気じゃないだろうな
0376R774
垢版 |
2024/03/10(日) 09:42:57.68ID:dK5r55fO
買収が遅れた場所に更に問題が見つかるならわかるんだけど、別の場所の問題は1年伸びた間に解決しとけよ。
0377R774
垢版 |
2024/03/10(日) 21:09:31.52ID:5h5t+Tnt
>>373
片方車線を狭くして
中央分離帯撤去してそのスペースに片方ずらして
路肩と1車線づつ床板取替だっけ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況