ちょっと走り慣れたら
黒い車、ワンボックス、軽自動車、パステルカラー、プリウス、的な順で近寄らない方が良い関わらない方が良い車って分かる

黒い車はトンネル内で視認性が悪い
ワンボックスは大体わがまま
軽自動車は軽くてエンジンがショボい割には走りペダル類がちゃちいから実は操作が難しい
パステルカラーは女子乗りがちあるいはその親世代の不労老人が、目的地よりは乗るのが目的

黒い軽のワンボックスが平日日中居たら大体仕事せずにいて何かおかしい率100%なんだが
そーゆー奴なんだろうと思って距離を取るのが良い関わらない方が良い、そーやってれば事故らない
事故は距離が近いと起きるからね