X



【E1A】新東名高速道路 Part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0445R774
垢版 |
2021/04/12(月) 17:11:44.40ID:+mzCweiU
>>443
海南湯浅道路みたく拡幅して高速自動車国道に編入しちゃえばオッケー
0446R774
垢版 |
2021/04/12(月) 17:32:12.97ID:ezRjpRBz
予定路線外の道路を高速にするのっていったいどれだけの法律を触る必要があるのだろうか
山陰道の西端も高速に組み入れるのは無理じゃね?ってくらいルート変更しているが
0447R774
垢版 |
2021/04/12(月) 17:35:46.96ID:uonWdqam
>>440
何が逆なんだよ
一番左側を走行するのがルールだぞ
0448R774
垢版 |
2021/04/12(月) 19:29:04.02ID:GFX+8F1n
新新御坂トンネルできたら中央と東名乗り継ぎなしで行けるようにしてほしい
0449R774
垢版 |
2021/04/12(月) 19:47:45.88ID:BCDnEOx8
>>421
結局開通は2030年頃かな。
0450R774
垢版 |
2021/04/12(月) 20:28:14.71ID:2vW2Ftk2
>>444
結局拡幅するのか
安普請の銭失いがここにも
0451R774
垢版 |
2021/04/12(月) 21:57:50.85ID:7bWHx1Uc
新東名は横浜新道と必ず接続する。土地も徴収される。
0452R774
垢版 |
2021/04/12(月) 22:01:04.99ID:uonWdqam
東名またぐ区間だけ2車線なんだね。
0453R774
垢版 |
2021/04/12(月) 22:17:54.58ID:pK31Bxiv
橋の部分も三車線あるように見えるけど
0454R774
垢版 |
2021/04/12(月) 23:11:28.25ID:YQt/MyZo
>>453
すでにあるよね
単なる線の引き直しだろ
業者楽勝だな
0456R774
垢版 |
2021/04/13(火) 07:20:48.52ID:aP0a3NQg
>>455
レスさんくす。15mなら、従来幅で十分3車線確保出来るな
左の路肩を潰してるとはいえ、事故防止の為に3車線にすべきやな>新駒門西高架橋下り
0457R774
垢版 |
2021/04/13(火) 07:24:12.44ID:aP0a3NQg
>>454
引き直しだけではない。動画見れば分かるが、拡幅工事部分の路肩を潰して工事してる
上下同時施工だが、まずは下りに集中した方がいい。上りは、誤進入防止の為に全通まで現状維持すべきやし
0458R774
垢版 |
2021/04/13(火) 11:04:14.47ID:UM6jp1zR
>>457
この橋だけ、狭くして造ったことが信じられん
0459R774
垢版 |
2021/04/13(火) 14:05:53.95ID:Oy4xRhpT
>>446
料金を高速道路と揃えるってだけなら一般車含めて圏央道で既にやってるしそれ自体は訳ない
さらにETC2.0なら請求後に地方高速並みに割り引かれるようになった
もっとも、そいつを東富士五湖道路にまで適用するかどうかはまた別としてね
まぁ東富士五湖の交通量劇的に増えれば考えるんじゃない?そこまで増えるとも思えんけど
>>448
御坂周辺は特に立体化の計画もないし河口湖側も既に新倉河口湖トンネルがあるのであり得ないだろうね
新倉TN西口側の交差点立体化くらいはやってくるかもしれないけど観光客は直進がメインだろうし
0460R774
垢版 |
2021/04/13(火) 21:11:43.40ID:5CtK4rqz
新東名 御殿場JCT〜新御殿場IC 特設サイト

https://shin-tomei.jp/
0461R774
垢版 |
2021/04/13(火) 21:20:19.90ID:qylg1F97
正直新東名の残る区間の開通しても少なくても厚木〜横浜町田間全区間4車線化や藤沢
〜釜利谷間開通しないと渋滞は大幅には減らないような気がする
むしろこれからはそっちの方に力を入れた方がいいかも
正直大和トンネルの工事見ていると厚木〜横浜町田間全区間4車線化は車幅を狭めれば
何とか可能だと思うのだが
0462R774
垢版 |
2021/04/13(火) 21:26:38.39ID:qylg1F97
今後新東名全通時山中湖はもちろん河口湖方面に行く車がどうなるかがポイントだな
それによっては中央道の渋滞も幾分解消されると思うし
0463R774
垢版 |
2021/04/13(火) 21:35:29.13ID:aF7KsuHc
>>461
かかる費用をお前が全額出せば可能

お前、所得税を払ったことが無い無職だろ
0464R774
垢版 |
2021/04/13(火) 21:51:28.61ID:DrWTYTnt
>>463
たいして払ってもいない社畜が偉そうにw
0465R774
垢版 |
2021/04/14(水) 00:36:57.14ID:EPp0QsPM
>>461
横浜から東京南部ならそうだが
海老名から圏央道外回りに行く人
さらに中央道を使う多摩地区の人は
渋滞せずに帰れるようになるから
意味があるんだよ
0466R774
垢版 |
2021/04/14(水) 04:37:11.54ID:IkkH2+63
>>464
払ってないニートは死ねよ
0467R774
垢版 |
2021/04/14(水) 06:48:22.17ID:YAn3xmy6
>>465
なるほど
まあ河口湖方面に向かう車の一部が新東名経由にシフトするだけでもかなり変わりそうだな
0468R774
垢版 |
2021/04/14(水) 08:41:11.27ID:YAn3xmy6
正直新東名全通も大事だけどそれ以上に厚木〜横浜町田間全区間4車線化や藤沢〜釜利谷
間開通も重要だと思う
というか藤沢〜釜利谷間開通したら鎌倉周辺の道路一気に渋滞が減りそうだし
0469R774
垢版 |
2021/04/14(水) 08:58:24.17ID:xxLMAnbP
新東名2023年度、横浜湘南道路2024年、横浜環状南線2025年度だから順を追って良くなるでしょ
東名の拡幅は外環が開通するまでに大和TN周辺だけじゃなくてやってほしいけど無理だろうなあ
(大和TNの拡幅だって片側3.85mずつ広げてるから車線狭めるのはよっぽどじゃないと無理そう)
0470R774
垢版 |
2021/04/14(水) 09:16:10.47ID:R57PlIdo
トンネルだから暫定運用できなかったんだと思う
0471R774
垢版 |
2021/04/14(水) 09:31:49.43ID:YAn3xmy6
>>469
でも都心部用地買収が困難だということ考えると路肩を狭めてでも車線数を増やす必要は
あると思う
0473R774
垢版 |
2021/04/14(水) 10:19:07.25ID:YefmSb5X
だから武相幹線と横浜環状西線を事業化してだなあ
なお用地
0474R774
垢版 |
2021/04/14(水) 10:47:55.14ID:sxtS9b6C
逆に言えば0時前に出れば空いてるってことだな
0475R774
垢版 |
2021/04/14(水) 11:25:12.17ID:KMlQOO1+
>>462
河口湖発東京は変わらず中央道でしょ 距離が違いすぎる
山中湖にしても東富士五湖道路に上がってくれる車はそう多くないだろうし(旧峠は遅いだけで混みはせんが)
0476R774
垢版 |
2021/04/14(水) 11:45:01.47ID:KMlQOO1+
>>474
空いてるかもしれないが深夜3割引が効かない
大都市近郊だけ走ってるなら関係無いが静岡発でも1000円くらい余裕で差が付くぞ
0477R774
垢版 |
2021/04/14(水) 15:55:58.38ID:B6kwiLPT
>>472
その前の港北PA、海老名SAのトラック駐車も凄いよ。平日は。

中に駐車できなくて本線ギリギリのところまではみ出て停めてるし。
0478R774
垢版 |
2021/04/14(水) 16:08:23.42ID:KMlQOO1+
そりゃ鮎沢なんてそのための存在だし清水くらい西に行ったって居るからな
あのくらい遠方だと単純に運転業務時間終了のだけかもしれないが
0479R774
垢版 |
2021/04/14(水) 16:54:12.44ID:Tz3/S+ad
大貨は値下げすりゃいいよ
穴埋めに軽四を普通車扱いにすればw
0480R774
垢版 |
2021/04/14(水) 17:12:39.49ID:GCHbicYA
道路にダメージを与えるのは重量級の貨物車なんだから値下げや割引なんぞまかりならんわ
むしろ値上げするべきだ
0481R774
垢版 |
2021/04/14(水) 17:13:30.73ID:Rs2nmYoF
>>479
そんな程度で穴埋めできるかよ
0482R774
垢版 |
2021/04/14(水) 17:20:20.24ID:Ni4xaSZo
>>480
みんなそれ分かってないよね
物流は下げろ!みたいなんばっか
0483R774
垢版 |
2021/04/14(水) 18:13:18.40ID:Y6bXbxDP
新東名の新御殿場-伊勢原大山開通したら旧東名との棲み分けどうするんだろう
0484R774
垢版 |
2021/04/14(水) 18:58:47.94ID:YbJl67r1
トラックから親を殺されたようなキチガイの出番だぞ
0485R774
垢版 |
2021/04/14(水) 19:09:40.56ID:3M943K25
戦後統計取り始めてから150万人がトラックがらみの交通事故で死んでるからな
0486R774
垢版 |
2021/04/14(水) 19:25:47.50ID:TNCqJf3Z
チコタン死んだ
トラックにひかれてチコタン死んだ
サービスエリアで
メロンパンにぎってチコタン死んだ

だれや!?
チコタン殺したのんだれや!?
ぼくのチコタン殺したのんだれや!?
ぼくのおよめさん殺したのだれや!?
あほおおおおおおおおおおおおおおおお
0487R774
垢版 |
2021/04/14(水) 21:14:46.75ID:GM8mey+t
>>485
150万の糞トラの処刑が必要
0488R774
垢版 |
2021/04/14(水) 21:45:08.64ID:2QYffWEL
>>483
新東名上りの伊勢原JCT手前で、東京方面は、両方の所要時間を案内するのかな。
新東名をそのまま走ると海老名南と海老名とJCT二つ通るから東名に行った方が速そう。
圏央道の八王子方面は、新東名だけの案内?
0489R774
垢版 |
2021/04/14(水) 23:46:49.42ID:Rs2nmYoF
海老名は構造的に車線変更しにくいから、海老名南が結局は早くなりそう
0490R774
垢版 |
2021/04/15(木) 00:52:07.31ID:4b7uenjg
>>485
多すぎないか?
0491R774
垢版 |
2021/04/15(木) 02:44:52.23ID:/NOX747L
>>490
フェイクだよ
戦後交通戦争と言われた時期でも年間死亡者は1万数千人
近年は3千人前後
100年でも足りない
0492R774
垢版 |
2021/04/15(木) 02:47:37.26ID:/NOX747L
ただし交通事故死とは、事故発生時から24時間以内で死亡した人のみをカウント
0493R774
垢版 |
2021/04/15(木) 06:57:32.24ID:6M9ojYQd
>>486
なつかしい。
これ最近の若い世代知ってるんかな
0494R774
垢版 |
2021/04/15(木) 09:39:03.95ID:OfGu1eeD
自分の時は中学の時の合唱曲の一つだった。
今も歌われてるんだろうか…。
トラウマを植え付けるから禁止されてたりするかもねw
0495R774
垢版 |
2021/04/15(木) 10:34:38.40ID:kXJG0LuI
東名上りから御殿場JCTの分岐を走ってきたんだけど
新東名方面は「新御殿場出口」とあるだけで
富士五湖方面へ行ける案内は一切無かったな
0496R774
垢版 |
2021/04/15(木) 11:24:16.93ID:mkS8xSfj
トンネル火災とは凄まじいことになってるな
0497R774
垢版 |
2021/04/15(木) 16:49:45.09ID:ufO/eQuL
今後山中湖行く場合は新東名経由が主流になる可能性が高いなあ
でも河口湖だと微妙なところだし
0498R774
垢版 |
2021/04/15(木) 16:54:37.99ID:l/GjhlE7
いや、東京側からはメリット少ないでしょ
0499R774
垢版 |
2021/04/15(木) 18:22:14.20ID:ufO/eQuL
>>497
全通後のことです
それにしてもぐみ沢上付近の渋滞は今後どうなるのだろうか
あと静岡市方面から河口湖行く場合はどうなるのかな
0500R774
垢版 |
2021/04/15(木) 19:35:23.17ID:5xhYxaHU
>>499
萩原まで4車線化するんじゃね
静岡市内発なら下部温泉早川からR300が安定最速になるんじゃねぇの
0501R774
垢版 |
2021/04/15(木) 19:35:58.59ID:hf+L2Iq0
御殿場バイパスの高架の専用部分は、どこまで延びる?
246越えて、東名まで来る?
0502R774
垢版 |
2021/04/15(木) 19:40:10.23ID:TGIw5BuK
>>501
新東名真下まで高架化していた完成予想図があった気が
0503R774
垢版 |
2021/04/15(木) 20:20:21.38ID:ufO/eQuL
これで御殿場バイパス若干渋滞緩和されるのかな?
まあ新東名が全通すれば御殿場バイパスの渋滞大幅に緩和しそうだけど
>>500
そのルートがあったなあ
というか中部横断自動車道いつ残り区間完成するのだろうか
もっとも現開通区間だけでもかなり便利にはなったけど
でもそうなると富士宮市内の国道139号の渋滞も幾分緩和されるのかな?
0504R774
垢版 |
2021/04/15(木) 20:44:22.66ID:632FnSkv
朝霧〜鳴沢も高速みたいなもんだが、稀に鹿と衝突して大変なことになる
0505R774
垢版 |
2021/04/15(木) 20:49:54.96ID:5xhYxaHU
それも全て富士宮市街を何事も無く越えられれば、の条件付きだからなぁ
夏は動かんし
0507R774
垢版 |
2021/04/15(木) 21:20:50.89ID:5VBMcF6b
>>495
新富士は「本栖湖」の補助標識付けた方がいいな
富士は降りてから白糸滝/朝霧高原/本栖湖の標識が出てくるけど本来は本線用だよな
0508R774
垢版 |
2021/04/15(木) 22:28:14.96ID:UTrvX078
河口湖から大月経由しないで直線で甲府行くルートまだ?
0509R774
垢版 |
2021/04/15(木) 23:19:31.49ID:SY7u/5Jn
そんな所よりも河口湖から直線で飯田に行くルートの方はまだ?
0510R774
垢版 |
2021/04/15(木) 23:25:15.82ID:XCknEI84
>>508
一般道だけどR137
0511R774
垢版 |
2021/04/15(木) 23:42:37.67ID:6WObsUDv
>>509
南アルプスルートは金の問題以前に静岡に妨害されて無理だろ…
0512R774
垢版 |
2021/04/16(金) 00:47:39.05ID:pJm+Za2L
>>511
静岡より自然保護団体に猛反発される
0513R774
垢版 |
2021/04/16(金) 05:18:58.58ID:PRvVjGej
>>480
>>482
5ちゃんはトラックに滅茶苦茶冷たいよね
トラックの為の休憩施設拡張するなとかトラック業界自ら金出して休憩施設作れとか運送会社相互でトラックの停め場をシェアしろなどと言う奴のなんと多いことか
そもそも5ちゃんは貨物は鉄道輸送に移行させろという意見が多く道路は乗用車のものという意識が強いように思える

対してヤフコメはトラックはインフラだから国の責任で休憩施設を充実させろ、道路は物流や商用のためのものという意見が大勢で5ちゃんのような意見を書くと青ポチの嵐になる
0514R774
垢版 |
2021/04/16(金) 05:20:48.14ID:WGzJJJO7
>>511
井川インター作るなら反対しないよ川勝
0515R774
垢版 |
2021/04/16(金) 06:49:29.75ID:oiTRg2qk
>>450
>>444

>安普請の銭失い

安物買い、ですyo
0516R774
垢版 |
2021/04/16(金) 08:21:58.78ID:Cl77d4VS
>>514
そうしたらそうしたで今度はアクセス道路整備費用を負担しろとはケシカランと怒り出すぞ
まぁ費用出すのは静岡市なのだが市に対して奴はたいそうご立腹だからな
0517R774
垢版 |
2021/04/16(金) 08:48:28.13ID:xWcWMKYG
富士吉田から身延に繋げるだけでも北関東から静岡方面の迂回に使えるかも
0518R774
垢版 |
2021/04/16(金) 12:53:31.12ID:Bqzx36Uh
アキタとか言うトラックが、一般車の駐車帯を占有してるんだが
0519R774
垢版 |
2021/04/16(金) 14:06:33.75ID:6gQv7EK8
>>517
北関東なら秩父抜けたほうがいいぞ
0520R774
垢版 |
2021/04/16(金) 14:55:58.24ID:QqPuph9B
>>515
お前はアスペだろ、言葉の意味が一切まったく何もわかってない
お前日本人じゃねえだろ?こんなところにいないで祖国に帰れ
0522R774
垢版 |
2021/04/16(金) 17:39:51.54ID:95vw0AQv
>>520
お前ら右翼・極右・安部サポのやる事

朝日・毎日・反自民憎しで、論点すり替えて野党・蓮舫・韓国叩き

決まり文句
お前が言うな、二重国籍は、断交あるのみ、祖国に帰れ!、テメエがやったわけでもねーのに「俺たちが豊かにしてやった」

やること
一日中やることもなく産経、フジ、ハンギョレを朝から晩まで目を皿にして読み漁って野党・蓮舫・韓国叩きのネタを探す(自民信者への洗脳活動)

こんな生きている価値の無いくだらないウジ虫のような連中がお前ら右翼だ
0523R774
垢版 |
2021/04/16(金) 21:40:13.45ID:VdsTJP60
こんな書き込み見ちゃうと自民入れるだろw
0524R774
垢版 |
2021/04/16(金) 22:48:42.57ID:TjRm6szj
>>520のほうが日本人じゃないように思うなあ
どこかの奴隷国と違って
1回間違えても物理的に頃されないから
すぱっと間違いを認めて二度と繰り返さない人のほうが
信頼される国だと思うよ
0525R774
垢版 |
2021/04/16(金) 22:58:45.74ID:V1B9hpUl
やばいやつじゃん
0526R774
垢版 |
2021/04/16(金) 22:59:56.83ID:xsVf9kX2
>>516
静岡空港失敗のアレなのかな…
0527R774
垢版 |
2021/04/17(土) 00:05:23.73ID:ilTreFou
>>522
レンホー名指しなのは何で?w
やっぱどこの業界でも問題児扱いなの?
0528R774
垢版 |
2021/04/17(土) 00:34:18.48ID:iLg9a80b
蓮舫の記事に群がる馬鹿右翼共の、蓮舫の発言に全く関係ない論点逸らした誹謗中傷・叩きっぷりを見てみな!
0529R774
垢版 |
2021/04/17(土) 07:12:36.86ID:pDhegSuQ
昨日第一東名を走ってきたけど、相変わらずトラックが追い越し車線で蓋してた。
片側3車線は素晴らしい。
猪瀬議員とか言うのが居なければ、全線3車線になってたのかなー。
0533R774
垢版 |
2021/04/17(土) 13:13:06.23ID:nTCUVNMg
>>515
知ってた上でわざと安普請に言い換えてるんだが・・・
こういうことをいちいち書いて指摘するのを無粋って言うんだぜ
それくらい察しろよw
0534R774
垢版 |
2021/04/17(土) 16:36:18.09ID:Z2UKagI8
新東名 東京方面は再延期で2028年頃開通だろうな
0535R774
垢版 |
2021/04/17(土) 16:49:04.86ID:Zu8gHsEZ
特に延期する理由はなさそうだが、なんか聞いたの?
0536R774
垢版 |
2021/04/17(土) 21:48:53.15ID:WTu8Whx1
>>533
釣りというのは
さおからたらした糸の先の針に
えさとつけることを言うので

本体が襲われるのは
違うと思うんだが
0537R774
垢版 |
2021/04/18(日) 00:00:41.83ID:bcq3cQTU
うっとうしい
そういうのはよそでやれ
0538R774
垢版 |
2021/04/18(日) 00:20:24.06ID:JJW+Ohl/
>>529
まあコストカットと称して必要なものにまで雑巾絞りやった結果の一つ。
もちろん当時それを支持した多くの世論も間接的な責任はあるけどな。
当時の報ステに猪瀬が出てて客観的事実やデータに乏しく
偏見と感情丸出しでワーワー自説垂れ流してたの見てて
こいつが絡んできたらおかしなことになるだろうと俺は見ていたが
当時の世論は彼を支持していた人も多かった。
口を出す以上はその声の大きさに応じた責任を伴ってもらわんとな。
0539R774
垢版 |
2021/04/18(日) 00:23:33.28ID:i9jq8S/K
>>536
国へお帰りください
もう来なくて結構ですので
0540R774
垢版 |
2021/04/18(日) 04:17:47.91ID:ncGL6V9r
首都高目黒線と第三京浜と海老名南を繋げてください
0541R774
垢版 |
2021/04/18(日) 05:44:09.26ID:l8RNT6CJ
>>540
せめて第三京浜が外環道につながればかなり違うのだが・・・
0542R774
垢版 |
2021/04/18(日) 06:12:37.74ID:538bhVvm
>>540
>>8のゴミクズ
お前生きていて恥ずかしくないの?
今すぐ死ねよ
0543R774
垢版 |
2021/04/18(日) 08:18:53.08ID:AmiMldia
>>541
多摩川の河川敷にいっぱい土地あるんでは?
0544R774
垢版 |
2021/04/18(日) 09:05:36.01ID:QD/Bzj+N
早よ死ねや目黒線バカ!!

30 R774 2020/04/12(日) 12:55:28.70 ID:Lb2ICVwB
首都高2号目黒線〜第三京浜〜海老名南に繋ぐのが理想的

155 R774 2020/04/29(水) 18:24:47.68 ID:NgogO3bY
首都高2号目黒線、第三京浜〜新東名に繋げてくれ

183 R774 2020/05/05(火) 16:38:56.62 ID:rGJi3atF
新東名が、第三京浜や首都高2号目黒線と繋がれば楽

302 R774 2020/10/10(土) 16:42:33.60 ID:0n4iqpol
首都高2号目黒線〜第三京浜〜海老名南と繋いで新東名高速道路にしてください

420 R774 2020/11/09(月) 08:30:31.93 ID:lm7hgbJA
目黒線と第三京浜何とかして直結させることはできないのだろうか
そうすれば東名や渋谷線の渋滞も緩和されると思うし

799 R774 2020/12/31(木) 16:08:32.18 ID:tJzbz5lP
首都高目黒線と第三京浜、を海老名南に繋いで欲しい。新東名になる

7 R774 2021/01/17(日) 16:42:17.86 ID:FBBR3MM0
首都高目黒線とか第三京浜と、海老名南を結んで欲しい

22 R774 2021/01/30(土) 08:58:59.67 ID:gQRSKUT5
>>8
首都高2号線と第三京浜〜海老名南に繋がれば理想的
お前が塵にもなれない埃だろう、世界のチンカス

78 R774 2021/02/14(日) 18:15:14.39 ID:uJGb3LVL
>>71、72
首都高目黒線と第三京浜〜海老名南に繋げれば起きなかった事故だ

121 R774 2021/02/21(日) 22:59:40.49 ID:frVaRuxM
>>79
首都高2号目黒線〜第三京浜〜海老名南を繋げればいい

153 R774 2021/03/08(月) 18:56:49.11 ID:V5b+W71v
首都高2号目黒線と第三京浜と海老名南を結ぶべき

540 R774 2021/04/18(日) 04:17:47.91 ID:ncGL6V9r
首都高目黒線と第三京浜と海老名南を繋げてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況