十一屋と宝神両方を立体化するのは賛成だけど合流後にすぐ合流だと危険なのでインターを設置できるのはどちらか1つとおもう
それなら十一屋は23号を立体化で通過させるだけにして、金城ふ頭などの利用が多い宝神を優先するのが良いと思う
都市計画道路 3・4・5号 戸田荒子線 (高木)の拡幅が完了すれば宝神に迂回するのもそれほど厳しくないはず