分かった。千里丘西とか佐井寺西は大幅に遅れてる訳でも無いし、当面静観しとくわ
で、淀川北岸線そして堤防道路は、きちんと整備すれば大阪市内から摂津市そして高槻・枚方方面に
抜ける優れた迂回路になるのに。せめて、紀州製紙と民家のところは真っ直ぐに出来ないかな?
JRアンダーパスが対面通行可になっても、急カーブ&勾配があれば危ない