X



宮城の道路事情 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750R774
垢版 |
2022/03/19(土) 16:48:07.67ID:3UEO4TJb
いつの間にか塩釜のR45のホーマック付近から壱番館までの拡幅終わって4車線化してたんか
舟入のr23の拡幅も舗装もライン引きも終わってて今月中には開通しそうな雰囲気だった
0751R774
垢版 |
2022/03/19(土) 21:19:43.82ID:pVgaamTy
>>748
12月に国直轄がドタバタと決まってからここまですごく早いな
案外と10年も経たずに完成しそう
0753R774
垢版 |
2022/03/24(木) 18:36:52.14ID:jiCRhK1u
>>750
夕方通ったら舟入の拡幅終わって4車線になってた
0755R774
垢版 |
2022/03/25(金) 14:52:32.41ID:n3fBB9Us
>>753
業務スーパーの所右折できなくなったら嫌だなー
0756R774
垢版 |
2022/03/25(金) 18:41:14.86ID:Z6/nktya
>>755
塩釜方面からなら右折帯あるから右折出来る
0758R774
垢版 |
2022/03/26(土) 17:01:38.74ID:cy50/BNx
>>757
今年はえらい早いなと思ったら当初予算もう成立してたのね
0759R774
垢版 |
2022/03/26(土) 20:54:31.97ID:EZIi6HiD
そうだな
早すぎたからか数日出てこなかったな
0761R774
垢版 |
2022/03/29(火) 20:36:16.22ID:dqRj2v0f
令和4年度 東北地方整備局の予算概要
http://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/B00097/k00360/yosangaiyou/R4tousyo/set.pdf

P14の「概略ルート・構造の検討(計画段階評価を進めるための調査)」にて
>宮城県 仙台東道路
>宮城県 国道4号 白石市斎川〜大平森合、大崎市古川荒谷〜栗原市高清水豊田
0763R774
垢版 |
2022/03/31(木) 07:10:15.30ID:pF0iX0wb
>>761
白石〜国見町は付加車線とかよりも全く別のルート作った方がいいと思うの
0765R774
垢版 |
2022/03/31(木) 22:15:28.41ID:mv3H7DcI
>>761
ワケル君が東道路作りたいと言ってからはや8年、前回のアンケートからですらもう3年が経過
いまだ詳細ルート設計すらできず遅々として進まんなあ
0766R774
垢版 |
2022/04/05(火) 13:17:01.40ID:yh6qAHvh
トーキン操業終了して移転するんか
0767R774
垢版 |
2022/04/05(火) 13:30:26.81ID:TBombPcL
跡地利用どうなるかこれから盛り上がりそうだな
0768R774
垢版 |
2022/04/05(火) 13:58:22.49ID:kgmK9rDH
これで南側の市道がようやく6車線に拡幅されるね
0769R774
垢版 |
2022/04/05(火) 20:03:57.29ID:oScpaGpE
やっと邪魔な工場がどくのか
0770R774
垢版 |
2022/04/05(火) 21:09:42.46ID:F19c9bWg
張り付いてる住宅街どうすんのよ
0771R774
垢版 |
2022/04/06(水) 12:34:25.45ID:SY7OAlcG
トーキンと4号沿いのパソコン教室が
居なくなったので、あとは集合住宅3棟くらいじゃね?
0772R774
垢版 |
2022/04/06(水) 19:03:11.05ID:jyYlNOp+
ススギアリーナの隣に最近できた倉庫も邪魔になるな
まさかTOKIN撤退するとは思わんかっただろうが
0773R774
垢版 |
2022/04/06(水) 20:32:09.24ID:oDsxYfCK
>>772
あれは下水管だったかの工事じゃね?
都市計画的にあそこに倉庫の建設許可なんか降りないし
0774R774
垢版 |
2022/04/06(水) 21:11:27.85ID:JI3JG+xf
あんな場所に倉庫などできる訳ないだろうに
0775R774
垢版 |
2022/04/08(金) 17:35:03.88ID:T+sKlnK1
あの倉庫は都計道のライン際までしか建物建ててないから、セーフでは?
道路側に搬入口も無いだろうし。
0776R774
垢版 |
2022/04/08(金) 20:09:35.85ID:ZPObd7L0
Googleストリートビュー見たけどちゃんと都市計画道路のラインを避けて立てられているね。
0777R774
垢版 |
2022/04/08(金) 21:40:56.40ID:rXFxdaES
スズキアリーナの隣って言ってるから、細長い工事用の建屋のこと言ってんじゃないの?
0778R774
垢版 |
2022/04/09(土) 11:56:10.27ID:jHJHsUOX
Amazonの倉庫が邪魔にならないのは見たらすぐわかるだろうに
0780R774
垢版 |
2022/04/12(火) 19:23:33.42ID:FgG15IsC
なぜ更なる過疎をうむような別スレが立った...?
0781R774
垢版 |
2022/04/12(火) 21:56:58.31ID:krC6zUq8
岩手内陸方面行きたいけど東北道が死んで4号線も大渋滞ってときはどこ通ればいいんだ
0782R774
垢版 |
2022/04/13(水) 16:37:22.03ID:UZwW7pHa
>>780
この板は自分が参加できない話題を追い出そうとして別スレを立てる奴が時々出てくる
この地域で分かりやすいのだと三陸とその周辺というスレだったのにスレ違いスレ違い喚いて宮古盛岡スレ立てたのとか
東北中央をわざわざ県別に立てたりとか
0784R774
垢版 |
2022/04/18(月) 19:50:34.62ID:TT+5YuNn
数字書いちゃえば
0785R774
垢版 |
2022/05/02(月) 00:14:11.83ID:iFxpyKcF
南部道路の長町〜今泉の4車線化したら渋滞解消するんだろうか
0786R774
垢版 |
2022/05/02(月) 01:28:04.75ID:ODYPlC7B
そうすると今度仙台南~長町がボトルネックに
0787R774
垢版 |
2022/05/02(月) 07:19:15.62ID:xw7mDZRu
全線4車線化しない限り渋滞ポイントが移るだけだろうね
0788R774
垢版 |
2022/05/02(月) 18:24:46.20ID:pa7Rz1rE
長町インターは需要多いから効果はあると思うよ。
今泉方面の合流で本線側が減速するのも渋滞の一因になってるはず。
0789R774
垢版 |
2022/05/02(月) 20:26:41.33ID:mxtOSwRx
>>787
渋滞ポイントが移るだけって程ひどくはないと思う
というのも今泉長町の混雑度が1.8(慢性渋滞状態)なのに対して
長町山田は1.3(ピーク過ぎればある程度はさばける)しかないから
0790R774
垢版 |
2022/05/02(月) 20:57:55.36ID:jZGJQJGp
山田←→長町に今後も残されるであろう低規格区間どうすんだよ
0791R774
垢版 |
2022/05/02(月) 23:07:17.00ID:6EMP1pPv
上下2層にして上は高架で4号や新幹線を跨げばいいんじゃね
0792R774
垢版 |
2022/05/02(月) 23:18:27.20ID:nlyGWMyP
首都高方式か
0793R774
垢版 |
2022/05/03(火) 02:37:02.80ID:2HHjGM1X
なぜ4号線高架化の際に、南部の空間を作らないのか
0794R774
垢版 |
2022/05/03(火) 16:33:31.48ID:2mvhCs4W
常々思っているんだが本当にR4や旧4・新幹線の下は拡幅できないのか?
素人判断でトリッキーな事しないと無理なように見えて案外と普通にできるのではないかと思っているのだが
0795R774
垢版 |
2022/05/03(火) 17:25:00.15ID:O5pGYiMD
堤防上に高架橋を立てるなり移設した方がいいと思うがな
首都高中央環状線みたく
0796R774
垢版 |
2022/05/03(火) 19:28:31.29ID:+QGlQIOy
そんなもん普通に拡幅できるだろ
よくある程度の難易度
0797R774
垢版 |
2022/05/03(火) 19:34:35.84ID:7jVtvG7o
拡幅よりも平行道路増やすたほうがいいと思う
アメリカじゃないんだから信号で詰まる
0798R774
垢版 |
2022/05/03(火) 20:11:14.65ID:2mvhCs4W
>>796
やっぱり?
何故か定期的に土地がないから変な事しないと不可能みたいなレスが出てくるから
不思議に思っているんだよね
0799R774
垢版 |
2022/05/03(火) 22:06:39.45ID:BbgVYlGC
普通に広げるだけだな
0800R774
垢版 |
2022/05/04(水) 11:59:48.14ID:k4/QXb2o
用地所得が出来るならな
0801R774
垢版 |
2022/05/04(水) 12:24:43.29ID:1nD+fZcA
用地取得が難しい土地なんて他にいくらでもあるだろうに
0802R774
垢版 |
2022/05/04(水) 15:05:09.87ID:k4/QXb2o
ここは難しい土地の一つではないかと
まだ都市計画決定されてないよね
相当時間かかると思う
0803R774
垢版 |
2022/05/04(水) 15:35:30.02ID:3SKJWNjX
JR線は長町高架化の際にスペース作ってる
国鉄時代の廃線跡は撤去すれば良し

国道4号線はスペースはある。
名取大橋から鹿又交差点まで高架にする計画に
入ってないようにみえる。見間違いであってほしい。
0804R774
垢版 |
2022/05/04(水) 16:40:58.48ID:bcVEv0MZ
用地ってただの河川敷じゃないの
0805R774
垢版 |
2022/05/05(木) 00:12:32.26ID:1YNm1VFO
>>803
問題は鉄道と4号の間の住宅街じゃね
側道通ってるけどこれも廃止するわけにもいかんし
0806R774
垢版 |
2022/05/06(金) 00:07:39.34ID:Rd6RErff
余裕だろ
こんなの
0807R774
垢版 |
2022/05/06(金) 00:34:23.20ID:9yqCmaZb
もう都市高速道路でも作れよ
0808R774
垢版 |
2022/05/06(金) 09:11:38.32ID:jD4A4rUc
仙台東道路開通に合わせて以下まとめて仙台高速に改称するんだよ

仙塩道路
仙台東部道路
仙台北部道路
仙台南部道路
仙台西道路
仙台東道路
仙台北道路
仙台南道路
0809R774
垢版 |
2022/05/06(金) 20:19:03.96ID:uWqyztD/
仙台東道路以外ないわ
西道路はただのバイパスだし
北とか南は作られないだろう
0810R774
垢版 |
2022/05/06(金) 21:39:42.83ID:6GD/6RYE
仙塩、東部、北部、南部、西までは全部完成してるんだが何言ってんだコイツ?
だいたい全部バイパス道路だろ何言ってんだコイツ?
0811R774
垢版 |
2022/05/06(金) 22:06:39.38ID:uWqyztD/
上の4つはただの高速道路
0812R774
垢版 |
2022/05/06(金) 23:31:44.43ID:wi9wNU9t
仙台中央道路だと相応しくないのかな
0813R774
垢版 |
2022/05/07(土) 07:49:09.54ID:1lZGi4Gu
上の4つはただの自動車専用の有料一般国道だね
西道路はただの自動車専用の無料一般国道だね

大した違いはないし高速道路でないことは共通してるのに何か変な理解している君がいるみたいだね
0814R774
垢版 |
2022/05/07(土) 07:53:04.70ID:1lZGi4Gu
結局仙台東道路開通に合わせて仙台高速に改称される方向だね
今まで通り東日本会社の管理でいいと思うよ
0815R774
垢版 |
2022/05/07(土) 12:57:32.17ID:dTkT1wp+
方向だねってお前の感想ですよね?
ないない
ネクスコなら名前もそのままでいい
0816R774
垢版 |
2022/05/07(土) 18:41:10.25ID:31bz6exc
仙台高速に改称されるに決まってるでしょうに何言ってるんだろうねこの子は
世間知らずはコレだから
0817R774
垢版 |
2022/05/07(土) 19:14:06.51ID:NxkeISW/
されるわけない
勝手な妄想やめろ気持ち悪い
0818R774
垢版 |
2022/05/07(土) 19:31:58.11ID:31bz6exc
誰が見ても仙台高速に改称されるのは明白なのに情弱にはこんな簡単なこともわからないようです
0819R774
垢版 |
2022/05/07(土) 19:36:47.48ID:NxkeISW/
いいから失せろキチガイ
0820R774
垢版 |
2022/05/07(土) 21:16:48.40ID:ipXKEL8C
東関東道スレの酒々井SA荒らしと手口が似てる
0821R774
垢版 |
2022/05/07(土) 22:14:59.60ID:/64RRhr7
色んな荒らしがいるんだな
この地方で有名なのは3つほどスレを潰した鉄キチだな
後無駄なIC多すぎPASA作れとボケ老人のように繰り返す奴もいた
0822R774
垢版 |
2022/05/08(日) 07:28:29.83ID:bn9+jXxA
さあいよいよ仙台高速に改称ですね
待ち遠しいですね
0823R774
垢版 |
2022/05/08(日) 12:01:53.88ID:eePd+cRj
東関道荒らしは子供みたいだけど
0824R774
垢版 |
2022/05/08(日) 12:17:39.57ID:57UmFEjG
名称荒らし今度はここに住み着いたのかの
0825R774
垢版 |
2022/05/08(日) 12:22:21.56ID:Zq9LxH0r
仙台松島道路が後から三陸道に改称されたように仙台市周辺の各道路が仙台高速に改称されても何らおかしくないんだよなあ
社会の変化についていけない変化を認めることができない情弱もいるんだよなあ
0826R774
垢版 |
2022/05/08(日) 12:25:43.21ID:GATMAHbv
高速という名称は使われなくなりました
0827R774
垢版 |
2022/05/08(日) 12:31:43.57ID:Zq9LxH0r
情弱故に高速という通称が継続利用されている現実が認められないのです
0828R774
垢版 |
2022/05/08(日) 16:38:22.02ID:jjEYHqbP
キチガイはNGでお願いします
0829R774
垢版 |
2022/05/09(月) 08:44:19.14ID:8TJasx/n
~だよなぁ
って便利な言葉
知らんけどに通じるものがある。

元ネタはあるんだろうが、話題を誘導するには
もってこいだ。
0830R774
垢版 |
2022/05/09(月) 15:30:50.09ID:eYhIk83e
おっといよいよ仙台高速に改称ですね
0831R774
垢版 |
2022/05/09(月) 16:06:09.69ID:N1/DGt7z
つまんな
0832R774
垢版 |
2022/05/09(月) 23:00:47.45ID:ocynSSP1
五橋交差点〜荒町交差点南進の信号のタイミングが最近少しマシになった?
以前は交差点内に突っ込んだ分しか東五番丁からの車が進めない状況だったのに。
0834R774
垢版 |
2022/05/10(火) 13:49:36.64ID:g7JTYx91
>>833
坂下交差点がトップだろうなと思ったら案の定一番初めに目に飛び込んできた
0835R774
垢版 |
2022/05/10(火) 19:41:35.50ID:ZwJvgaP5
仙台高速が開通したら坂下交差点の渋滞も緩和されるんだなあ
0836R774
垢版 |
2022/05/10(火) 19:59:05.21ID:rlrE0+Qo
NG推奨【仙台高速】
0837R774
垢版 |
2022/05/11(水) 00:11:32.75ID:I/OX1axF
仙台都市高速でもいいんだよなあ
0838R774
垢版 |
2022/05/11(水) 07:40:19.28ID:uOkFniOJ
都市高速仙台
0839R774
垢版 |
2022/05/11(水) 20:31:03.38ID:VpG9VK/a
都市高速は県や市の道路公社管理だから
仙台松島道路しか当てはまらない
0840R774
垢版 |
2022/05/11(水) 21:14:30.05ID:UNNuyn3e
今年の1月に5年ぶりの事業評価やっていたが酷い事になってるな
https://www.city.sendai.jp/kojikanri/jigyosha/keyaku/gijutsu/saihyouka/kanshiiinkai/documents/r03-1-kaigishiryou-1.pdf
14-15ページに再評価あるけど

元寺小路福室線 五年前の計画では来年度(2024/3)完成予定だったのに
貨物運行しながら下をくりぬく工事しなければならないからって9年も後倒しされた(2033/3)
11年もあのまんまとか絶望だわ
0841R774
垢版 |
2022/05/12(木) 08:12:29.05ID:d+JJCuEm
宮沢根白石線のとこはいつ開通するの?
だいぶ前に橋かかってるのに
0842R774
垢版 |
2022/05/12(木) 13:20:13.92ID:uw+NWA5J
>>841
来年3月の完成予定なのでそれまで待とう
https://www.city.sendai.jp/kojikanri/jigyosha/keyaku/gijutsu/saihyouka/kanshiiinkai/documents/r03-1-kaigishiryou-2.pdf
>【南鍛冶町工区】
>用地買収については全て完了している
>工事については令和4年度中の完成・供用開始に向けて
>関連工事も含め事業箇所全域で工事中である
>【舟丁工区】
>用地買収については未買収が1件であるが、
>補償物件などは無く今年度中に契約し完了予定である
>工事については南鍛冶町工区同様に令和4年度中の
>完成・供用開始に向けて事業箇所全域で工事中である

尚、本当は去年3月に完成予定だったが一昨年3月に
電線地中化の工事が割り込んだために二年延期になったらしい
0843R774
垢版 |
2022/05/12(木) 17:45:47.18ID:MsG9MMVr
>>842
おいおい…あと半年以上も通れないのかよ
陸橋はかかってるのにもどかしいもんだわ
0844R774
垢版 |
2022/05/12(木) 18:11:57.81ID:C/70jbm8
通称なんて好きにつければいいんだから東日本会社が仙台高速運営しても何も問題ないんだよなあ
0845R774
垢版 |
2022/05/12(木) 18:49:00.90ID:uky8g1cp
免許センターの橋と松陵の奥もはよやってくれないかな
4号線の泉区内は大体渋滞してるからバイパスルートが欲しい
0846R774
垢版 |
2022/05/12(木) 20:49:57.71ID:ZgW4OLFY
>>844
個人の感想ってことね
0847R774
垢版 |
2022/05/13(金) 00:02:12.28ID:Pc1brBWm
さあていよいよ仙台高速に改称だなあ
0848R774
垢版 |
2022/05/13(金) 00:39:19.87ID:g8H5TJzV
>>845

あの辺は立体交差するしか解決しなさそう
0849R774
垢版 |
2022/05/13(金) 11:33:54.58ID:+gER4yfT
NEXCOが東名と名神以外は高速と名づけない事を知ってての書き込み?
0850R774
垢版 |
2022/05/13(金) 12:07:06.32ID:VpcdLBkf
○○高速と付けるとスピード出していいんだと錯覚する人が多いから
新規の自動車道で高速と入れるのは止めたんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況