X



【23区】東京都道路総合スレ 27【多摩】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2019/09/15(日) 05:31:38.55
東京都の道路事情について語るスレです。

<リンク集>
東京都建設局
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp
優先整備路線進捗状況
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/douro/seibirosen/
東京都都市整備局
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp
都市計画情報インターネット提供サービス
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/service_it/
東京国道事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/toukoku/
相武国道事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/

※前スレ
【23区】東京都道路総合スレ 26【多摩】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1562136074/
0598R774
垢版 |
2019/11/23(土) 21:18:22.43ID:C85GjZ/I
>>597
密閉空間なんだから、車止めて排気ファン止めて、エアコン大量に設置すれば30度くらいまで下げれるんじゃね?
0599R774
垢版 |
2019/11/23(土) 22:08:58.96ID:R5d8pMJj
>>595
外環関越、さいたま方面そのた諸々。多摩地域の貴重な4車線道路だし。
0600R774
垢版 |
2019/11/23(土) 23:01:06.29ID:n/CGh4LK
>>592 >>599
外環の2の必要性はほぼなくなったとも言える。
0601R774
垢版 |
2019/11/23(土) 23:44:09.87ID:9gE8RpKi
関越の大泉出口は欲しいです
0602R774
垢版 |
2019/11/24(日) 07:45:16.33ID:6CMTKxT9
野崎八幡なんて、域内ローカル交通が7割じゃね。
0603R774
垢版 |
2019/11/24(日) 17:36:14.56ID:ened71dU
>>596
武蔵野市は俺が小学生の頃は君が代教えてなかったし、学校行事で国歌斉唱無かったわ
中学進学から三鷹に引っ越して、入学式で自分だけ歌えないのが恥ずかしかった思い出
0604R774
垢版 |
2019/11/24(日) 18:01:12.78ID:NpFBkXpx
>>603
事実だとしたら、信じられぬ話だ。
0605R774
垢版 |
2019/11/24(日) 18:43:47.67ID:BPXYhwai
武蔵野市長って土屋のイメージがあるけどもう変わってから結構経つんだな
良くも悪くも我が強くってその後の菅直人系の市長のイメージって薄い
0606R774
垢版 |
2019/11/24(日) 19:00:11.78ID:EddHPx/e
>>603
学校で教えてもらわなければ国歌歌えないとか何なの?
0607R774
垢版 |
2019/11/24(日) 19:06:47.42ID:USpDA04K
小中高と君が代歌ったこと無い。
それが普通だと思ってた。
0608R774
垢版 |
2019/11/24(日) 19:32:39.38ID:DvpauYhT
左翼の巣窟と言われるとなりの自治体だけど、
普通に君が代も日の丸掲揚もあったぜ?
0609R774
垢版 |
2019/11/24(日) 20:27:52.32ID:pGTsV+ZP
日の丸はいいけど君が代はちょっとなぁ。
歌詞も節回しも気味悪くて、思想信条は別にしても純粋に国歌としてふさわしくない
希ガス。あれをサッカーなどの国別対抗試合の前に聞かされるとなんともいえない
イヤな気持ちになる。
0610R774
垢版 |
2019/11/24(日) 20:54:19.38ID:Y4WmTWxl
新座のスマートインターいつできるのかね
0611R774
垢版 |
2019/11/24(日) 21:12:14.62ID:TDYF/E+V
>>610
調布保谷線延伸部の保谷朝霞線が繋がらないと無理。

今の保谷志木線に繋げたらパンクする。
0612R774
垢版 |
2019/11/24(日) 22:06:59.54ID:QxYTErL9
>>609
だったらさっさと国に帰れよゴミ
0613R774
垢版 |
2019/11/24(日) 22:25:09.93ID:yNCs3gjI
>>606
学校で教わらなきゃ、どこで教わるの?うちは小中と普通に教わったから歌えるけど
0614R774
垢版 |
2019/11/24(日) 23:38:54.66ID:MRkG12gL
>>612
思考停止はこれだから
0615R774
垢版 |
2019/11/24(日) 23:52:46.23ID:8GRPHz/w
ぶっちゃけ先進国の中ではダサい方だよな君が代
0616R774
垢版 |
2019/11/25(月) 05:20:12.66ID:qkMfaV87
>>609
あっという間に終わっていいじゃん
それに歌詞も殺し合いや戦い賛美したり正当化してないし
0617R774
垢版 |
2019/11/25(月) 05:22:48.43ID:96y+rvNt
高島通り、いつ舗装綺麗にするの?
高島平駅周辺いつまでも仮舗装のままだろ
0618R774
垢版 |
2019/11/25(月) 08:58:13.08ID:LsWz1jUU
>>609
試合前は殺せだなんだと勇ましいのもいいけどさ、君が代はあの荘厳な感じが気持ちを落ち着かせて集中するのによいと思うわ
千代に八千代にのところでテンション上がるし

表彰になるともうこっち一択
0619R774
垢版 |
2019/11/25(月) 12:01:57.30ID:KwgT9sBS
ぶっちゃけ、君が代が嫌なら何がいいの?に対する答えを聞いた試しがない。
ピーピー言ってる奴は君が代が嫌なんじゃなくて国歌だったら何でも嫌なんだよ。
だからああすれば良いだのこれが駄目だの言っても意味がない。
0620R774
垢版 |
2019/11/25(月) 12:11:42.72ID:TddRXBop
軍艦マーチでいいよw
0621R774
垢版 |
2019/11/25(月) 15:30:18.88ID:TLKEnmr3
さくらさくら

は君が代と同種の雰囲気
0622R774
垢版 |
2019/11/25(月) 16:01:07.42ID:hCRbNLGs
うみゆかば
0623R774
垢版 |
2019/11/25(月) 18:01:56.37ID:tH/qcrLt
フランス国歌の歌詞最高w
0624R774
垢版 |
2019/11/25(月) 18:20:31.26ID:KwgT9sBS
決戦の大空へとかグンマーレベルのイケイケドンドン調でお前ら好みだと思うが
0625R774
垢版 |
2019/11/26(火) 00:46:54.86ID:s/BiPz+B
グンマーを馬鹿にするんじゃねえんべ。
君が代でいいんさ。
0627R774
垢版 |
2019/11/26(火) 02:55:00.27ID:ozlZsOGj
>>624
軍艦マーチをそういう略し方すんなw
0628R774
垢版 |
2019/11/26(火) 13:55:40.95ID:q+x6zC1C
群馬かと思った
0629R774
垢版 |
2019/11/26(火) 21:05:26.12ID:tzg7DCfd
清瀬橋の上は小金井街道が坂道に直接繋がるように路線切り替えしてるね
小金井街道が側道みたいな感じになるみたい
0630R774
垢版 |
2019/11/26(火) 21:06:22.14ID:tzg7DCfd
あと清瀬市の方も道路予定地の中に電線埋める工事をしてるね
0631R774
垢版 |
2019/11/26(火) 22:25:25.40ID:p7mrWN1y
清瀬側は新東京所沢線と小金井街道の分岐まで4車線でつながればいいんだが。
0632R774
垢版 |
2019/11/26(火) 22:59:09.58ID:EXrrP3ub
清瀬橋でつながれば府中から飯能の手前までウインカー出さずに行けるのか
0633R774
垢版 |
2019/11/27(水) 00:09:51.69ID:R5FaapkP
>>629
東大和市駅近くの青梅街道みたいになってたな
0634R774
垢版 |
2019/11/27(水) 09:19:22.28ID:60/KcqRQ
メキシコシティを襲ったのはマグニチュード 8.0 の地震でした。400 以上のビルが倒壊し、推定死者数は 1 万人。500 万を超える世帯が停電、断水し、メキシコ史上最悪の自然災害となりました。
メキシコ政府はそれ以降、毎年 9 月 19 日に防災訓練を実施しています。大きな警報が鳴り響くスピーカーは、街のすみずみまで音が届くよう工夫して配置されています。
0635R774
垢版 |
2019/11/27(水) 17:15:08.87ID:obTnWHPr
>>633
駅名に市がつく事をすっかり忘れてた
0636R774
垢版 |
2019/11/27(水) 20:54:42.43ID:DE706z+E
埼玉側は凄いやってるけど
東京側は何にも工事してないのが清瀬橋
0637R774
垢版 |
2019/11/27(水) 21:17:46.87ID:3E55Zi8V
多摩3・4・17号開通しましたね
若葉台から新百合ヶ丘まで一直線でいけるようになった
0638R774
垢版 |
2019/11/27(水) 22:08:39.49ID:O5Vq6BXH
新百合ヶ丘から若葉台ですが、途中にバス停は設置されているのでしょうか?
小田急バスの発表がないので、気になっています。
0639R774
垢版 |
2019/11/27(水) 22:30:22.72ID:3E55Zi8V
>>638
一カ所バス停の路面標示が書かれてましたよ。
0640R774
垢版 |
2019/11/29(金) 06:58:35.36ID:61PHelxB
放5朝ラッシュの浅間橋先頭の渋滞何とかならんのかね。
コレを嫌って下本宿通りに迂回してる車が半端なく多いんだよ。

歩行者が一度の青で渡り切れるように調整すんのは構わないが、放5の青が短すぎるだろ。25秒だぞ。
0641R774
垢版 |
2019/11/29(金) 08:25:22.86ID:zckZ+tLg
青梅街道田無ファミリーランドあとの駐車場もなくなったね。
0642R774
垢版 |
2019/11/29(金) 08:50:32.04ID:Coep2+gI
>>641
道路工事と関係あるのかな。パチンコ屋が土地売っただけ?
0643R774
垢版 |
2019/11/29(金) 09:25:01.05ID:8inwn0ag
開通できるところはとっとと開通させろよな
0644R774
垢版 |
2019/11/29(金) 12:21:33.76ID:6rpCKLd2
>>643偉そうにほざくなクズ お前はとっとと死ね
0645R774
垢版 |
2019/11/29(金) 12:30:55.78ID:l6f3u5Nm
>>640
中の橋とかその半分もないんだから狂気だな
0646R774
垢版 |
2019/11/29(金) 13:57:55.29ID:mUISN/TE
>>640
下本宿通りを思いっきり拡幅するしかないな
0647R774
垢版 |
2019/11/29(金) 14:03:55.12ID:U1G5PbyF
信号の少ない旧道の方が流れが良い事が結構あって本末転倒だよな
0648R774
垢版 |
2019/11/29(金) 17:25:40.67ID:V4CsyFYm
>>641
ファミリーランドの道路が開通したら青梅街道への抜け道になってる科学館通りの交通量増えそう
0649R774
垢版 |
2019/11/29(金) 18:42:17.67ID:vWG2wh6H
あそこはつながったらイオン渋滞ヤバいよ。先週のセール昼間大渋滞。わき道ないから逃げられない。

車で通り過ぎたら、看板でてて大規模開発って書いてあったのはみえた。
0650R774
垢版 |
2019/11/29(金) 18:50:05.96ID:8inwn0ag
>>644
死ねという言葉に精神的苦痛を受けました。
0651R774
垢版 |
2019/11/29(金) 23:39:43.17ID:E41jcvko
>>641
そこにホームセンターのコーナンができます
そんで周辺の渋滞懸念で近隣住民が騒いでます
0652R774
垢版 |
2019/11/30(土) 00:49:16.60ID:lYjO10FU
>>649
東大農場ぶち抜く道路がはやく開通してほしいよなぁ
0653R774
垢版 |
2019/11/30(土) 06:54:11.00ID:r3Ylug+C
コストコならわかるが
コーナンで渋滞はできないと思うがなあ
0654R774
垢版 |
2019/11/30(土) 09:53:56.27ID:zVBpTh2f
>>651
そうなんだ!でかいのかな?
敷地が微妙なんだけど。
駐車場1FだけだったらイオンちかくのD2と変わらないから役にたたないし。
デカかったら確かに渋滞ヤバそう。
0655R774
垢版 |
2019/11/30(土) 11:54:58.99ID:4q4DXiWA
>>649
あそこのイオンって、入ってるブランドもショボくて、
映画館もないから不評だって聞いたけど、そんな混むこともあるんだね
武蔵村山のほうもオープンから10年以上経つけど、
未だに周辺道路渋滞するね
0656R774
垢版 |
2019/11/30(土) 13:28:18.66ID:EH1Bz940
日野橋、来年の梅雨前に復旧するらしい
0657R774
垢版 |
2019/11/30(土) 14:10:22.83ID:Lz6+bxwG
>>655
メシ屋やいつも行列。セルフサービスの食い放題の店とかいつ行っても30分以上は待た
されたな。消費税10%になってからは知らんが。
それにしても、東久留米は再開開発がうまく行ってるよな。新座との境にできたデカい
スーパー銭湯もなかなかの人気。多摩地域でいま一番注目の街と言える。
0658R774
垢版 |
2019/11/30(土) 14:13:34.56ID:QcJxzTQU
>>655
あそこが混むのはデカいセールと、台風みたいなみんな行くところがないような日。
0659R774
垢版 |
2019/11/30(土) 14:16:43.00ID:QcJxzTQU
>>657
ビバホームとかはいいよ。
でもあの風呂はダメだ。混みすぎ、学生、ヤンキー、とにかく民度が低い。ゆっくりなんかとてもできない。
0660R774
垢版 |
2019/11/30(土) 19:16:46.12ID:zZZFziMz
google map 仕事早いな
もう若葉台入口までつながってる
しかし昼間北行きは若葉台入口先頭で稲城第二中あたりまで大渋滞してた
南行きも新百合丘駅を先頭に下平尾あたりまで平常運転渋滞
結局使えない道に変わりなかった
0661R774
垢版 |
2019/11/30(土) 21:35:48.38ID:e1tMwP0G
>>660
仕事早いが何件か建物貫通してるなw
0662R774
垢版 |
2019/11/30(土) 23:50:57.24ID:h+Fu3z2m
若葉台の渋滞は多摩東公園、商業施設が原因だから、坂浜平尾線が開通したところでその解消には至らない
0663R774
垢版 |
2019/12/01(日) 12:24:18.27ID:W1JlBNWw
若葉台はコーチができてから、クルマが激増したからね
多摩東公園以東も4車線化してほしいな
0664R774
垢版 |
2019/12/01(日) 12:55:47.78ID:HrrgHrxE
兎にも角にも尾根幹線
0665R774
垢版 |
2019/12/02(月) 08:48:08.36ID:kZI+3sVP
スパジャポ行ってみたかったけどやめようかなあ
0666R774
垢版 |
2019/12/02(月) 09:31:52.64ID:2NKakVwC
スパジャポは褒めるところが一つもない
0667R774
垢版 |
2019/12/02(月) 09:58:01.70ID:MhCh/eBd
>>665
1回でいいと思うよ。できれば平日で。
中高生とかグループでとか結構うざい。
0668R774
垢版 |
2019/12/02(月) 23:10:46.88ID:aanoPZZN
施設は良い
風呂入るだけなら値段もそこまで張らない
人が多すぎて足の踏み場もない

最後が致命傷なんだよな
東久留米は道路整備ではかなりマシな方だと思う。
0669R774
垢版 |
2019/12/03(火) 08:07:24.26ID:KuZvPwSC
足のふみ場がないは嘘やな
宙に浮くのか
0670R774
垢版 |
2019/12/03(火) 14:07:49.91ID:ixGafqtH
>>666
正に

あの状況を改善しようとしない運営
少し離れた地域にも増え続ける看板
なにかが間違ってる

スレチすまそ
0671R774
垢版 |
2019/12/03(火) 17:16:59.43ID:b1P3LN5X
>>669
つまんねーやつだな
0672R774
垢版 |
2019/12/03(火) 18:27:22.75ID:xvos8BjC
武空術使えないとダメ
0673R774
垢版 |
2019/12/03(火) 22:08:23.97ID:rbwG2JBV
>>669
つまんねー。バーカ。
0674R774
垢版 |
2019/12/03(火) 22:47:31.78ID:QTH06h09
道路スレってことでスパジャポ公式の地図見てみて
突っ込みどころ満載
https://spajapo.com/access/
0675R774
垢版 |
2019/12/04(水) 05:27:36.74ID:862SD49D
年末であちこち道路工事で殺伐としてるんだから
このスレぐらいまったり行こうぜ
0676R774
垢版 |
2019/12/04(水) 08:30:52.70ID:iruREOOQ
放射7号に対してはシビアにいきたい
0677R774
垢版 |
2019/12/04(水) 18:32:44.27ID:VgHXqqa8
新宿行ったんで外苑西の富久町、余丁町あたりを見てきたよ(徒歩)。余丁町側は路面舗装終わっていつでも開通できるかな。富久町も立ち退きが大分進んで残りはアパートと民家が7、8軒くらい。
0678R774
垢版 |
2019/12/05(木) 18:05:51.81ID:Jqc0HENq
この前、大泉学園駅前で墓地所有者と思われるジジババ集団が放射7号の建設反対デモやってたよ
0679R774
垢版 |
2019/12/05(木) 18:13:23.62ID:Bd0rO1AJ
>>678
したみち通りでデモ行進してみろ、と言いたいな
0680R774
垢版 |
2019/12/05(木) 19:17:39.03ID:bwWos4eA
>>678
この連中が通学の子どもたちを危険にさらしてるわけか
0681R774
垢版 |
2019/12/05(木) 19:34:01.57ID:2AZfX01L
>>678
したみち通りで轢かれて自分たちが間違ってたことがわかるんだと思うよ。
0682R774
垢版 |
2019/12/05(木) 20:04:11.90ID:f3CHuxRN
俺もそのデモ見たけど、彼らの主張は道ができると学区が変わるから子供がかわいそうとかなんとか
あくまで、子供達のためみたいな主張してたけど
0683R774
垢版 |
2019/12/05(木) 20:09:15.29ID:CDJKPslc
道が地域を分断するとかいうのは反対する連中の常套句だな
0684R774
垢版 |
2019/12/05(木) 20:20:09.28ID:DC3qyNfS
将来交通量が減るからこんな大通りはいらないとかな
0685R774
垢版 |
2019/12/05(木) 20:41:44.26ID:QoOOUknC
学区境界に道を通すように計画変更すればいいだけだろ。
なんでそんな簡単なことが出来ない。
0686R774
垢版 |
2019/12/05(木) 21:10:54.71ID:6BGG56fj
したみち通りを使って登下校する方が可哀想だろ
命に関わる
0687R774
垢版 |
2019/12/05(木) 23:21:06.62ID:czz4/GZm
>>685
道路計画された昭和21年当時なんて畑しかなかった地域なんだけどね。
市街化されて区分けする必要が出てしまったら、将来を見据えて現道なくても計画線上で区分けしとくべきなんだよこういう事は。
無計画に市街地化させた方に合わせる方がおかしい。
0688R774
垢版 |
2019/12/05(木) 23:29:32.22ID:mmhbhM8y
>>682
学区が変わるのと、友だちが危険な目に遭うのではどちらが本当にかわいそうなんだか。
子どもをだしにするな、クソババアどもよ。
0689R774
垢版 |
2019/12/05(木) 23:33:00.25ID:JXJI0B26
学区は児童生徒数の増減で割と柔軟に変わるものだからな
宅地の新規開発で学区の境を調整したり
人が減っての統廃合で遠くに通うことになるのも最近よく聞く話
0690R774
垢版 |
2019/12/05(木) 23:43:58.90ID:IU/ohaqW
子どものため?いやいや有難迷惑でしょう。
0691R774
垢版 |
2019/12/06(金) 00:04:51.66ID:tTA6hD0f
な〜に、もうじき直下型地震が来て、墓石ドミノ&火災旋風でジジババBBQで一気に捗るさw

だからさっさと土支田シケイン真っすぐ行かせろ
0692R774
垢版 |
2019/12/06(金) 00:05:13.00ID:lW+qdpPj
>>688
> 学区が変わるのと、友だちが危険な目に遭うのではどちらが本当にかわいそうなんだか。
ほんとこれ
0693R774
垢版 |
2019/12/06(金) 00:18:18.80ID:ywT5qEOy
自分達が反対する事で迷惑をかけている意識はあるからこそ、子供を利用した大義名分が必要なんだろ
まあ、車を使わない老人からすると先祖代々の墓を他人の為に退かす義理は無いからな
0694R774
垢版 |
2019/12/06(金) 00:22:07.67ID:ywT5qEOy
結論から言うと、こうなる事を予想できなかった国の杜撰な計画が問題なんだよ
墓のど真ん中に道を通すとか、頭おかしいよ
0695R774
垢版 |
2019/12/06(金) 00:58:57.89ID:wZVaXYa4
>>678
とりあえず国のやることは全部反対の例の方々逹はいそうでしたか?
0696R774
垢版 |
2019/12/06(金) 01:05:20.41ID:Daahe44O
したみち通りが危険と思う思うなら川越街道とかに迂回したらどうだ。
子供たちを危険にさらしているのはモラルのない運転者だよ。
0697R774
垢版 |
2019/12/06(金) 01:15:03.29ID:r0qRRvQ1
どっから川越街道が出てくるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況