X



東北中央自動車道【E13】part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2019/08/28(水) 06:39:27.37ID:/3BdL+4+
東北中央自動車道(とうほくちゅうおうじどうしゃどう、TOHOKU-CHUO EXPRESSWAY)は、
福島県相馬市を起点に福島市、山形県米沢市、山形市、新庄市を経由し、秋田県横手市で秋田自動車道に接続する全長約268kmの高速道路である。
略称は東北中央道(とうほくちゅうおうどう、TOHOKU-CHUO EXPWY)。

【最近の新規開通箇所】
平成31年(2019)
山形上山〜上山温泉〜南陽高畠


【今後の開通予定】
令和元年(2019)年度
相馬IC〜相馬山上IC

令和2年(2020)年度
霊山IC(仮称)〜福島保原線IC(仮称)
国道4号IC(仮称)〜福島北JCT(仮称)
福島保原線IC(仮称)〜国道4号IC(仮称) ←※1

未定
東根北IC〜村山IC(仮称)〜村山北IC(仮称)〜大石田村山IC
新庄北IC(仮称)〜昭和IC(仮称)〜金山南IC(仮称)〜金山IC(仮称)〜金山北IC(仮称)
及位IC(仮称)〜上院内IC(仮称)
下院内IC(仮称)〜雄勝こまちIC

※1 相馬福島道路については平成32年度に全線開通の方針(石井国交相)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006180.html

東北中央自動車道【E13】【正統後継スレ】part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1556110421/
0438R774
垢版 |
2019/11/25(月) 21:00:54.73ID:STnHjTRc
>>427
最近この辺で山形ナンバーの車をよく見かけるなと思ったらお宅か
0439R774
垢版 |
2019/11/25(月) 21:42:06.52ID:8l416tXp
>>437
これから急激に山形県全体が衰退するからなんてことはない
0440R774
垢版 |
2019/11/25(月) 21:43:04.79ID:8l416tXp
>>438
どのへんだよ
0441R774
垢版 |
2019/11/26(火) 14:02:31.39ID:fCfrA8eI
来月常磐道と東北中央道が直結か
0442R774
垢版 |
2019/11/26(火) 14:05:25.80ID:fCfrA8eI
無料区間使って安く仙台空港と福島を往復する需要があるぐらい?仙台南部道路とここと常磐道、東北道で環状になるよな
0443R774
垢版 |
2019/11/26(火) 19:52:01.97ID:QtxXmTc/
>>442
実際福島発仙台空港行きのバスは中央道経由だな
0444R774
垢版 |
2019/11/27(水) 16:10:39.33ID:gbV1c0f2
>>424
東根以北はここまでモタモタしてたんだから、これからは一年に一区間は確実に延伸して欲しいよね
0445R774
垢版 |
2019/11/27(水) 18:33:53.33ID:+p5v3YF6
霊山〜桑折JCTは?いつ開通するの?
0446R774
垢版 |
2019/11/27(水) 18:59:37.84ID:/3nqKuAM
>>445
来年だっけ?
0447R774
垢版 |
2019/11/27(水) 22:55:02.37ID:xO69UXpS
>>445
来年度
0448R774
垢版 |
2019/11/29(金) 13:41:09.57ID:9szi5p0j
相馬地方から東根まで繋がるか
相馬地方用事ないな
野馬追以外行く用事あるか?
0449R774
垢版 |
2019/11/29(金) 14:16:06.08ID:ArEV4F47
思い付かんな
そんなのよりも未完成な地域高規格道路を作ってくれよと云いたくなる
0450R774
垢版 |
2019/11/29(金) 18:25:15.96ID:XexGYOjE
福島市や、郡山市には頻繁に行くが
相馬に行く用事は無いから使うことはないと思う。
0451R774
垢版 |
2019/11/29(金) 18:30:55.70ID:9szi5p0j
東北のハワイと言いつつそこまで温暖でないだろ
柑橘類やお茶作れないでしょ
0452R774
垢版 |
2019/11/29(金) 18:40:56.83ID:BC3TuRFO
雪シーズン到来した
0453R774
垢版 |
2019/11/29(金) 21:26:11.19ID:9szi5p0j
福島やいわきナンバーが山形で事故りまくるんだよな
日帰りできる距離な分冬の備えがなってない
0454R774
垢版 |
2019/11/29(金) 22:12:15.19ID:kWTlKtI6
まず山形なんて僻地行かねえから
いわきや福島郡山に山形土人が行くことはあっても逆はねえよ
むしろ山形土人は2車線の高速道路走り方覚えてから福島来いよな
0455R774
垢版 |
2019/11/29(金) 22:17:54.75ID:xghkTk5z
仙台人は山形行くけどな
0456R774
垢版 |
2019/11/29(金) 22:29:50.91ID:+eXrPvyI
山形人の2%が毎日仙台に行く
仙台人は0.5%の人が毎日山形へ行く
0457R774
垢版 |
2019/11/29(金) 22:32:42.76ID:XexGYOjE
最近は、さすがに減ったが
数年前までは、山形市内には滅茶苦茶 福島ナンバーの車が多かったなぁ
0458R774
垢版 |
2019/11/29(金) 22:35:05.82ID:n6UoPBrr
小国町民は新潟に行くし、天童市民は仙台に行くし、米沢市民は福島に行く。
0459R774
垢版 |
2019/11/29(金) 23:15:16.13ID:ZDBjoVZ+
福島民が米沢に行くようになったみたいだよ
0460R774
垢版 |
2019/11/29(金) 23:17:19.91ID:ZDBjoVZ+
>>454
完成2車線の相馬福島道路の走り方なら知ってるよ
0461R774
垢版 |
2019/11/29(金) 23:55:49.41ID:HUXBgHWP
同じ道路で繋がるんだから仲良くしろよチンカスども


【〜警けい  告こく〜】
当スレは当該高速道路について工事の進捗や渋滞情報などの情報交換を主たる目的としたスレである。
お国自慢、特定地域および地域住民へのヘイトスピーチ、道路沿線外の話、自殺率、鉄道、空港、歴史談議、ラーメン、芋煮、温泉、サッカー、
高校野球、お花見スポット、灯油の値段、心霊スポット、地元のスーパー、飲食店チェーン、ブランド米などの農作物、秋田山形どっちが上か、
さくらんぼ種飛ばし大会、神社仏閣、テレビ局・ケンミンショー、地方の気候、2019/06/18に発生した地震、高速道路を使ったら死刑だとか、煽り運転、
制限速度、他県の一般道路との比較、2019年の参院選などといった、
当高速道路に関係ない雑談・妄言・与太話、呪詛、罵倒合戦、自演認定等は別途雑談スレでも立ち上げるなり、まちBBS等適切な板に移動するなりこのスレ以外で語ってろ。
当スレにおいてはこのような関係ない話題でスレを潰す行為は荒らし行為と見做し、厳禁とする。
お国自慢と地域を特定したヘイトスピーチは表裏一体と心得よ。

またこういった雑談を装った荒らし行為を繰り返す外道に対しては決して放置せず、より適切なスレや板への誘導を徹底すること。

このスレはまちBBSではない。地理お国自慢板でもない。日本史板でもない。

繰り返す。

このスレはまちBBSではない。地理お国自慢板でもない。日本史板でもない。
0462R774
垢版 |
2019/11/30(土) 01:08:20.69ID:5wZshQhP
ここじゃないウンコスレでやれやこの暇人どもが
0463R774
垢版 |
2019/11/30(土) 01:55:08.63ID:9ghTR/e3
>>461
うるせーよ牛糞
0464R774
垢版 |
2019/11/30(土) 03:08:37.35ID:WtrErCCk
>>461
長文荒らしやめろカス
0465R774
垢版 |
2019/11/30(土) 06:28:58.32ID:d8VniKxR
>>456
人数にすると比率とは逆の印象
仙台に行く山形市民の数 < 山形に行く仙台市民の数

車の場合は
a 山形ナンバー -> 仙台周辺地域
b 山形市周辺地域 <- 仙台ナンバー+宮城ナンバー
比率も台数も後者bが多そう
0466R774
垢版 |
2019/11/30(土) 06:48:10.95ID:Kli+Hf7a
>>454
放射能撒き散らすな
コストコは馬鹿みたいにふぐすまナンバー多いぞ
宇都宮にはコストコできるが、ふぐすまはないからな
県条例が壁になってる。広大な県土に人口が分散しすぎなんだよ。
0467R774
垢版 |
2019/11/30(土) 07:12:07.01ID:h4/k3HEm
【〜警けい  告こく〜】
当スレは当該高速道路について工事の進捗や渋滞情報などの情報交換を主たる目的としたスレである。
お国自慢、特定地域および地域住民へのヘイトスピーチ、道路沿線外の話、自殺率、鉄道、空港、歴史談議、ラーメン、芋煮、温泉、サッカー、
高校野球、お花見スポット、灯油の値段、心霊スポット、地元のスーパー、飲食店チェーン、ブランド米などの農作物、秋田山形どっちが上か、
さくらんぼ種飛ばし大会、神社仏閣、テレビ局・ケンミンショー、地方の気候、2019/06/18に発生した地震、高速道路を使ったら死刑だとか、煽り運転、
制限速度、他県の一般道路との比較、2019年の参院選などといった、
当高速道路に関係ない雑談・妄言・与太話、呪詛、罵倒合戦、自演認定等は別途雑談スレでも立ち上げるなり、まちBBS等適切な板に移動するなりこのスレ以外で語ってろ。
当スレにおいてはこのような関係ない話題でスレを潰す行為は荒らし行為と見做し、厳禁とする。
お国自慢と地域を特定したヘイトスピーチは表裏一体と心得よ。

またこういった雑談を装った荒らし行為を繰り返す外道に対しては決して放置せず、より適切なスレや板への誘導を徹底すること。

このスレはまちBBSではない。地理お国自慢板でもない。日本史板でもない。

繰り返す。

このスレはまちBBSではない。地理お国自慢板でもない。日本史板でもない。
0468R774
垢版 |
2019/11/30(土) 08:52:47.35ID:V5yF2dc9
米沢のイオンシネマ
会津ナンバーかなり多いしな
会津に映画館無いから
0469R774
垢版 |
2019/11/30(土) 09:10:53.10ID:dSt9Qknx
あの広さで映画館ないってマジか
山形の人よく映画見るし、人口比ではスクリーン数日本一 郡山にはしょぼい小さい映画館しかないせいか
0470R774
垢版 |
2019/11/30(土) 11:28:40.71ID:tcpKka7R
>>446、447
ありがとうございます!
出来たら道の駅では無くて、本線上に米沢SAとか霊山SAが欲しかったですよね。
道の駅はわざわざICを降りて行かなきゃいけないので
0471R774
垢版 |
2019/11/30(土) 13:09:23.65ID:dD+sXTQJ
道の駅米沢なんか県外ナンバーばっかりだ!
0472R774
垢版 |
2019/11/30(土) 13:15:36.20ID:cFRgOx15
>>467
だからお前はもう関係ないんだからいちいち出てくんなよ
巣に帰れや
0473R774
垢版 |
2019/11/30(土) 19:51:44.66ID:St1FKR1C
>>448
輸出
0474R774
垢版 |
2019/11/30(土) 23:26:27.38ID:w5zIHcM2
>>473
たいして輸出の需要はないよ トラックの運賃出しても大井や横浜から出荷の方が安いんだよ
0475R774
垢版 |
2019/12/01(日) 00:06:52.16ID:Oqomp0ne
三陸道スレ終わったから戻ってきたのか?雑談自演キチガイ野郎
0476R774
垢版 |
2019/12/01(日) 01:59:27.97ID:UiuBSNKY
>>468-469
それなりに人口あるゆえ
会津のショッピングモールにシネコンあらば
けっこうにぎわうろうに
特に積雪期は
0477R774
垢版 |
2019/12/01(日) 03:58:49.28ID:JPV6ZEr1
>>467
牛糞おまえ仕事できないって言われるだろ
0478R774
垢版 |
2019/12/01(日) 06:38:39.81ID:qKHtKhot
>>467
グッジョブ!!
0479R774
垢版 |
2019/12/01(日) 07:34:17.65ID:p0sNY4CQ
自演乙
毎回同じ芝居してんじゃねぇよ
0480R774
垢版 |
2019/12/01(日) 11:28:55.55ID:K4KcYgb/
今日からながら運転罰則強化だぞ
特に長文のやつ捕まるぞ
0481R774
垢版 |
2019/12/01(日) 11:43:24.91ID:U3TLzBk0
>>479
自演認定乙
こんなのが長文とかどんだけゆとりなんだよ
運転中でもないのに捕まるわけねえだろ

おまーと一緒にすんなチンカス!
0482R774
垢版 |
2019/12/01(日) 11:59:41.18ID:p0sNY4CQ
IDコロコロとチェンジご苦労さんw
0483R774
垢版 |
2019/12/01(日) 12:36:51.43ID:r8fEmEof
さすがに 高速上では見かけないが
前回、スマホのながら運転が点数化された時は、
道路上に車を停めて携帯をかけてる人が多くて迷惑した
その後、慣れたのか ながら運転が復活した。
今回の厳罰化で あの時の悪夢が再現するのか。

話変わるが、高速道のトンネルってトンネル内でも携帯通じるのが ほとんどだね
緊急連絡対策?
0484R774
垢版 |
2019/12/01(日) 15:12:13.74ID:qKHtKhot
>>482のように自演認定するような馬鹿は皆さんスルーしましょう。
0485R774
垢版 |
2019/12/01(日) 16:15:36.45ID:hV8MN+Fl
>>484
キチガイ乙
0486R774
垢版 |
2019/12/01(日) 17:23:21.13ID:qKHtKhot
↑自己紹介乙w
0487R774
垢版 |
2019/12/01(日) 18:10:28.63ID:JPV6ZEr1
>>484
大丈夫?お薬いかが?
0488R774
垢版 |
2019/12/01(日) 18:18:23.17ID:qKHtKhot
いくらなんでもこれはひどいwwww
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1575099123/13

13 名前:R774 [sage]: 2019/12/01(日) 16:10:44.07 ID:hV8MN+Fl
一番田舎者タイプのドライバーが多いのはどこナンバーだと思う?
0489R774
垢版 |
2019/12/01(日) 18:23:42.38ID:fyPfjMrc
南陽高畠IC〜山形上山ICが開通して以来、13号の渋滞が明らかに目に見えて減ってきている。
0490R774
垢版 |
2019/12/01(日) 18:29:15.07ID:oTcEUUC9
山形土人発狂哀れwwwwww
0491R774
垢版 |
2019/12/01(日) 20:12:48.77ID:iog2vJdn
>>478は昔のスレ主によるいつもの自演劇場だな。善良なスレ民のみなさんはもちろんわかってると思うけど華麗にスルーしましょうね。
0492R774
垢版 |
2019/12/01(日) 21:55:27.31ID:ZBWMlrIy
>>490
今日は新潟で逆走ジジイいたね
当然あの世行きだが
0493R774
垢版 |
2019/12/01(日) 22:30:22.42ID:U3TLzBk0
>>491
だからつまらん自演認定やめろや
おまーが一番スルー出来てねえじゃん
0494R774
垢版 |
2019/12/02(月) 00:16:44.37ID:nj/jPSEh
>>492
群馬であった逆走だろ 関越道は新潟だけじゃないよ
0495R774
垢版 |
2019/12/02(月) 02:48:21.16ID:XqNm0SsT
なにこのスレ
0496R774
垢版 |
2019/12/02(月) 03:43:32.39ID:/IBMvj53
三陸道スレに行ってたキチガイがこっちに戻ってきただけ
このスレはもともとキチガイに居座られてるゴミスレ
0497R774
垢版 |
2019/12/02(月) 15:35:59.58ID:C1cThYB4
料金所で警官に止められてシートベルトちゃんとしてるかチェックされた。後部座席の人間が膝掛けしてたから怪しんだらしい。寒がりは警官には通用しないし、運転手に責任来るからどうしても協力しない奴は車に乗せるな
0498R774
垢版 |
2019/12/02(月) 22:19:49.69ID:W7H2RQkA
年寄りの逆走は怖いね
去年リナワールド付近で、相馬から来たジジババが1日迷った挙句13号逆走して御陀仏になったな
免許返納しても運転してるんだろ。廃車までしないと効果ないぞ
0499R774
垢版 |
2019/12/03(火) 08:14:03.03ID:Dbdt8Had
>>498
逆走しないような道路造りに一切考えが向かないようでは解決しないでしょ
0500R774
垢版 |
2019/12/03(火) 08:35:47.60ID:Sn/D9YT+
実際年齢問わずSAPAで空いてるスペース探してグルグル回るヤツ あんなのも逆走の原因の一つじゃない?
0501R774
垢版 |
2019/12/03(火) 09:21:24.71ID:Gw5eMmhW
それに釣られる方も馬鹿なだけ
0502R774
垢版 |
2019/12/03(火) 20:49:57.10ID:pWt+I3Gi
最近はむしろぐるぐるできるようにする流れらしい
Uターン路つけたりね
0503R774
垢版 |
2019/12/04(水) 23:19:05.94ID:94xm5aya
今年も栗子〜八幡原の防雪柵無いんかよ
あそこ猛吹雪で一寸先まで見えなくなるのに
八幡原ICの反射板も高い位置にしてくれないと役立たず
福島県側の速度標識なんて気温10℃越えてても凍結注意出したまま
交通誘導員置かずに高所標識雪落としと報告書の写真撮り
国交省は気が緩みすぎ
0504R774
垢版 |
2019/12/05(木) 10:01:24.61ID:nyPfIbjd
ここに言わず国交相に直接言え
問合せできるだろ
0505R774
垢版 |
2019/12/06(金) 05:21:00.59ID:UARTlzFJ
>>504
ぼくちん情弱だからできまちぇーん
0506R774
垢版 |
2019/12/06(金) 12:13:14.06ID:vs8FbLfQ
>>504
国交省な 大臣には知事や議員連れてかなきゃ無理だろ
0507R774
垢版 |
2019/12/06(金) 13:27:57.99ID:Rs6QvT1o
とりあえず創価学会に入会してだな
0508R774
垢版 |
2019/12/07(土) 18:54:22.94ID:UOwnJZ3a
>>470
ホント、本線上にSAが必要だ
0509R774
垢版 |
2019/12/10(火) 19:16:13.97ID:pjApessk
>>503
それが有料のnexcoと無料の国交省の違い
0510R774
垢版 |
2019/12/11(水) 13:37:44.49ID:X/IMtuqa
東北中央道情報メールサービス始まったぞ

http://www.sspsmail.com/~fukushimadoro/modify.html
0512R774
垢版 |
2019/12/13(金) 15:21:44.66ID:5c5hCgol
進捗でないね
0513R774
垢版 |
2019/12/14(土) 08:21:17.84ID:eL2VZQ6x
そもそもこの時期出ないでしょ。月初めだよ。
来週日曜日相馬西道路開通だな
常磐道と接続するのが大きい
0514R774
垢版 |
2019/12/14(土) 16:41:22.93ID:vN/OhBJC
南陽の鳥上坂、登坂車線の延長が一部完了 きょう通行可能に

山形新聞 2019年12月13日 08時55分


国土交通省山形河川国道事務所は12日、南陽市の国道13号鳥上坂で進めていた登坂車線の延長工事が一部完了し、13日午後2時ごろから通行可能になると発表した。

 現在は県道から国道13号に合流後、480メートル先に登坂車線がある構造となっている。のり面だった480メートル区間が車線となり、県道から合流する車両がそのまま登坂車線を走行できるようになる。

 同事務所によると、車両合流部は急勾配で、走行速度の低下により追突事故が起きやすくなっている。整備により「直進車両と合流車両が分離され、事故の減少、特に冬期間の渋滞解消が期待される」としている。

 2020年度は登坂車線終点部の延長工事(約300メートル)を実施し、走行環境の一層の向上に努める。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00000003-yamagatan-l06
0515R774
垢版 |
2019/12/14(土) 18:05:50.35ID:x0YCoCuA
尾花沢の道の駅を出てすぐの追い越し車線も延長して欲しいな
ノロノロ軽トラの追い抜きでサッと入ればいいのに前走車がモタモタして2台程度しか抜けずに元に戻る
0516R774
垢版 |
2019/12/15(日) 09:23:09.73ID:EYY6BVg8
>>515
わざわざ追い越し出ておいてトラックと併走するアホなんとかしてほしい
0517R774
垢版 |
2019/12/15(日) 11:27:16.67ID:pP6XlCIZ
真室川雄勝道路、昨日着工式だったね。
金山も早く着工してほしい
できれば20年代に全線開通望むわ
0518R774
垢版 |
2019/12/15(日) 12:07:25.76ID:lS9WeSd1
真室川雄勝道路はトンネル4本か
予算次第では早くできそうだが
0519R774
垢版 |
2019/12/15(日) 15:24:34.95ID:vHzU7Lge
>>517
県境より金山道路を優先して主寝坂道路とつなげてほしいわ。

県境は道沿いに家もないし、信号もないからタラタラ走っている車がいなければ飛ばせるし。

金山市街地に入ると信号があるしコンビニに出入りする車があるから停まることが多いわ。
0520R774
垢版 |
2019/12/15(日) 16:45:35.99ID:JTMm2HnA
おめえの事情なんかどうでもいい
0521R774
垢版 |
2019/12/15(日) 16:56:01.95ID:Lx3bpE/9
>>519
むしろ走り続けるだけで高速になったり一般道に降ろされたりのリズムが疲れるわ
主寝坂〜秋田県境までサッサと高速に一本化しろ
0522R774
垢版 |
2019/12/15(日) 20:14:19.13ID:OUawq059
もうネクスコ管轄の区間はないんだっけ?
震災後総力上げて作った上山〜南陽のようにはいかないか。村山区間に膨大な時間と経費割いてるのが悩み
0523R774
垢版 |
2019/12/15(日) 21:09:11.52ID:EEteDc+I
あと1ヶ月で村山区間も13年目突入だね
0524R774
垢版 |
2019/12/15(日) 21:32:57.06ID:1KfvA6sy
ぶっちゃけ東根〜村山ってどれくらい需要あるの
0525R774
垢版 |
2019/12/15(日) 22:38:08.40ID:EYY6BVg8
尾花沢スイカの出荷がしやすくなるだろ
0526R774
垢版 |
2019/12/16(月) 05:03:03.47ID:6uY5NBmg
>>525
トラックの運転手やってる同級生が運賃安いから米沢あたりからしか乗れないって夏頃聞いたが 秋田のトラックなんかは尾花沢まで来てR347からR287大峠越えて会津から矢板まで下道らしく秋田も運賃激安みたいと言ってた
0528R774
垢版 |
2019/12/16(月) 12:07:33.98ID:CpzSfuYX
>>527
約13年で23.3kmだから1年あたり1.8km、1日辺り4.9m
重機使わないでやってるんじゃねえの?
0529R774
垢版 |
2019/12/16(月) 12:29:31.94ID:5oldCp0u
瀬戸大橋が10年くらいだった気がする
0530R774
垢版 |
2019/12/16(月) 12:32:48.38ID:2cedl86o
泉田道路2020年度開通ってあるけど本当かな
0531R774
垢版 |
2019/12/16(月) 12:41:01.47ID:02WdYorB
>>527
震災復興に人とられて、後回しにやったんやろうなぁ…
0532R774
垢版 |
2019/12/16(月) 13:32:07.35ID:Mai5NT8w
素通り確定だからな
上山も企業進出の話聞かないし、現道の交通量が減ってロードサイド店には打撃ありそう
0533R774
垢版 |
2019/12/16(月) 15:18:38.58ID:9Oealjx/
震災後はしばらくダンプや作業員は宮城に行ってたし材料がかなり値上げしたしR48沿いの採石場も仙台向けが売り上げ凄かったみたい
0535R774
垢版 |
2019/12/16(月) 18:30:33.93ID:ic8iZe+S
>>527
さながら世紀の一大事業みたいだよな
プロジェクトXがまだ健在なら難工事に挑んだ男達の物語を題材にできそうw
0536R774
垢版 |
2019/12/16(月) 18:31:09.72ID:XG/QKaeV
今日通勤で、鳥上坂の登坂車線拡張されたところ通ったけど、合流がスムーズですごく良かったわ。

むしろなんで早くこの工事しなかったの?ってレベル。
0537R774
垢版 |
2019/12/16(月) 22:49:21.20ID:Mai5NT8w
村山はバラ街道とかおばさん趣味な事業ばっかりやってるんだっけ?道路事業に補助金出せよ。オリンピック終わったらブルガリアの代表は帰っちゃうんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況