圏央道が開通したことで、自分の中での高速道路の使い方も結構変わったなぁ
下道経由と圏央道経由で、仮に1時間以上も差が出てくる場合には、
通行料金を払ってでも迷わず圏央道に乗るように変わった
(数分程度の差だったら、流石に使わないけど)

年を重ねて、次第に時間短縮の方が大切になって行くって感じなのか