X



【C4】首都圏中央連絡自動車道 その60 【圏央道】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0499R774
垢版 |
2020/03/19(木) 02:46:59.71ID:8uUusyNp
エアライン板の住民でもあるからマジレスさせてもらうが、空港用地として国に許可申請した土地を、他の用途(高速のPA)に使うことは出来ないよ
半端な土地も、職員用の駐車場とか、資材置き場とか、トラックの待機場所とか、そういった地味だが空港運営に必要な用途になると思う

だから、仮にPAが作られるとしたら、空港会社が出している計画図の範囲外のどこかになる
0501R774
垢版 |
2020/03/19(木) 18:32:27.05ID:fe1XBP7L
坂東PAも4車線化に合わせてとか言ってたな
0502R774
垢版 |
2020/03/19(木) 18:36:22.32ID:fe1XBP7L
>>500
これ見たら山武市にもPA設置する計画じゃん
なら空港のとこにはないだろ
0503R774
垢版 |
2020/03/20(金) 11:00:29.40ID:H3sNE/57
コロナの中でも、今日のような3連休初日は圏央道でも渋滞箇所多数のようで
海老名ICを起点に、厚木PAあたりまでの長めの渋滞とはなぁ
0504R774
垢版 |
2020/03/20(金) 11:27:18.25ID:5wpdSUwO
まさに今から出掛けようとしているのだが、八王子〜入間もつながってるし、鬱だ。。。
0505R774
垢版 |
2020/03/20(金) 12:34:22.52ID:Mkb1Hvv3
>>503
>コロナの中でも、
駅までのバス・駅・電車を避けるために、コロナの時こそ自家用車。
国の方針でも、感染疑いの方は自家用車以外の利用は禁止です。
0506R774
垢版 |
2020/03/20(金) 17:19:50.48ID:bzQ/ReSd
馬鹿の一つ覚えだな
0507R774
垢版 |
2020/03/21(土) 20:58:28.63ID:rT24s8S8
>>500
山武市にPA設置する計画かあ、千葉区間全通したらここか、もしくは
東金〜大網白里の間あたりがいいのかなと思ってたけど
神崎は町がハイウェイオアシスで要望出してたらしいけど通ったね
江戸崎がトラックであふれてるからここは助かる、空港近いし
道の駅と歩行者通行できればコンビニあるし

多古町は空港近郊の開発計画でパーキング予定地を書いてあったけど
第三滑走路までずれ込むか、幻に終わるか
0508R774
垢版 |
2020/03/24(火) 19:06:51.08ID:xT7fEk4S
坂東PAは早期整備を図るため、PA整備予定地内において3月下旬より工事に着手はとのこと
地域利便施設の基本方針を坂東市より6月末までに公表する事を目標とする

ネクスコが工事進めてくれればそれでOK。坂東市には何も期待できないし、期待しない
0509R774
垢版 |
2020/03/24(火) 23:43:48.15ID:zKCFg28j
確かに
ネクスコが駐車場とトイレさえ作ってくれればそれでいい
0510R774
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:36.83ID:vWeY0Wnx
東京のコロナ騒ぎで思い出して来てみたけど、
2024年度に千葉区間が開通って確定なのでしょうか?
首都圏をぐるりと囲むことになるので物流や人の動きが変わると思ってるのですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況