X



【建設中】外環道東京区間について8【関越-東名】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0414R774
垢版 |
2019/10/03(木) 12:16:00.87ID:yFE/3Xl7
首都高5号乗れる人はぶっちゃけ外環いらないよね 早く分散して欲しいけど
0415R774
垢版 |
2019/10/03(木) 12:29:33.51ID:NRPQdrdJ
結局練馬線作らないからこうなる
0416R774
垢版 |
2019/10/03(木) 13:55:23.91ID:jvCiUERN
2019年10月03日(木)7時時点
・グリルド (北→南)  : 218m (前日差 +0m)
・カラッキィー (北→南): 171m (前日差 +0m)
・みどりんぐ (南→北) :1928m (前日差 +13m)
・がるるん (南→北)  :2006m (前日差 +2m)
0417R774
垢版 |
2019/10/03(木) 20:54:00.10ID:sKZqmoWg
がるるんオリンピックまでもう少し
0418R774
垢版 |
2019/10/03(木) 22:13:55.22ID:IN5x9VJ/
>>413
なお米国の一般道では自動運転のTeslaが走り回ってる模様
0419R774
垢版 |
2019/10/03(木) 22:48:57.06ID:lZrWyIJM
アメリカの一般道って日本の高速みたいなもんだろ
0420R774
垢版 |
2019/10/03(木) 22:58:00.45ID:Bm61oJ6v
なにも知らないで都内に移住した田舎者のが悪いだけだな練馬なんて良く住むわ
0421R774
垢版 |
2019/10/03(木) 23:07:37.02ID:NRPQdrdJ
第三京浜が東京の首都高に直接繋がってなくても色々逃げ道が出来たが、関越道が首都高に繋がってないのは大失敗
下の道も練馬杉並が糞過ぎてなあ
0422R774
垢版 |
2019/10/04(金) 00:02:12.30ID:dEWn1QFD
5号を新大宮バイパスに繋げちゃったからなあ
当初の計画通り和光に繋げとけばどうなったんだろ
0423R774
垢版 |
2019/10/04(金) 00:28:27.02ID:HAg+GSqL
練馬線があっても内環状線作らないなら繋ぐ先無いしねぇ。
史実より先にC2西半分が完成することはないだろうし。
関越から下道に流してる分が、大宮方面の交通と一緒に5号に流れこんで地獄になるだけじゃ?
0424R774
垢版 |
2019/10/04(金) 01:26:59.70ID:r02Bcv+N
埼玉が悪いみたい見たいになってるけど練馬が悪いんだからね
埼玉はちゃんと便利に道路を作ってる
0425R774
垢版 |
2019/10/04(金) 02:11:50.23ID:JSq71bPG
関越とC2が接続されることは死ぬまでないだろうなあ
0426R774
垢版 |
2019/10/04(金) 03:01:08.16ID:+dxeRAWg
>>419
普通に信号機あるけどね
よく勘違いされてるけどHighwayは一般国道相当
高速道路はMotorwayとかExpressway
0427R774
垢版 |
2019/10/04(金) 03:47:25.76ID:jXu7TzbI
光が丘なんか作るからダメなんだよバーカ
0428R774
垢版 |
2019/10/04(金) 06:16:58.55ID:P2NS7Q1Q
>>424
練馬を東村山や清瀬と置き換えても妥当しそうな位
あの都県境一帯は東京側がグダグダに見える
0429R774
垢版 |
2019/10/04(金) 06:34:51.99ID:vmNt5KRq
圏央道様には文句言えないけどもっと気持ちやや中寄りにして欲しかったね
0430R774
垢版 |
2019/10/04(金) 08:15:25.71ID:0uI4JGYf
>>415
これ
なんでサイタマ優先だったのか?
0431R774
垢版 |
2019/10/04(金) 08:19:44.18ID:/OxgtuwG
バカな練馬が断ったからだろ
0433R774
垢版 |
2019/10/04(金) 11:29:44.55ID:I6YMFG7J
>>432
コレなーに?
0434R774
垢版 |
2019/10/04(金) 11:30:01.75ID:JZo0k41m
残念ながら関越は埼玉まですね
0435R774
垢版 |
2019/10/04(金) 11:31:23.50ID:I6YMFG7J
関越を東松山で分岐して、延伸した首都高埼玉線と直結すれば関越が首都高に直結する
っと思うんだがw
0436R774
垢版 |
2019/10/04(金) 11:41:57.76ID:RnsRJbEl
埼玉線→圏央道→関越でいいんじゃね
0437R774
垢版 |
2019/10/04(金) 12:10:08.16ID:/S/fa2M6
練馬とC2繋げろよ
0438R774
垢版 |
2019/10/04(金) 13:08:13.73ID:HAg+GSqL
>>433
ttp://kakuyodo.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/37-ddb3.html
1962年の基本計画なんだと。

関越はR254バイパスですらない段階だからまぁ当然無い。
東北が既にあるのは初期の高速道路は、内陸の縦貫道から作る戦前の構想を引き継いだって説の絡みかなぁ?
0439R774
垢版 |
2019/10/04(金) 13:35:58.38ID:I6YMFG7J
そいや6号線も変な線形だよねぇ
初めから東北道と東名を直結して作れば良かったのにw

鉄道にしてもそうだけど、関西は山陽道と名神が直結しているのに対して、関東ではあくまで外環を返して繋がるって構想で来たわけだw
首都だと一旦終点にしなきゃならん決まりでもあるのかな?
0440R774
垢版 |
2019/10/04(金) 13:39:59.94ID:yPAO0swR
第三京浜につながる幻の線が面白い
0441R774
垢版 |
2019/10/04(金) 14:01:15.37ID:HmAWDhX0
>>428
伏見通りをもっと埼玉県内に伸ばせないものかw。
0442R774
垢版 |
2019/10/04(金) 15:22:07.76ID:/S/fa2M6
練馬のバカどもは大江戸線が大泉まで伸びて喜んでるじゃん
0443R774
垢版 |
2019/10/04(金) 16:23:28.54ID:ip2kXM29
>>426
信号くらいは自動運転に影響ねえだろ
こっちは逆走チャリとか、ノーウインカーとか、無灯火とか、一時停止無視とかの宝庫だぞ
0445R774
垢版 |
2019/10/04(金) 19:43:53.55ID:7+8f2jQu
大江戸線も外環貫通する頃には所沢まで伸びるから練馬なんて価値ないね。
0446R774
垢版 |
2019/10/04(金) 21:51:38.93ID:6BNMnt+C
>>443
そんぐらい米国でもあるわ
ニューヨークのメッセンジャーなんか交通ルール無視もいいとこだしな
日本だけを特別に考えすぎ
0447R774
垢版 |
2019/10/04(金) 22:11:12.79ID:ggMeogzy
2019年10月04日(金)7時時点
・グリルド (北→南)  : 218m (前日差 +0m)
・カラッキィー (北→南): 171m (前日差 +0m)
・みどりんぐ (南→北) :1941m (前日差 +13m)
・がるるん (南→北)  :2010m (前日差 +4m)

みどりんぐが、がるるんを猛追中!
0448R774
垢版 |
2019/10/04(金) 22:25:25.82ID:jW5CBSFl
グリルドカラッキーおっそいな
開通まで何十年かかるんだ
0449R774
垢版 |
2019/10/04(金) 23:42:36.26ID:0Ruzs35x
大江戸線が埼玉まで伸びる頃には
0450R774
垢版 |
2019/10/05(土) 10:31:18.51ID:8NeTreGK
>>421
関越は外環経由で繋がっているからまだマシじゃん。
第三京浜は受け皿が環八だから。
0451R774
垢版 |
2019/10/05(土) 10:35:48.04ID:gOJ2PwdR
>>450
もう違う
その前にきた線で逃げれる
北西線で東名にも行ける
環八通る奴は馬鹿
0452R774
垢版 |
2019/10/05(土) 12:45:33.70ID:AbWAK2It
2019年10月05日(土)7時時点  (+10月04日(金)進捗分)
・グリルド (北→南)  : 221m (前日差 +3m)
・カラッキィー (北→南): 171m (前日差 +0m)
・みどりんぐ (南→北) :1953m (前日差 +12m)
・がるるん (南→北)  :2013m (前日差 +4m)

クリルドが2週間ぶりに動いた !!
0453R774
垢版 |
2019/10/05(土) 13:08:50.86ID:1XeBxjjp
>>451
環八も空いたよ
基本最左車線で適宜車線変更すれば玉川IC出口から用賀料金所通過まで10分かからない
0454R774
垢版 |
2019/10/05(土) 14:07:33.93ID:OuS+BxeO
>>422
和光なら大渋滞だな
0455R774
垢版 |
2019/10/05(土) 21:47:58.20ID:VdemUy/4
でも山手トンネルは練馬をずっと待ってたらしいからね
0456R774
垢版 |
2019/10/05(土) 23:32:19.15ID:BnFZRDfs
でも出来たとしてももう繋げられないぞ

>>451
湾岸まで行ったら時間的にも大差無くなるんだが・・・
0457R774
垢版 |
2019/10/05(土) 23:36:25.43ID:Gzj0y+h5
東名IC〜第三京浜IC間の環八渋滞解消の為に今から工事開始しなさい
0458R774
垢版 |
2019/10/05(土) 23:45:54.41ID:gse98l75
第3京浜もかよ
0459R774
垢版 |
2019/10/06(日) 01:24:28.71ID:UNJo8V1j
東名以南の検討会の資料が、露骨に川崎縦貫との一本化推してる内容で草
0460R774
垢版 |
2019/10/06(日) 01:52:08.75ID:HyFOPJjD
川崎VS練馬杉並世田谷
ぜってー住みたくない
0461R774
垢版 |
2019/10/06(日) 02:40:54.72ID:YGtOwB1H
>>459
まあでも現実的な落としどころでしょ
仮にこれをやるなら羽田空港への多摩川新橋に乗り降りできるようにしてほしいとこだけど
0462R774
垢版 |
2019/10/06(日) 04:08:33.99ID:HyFOPJjD
1あるじゃん
0463R774
垢版 |
2019/10/06(日) 11:25:40.02ID:mNrRqWWv
2019年10月06日(日)7時時点  (+10月05日(土)進捗分)
・グリルド (北→南)  : 221m (前日差 +0m)
・カラッキィー (北→南): 171m (前日差 +0m)
・みどりんぐ (南→北) :1966m (前日差 +13m)
・がるるん (南→北)  :2017m (前日差 +4m)
0464R774
垢版 |
2019/10/06(日) 12:04:11.78ID:p8ZMGH9N
グリルドとからっきーもまだ目白通り超えてないのか
そこ越えればスピードupするかな?
http://tokyo-gaikan-project.com

てか目白通りを一旦通行止めとか来るんだろうか
0465R774
垢版 |
2019/10/06(日) 17:34:26.74ID:IEgDrcya
>>461
その区間は既に供用済だから無理だな
諦めて大師橋使って
0466R774
垢版 |
2019/10/06(日) 18:30:31.96ID:Ti3GSp0L
殿町ランプをフル化するだけなら無理じゃないと思う
0467R774
垢版 |
2019/10/06(日) 19:25:11.71ID:IEgDrcya
用地も橋脚の準備も無いのにどうやるのか逆に教えてほしいところ
それ以前に羽田と繋ぐ新橋の位置とも合ってない
0468R774
垢版 |
2019/10/06(日) 20:00:13.28ID:Ti3GSp0L
準備無いと無理だと思わないな
あの辺橋掛けるのに合わせて開発もしてくんでしょ
0469R774
垢版 |
2019/10/06(日) 20:55:56.93ID:YSvYLSat
連絡橋っても2車線なのである。
浮島と大師で外環の交通捌ける計算なのかな?
0470R774
垢版 |
2019/10/06(日) 21:05:20.60ID:idf/LOPk
外環から海ほたるか
0471R774
垢版 |
2019/10/06(日) 22:12:14.16ID:jZc2xLKV
これから自然災害やらテロが起きてもビクともしない為に過剰なぐらいに道路造っとけ!!
0472R774
垢版 |
2019/10/06(日) 22:28:01.58ID:jZc2xLKV
一つの道路を頑強に造れって意味じゃないよ、まぁそれもあるけど一つの道が塞がっても多岐にわたる選択肢を選べるようにしてねってこと。
オリンピックが終るまでにテロが起きる確率は極めて高いと思う
0473R774
垢版 |
2019/10/06(日) 22:39:12.74ID:0KJNHNyP
ネット軍師様がなにか言ってるぞ
0474R774
垢版 |
2019/10/06(日) 22:57:18.93ID:ApDJ7ms7
ちっちゃい都内に人が多すぎなんだよねこれをさばくのは日本しかない
0475R774
垢版 |
2019/10/06(日) 23:24:32.73ID:ORKh5EMU
>>469
外環を大師につなげるなら、
大師jct〜昭和島jct、東海jct〜大井jct
をそれぞれ1車線増してほしいな。
0476R774
垢版 |
2019/10/07(月) 06:37:34.94ID:5FuIHh6T
今掘ってる更に下層に第二外環を作れ
0477R774
垢版 |
2019/10/07(月) 13:02:53.11ID:76xiSsCw
昨日は日曜日でお休み。
従って掘削の進捗はなし。
0478R774
垢版 |
2019/10/07(月) 13:05:12.39ID:nug4H+0B
そして今日も疲れたので休み
お疲れ様
0479R774
垢版 |
2019/10/07(月) 13:14:57.92ID:a+UBV9Gb
カラッキィーは動いてないけどずっとお休み
0480R774
垢版 |
2019/10/07(月) 17:50:32.67ID:rJIk/INY
国慶節取るなんて中国人かよ!
0481R774
垢版 |
2019/10/07(月) 19:30:17.37ID:x3gM/ZuS
毎日進捗報告お疲れ様です
0482R774
垢版 |
2019/10/07(月) 20:38:16.88ID:EM0tFLFa
2019年10月07日(月)7時時点
・グリルド (北→南)  : 221m (前日差 +0m)
・カラッキィー (北→南): 171m (前日差 +0m)
・みどりんぐ (南→北) :1966m (前日差 +0m)
・がるるん (南→北)  :2017m (前日差 +0m)
0483R774
垢版 |
2019/10/08(火) 00:30:20.92ID:e1jKI0/7
会社辞めてカラッキィーになりたい
0484R774
垢版 |
2019/10/08(火) 02:02:15.47ID:a0J0R6Zm
最後は自ら掘った地下深くの穴で埋められるのに。
0485R774
垢版 |
2019/10/08(火) 06:37:04.34ID:rrlP7wBJ
>>484
本望だな
0486R774
垢版 |
2019/10/08(火) 11:23:15.81ID:A8zNemky
昔ヨコカンスレかどっかで再利用みたいなこと聞いたぞ
0487R774
垢版 |
2019/10/08(火) 11:32:28.10ID:gXQ2K2u0
外筒は使い捨てだけど中身の機械は再利用する
0488R774
垢版 |
2019/10/08(火) 11:53:29.77ID:8UZ0lxpe
2019年10月08日(火)7時時点
・グリルド (北→南)  : 221m (前日差 +0m)
・カラッキィー (北→南): 171m (前日差 +0m)
・みどりんぐ (南→北) :1976m (前日差 +10m)
・がるるん (南→北)  :2021m (前日差 +4m)
0489R774
垢版 |
2019/10/08(火) 17:18:05.72ID:wFoxCtF+
>>487
ほとんどしないよ。した例、出せる?
モニュメント、記念碑的に飾っておくような例は、見たが。
0491R774
垢版 |
2019/10/08(火) 18:52:05.65ID:Gyi2UAyQ
45mまで差を縮めてきたな。
10日ほどで逆転するかな?
0492R774
垢版 |
2019/10/08(火) 18:52:42.88ID:fKFRznIF
>>489
先端のカッター部はモニュメントにしたりするだろうけどセグメントを取り付けるマシンや油圧ジャッキは使いまわしするだろ
0493R774
垢版 |
2019/10/09(水) 00:11:42.71ID:BVBrq5sK
>>491
そこで地中拡幅部に差し掛かるからすぐ逆転するかも?
0494R774
垢版 |
2019/10/09(水) 11:39:04.22ID:8lLdCl2k
2019年10月09日(水)7時時点
・グリルド (北→南)  : 225m (前日差 +4m)
・カラッキィー (北→南): 171m (前日差 +0m)
・みどりんぐ (南→北) :1987m (前日差 +11m)
・がるるん (南→北)  :2024m (前日差 +3m)

ここ 1か月前(30日前)に比べて クリルドは21m、カラッキーは4m、
みどりんぐは211m、がるるんは82m 進んだ。
0495R774
垢版 |
2019/10/09(水) 15:24:45.52ID:GPdMZXiL
みどりんぐやば
0496R774
垢版 |
2019/10/09(水) 16:39:44.99ID:VPngnWtn
グリルド白子川に漏気しちゃったのか〜
今後も水質検査は継続してしっかりして欲しいわ
0497R774
垢版 |
2019/10/10(木) 08:00:44.35ID:u4bRziW6
カラッキーは今日から動くみたい
0498R774
垢版 |
2019/10/10(木) 10:36:23.34ID:/7FvU2G0
カラッキィー「明日から本気出す」
0499R774
垢版 |
2019/10/10(木) 10:54:23.09ID:mY8amC9B
ミドリンすごいね
がらっきいの無職ぶり
0500R774
垢版 |
2019/10/10(木) 10:57:44.44ID:h+M9ZQYF
2019年10月10日(木)7時時点
・グリルド (北→南)  : 228m (前日差 +3m)
・カラッキィー (北→南): 171m (前日差 +0m)
・みどりんぐ (南→北) :1997m (前日差 +10m)
・がるるん (南→北)  :2028m (前日差 +4m)

グリルドはゆっくりだが動き始めた。カラッキーが1か月動けなかった原因はなんだろ。
みどりんぐはやっと拡幅部を通過して予定速度で掘削中。がるるんは拡幅部で奮戦中。
0501R774
垢版 |
2019/10/10(木) 11:01:56.33ID:tG387H3h
拡幅部の準備工事って何やってるんやろな
注入でもしてるから遅いんか?
0502R774
垢版 |
2019/10/10(木) 11:08:55.34ID:PEDFjs0X
>>501
セグメントの形が違うのではないかな
0503R774
垢版 |
2019/10/10(木) 11:53:36.44ID:KJKOjfYn
グリルドは予定通り来月から本格掘進始まるね
0504R774
垢版 |
2019/10/10(木) 15:40:27.52ID:nqPRvWIF
カラッキーはちからをためている
0505R774
垢版 |
2019/10/11(金) 07:29:53.52ID:m3UvEVxk
カラッキィーはにげだした
0506R774
垢版 |
2019/10/11(金) 12:50:03.55ID:AjhTQHD3
カラッキィーは眠ってしまった!
0507R774
垢版 |
2019/10/11(金) 15:13:47.12ID:3x4OWC+o
2019年10月11日(金)7時時点
・グリルド (北→南)  : 229m (前日差 +1m)
・カラッキィー (北→南): 173m (前日差 +2m)
・みどりんぐ (南→北) :2006m (前日差 +9m)
・がるるん (南→北)  :2033m (前日差 +5m)
カラッキーが1月ぶりに動きだした。停滞の原因は何だったのか ?
0508R774
垢版 |
2019/10/11(金) 15:17:39.62ID:hhabMJsi
入院時してた
0509R774
垢版 |
2019/10/11(金) 15:23:47.09ID:Av9HjnHx
カラッキー、復活!
0510R774
垢版 |
2019/10/11(金) 16:49:39.91ID:LEMHq/1i
おお!全機復活…!
0511R774
垢版 |
2019/10/11(金) 23:02:50.75ID:ls15PGfq
こっ、こいつ、動くぞ!
0512R774
垢版 |
2019/10/12(土) 16:11:52.18ID:3U8Yp7NZ
2019年10月12日(土)7時時点
・グリルド (北→南)  : 229m (前日差 +0m)
・カラッキィー (北→南): 175m (前日差 +2m)
・みどりんぐ (南→北) :2013m (前日差 +7m)
・がるるん (南→北)  :2037m (前日差 +4m)

みどりんぐ は少しペースが落ちている。
0513R774
垢版 |
2019/10/12(土) 23:23:50.32ID:99eoxj7/
シールドマシン水没したりしてない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況