X



静岡県の道路について語ろう Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0299R774
垢版 |
2019/11/21(木) 12:50:34.63ID:BOu75D5X
>>293
それも静岡や神奈川といった東海道の大動脈かつ人口の多いところが、
いまだに低スペックだったり、有料だったり。

かたや地方行くと、国道がハイスペックかつ無料で驚く。
0300R774
垢版 |
2019/11/21(木) 14:53:10.09ID:KJXkD2+f
生活道路が幹線道路化していることも。
0301R774
垢版 |
2019/11/21(木) 17:35:27.16ID:SFf2Prwg
>>299
静岡や浜松の人口なんて
広域合併でカサ増ししてるだけで
国1沿線の人口密度は大したことない
0302R774
垢版 |
2019/11/21(木) 17:47:09.62ID:MUJjygp/
静岡の人口密度なんて
滋賀の草津にも負けてるしな
0303R774
垢版 |
2019/11/21(木) 18:10:35.83ID:JcOvicA5
人口集中地区の密度で見たらそうでもない
0304R774
垢版 |
2019/11/21(木) 18:42:43.47ID:NXCKiMbx
静岡県の多くは山です。
南アルプスの南端に位置し、大崩れ海岸や薩埵峠は赤石山脈がそのまま海に落ち込んでる地形で
海沿いの僅かな平地に人口が集中している状態なので全面積に大した密度は低くなります
と言う事は海沿いに密集していると言う事になります
各交通機関の設置状況を見れば一目瞭然です
新幹線、在来線、東名高速2本、国道1号が海沿いの密集地域を通過しています
国道1号線の交通量は多く、そこに集中してしまうので混むのです
また、静清BP4車線化が完了して渋滞ポイントが2車線の藤枝BPになってしまいました
島田までは通行量が多く4車線化しないと混雑は解消されないでしょう
0305R774
垢版 |
2019/11/21(木) 20:04:57.22ID:h53k5wFi
静岡から西に行くときはバイパスから新東名の藤枝IC入って、金谷ICで出てバイパスに戻ります
東に行くときはその逆
藤枝バイパスいりません(^^)v
0306R774
垢版 |
2019/11/21(木) 20:08:18.47ID:RZ0d5jnJ
>>305
馬鹿は黙れ
0307R774
垢版 |
2019/11/21(木) 21:11:13.78ID:gWFvqk6Q
静岡市の可住地人口密度 2176人/q^2
滋賀県の草津市は3000人超えてるから
残念ながら静岡の方が明らかに格下

ちなみに草津の国1は対面通行で渋滞が凄まじい
0308R774
垢版 |
2019/11/21(木) 21:18:37.47ID:0m6vbjFt
>>305
普通に全部(新)東名で行けばいいじゃん
遠距離利用でわざわざその区間だけ新東名使うとかまさにムダ
0309R774
垢版 |
2019/11/21(木) 21:27:45.92ID:WRYGfuko
プロパー静岡民は
静岡が田舎と気付いてない人が多い
0310R774
垢版 |
2019/11/21(木) 21:36:42.52ID:vk6qVXOb
藤枝バイパスは
いらない
0311R774
垢版 |
2019/11/21(木) 22:28:31.12ID:Ux1gcO9H
流石に藤枝バイパス要らないはおかしい
0312R774
垢版 |
2019/11/22(金) 03:28:23.03ID:bEM+loUE
>>305
>>310
おまえ住所と名前言ってみろ
0313R774
垢版 |
2019/11/22(金) 04:27:10.03ID:av1pNnu2
( ´,_ゝ`)プッ
0314R774
垢版 |
2019/11/22(金) 08:06:18.81ID:8itS1tG7
バイパスの菊川icから島田金谷icを
直結する計画なかったっけ
あれが出来れば新東名で迂回が便利になる
0315R774
垢版 |
2019/11/22(金) 08:44:13.14ID:92Yp6Ja6
最近急に藤枝バイパスを親の仇のようにディスつ奴が湧き始めたな
0316R774
垢版 |
2019/11/22(金) 10:00:14.87ID:iBNg1fvx
>>307
おいおい
アテにならない指標可住地密度が出てきたよ
0317R774
垢版 |
2019/11/22(金) 12:09:25.83ID:xxQHyWO7
あてになる駿河区限定の人口密度でも
3800人くらいだから
静岡の沿線人口は大したことない
0318R774
垢版 |
2019/11/22(金) 12:37:59.50ID:2KxOrkKP
不明な理論擬きが多いが藤枝BPの渋滞を知らないのだろう
実体験してから言って欲しいものだ
0319R774
垢版 |
2019/11/22(金) 15:38:12.72ID:kEijUfg7
>>317
馬鹿は黙れ
0320R774
垢版 |
2019/11/22(金) 15:43:05.16ID:bEM+loUE
>>315
親が藤枝パイパスに殺されたんだから当然w
0321R774
垢版 |
2019/11/22(金) 15:47:26.79ID:av1pNnu2
うぐいすパーキングとか藤枝バイパスのやる気のなさ象徴してるよね
0322R774
垢版 |
2019/11/22(金) 17:53:27.24ID:4Yhb2EOI
藤枝は基本、通退勤の混雑だけだし
磐田が対面通行の頃に比たら知れてる
0323R774
垢版 |
2019/11/22(金) 18:31:29.06ID:mxPEVaq+
グーグルマップの渋滞情報見てると沼津三島のが酷いな
0324R774
垢版 |
2019/11/22(金) 18:53:25.81ID:1QiessfB
>>323
東名高速道路 下り 沼津IC〜富士IC通行止
0325R774
垢版 |
2019/11/23(土) 11:19:06.64ID:eHAboGhQ
>>322
土日でも下り広幡から大渋滞だよ
静清BPが4車線になったので渋滞ポイントが移動したんでしょう
0326R774
垢版 |
2019/11/23(土) 11:23:58.03ID:/UazisOO
>>322
昼間でも全然駄目なんだけど
下手すりゃ旧東海道の方が流れてるくらい
>>323
あそこは全線平面とはいえ4車線でいつも渋滞してるわけだからこれ以上どうにもならんのだよ
東駿河湾環状やR246裾野BP延伸に希望がかかっているがいつ完成するやら・・・
0327R774
垢版 |
2019/11/23(土) 12:07:58.67ID:AX1DSUYO
>>322
またお前か!!
藤枝民は通退勤に大型トラック使うのか?いつも長距離大型トラックだらけだろうが!
http://www.cbr.mlit.go.jp/shizukoku/camera/fujieda/sv31.html
免許が無くて自分で走ったことが無いから「役所のデータが一番正確」だとよw
いい加減死んだらどうだ!!
0328R774
垢版 |
2019/11/23(土) 12:49:10.08ID:eHAboGhQ
>>326
広幡か藪田東で降りて旧道を島田まで走った方が早いと思うことがあるのは確かだな
0329R774
垢版 |
2019/11/23(土) 14:28:24.18ID:3qN96weX
>>325
下りの広幡が混むのも夕方だけだよ
15時くらいまではスイスイ走れる
あそこの混雑は交通量というより
登り坂のトンネル手前というICの構造の悪さと
静岡民の合流がヘタクソなのが要因
好き勝手なタイミングで入りたがるから
合流車線の終わりまでラバーポールで仕切ったほうが良い
0330R774
垢版 |
2019/11/23(土) 15:03:11.46ID:eHAboGhQ
土日の下りで混んで広幡でおりた事があるのだが
0331R774
垢版 |
2019/11/23(土) 15:40:43.50ID:tP9Bdu0s
>>330
あそこは悪条件がピンポイントで揃ってるだけ
トンネル過ぎたら動き出すよ
0332R774
垢版 |
2019/11/23(土) 16:40:35.15ID:Dg0c28nZ
>>329
うるせぇ馬鹿
0333R774
垢版 |
2019/11/23(土) 18:04:37.52ID:O20jIuT+
潮トンネルの土被りはそんなに厚くない
開削して切土区間にすれば渋滞は緩和する
その改良だけで十分
4車線化はムダ
0334R774
垢版 |
2019/11/23(土) 18:08:53.11ID:Dg0c28nZ
>>333
馬鹿は黙れ
0335R774
垢版 |
2019/11/23(土) 21:47:50.93ID:CcUMfqMN
下りの広幡インター手前は渋滞多発&追突多発
だから気を付けてください。

内谷インター付近の右カーブの先が渋滞行列だと、岡部トンネルの下りで勢いついて100km位で行くと、止まりきれないよ‼️
0336R774
垢版 |
2019/11/23(土) 22:00:14.00ID:CcUMfqMN
潮見バイパスも、23号と1号がそれぞれ完成4車線×2だから、新しく上り線建設するなら片側三車線必要だと思う。

潮見バイパス
0337R774
垢版 |
2019/11/23(土) 22:08:55.65ID:2u5XZ3CT
>>336
死ねゴミ
0338R774
垢版 |
2019/11/24(日) 00:18:49.87ID:gINpoPEJ
広幡〜藪田東間だけ使う車も多いから
藁科川橋みたいに片側三車線でもいいよね。

渋滞時は広幡から乗ってきた車の半分くらいはくらいは藪田東で降りてくし。
0339R774
垢版 |
2019/11/24(日) 06:56:11.88ID:sW6nL3mx
広瀬インター降りたら直進できないようにすればいいのに
0340R774
垢版 |
2019/11/24(日) 08:26:28.83ID:x2CYFAVG
まあ一応、藤枝も着工するらしいし
令和40年くらいには終わるやろ
0341R774
垢版 |
2019/11/24(日) 08:38:49.69ID:xPxeapYa
伊豆縦貫道はいつ下田まで繋がるの
0342R774
垢版 |
2019/11/24(日) 09:30:04.25ID:wOykFVna
河津下田が10年後かなぁ月ヶ瀬湯ヶ島が15年後で天城越えは20年後だな
0343R774
垢版 |
2019/11/24(日) 10:18:45.49ID:5PW+el6c
>>338
薮田東で降りて薮田西から乗るだけ
0344R774
垢版 |
2019/11/24(日) 10:45:44.19ID:L5nSpbOv
伊豆縦貫道とか、必要なのか?
道ができてから余計寂れてるけど
0345R774
垢版 |
2019/11/24(日) 11:23:18.13ID:UtKDD1HW
人口が減っています。
土建屋も以前ほど給料を支払ってもお金は使いません。
0346R774
垢版 |
2019/11/24(日) 12:36:18.49ID:5jvohG9j
>>340
馬鹿は黙れ
0347R774
垢版 |
2019/11/24(日) 16:10:18.94ID:pfpRqjIh
>>341
伊豆半島って、日本の半島の中で最も観光客が多い半島じゃないの?

アクアラインでつながった木更津、君津あたりの需要には負けるだろうけど、
それ以外は。
0349R774
垢版 |
2019/11/24(日) 16:21:17.41ID:Pu57jKBP
SICの場所と思われる所は既に4車線化とIC作るためのスペースが整備されてるようです
0350R774
垢版 |
2019/11/24(日) 16:23:30.44ID:pE/20jpU
沿線の目の前に高速あるのにインター無いから使えないって人向けだろうね
0351R774
垢版 |
2019/11/24(日) 17:34:13.70ID:kPVLGsBS
トラブル時の緊急脱出口だよ
新東名から富沢まで20kmくらい出口がなく
Uターンもできず立ち往生するからな
0352R774
垢版 |
2019/11/24(日) 19:19:08.13ID:CKNxI0qB
藤枝バイパス4車線化と併せて、岡部町の横添インター➕横添信号も立体化してほしい。

横添信号をアンダーパスにして、下り合流はバス停の空間で間合い図って合流でいいんじゃない。(上りの合流は道の駅)
0353R774
垢版 |
2019/11/24(日) 21:35:58.84ID:hbXQW2Js
>>351
新東名はインター間が長いし、SA・PAも少ないから、
進行方向で事故渋滞が起きたときに、対策を立てにくい。

インターが少ないから、逃げにくいし、
SAPAがないから、停まって対策を考えることもできない。
そのまんま1時間の渋滞に突っ込む(u_u)
0354R774
垢版 |
2019/11/25(月) 06:56:05.86ID:86zK5ORZ
中断道は対面通行だし
何かあったら即、立ち往生だからな
計画需要がたったの7千台では
4車線化も永久に無いし
0355R774
垢版 |
2019/11/25(月) 19:16:52.17ID:pOthUfeO
静岡県って南北道路で他県に通じる道路が限られてるね
三遠南信道なんていつ出来るやら
0356R774
垢版 |
2019/11/25(月) 21:57:51.30ID:ZFDhohjV
新しい道路建設もいいけど
既存の道路の整備も頼むわ
特に県道
あちこちでガタガタやないか
0357R774
垢版 |
2019/11/26(火) 12:13:01.33ID:DRwWfTP/
>>355
一応全区間、事業化されたし
令和30くらいには繋がるんじゃないの
現道活用区間も多いし
0358R774
垢版 |
2019/11/26(火) 22:12:05.35ID:mGqVSvtu
>>357
藤枝バイパスの4車線化より現実性あるよ
0359R774
垢版 |
2019/11/26(火) 22:44:38.65ID:H7StPjJO
またお前か
荒らすなクズが
0360R774
垢版 |
2019/11/26(火) 23:53:35.91ID:vATT1wRt
>>358
馬鹿は黙れ
0361R774
垢版 |
2019/11/28(木) 12:51:24.16ID:dd3j8Ete
藤枝BPに親でも殺されたのかな?
0362R774
垢版 |
2019/11/28(木) 12:59:32.01ID:/7ulpwxg
藤枝バイパスは地域住民のゴリ押し通した結果、乗り降りできる箇所が多すぎて渋滞頻発
東名の大井川スマートICにも名前入れろとゴリ押ししたし、藤枝は迷惑な存在でしかないわ
0363R774
垢版 |
2019/11/28(木) 13:04:04.58ID:FGf6QJSJ
>>361
そうだよ
0364R774
垢版 |
2019/11/28(木) 16:00:11.18ID:p2rRa+TA
>>362
馬鹿は黙れ
0365R774
垢版 |
2019/11/28(木) 17:45:56.67ID:uqYfwbhN
東光寺インターを閉鎖するだけで
追突事故がかなり減ると思う
0366R774
垢版 |
2019/11/28(木) 23:19:51.58ID:+3myW07C
>>348-349
両河内あたりは小学校中学校がいくつか存続している程度に
地味に人が住んでいて、茶の産業などもある

清水静岡への距離も近く通勤通学が都市部方向だけでなく、
公務員等を中心に逆方向にも見込め、職住近接が期待できる
車での通勤通学前提なら田舎暮らしと都市通勤の両方が手軽に両立可能になる

また、観光地としてもそれなりに有望でもある
ハイキングや川遊び等アクセスが良くなれば手頃で人を呼び込める可能性もある

位置的には和田島当たりの新東名にスマートインターを作れれば、
両河内、中河内両方向へのアクセスが良くなるので良いように思うが、
多少アクセスが劣っても新東名本線にはあまりインターを作らず、
二級路線の中部横断道にインターを作るつもりなんだろうな

新清水ICで山間部東側を、両河内ICで山間部西側をカバーするつもりなんだろう
0367R774
垢版 |
2019/11/29(金) 00:07:47.29ID:wQLtRM39
>>355
南アルプスと富士山あるから仕方ないだろw
0368R774
垢版 |
2019/11/29(金) 11:49:51.51ID:vJDV9Id4
そう南アルプス山系は山が深くて大きいからどうにもならないわな
0369R774
垢版 |
2019/11/29(金) 17:53:09.01ID:FtR+jT4i
>>366
田舎暮らしとか
これからは法規制して行くべき段階やろ
0370R774
垢版 |
2019/11/29(金) 23:29:28.23ID:Rh/fROlF
清水立体工事の車線規制の前区間
左車線は長渋滞で右車線はガラガラなのがすげえ日本人らしさを感じるなって思う
0371R774
垢版 |
2019/11/30(土) 08:48:54.40ID:LQ+PVVU8
右車線を一番奥まで走るのが正しい
合流部では本線側の車が一人一台ずつ譲る
都市部ではそれが常識
0372R774
垢版 |
2019/11/30(土) 15:15:17.83ID:HJWRH6Zo
>>371
ところが、先日の台風19号の由比通行止めの時、新東名の新富士IC入口に車が集中したんだが、
合流点でファスナー方式に合流しないんだよ。

だから、強引に入っていかないとそのレーンが全然進まないというか、
あの時は日本の残念な民度を見た。
0373R774
垢版 |
2019/11/30(土) 16:55:26.79ID:E5wxf54K
先っぽで強引に合流すればいいじゃん。
0374R774
垢版 |
2019/11/30(土) 17:29:07.12ID:vw7pD3wR
車間距離ゼロにして意地でも入れないって奴が少なからずいる
0375R774
垢版 |
2019/11/30(土) 18:12:44.74ID:1J6uYCLN
入り方の下手な人も多いよね
0376R774
垢版 |
2019/11/30(土) 18:22:22.13ID:Lnp0mKSZ
俺は絶対に入れさせない
0377R774
垢版 |
2019/11/30(土) 19:59:08.85ID:A54CWhaK
俺はファスナー合流
お互い様やんな
0378R774
垢版 |
2019/11/30(土) 20:12:21.85ID:Z+IRs7sg
>>369
でも和田島あたりからでも土あたりにスマートICができたとして、
清水ICまで13キロ程度で到達できるから
車通勤なら高速があれば地元の人は住み続ける事も可能なんだよな
移住してくる人も多少は増えるかもよ
下手な市内に住むよりも交通アクセスが良かったりして

山形ならタワマンが建ちそうw
静岡市は平野が狭く開発可能な土地も比較的限られるからw

まさにそこに通る道路があるのならインターさえあれば
僻地の田舎が安心して通勤可能な環境に化けるのは大きい

これで林道に毛が生えた程度のr75をチキチキマンレースしなくてよくなるわけだ
0379R774
垢版 |
2019/11/30(土) 20:17:16.73ID:R2fKlTcM
スマートIC作ったとしても清水いはらICあたりのほうが圧倒的に便利だしあそこならまだ土地余ってると思うけどな
0380R774
垢版 |
2019/11/30(土) 21:27:08.14ID:dg2vhpuQ
夜の139号、富士宮〜鳴沢まではまるで高速道路みたいなスピードで流れてるな。

鹿とか怖くないのか
0381R774
垢版 |
2019/11/30(土) 22:31:37.45ID:luRdvvy3
>>380
90以上で走らないと煽られるよな
0382R774
垢版 |
2019/11/30(土) 23:13:16.86ID:tjqS2I9c
特に朝霧高原あたりはな、、、東富士五湖道路よりハイペースかもしれんな。

昼間はネズミ捕りしてるのでご注意を
0383R774
垢版 |
2019/12/01(日) 01:15:01.60ID:DuhKT8YT
いなかびとはファスナー合流の認識がない奴が多い
静岡で合流車線を奥まで走ると、悪いことしてるみたいになるし

静岡民のブロックは京都大阪に比べるとヌルいから
強引に入るのも簡単だけど
0384R774
垢版 |
2019/12/01(日) 01:20:00.50ID:WqQEt3Vw
>>378
車がないと何も出来ない集落はヤメとけ
早死するなら良いけど
後期高齢者になってから、詰むからな
0385R774
垢版 |
2019/12/01(日) 08:36:38.18ID:TNdzXboI
昔ながらのムラ社会に移住とか、絶対ないな
補助金付きの古民家買った知り合いも
中世レベルの社会が嫌になって
数年で逃げ帰ってたわ 
0386R774
垢版 |
2019/12/01(日) 09:40:05.91ID:B1UqdpXw
下手に若いのが行くと
消防団だの町内会だので強制ボランティアだもんな
テレビとかでは成功事例とか取り上げているけど
あれは希
たいていは夢破れた若い人達が逃げ出している
0387R774
垢版 |
2019/12/01(日) 12:00:46.93ID:DBSZzh71
行政が旗振りして
零細集落は解体していかなアカンわな
0388R774
垢版 |
2019/12/01(日) 12:31:05.17ID:iHB3vgB/
>>384
どうなんだろうね?
そんなこと言いだしたら、静岡で住んでよいのは、
JRや静鉄等鉄道駅までの徒歩圏のみってことで、
北街道や瀬名、麻機は勿論駅南高松方面もアウトになるけど

最近はデイサービスのついでに医療機関に寄って来たりして病院関係は済んだりするし
そういう意味では介護関係も送迎等足を運んでもらえるという意味でもインターは必要かも
僻地のほうがデマンドバスって感じでタクシーが片道200円みたいな感じで買い物に使えたりもするし

ベランダから釣り糸を垂らせば鮎釣りができるは冗談にしても
健康なうちは田舎暮らしが良いようにも思うし好きな人もいるんじゃない?

>>379
いはらICあたりは交通の便の悪い都会の延長の田舎だから…あえて住む理由も…ねえ

いずれにしても不動産価格も昔ほどのことはないから、
年を取ったら駅徒歩圏に越してくるくらいの覚悟でいたほうが良いし、できないこともないかも

高速で清水ICからわずかに10q程度で川遊びのできる
山岳地の本当の田舎にアクセスできるってのは
色々と活用できる気はするけどな
それこそ高速経由のバスなんかも考えられるだろうし、一部甲府〜静岡線のバスの停車も期待できるかも

>>385-386
むしろ土着性の強い村社会を適度に解体活性化するという意味でも
新住民の流入は必要だし、高速のインターは便利かもね
0389R774
垢版 |
2019/12/01(日) 12:48:06.10ID:Rgzr66ta
静岡市はなんで南北に電車通さなかったんだろうな
0390R774
垢版 |
2019/12/01(日) 12:58:20.18ID:/Jbb4sMB
地図見た?
行ったことある?
北はすぐ山 南はすぐ海
0391R774
垢版 |
2019/12/01(日) 13:08:22.89ID:iHB3vgB/
>>389-390
一応昔はそれなりにありはしたんだけど
近代化しなかったのと
モータリゼーションで邪魔者扱いしたのと
先見の明がなかったのと
色々じゃないかな
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/yuchan/gif/SHIZUMAP2016.gif
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/yuchan/shizuoka.htm

海岸から山までの近さ等地形的には仙台なんかにも近いね
0392R774
垢版 |
2019/12/01(日) 13:19:15.57ID:/Jbb4sMB
上で言ってる田舎暮らし話しは事実を語る
田舎は恐いよ
50歳代は若手扱いで青年部所属のパシリだし
村の行事では出席必須で出なければ村八分
奥さんも全ての行事にかり出されて子育てどころじゃないのがフツー
TV番組なんか全てヤラセの嘘800だよ 
最後に一言・・・酔っ払い運転がデフォだよ 車で酒を飲みに行くのが日常だからね
0393R774
垢版 |
2019/12/01(日) 13:27:20.36ID:QZV0YgbG
静岡の人口減少率は全国ワーストだから
国1より北側は30年以内に限界集落になるわ
0394R774
垢版 |
2019/12/01(日) 13:31:40.62ID:iHB3vgB/
>>392
静岡でそれ言い出すと、逆に都市部だと思っているところでも怖いな
住んでよいのは転勤族が多くいるエリアのみ
鉄道利用前提なら実質草薙谷田辺りのみだったが、今は東静岡周辺もか
小鹿、安東、北安東、千代田辺り
逆にのんびりした静岡だけにそこまでヤバい村社会の話も聞かないけど
親戚筋家柄血統社会的地位等優位性があるのなら切り込むのもあり
0395R774
垢版 |
2019/12/01(日) 13:39:37.96ID:StXcxUJR
>>392
そういう地域は団塊世代で終わりだろ
誰も相続しないし、無人の原野に戻る
0396R774
垢版 |
2019/12/01(日) 13:44:12.82ID:Yf5eKNiH
>>394
静岡に都市部なんて無いわ
市の中心自体が先行きの怪しい田舎
駅前シャッター街の浜松も一緒やけど
静岡民は危機感足らんで
0397R774
垢版 |
2019/12/01(日) 13:55:44.67ID:/Jbb4sMB
清水は既の限界集落目前だな
0398R774
垢版 |
2019/12/01(日) 14:03:25.85ID:Q0dMiI1b
静岡県の大失政のおかげで全国トップの人口減少だからな
0399R774
垢版 |
2019/12/01(日) 14:20:40.89ID:/Jbb4sMB
>>395
団塊世代の中心年齢は71歳であと20年位は生きていそうだよ
選んじゃいけない田舎暮らしだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況