X



名神高速道路・新名神高速道路 part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2019/06/05(水) 00:34:21.56ID:usRIjTP2
日本初の都市間高速道路"名神"と、次世代のスーパーハイウェイ"新名神"に
ついて引き続き語りましょう。

前スレ
名神高速道路・新名神高速道路 part40
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1556523245/
0324R774
垢版 |
2019/08/08(木) 14:58:21.63ID:wpWFYfAV
去年夏休み期間中混雑してた宝塚SAも1年経てば落ち着いたし高槻〜神戸も亀山〜大津みたいに新鮮味もなくなった
四日市〜亀山西や鈴鹿PAはまだ新鮮味あるんじゃないかな
0325R774
垢版 |
2019/08/08(木) 19:55:17.66ID:eS/K6OSn
はじめての盆正やから新参も多いやろしね
0326R774
垢版 |
2019/08/09(金) 15:25:58.59ID:73psBLC9
>>299 山がち人大杉土地狭すぎと言うと台湾もそうだけど、台湾の道路行政からひょっとして学べることが多いのかな
というかあの国は高速道路を有事には戦車が通ったり滑走路に作り変えられるように想定して作ってたりするのかな
0327R774
垢版 |
2019/08/09(金) 18:33:05.26ID:lVYn1fvr
>>314
名岐道路延伸の脅しに使われたのでは?
0328R774
垢版 |
2019/08/09(金) 18:33:34.10ID:lVYn1fvr
亀山西IC〜新四日市ICの6車線化設計これからするみたい
NEXCO中日本も手が早いけど、出来て4ヶ月で改修の計画か
0329R774
垢版 |
2019/08/09(金) 18:51:01.93ID:IBM4CYk1
名神高速既に渋滞しまくり
0330R774
垢版 |
2019/08/09(金) 19:06:03.13ID:01vO8BoY
新名神三重県区間6車線化の際にはカントリーサインの設置を
0331R774
垢版 |
2019/08/09(金) 19:24:21.17ID:DXTNNEBs
草津のXvideo渋滞がひどい
0332R774
垢版 |
2019/08/09(金) 19:46:13.29ID:hD6O2y2w
>>328
もう動き出してるの? 愛知の新東名だけが取り残されそうだなぁー
0333R774
垢版 |
2019/08/09(金) 20:52:29.79ID:Y+K4dbUf
>>326
台湾は政府の命令ひとつで何とでもなるからな、国民党時代は。
0334R774
垢版 |
2019/08/09(金) 20:56:18.26ID:gxdCg59i
こりゃ明日の夕方の下り、京都東〜八日市40kmくらいなるな
0335R774
垢版 |
2019/08/09(金) 23:06:14.16ID:5kuGA6yo
すでに甲南〜京都南で38kmも
0336R774
垢版 |
2019/08/10(土) 08:03:01.15ID:X1O3rXyn
>>328
6車線化本気でやるつもりなのか・・・(困惑)
0337R774
垢版 |
2019/08/10(土) 09:49:30.22ID:MpdOyJJo
今日も渋滞が酷いっすなぁ
0338R774
垢版 |
2019/08/10(土) 10:46:49.23ID:t/MWkiyc
高槻以西の6車線化は刷るんかな
0339R774
垢版 |
2019/08/10(土) 11:26:40.55ID:E1ULRlIU
>>336
6車線化の状況
http://www.mlit.go.jp/common/001248992.pdf
から考えて、亀山西IC〜新四日市ICはやっていいと思うぞ。ここといなさ〜豊田東が何とかなればかなり連続して6車線出来るから。
0340R774
垢版 |
2019/08/10(土) 12:28:10.38ID:Y+5K/Cf9
今完成していないところは、もう6車線でつくれよ、
0341R774
垢版 |
2019/08/10(土) 12:50:55.11ID:+WqoYWdm
工事費1.5倍
節約とか言ってた馬鹿な国民には大きすぎるお灸だな
0342R774
垢版 |
2019/08/10(土) 16:09:24.81ID:EO3udeyR
>>340
つくづくそう思う
結局土建業を潤すだけ
0343R774
垢版 |
2019/08/10(土) 16:26:34.55ID:+WqoYWdm
国民騙すための暫定4車線で作ったのかと思ったら
本当に4車線で6車線で工事し直すんだからどん引き
0345R774
垢版 |
2019/08/10(土) 19:23:47.96ID:+ofdf7bs
>>328
ソースは?
0346R774
垢版 |
2019/08/10(土) 20:23:41.69ID:YG2LMCLU
>>344
どーせ前見んとスマホばっか見とったんやろう
マジでスマホ起因で事故った奴からはすぐに免許取り上げろや
0347R774
垢版 |
2019/08/10(土) 20:25:51.71ID:YG2LMCLU
で、猪も幾らか慰謝料被れよな
てめぇの後始末の為に路肩潰されて渋滞の原因作ったんやから
0348R774
垢版 |
2019/08/11(日) 00:47:15.63ID:1xKN0V/E
>>345
入札情報
0349R774
垢版 |
2019/08/11(日) 01:32:31.90ID:FNjo+/SO
事前調査レベルだから意味無い
新東名引佐豊田東も調査後音沙汰無しだから新名神も同じ
0350R774
垢版 |
2019/08/11(日) 04:28:21.38ID:ynl/nf0G
>>340
既に工期延ばしてでもやるつもりではいるらしいが
期待はしておきたいな
0351R774
垢版 |
2019/08/11(日) 04:37:14.89ID:qxNih5Cr
全国的に渋滞が解消したのに草津だけ終日渋滞が続いてるが、猪瀬はこれを見て何を思っているのだろうか。
0352R774
垢版 |
2019/08/11(日) 07:28:20.89ID:WqyBVJUM
あの人は5,000万がカバンに入るか否かしか興味ないよ
0353R774
垢版 |
2019/08/11(日) 09:19:15.13ID:owTmfIfx
>>344
新東名じゃねえかスレ違いのお前がクズじゃ!
0354R774
垢版 |
2019/08/11(日) 12:15:53.58ID:/e9tfCW8
新名神下り川西を先頭に20kmも渋滞してるのか
並行の中国道もいつも通りに渋滞
0355R774
垢版 |
2019/08/11(日) 17:11:58.28ID:wxGrlmMz
新四日市〜亀山西も、高槻〜神戸北のトンネルも、とにかくギリギリサイズで
安上がりに造るはめになったからな。
二車線にしてももう少し余裕のあるサイズで造ってくれてれば。
路線としては緩やかな勾配でスピードは出やすい。そして、カーブは緩やか。
なので、この車線幅も狭い区間では、前を大型が走っていたら、他の高速のように、そのさらに
前の方の交通状況が見えない状態でずっと走る羽目にあう。
しかも、混んでき出すのが分かったらそれなりに追突を警戒できる人が車間距離を空けるように走ると、
それを全く理解出来ないドライバーで煽りだすのがいるんだよなあ。
0356R774
垢版 |
2019/08/11(日) 20:59:58.34ID:r1ta5kfw
トラックに追突したら潰れるのは自車なのにねー
0357R774
垢版 |
2019/08/12(月) 01:26:11.32ID:k+iVaYnj
トラックが死ねばいいのに
0358R774
垢版 |
2019/08/12(月) 02:44:11.21ID:n3U4D67N
サンドラもエコ運転のクソプリも死んでくれ
0359R774
垢版 |
2019/08/13(火) 07:20:13.32ID:fW03wiKK
>>347
「決めたのは俺じゃない」って前から逃げうってるよ
0360R774
垢版 |
2019/08/13(火) 11:27:10.29ID:iBtUErv0
渋滞だけならまだしも、その余計な渋滞のせいで人命まで奪ってるんだよなあ
0361R774
垢版 |
2019/08/14(水) 21:52:43.91ID:4dwmdKMp
一宮の渋滞は、一宮西港道路を作れば解消するんでは?
名岐道路延伸やる気ないなら、一宮西港道路を作ってくれ。
0362R774
垢版 |
2019/08/14(水) 23:26:36.26ID:jAHqeYfL
>>361
渋滞が解消する?どういった理由で解消するのではとまで言い切ったのか説明してくれよ
0363R774
垢版 |
2019/08/15(木) 05:54:26.62ID:ML/srI2R
現実的には東海環状自動車道だろ
迂回してくれる車が増えればマシにはなりそう
0364R774
垢版 |
2019/08/15(木) 06:09:29.73ID:ftjta3NA
マシになるか車の利用者が増えて更にこむか
どっちだろ
0365R774
垢版 |
2019/08/15(木) 08:49:05.43ID:2Lo1Icj2
なんで迂回前提なんだか…
0366R774
垢版 |
2019/08/15(木) 11:20:34.06ID:R/osg+Ck
>>362
新名神三重区間開通後の名神一宮の渋滞車両は、
東海北陸道、北陸道、名神岐阜県内⇔名古屋高速、名二環、東名、新東名、伊勢湾岸、の車両

一宮西港道路は上記のバイパスの役割を担うので名神一宮の渋滞は確実に解消しそうだ。
(多少大回り過ぎる区間もあるが)

例えば、お盆期間、名古屋高速や伊勢湾岸から東海北陸道に向かう場合は、
名神一宮連絡路先頭の渋滞を避けて、蟹江JCTなどから一宮西港道路を通って東海北陸道に向かうことができる。

なので、東海北陸道のルート選定失敗の補助道路なだけの名岐道路より
一宮西港道路作った方が役割は広くて広域的にメリットを享受できる人は多いかいかもしれん。
0367R774
垢版 |
2019/08/15(木) 13:02:57.08ID:jItsIo2o
>>366
サンドラを中心にナビが出す最短ルートだから意味ないよ

明石海峡→大阪だと、毎回垂水を先頭に大渋滞、その先の阪神神戸線でも大渋滞
布施畑から北神戸線経由、新神戸トンネルや神戸市山手線で迂回ができるルートがあるのに、迂回ルートはガラガラで神戸線が大渋滞
知ってる人間だけが迂回して、大半のヤツらがルートを変えないから意味ないよ

名岐道路の木曽川延長は有効だけど、あとはそっちが最短にならない限り名神の大渋滞は変わらない
0368R774
垢版 |
2019/08/15(木) 13:29:50.78ID:sdNzS/+Q
>>367
山陽道木見支線は新名神できてから交通量増えてるよ
高槻以西の車はそっちにシフトしたんじゃない?
0369R774
垢版 |
2019/08/15(木) 13:32:17.52ID:xQT4nUHd
東海北陸道の西尾張インターを作って終わり
一宮西港道路はようやく検討に入っただけで作るとしても完成まで何十年かかるやら
暫定3車線化も協議しただけでやる気なし
さっさと名岐道路を木曽川まで繋いでくれた方が名神を通らずに東海北陸道と名古屋高速を行き来できるからありがたい
0370R774
垢版 |
2019/08/15(木) 17:04:38.07ID:2cdJ3kmk
名岐道路をとっとと作ればよかったのに
0371R774
垢版 |
2019/08/15(木) 18:11:53.16ID:ftjta3NA
垂水JCTは本気でGWの間だけ閉鎖したほうがいい。車が第二神明通らないだけで渋滞しない
0372R774
垢版 |
2019/08/15(木) 18:43:55.50ID:iX3NKW6z
>>371
垂水は悪平等の典型例みたいなものだからな。あれが阪神高速側がトランペット型接続で、三木JCTからの方が本線として
作ってあったら、混雑時はそっち行こうと誘導しやすかった。現状じゃどっちから乗っても結局垂水で詰まる。
0373R774
垢版 |
2019/08/18(日) 17:07:33.93ID:BxdvknA0
何かさぁ、今頃言うのも何なんだけど、事故がなければ宝塚トンネルの渋滞はなくなるって話じゃなかったっけ?
普通に渋滞してるんだけど?
まあ、当たり前だが、昔に比べると全然だけどさ。
0374R774
垢版 |
2019/08/18(日) 17:16:36.92ID:sdvGDw7g
>>373
平日や普段の土日の渋滞はほぼ無くなっただろ?
平日なんて、事故してても渋滞してない時あるし
0375R774
垢版 |
2019/08/18(日) 17:30:13.41ID:gL+Sd0E6
>>373
盆正月の話と思ってたんかよw
0376R774
垢版 |
2019/08/18(日) 17:54:57.33ID:IxOFsECV
トンネル火災事故なら今上りの亀山西〜菰野で
0377R774
垢版 |
2019/08/18(日) 17:55:25.93ID:IxOFsECV
ごめん下りだった
0378R774
垢版 |
2019/08/18(日) 18:20:53.59ID:CtCa5Fi1
昨日も名神で車両火災あったよな
0379R774
垢版 |
2019/08/18(日) 18:59:19.26ID:UMKe9yuj
>>373
18時50分現在渋滞なし
以前だったらこの時間になくなることなかっただろうな
0380R774
垢版 |
2019/08/19(月) 07:31:14.03ID:YMh/9b1r
>>373
そんな話きいたことないけど
0381R774
垢版 |
2019/08/24(土) 00:44:00.42ID:owK5oAsF
>>367
12日に阪高31号白川→7号布施畑で珍しく渋滞してた
0382R774
垢版 |
2019/08/24(土) 16:02:55.05ID:PyMYsxif
大津JCT〜城陽JCTと八幡京田辺JCT〜高槻JCTの開通が遅れたのは、民主党のせいだ
0383R774
垢版 |
2019/08/24(土) 17:32:29.16ID:4ZYMMDTE
2002年(平成14年)12月6日:道路関係四公団民営化推進委員会が大津 - 城陽間と、八幡 - 高槻間を整備をしない意向を示した意見書を、当時の小泉純一郎総理大臣に提出する。

2003年(平成15年)
12月22日:政府与党の申し合わせにより、大津 - 城陽間、八幡 - 高槻間が抜本的見直し区間に設定される。

12月25日:第1回国土開発幹線自動車道建設会議(国幹会議) で整備計画の変更(コスト削減)が決定する。

2005年(平成17年)
3月19日:草津JCT - 草津田上IC間(大津連絡路の一部)が名神高速道路の支線として開通する。
4月1日:菰野IC - 亀山西JCT間の事業に着手する。
4月20日:鍛冶屋敷遺跡の保存ため工法を変更する。
9月13日:一般公募により愛称が畿央まほろばハイウェイに決定する。

2006年(平成18年)
2月7日:第2回国幹会議で35%を超えるコスト削減とともに、当面着工しない区間として整備計画を変更し着工が凍結する。

ー中略ー

2012年(平成24年)
4月6日:大津JCT - 城陽JCT/IC間、八幡JCT/IC - 高槻第一JCT間の着工の凍結が解除する。

4月20日:大津JCT - 城陽JCT/IC間、八幡JCT/IC - 高槻第一JCT間と宝塚北スマートICの事業認可が出る。

2006年当時は第一次安倍内閣
2012年4月は野田内閣
0384R774
垢版 |
2019/08/24(土) 20:27:07.81ID:fLB+UjgE
2006年2月7日は小泉内閣だけど、そこ間違える意味って何?
0385R774
垢版 |
2019/08/24(土) 21:10:03.66ID:YCCbq3RF
アベガー
0386R774
垢版 |
2019/08/25(日) 07:39:16.17ID:X5XsFidS
流石に新名神スレに出入りするなら
原因作ったのはxvideoなことぐらい知ってて欲しいわ
0387R774
垢版 |
2019/08/25(日) 09:41:17.93ID:2BF4zqZN
正直xvideoは矢面に立たされて全責任押し付けられてる感があって可哀想だわ
官僚から上がってきたデータや意向を全て鵜呑みにして大口叩いてGO出した大馬鹿であるのは間違い無いけどね
当時の公共事業(道路建設)は悪って風潮やそれら費用を見える形で削って無駄遣いしてませんよアピールしたい国側が大きな原因
0388R774
垢版 |
2019/08/25(日) 19:37:34.40ID:lB7XdLy2
>>373
当初の予定通り新名神を3車線で作ってたら圧倒的に走りやすいからよりそっちに流れるんじゃね?
0389R774
垢版 |
2019/08/26(月) 21:15:32.64ID:MQN0wIH4
アメマー
0390R774
垢版 |
2019/08/27(火) 19:53:10.86ID:L1kMjLn5
下りの梶原トンネル出て4車線が6車線に絞るの無意味だと思うわ
絞った先の直ぐに
高槻JCTで分岐になるのにと
0391R774
垢版 |
2019/08/27(火) 21:13:11.93ID:kxrUgKd2
4→6を絞るとは言わんぞw
4→3だろ?
0392R774
垢版 |
2019/08/27(火) 22:21:49.15ID:GG5ZjuGE
新東名延期か
新名神はどうなるやら
0393R774
垢版 |
2019/08/27(火) 23:25:10.68ID:/e5y0uaK
このまま新名神が完成しても京都区間の大渋滞は不可避だからなぁ
草津や他の道路の渋滞が緩和されると思えば京都南部の田舎の犠牲はやむなしか
0394R774
垢版 |
2019/08/27(火) 23:29:06.52ID:ULb7JeS5
新東名全線開通2023年度って新名神と一緒じゃんね
0395R774
垢版 |
2019/08/28(水) 02:46:51.29ID:H2y5l365
新東名vs新名神の開通チキンレースになったな
0396R774
垢版 |
2019/08/28(水) 12:07:45.11ID:dO5BdtF4
死亡事故さえ起こさなければ、多少の工期遅れは良いわ
0397R774
垢版 |
2019/08/28(水) 13:02:03.69ID:+EvM6h7Y
新名神と新東名は2023年度で一区切りかぁ。
まだ先のようなあっという間のような…
0398R774
垢版 |
2019/08/28(水) 13:25:19.37ID:BnSujUNg
6車線化はこれから
0399R774
垢版 |
2019/08/28(水) 23:04:10.09ID:W4jd4Psa
>>394
いやいや、3年後には新名神さんの開通延期発表が控えておられますから・・・。
0400R774
垢版 |
2019/08/29(木) 09:13:08.94ID:9M81wDfS
>>399
神奈川の再々延期のがありうるんじゃないの?
ただ枚方は延期してもおかしくないか
0401R774
垢版 |
2019/08/30(金) 09:36:34.17ID:jaQLr8IR
昨日初めて新名神神戸〜高槻を走ったけど・・・
あんなの新名神じゃないやい!山陽道の延伸だい! ヽ(`Д´)ノウワァン
0402R774
垢版 |
2019/08/30(金) 10:08:29.62ID:53PUwYq/
あのトンネル群、カラフルで面白いやんけ
0403R774
垢版 |
2019/08/30(金) 12:42:58.66ID:CgvgJ0z1
うるちゃいうるちゃい!僕ちゃん様が山陽道と言ったら山陽道なんだい!
0404R774
垢版 |
2019/08/30(金) 12:56:28.24ID:3MAodRS5
>>403
まぁまぁ、これでいいんだよ笑笑
0405R774
垢版 |
2019/08/30(金) 13:15:51.52ID:iTBS/sXu
まぁ、あれは山陽道の高槻延伸だわなw
狭すぎる
0406R774
垢版 |
2019/08/30(金) 15:27:55.08ID:iyx9x9IO
大津〜高槻ができたら、御堂筋線に行くときは高槻で乗り換えて吹田でいいのか?とどろみまで行く?
0407R774
垢版 |
2019/08/30(金) 16:28:08.06ID:Vas26D5/
>>406
地下鉄が何で関係ある?と思った。
吹田経由でいいと思うよ。
箕面とどろみの、ウネウネランプウェイも、
走ってみたら、大山崎ほどじゃないしね…
0408R774
垢版 |
2019/08/30(金) 16:30:52.47ID:b6wAoxWc
御堂筋だと場所や交通状況によっては八幡京田辺から第二京阪の選択肢も
阪神高速左岸線延伸部はいつになるかわからんけど…
0409R774
垢版 |
2019/08/31(土) 08:05:16.93ID:cw2GBSAJ
>>405
新名神の三重県区間とか新東名の愛知県区間なんか個人的には山陽道の広島県区間より狭く感じる
それでトンネルは車線変更禁止規制されてないし100km/h制限なのを見たら逆に山陽道広島県区間もそうしてくれって思う
0410R774
垢版 |
2019/08/31(土) 09:15:04.96ID:WjuhfmPp
トンネルを2車線の道路として掘ったのがマズイね
0411R774
垢版 |
2019/08/31(土) 20:18:51.82ID:HO1D4Q9O
>>409
トンネル内車線変更禁止は事故が起こってそうなってるはず
新名神は、まだ大事故が起こってないだけじゃないかな
0412R774
垢版 |
2019/08/31(土) 22:13:38.73ID:CxxGP7OT
>>410
だな
トンネルだけでも3車線規格にしとけば、のちのち楽なのにな
0413R774
垢版 |
2019/08/31(土) 22:23:21.49ID:EtWFvCSP
>>411
日本の場合ある程度長いトンネルはほぼ全部進路変更禁止になってるイメージある
新名神や新東名の長大トンネルがむしろ例外的

ぶっちゃけトンネルでの進路変更禁止規制なんて無意味だと思うけどね
0414R774
垢版 |
2019/08/31(土) 23:59:03.43ID:NHDzKJRn
俺が教習所に通ってた頃は、実車の教官がトンネル内は車線変更禁止って平気で嘘教えてた。
もっとも当時は車線変更可能なトンネルなんてなかったから実害はなかったがね。
0415R774
垢版 |
2019/09/01(日) 07:34:57.17ID:3sC12YYh
長いトンネルでの進路変更禁止規制は1979年の東名日本坂トンネル火災事故がきっかけかと思う
あれ以降トンネルでは例え渋滞の原因になるとしても進路変更させないという考え方が全国的に定着したと思う
言い換えると警察の考え方は追越車線に遅い車が居たらその車が蓋になって速度が落ちて最悪渋滞になるとして事故が発生しても軽微な追突程度で済むと考えてるのかも知れない

元々警察は渋滞するほうが安全だという考え方が確固たる思想だし
煽り運転でも追越車線に遅い車が居座ることも原因だということはメディアに報じさせないからね
これも遅い車が居るからこそ安全が確保されるという警察の考え方から出てる
0416R774
垢版 |
2019/09/01(日) 08:24:18.48ID:DFhwhxM/
こうして渋滞の最後尾にトラックが追突する重大事故が量産されるわけか
0417R774
垢版 |
2019/09/01(日) 09:20:57.46ID:hF/26Bw7
>>411
それは情報が古いな
最近は余計危険だから必要なトンネル以外は点線に変えてる。
0418R774
垢版 |
2019/09/02(月) 22:38:11.47ID:m/KW9oO4
トンネルの形状で変えれば良いのにね。

真っ直ぐに近いところだと、変更可とか。
黄色でも跨ぐやつは跨ぐから、入口から出口まで不可なのは、現状に即してない。
0419R774
垢版 |
2019/09/02(月) 23:08:10.66ID:0z5jcuU+
>>416
重大最後尾の追突って、初心者ならともかく、ブロのドライバーが起こす事故とは思えん
0420R774
垢版 |
2019/09/03(火) 04:16:15.37ID:oVcad1r/
>>419
>初心者ならともかく
いや、そんな初心者は免許を返納してくれ
0421R774
垢版 |
2019/09/03(火) 07:47:28.51ID:eC0EiVip
>>419
煽りの実況見分のわき見渋滞の事故は
トラックも巻き込まれてたな…
0422R774
垢版 |
2019/09/03(火) 09:32:27.54ID:/f66GNyb
>>421
わき見運転がクソだという証拠が全国にニュースで流れたな
追い越し車線だけが、あの実況見分の部分で速度落ちてたし
マジでわき見運転はクソ
0423R774
垢版 |
2019/09/03(火) 11:34:53.60ID:6EnDoKBJ
>>421
あの事故ではトラックは完璧なもらい事故だけどな。
0424R774
垢版 |
2019/09/04(水) 08:03:50.08ID:mBvdWO2J
事故の対向の脇見渋滞ウザい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況