【23区】東京都道路総合スレ 25【多摩】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2019/05/06(月) 15:05:51.92
東京都の道路事情について語るスレです。

<リンク集>
東京都建設局
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp
優先整備路線進捗状況
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/douro/seibirosen/
東京都都市整備局
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp
都市計画情報インターネット提供サービス
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/service_it/
東京国道事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/toukoku/
相武国道事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/

※前スレ
【23区】東京都道路総合スレ 24【多摩】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1551974682/
0182R774
垢版 |
2019/05/17(金) 14:55:21.06ID:RSHmVYiU
仕方なく
0183R774
垢版 |
2019/05/17(金) 14:56:13.78ID:lw9JTcCU
多摩地区の人通り多い駅前の混む元凶だったりするな
0184R774
垢版 |
2019/05/17(金) 15:02:46.53ID:COz1CnSR
>>181
10対0の事故だね。慰謝料がっぼがっぽ(´∀`=)
0185R774
垢版 |
2019/05/17(金) 15:09:58.20ID:COz1CnSR
放5開通で東八がどのくらい混むか。
0186R774
垢版 |
2019/05/17(金) 15:21:49.83ID:h+yIWwI0
>>184

止まらない県ってどこだっけ?栃木あたりか。

あたり屋やったら一生働かないですむんじゃないかな
0187R774
垢版 |
2019/05/17(金) 15:50:01.93ID:vBtSb0Ig
>>176
それで事故が起こっても法廷で勝つのはお前だからな。
生きていればの話だが。
0188R774
垢版 |
2019/05/17(金) 15:52:14.50ID:Bf420wew
>>181
それ、対向車線の車は事故の責任を逃れようもない。
全然見えんわけでもないはずだし。
ただし、4車線道路の場合はありうる。
俺もヤバかったときあるし。
0189R774
垢版 |
2019/05/17(金) 15:58:14.43ID:f79gJ9vX
第二京浜と戸越〜中延あたりの糞渋滞なんなんだよ…
せっかく3車線あるのに路駐ガイジのせいで糞詰まり
こういう道路で緑ジジイ仕事しろや
0190R774
垢版 |
2019/05/17(金) 15:58:22.98ID:aINwTtRp
二輪運転してる時だと止まった時に後続が無理矢理抜いてくる場合があってなぁ
0191R774
垢版 |
2019/05/17(金) 18:57:36.84ID:bJaBUe+Y
>>189
その区間は必ず信号に引っかかるように制御されてるんだよなー
0192R774
垢版 |
2019/05/17(金) 19:14:44.65ID:RIcs5bUJ
>>156
35号はもっと早い段階で業者が学校に開通の話をしておけば学校側で誘導員手配できたのに来月開通させますって連絡きたからちょっと待った!ってなってるらしいね。
0193R774
垢版 |
2019/05/17(金) 19:21:15.30ID:0Sk9Rhdn
>>192
今の四建の広報?はおかしい。
ホームページ見ても昨年と一昨年でホームページでの情報量が全く違う。
担当が適当なやつに変わったんだろうな。その結果がこれだ。
0194R774
垢版 |
2019/05/17(金) 20:12:40.99ID:qffpunn6
小学校とか子供を人質にした只の反対運動という事に気付けよ。目的は開通を遅らせる事。安全なんて体の良い口実
0195R774
垢版 |
2019/05/17(金) 20:58:03.27ID:pInsBEbs
日本のヨハネストンキン
0196R774
垢版 |
2019/05/17(金) 22:23:46.18ID:K7OcIMSe
>>193
ちゃうちゃう。
全部の建設事務所や部局で言えるけど、知事が「情報公開」ってよく言ってたときに増えてただけ。
知事が言わなくなったから情報も少なくなった。
0197R774
垢版 |
2019/05/17(金) 22:36:17.84ID:Q2q+LBbp
放5と言えば、久我山の岩崎橋のあたりでずーっと毎朝
建設反対を訴えてた婆さんがいたんだけど
見たことある人いるかなあ。
訴えると言っても、自作のボードを何枚か並べて
ただ座ってただけで特に何か騒いだりしてたわけじゃないんだけど。

もう何年も前から毎朝(悪天候の日以外は)同じ所に座ってて
今年の頭くらいまではいたんだけど、
さすがに諦めたのか開通日発表のしばらく前あたりから
見なくなった。
0198R774
垢版 |
2019/05/18(土) 01:04:16.00ID:yxkFhXBp
>>186
その事故で一生が終わっちゃうからなw
0200R774
垢版 |
2019/05/18(土) 01:38:19.02ID:mAHCSN7G
そうだね。場合によっては、
一生動けないし。(全身麻痺か植物状態)
食べる必要も無い。(点滴)
もちろん働かないで済むよ。
0202R774
垢版 |
2019/05/18(土) 10:07:34.26ID:ldif41Se
>>200
俺車の有無関係無く侵入するけど、俺が怪我した事はないよ。
むしろ急ブレーキ踏んだ車がカマ掘られた事はある。
0203R774
垢版 |
2019/05/18(土) 10:20:26.80ID:mAHCSN7G
今まではね。
0204R774
垢版 |
2019/05/18(土) 10:23:01.21ID:5fmIoVhw
ジャップの民度がよくわかるわ。
歩行者無視で横断歩道で止まらないのも低民度だが、
そういう文化が染みついてて危険なのをわかってるくせに
肩で風切って横断するのもたいがい低レベル。

欧米人だって来てる車が止まる気ないなと思ったら渡らない。
そこ退けそこ退けこっちが優先じゃ、も十分低民度。
0205R774
垢版 |
2019/05/18(土) 10:25:36.24ID:iSzga2mM
>>198
引いた本人の人生も終わっちゃう上に、信号まで設置されちゃうからなw
0206R774
垢版 |
2019/05/18(土) 10:27:42.11ID:iSzga2mM
>>203
これからも大丈夫よ。
0207R774
垢版 |
2019/05/18(土) 10:29:45.86ID:WLOqBuR8
車が止まればいい話ですやん。
0208R774
垢版 |
2019/05/18(土) 11:16:36.24ID:iQW3TUWD
>>204
チョン君は知らないんだろうけどアメリカやドイツのが交通死亡事故多いからな
0209R774
垢版 |
2019/05/18(土) 11:20:12.26ID:6Uy3f2mO
>>204
ジャップが嫌いなら祖国へ帰れば?
0210R774
垢版 |
2019/05/18(土) 11:20:55.85ID:rqjmuZU5
チョンモメンってレスが浮くからすぐわかるよな
0211R774
垢版 |
2019/05/18(土) 11:53:44.29ID:uAAX0qCL
今までも変なヤツ居たけど、新しいパティーンだな
0212R774
垢版 |
2019/05/18(土) 11:55:51.15ID:WiEcsp7K
>>207
下り坂の途中に横断歩道があるのが怖いな
0213R774
垢版 |
2019/05/18(土) 12:07:20.38ID:5fmIoVhw
>>208
交通事故に関する国際比較は最近各所でフィーチャーされるに至ったが、
まだそんな寝ぼけたこと言ってんの?
0214R774
垢版 |
2019/05/18(土) 12:13:18.73ID:f8EZw7ho
自転車に跨ったまま待ってるのには止まらない。お前は車両だから。
止まって欲しいなら横着しないで自転車から降りて待て。
0215R774
垢版 |
2019/05/18(土) 12:43:22.49ID:5fmIoVhw
第三十八条
車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という。)
に接近する場合には、当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその
進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車(以下この条において「歩行者等」
という。)がないことが明らかな場合を除き、当該横断歩道等の直前(道路標識等による
停止線が設けられているときは、その停止線の直前。以下この項において同じ。)
で停止することができるような速度で進行しなければならない。この場合において、
横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等が
あるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないように
しなければならない。

>>214
自転車に跨ったままでも横断歩道じゃ歩行者扱いだよバーカ。
ジャップは法律知りもしないくせに俺様ルールを押し通そうとするから困る。
あ、違うか。お得意の「みんなそうしてるから」自分もそうするってだけか。
0216R774
垢版 |
2019/05/18(土) 12:44:34.40ID:CEh3zN9m
>>212
そん時は手前から少し減速して歩行者の存在を確認すればいいよ。路線バスとか大型トラックの運ちゃんみたいなプロは殆どやってる。
乗用車でもしっかり意識してる人もちゃんとやる。

歩行者いようが減速も注視もせず突っ切るのは四流ドライバー。ポリに捕まったらゴネる。
ゴネてる中年親父ほど醜いものは無いw
0217R774
垢版 |
2019/05/18(土) 13:36:06.05ID:HYpmnwpX
>>211
いい歳こいてパティーンとかリアルで言ってる奴いて、周り奴ら引いてたことあったな。
リアルでやめとけよ。
0218R774
垢版 |
2019/05/18(土) 14:05:19.29ID:JePwEjkE
>> 193 201
全く同意。 4建の情報公開や工事の進展を見るに、他の建設事務所と比較して全く活動して
いないようにしか見えない。 放射5号など、放射7号に比べて問題山積みかと思いきや、もうすぐ
開通の予定。放射7号など開通は令和4年?などととぼけたような責任逃れの発表のみ。
何もしなくても給料は払われるのか?
0219R774
垢版 |
2019/05/18(土) 15:30:36.77ID:wR7uGtfl
>>214
自転車でも歩道(もちろん横断歩道も含む)にいる限りは押してようが漕いでようが歩行者とみなされるよ
俺は絶対にスピード落とさないような車が来た時にはあえて邪魔になる程度にしか進入しないようにはしてる
もちろん避けられる自信がない時は入らない
自転車なら前輪だけ侵入さてとく
多少の怪我はあるかもしれないが後遺症残らない程度で
海外だと歩行者優先とかそういう考えとは別で単に自己責任ってことで平気で横断歩道入ってくし信号あっても全然無視してくる国多いよな
0220R774
垢版 |
2019/05/18(土) 15:46:12.19ID:+yxCu79n
なげーから読む気ないけど、またチャリカス出てんの?
0221R774
垢版 |
2019/05/18(土) 16:21:28.09ID:J7cmdOpD
10時過ぎぐらいに環七野鳥公園東からファミマに向かうとこで白バイに捕まってるサンドラがいた
環七大井埠頭より海側で滅多に見ない白バイに捕まるとはびっくり
0222R774
垢版 |
2019/05/18(土) 17:26:03.06ID:WRx1tBm5
大崎郵便局前で山手通りと交差する側の道路(特に中野方面へ曲がる側)混みすぎだろ
山手通りが右折矢印の時に左折の矢印出して捌けよクソボケ警視庁
0223R774
垢版 |
2019/05/18(土) 17:37:14.12ID:4F1EA7Jt
明日まで交通安全集会なんかな
まあお巡りが多いわ
0224R774
垢版 |
2019/05/18(土) 18:01:44.59ID:xOpZAaUN
>>223
そんな集会あんのか?
集会っておまえw
0225R774
垢版 |
2019/05/18(土) 20:02:42.19ID:f8EZw7ho
>>219
>>215
かなり前にココでも話題になった道交法三八条の解釈。
ネットやブログなどでも見方いろいろあるけど、警察に確認した人のブログがこれ
https://minkara.carview.co.jp/userid/907758/blog/30939475/
平成20年の道交法改正後も変わらないなども下の方に書いてある。
まぁ横断歩道以外でも乗ってれば車両で、降りて押してれば歩行者なんだから
当然といえば当然なんだけどね。
0226R774
垢版 |
2019/05/18(土) 20:31:47.27ID:FyKNVSpf
>>223
今年は総選挙の年だからね。
0227R774
垢版 |
2019/05/18(土) 20:48:02.67ID:s4B+XpI6
交差点にいる警官、邪魔でしかないんだけどな
パトロールとかやってくれた方がよっぼどましかと思う
0228R774
垢版 |
2019/05/18(土) 21:14:02.39ID:7AtxGNz8
>>221
そこじゃないけど、いつもいない場所で白バイが信号待ちしてたから
横に並んで「どこ行くの?こんなとこで珍しいっすね」と聞いたことがある。
「普通にパトロールっすよ。珍しいっすか?」とかニコニコして返してきたから
「いてほしくない奴がいつもいない所にいたんでね」の応じてそのまま走り去ってやったわ。

お巡り個人がどんな人格かは知らないが、警察組織には努めてきつく当たるようにしてる。
0229R774
垢版 |
2019/05/18(土) 21:39:31.97ID:CEh3zN9m
>>228
痛いなぁ。
0230R774
垢版 |
2019/05/18(土) 21:40:40.98ID:Gyl7Aq66
目黒川って、20年くらい前まで246より上流も開渠だったよね?知ってる人いる?
0231R774
垢版 |
2019/05/18(土) 21:46:43.12ID:U19GOoRz
>>227
意味ないよなアイツら
てかそんなくだらない業務のためにパトカーや白バイで乗り付けて駐車禁止区間に駐車してるし
自転車でくるとか送り迎えしてもらうとかすれば良いんだから駐車していい理由にはならないよな
0232R774
垢版 |
2019/05/18(土) 22:39:52.31ID:5ACoGuZu
修羅の国トンキン
0233R774
垢版 |
2019/05/18(土) 22:41:05.42ID:fWOMMHtd
交通安全週間中はチャリのお巡りさんが積極的に車を路肩に誘導してますね。

やっぱり警官になったら交通課が楽なのかな。
0234R774
垢版 |
2019/05/18(土) 23:37:54.02ID:XjbBkT1B
警察相手にイキる奴って痛いな…
若いならまだ救いはあるが
0235R774
垢版 |
2019/05/18(土) 23:43:01.77ID:WiEcsp7K
>>234
その警官に恨みがあったのかも知れないよ
0236R774
垢版 |
2019/05/19(日) 01:02:07.83ID:gDMoBHUY
警察が嫌いなだけならまだしも、ネットに書いちゃうあたりが
自宅警備員臭がオエー
0237R774
垢版 |
2019/05/19(日) 01:59:55.70ID:c/g4XrVV
>>228みたいなやつに限って、ちょっと強面のオニーさんに凄まれたら、
「おまわりさ〜ん」って泣きつくんだよなw


>>220
相手すると、荒らされるからスルーでねw

>>215
自転車横断帯って知ってる?
0238R774
垢版 |
2019/05/19(日) 03:05:23.63ID:7ySZs6uf
そういや前にロードバイク乗りに言い負かされて殺人予告してる奴いたなぁ笑

チャリ諸共潰しに行くから場所教えろと凄んでたっけw
0239R774
垢版 |
2019/05/19(日) 03:10:22.72ID:iIWeFoRm
>>225
おお、これは凄い、大逆転。
ジャップとか法律知らないとか上に構えてた人のメンツ丸潰れね。
0240R774
垢版 |
2019/05/19(日) 07:20:02.50ID:9Wrmqnzu
義務はないのなら安心してアクセルを踏みたまえ
0241R774
垢版 |
2019/05/19(日) 07:40:12.94ID:3v6nfyh7
>>240
歩行者なら義務やから止まらないと駄目よ。
0242R774
垢版 |
2019/05/19(日) 08:03:33.10ID:Y8aqrD2d
とはいえそれで自転車轢いたら
裁判所「でも自転車が日常的に横断歩道を使うの知ってるくせにブッちぎったんだろ?じゃお前も悪い」
ってなるだけなんだよなぁ。最高裁まで争っても。
0243R774
垢版 |
2019/05/19(日) 08:18:49.63ID:iIWeFoRm
おそらく過失割合とかが変わるんじゃないかな?
もちろん車の方が悪いのはデフォルトだけど。
0244R774
垢版 |
2019/05/19(日) 08:44:48.79ID:3v6nfyh7
要は車のマナーも自転車のマナーも悪い上に、無理な設計をした道路が多過ぎるからな。
0245R774
垢版 |
2019/05/19(日) 09:13:12.01ID:9vNCONtr
極端だなと思うわ。
既存の甲州街道とか新青梅みたいに無理矢理4車線の道は改良しようとしないのに、調布保谷線みたいな4車線道路を新設する場合は、極端に広い環境施設帯(巨大な歩道)を設ける。

一定の基準(たとえば幅員24m4車線、幅員16m2車線みたいな)を造って、既存道路の改良と新規道路の建設をすればいいと思う。
0246R774
垢版 |
2019/05/19(日) 09:36:33.95ID:cmk4tWUX
>>245
無理矢理4車線区間は東八道路の両側が20号と繋がって交通量が減る効果が出るまで手をつけないだろうね
0247R774
垢版 |
2019/05/19(日) 11:32:05.00ID:29VpS5ZI
>>245
これだけ市街地化が進んでしまったら拡張などは難しいからね〜。
そもそも建設計画当時の読み甘すぎなんだよね。
当時でももう欧米などに視察とか行ってるだろうに何見てきてんだって。
0248R774
垢版 |
2019/05/19(日) 12:20:57.70ID:Y8aqrD2d
>>243
10-0 が 9-1 かせいぜい頑張って 8-2 になる程度。
当たれば死ぬかケガするのがわかりきってる相手が視界にいるのに
法律じゃこっちが優先じゃーは日本の司法では認めてもらえないんで。
司法が中世レベルだとバカにされる日本ではこれが現実。
0249R774
垢版 |
2019/05/19(日) 12:22:12.59ID:zz/CoKuT
>>237
自転車横断帯って最近どんどん撤去されてるよね
一応車道を走る自転車が混乱するからってことみたいだけど自転車が堂々と横断歩道を走って良いってことになる
まあ歩行者が優先なのは大前提だが
0250R774
垢版 |
2019/05/19(日) 12:40:00.46ID:YGAjHid9
交差点にいる白バイは一時停止違反狙いとかでしょ
太田花き市場から環七に左折する流通センター手前とかよくやってる
0251R774
垢版 |
2019/05/19(日) 12:40:23.75ID:Bb6wHlih
>>248
>法律じゃこっちが優先じゃーは日本の司法では認めてもらえないんで。
バカか?当然だろ
車が止まらなくて良いってだけで相手を跳ねても良いとは誰も言っていない
行動の自由が他人の生きる権利を侵害することを容認することすらある欧米の何処かの国よりは遥かに進んでると思うよ
0252R774
垢版 |
2019/05/19(日) 13:52:29.18ID:auoWzL5+
と吠えたところで日本の司法は中世という世界的な評価は変わらんわけで
ていうか国内ですらそう思ってる奴が山ほどいるわけで
0253R774
垢版 |
2019/05/19(日) 14:00:55.01ID:Y8aqrD2d
>>251
法律より現状を優先するってことについて言ってるんだけど?
理解してる?
0254R774
垢版 |
2019/05/19(日) 14:02:43.11ID:LWUCSxZB
道交法はさておき、日本の司法がガバガバなのは事実。
0255R774
垢版 |
2019/05/19(日) 14:15:07.11ID:Fl2EtAdK
>>249
車道を走る自転車じゃなくて、条件付きで歩道の走行が許された自転車が混乱するので横断歩道の走行と信号も歩行者用でOKになった。
それに堂々と走っていい訳じゃない。
「横断歩道は歩行者の横断のための場所です。横断歩道上に歩行者がいないなど歩行者の通行を妨げるおそれのない場合は、自転車に乗ったまま通行できますが、歩行者の通行を妨げるおそれがある場合は、自転車から降りて押して横断するようにしてください。」
場所を借りてるんだから謙虚にです。
0256R774
垢版 |
2019/05/19(日) 14:23:56.65ID:auoWzL5+
ていうか日頃はなかなか退かない地権者に対して欧米並の財産権制限を取り入れろ
とか言ってるくせに自分が都合の悪い歩行者自転車優先の話になるとコロッと変わるんだから節操ないわ
0257R774
垢版 |
2019/05/19(日) 19:04:37.46ID:Sxy6Cs9x
ジャップだの中世だの行ってるチョンモメンが肝心の法律を知らなかったというオチには笑った
未だに抵抗してるのも居るけど
0258R774
垢版 |
2019/05/19(日) 19:37:50.21ID:Y8aqrD2d
抵抗って俺のことかな?
実際に裁判になったらこうなるよ、と言ってるだけなんだけど。
0259R774
垢版 |
2019/05/19(日) 21:02:39.15ID:LxNTETmt
トンキンヒトモドキ
0260R774
垢版 |
2019/05/20(月) 01:02:19.92ID:ipKMgGwH
なんかずっと、一人?浅くて余裕無い人がいるよね。
その前は道路整備と事故率の件だった。
0261R774
垢版 |
2019/05/20(月) 02:36:39.37ID:NDjOYuzz
>>257
そのチョンモメンより無知なのがお前だと思うが
0262R774
垢版 |
2019/05/20(月) 03:15:49.79ID:IdUKEpyd
余裕がなくて浅いってこういう奴のこと?
>>204
>>170
0263R774
垢版 |
2019/05/20(月) 03:59:47.00ID:MchmZnPN
放射7号の北園〜調布保谷線(伏見通り)の区間は、幅員25mもあるんだな。

日野バイパスの4車線区間にも匹敵する幅員なのに環境アセスメントの柵で2車線。せめて調布保谷線までは4車線にして欲しかったな。
0264R774
垢版 |
2019/05/20(月) 05:08:46.87ID:4O7Rgz/I
新座民だけど武蔵野線鉄塔の撤去のお知らせが入ってたわ
鉄塔は保谷朝霞線の進路の目印になってるけど進捗に何か関係あるのかな?
0265R774
垢版 |
2019/05/20(月) 06:52:42.91ID:pYreE8yp
>>262
そういうのに脊髄反射するやつじゃね?
余裕がないから脊髄反射だし
脊髄反射だからサヨ認定みたいな薄っぺらいことしかいえない。
0266R774
垢版 |
2019/05/20(月) 07:19:43.12ID:8DX7iT9J
ていうか自転車なんておよそ交通法規など理解してない奴だらけなのに
優先意識丸出しでドヤ顔とか自動車学校前通い直せよって話だが。
0267R774
垢版 |
2019/05/20(月) 08:02:34.54ID:ka6KUjR4
>>176
こういう正義振りかざす奴って、鬱陶しいよな。正しいことは普通にやってろよ。
クルマの有無なく渡るって、優先だからってクルマが来てても無理やり横断歩道だからわたるってことか。
ただケンカ売って歩いてるようにしか見えねーぞ。アホか。
0268R774
垢版 |
2019/05/20(月) 08:39:22.01ID:43XVlF2j
>>229
路上で白バイからヒュゥゥゥウされたらひれ伏すかどもるしかできないくせに
ここういう場所ではお前みたいにクールぶったり
白バイの悪口をコソコソ書くことしかできない奴の方がよほど痛いが
0269R774
垢版 |
2019/05/20(月) 10:07:07.96ID:wqo2bWGe
>>264
高圧線の武蔵野線は某小説で話題になったけど、あれ系統分断されたり撤去されたりしていて、道路は関係ないと思うよ
0270R774
垢版 |
2019/05/20(月) 10:27:59.77ID:C8We2E3o
>>267
ケンカ売ってようがなんだろうが、歩行者様が信号ない横断歩道に近づいたら停止しとけよ。
0271R774
垢版 |
2019/05/20(月) 11:59:01.29ID:IdUKEpyd
>>258
それはあなたの感想ですよね?
そういう判例あるの?
0272R774
垢版 |
2019/05/20(月) 12:28:01.41ID:FcV+nFym
>>264
鉄塔武蔵野線って映画にもなったよね
耐用年数の問題なのかな?
地元民的にはちと寂しい
0273R774
垢版 |
2019/05/20(月) 12:57:15.69ID:2OhNo2eG
>>267

そうだね。警察官がきちんと検挙して国庫を潤してくれれば良いだけだね
0274R774
垢版 |
2019/05/20(月) 13:03:11.27ID:fWZd7KQh
>>267
文句はお上へ。歩行者は悪くないよ。
0275R774
垢版 |
2019/05/20(月) 15:30:11.85ID:DqN76t8B
クルマ止まったあと、明らかに動き始めたところに飛び込んでくるやついるからなぁ。
あと渡る素振りを見せず、歩行そのまま確認もせずに渡り始めるやつとかな。
渡る為に立ち止まってるならわかるが、歩行そのままは流石にわかんねーよ。
0276R774
垢版 |
2019/05/20(月) 15:44:38.53ID:oMq25o4Q
>>275

そういうのも含め、法規的にはすべて歩行者が正しい訳です。

つまり法規がおかしい
0277R774
垢版 |
2019/05/20(月) 17:57:02.87ID:tCIiWgeE
マナー話は別スレでやって
0279R774
垢版 |
2019/05/20(月) 21:04:26.50ID:G0dVO17z
トンキン弁はオカマ言葉w
0280R774
垢版 |
2019/05/20(月) 21:44:40.41ID:blsfYY5a
>>275
>あと渡る素振りを見せず、歩行そのまま確認もせずに渡り始めるやつとかな。
>渡る為に立ち止まってるならわかるが、歩行そのままは流石にわかんねーよ。

横断歩道じゃないところでのことなら、お前さんの文句はその通りだが、
横断歩道に歩行者が近づいている時点で、横断の可能性が少しでもあることは予見できるだろ。

勘違いしてるかもしれないが、横断歩道の付近がよく見えないというのも、見えない歩行者が横断する可能性があるということで
減速の義務があるからな。
0282R774
垢版 |
2019/05/21(火) 00:19:06.82ID:PCWkGCLj
うん、明らかに横断歩道では歩行者優先だ。人を銃で脅して強盗してはいけないのと同様に明白。
ところで、海外で無防備な日本人がたまに強盗被害にあうのだが、自業自得という意見も出るね。
横断歩道でなりふり構わずに車に突っ込む歩行者も同じではないだろうか?
もちろん両方共に犯罪の被害者であることは明白だけどね。
そして俺はまだ強盗に遭ってないから(事故ってないから)と自慢する人もたまにいる。。。ほんと○○。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況