X



【23区】東京都道路総合スレ 24【多摩】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2019/03/08(金) 01:04:42.50
東京都の道路事情について語るスレです。

<リンク集>
東京都建設局
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp
優先整備路線進捗状況
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/douro/seibirosen/
東京都都市整備局
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp
都市計画情報インターネット提供サービス
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/service_it/
東京国道事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/toukoku/
相武国道事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/

※前スレ
【23区】東京都道路総合スレ 23【多摩】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1544253070/
0024R774
垢版 |
2019/03/11(月) 00:28:37.69ID:XjHfP4eM
休日にスコップ持って1人で工事したい気分だぜ
0025R774
垢版 |
2019/03/11(月) 12:26:42.65ID:ZaWt/3Tj
>>21
ロードよりフル電動自転車(モペット)を何とかしてくれ。
新宿近辺だと最近普通に見かけるようになってきた。
0026低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/11(月) 15:55:17.43ID:nmJfo4/r
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0027R774
垢版 |
2019/03/11(月) 17:37:38.76ID:1q1AWquZ
>>25
電動一輪車で車道走っている馬鹿もいたな・・
後、スケボーで車道走る馬鹿とか、コナンになったつもりなんだろうな・・
0028R774
垢版 |
2019/03/11(月) 21:05:13.76ID:FyzF+DHU
トンキンヒトモドキ
0029R774
垢版 |
2019/03/12(火) 00:57:49.29ID:gj5HAlp0
外見は大人、中身は子供、ってか。
0030R774
垢版 |
2019/03/12(火) 01:15:44.32ID:0/Vqny8q
正義マンわらわらでワロタ
0031R774
垢版 |
2019/03/12(火) 05:24:25.65ID:wDGcOTfz
万願寺は構造的に立体交差に出来ないのかね?
多摩モノレールが高い位置にあるから、オーバーパスに出来そうなもんだけど。

ペデストリアンデッキにしちゃうのが一番安上がりか?
0032R774
垢版 |
2019/03/12(火) 06:09:52.59ID:4cDs3Pki
多摩サイクリングロードみたいなのを増やせばいいのに
車道削って青線引いて自転車道ですってドヤ顔だからな
やはり小池は馬鹿だわ
0033R774
垢版 |
2019/03/12(火) 08:48:55.99ID:DIzXD4vQ
河川敷でもないのにそんなもん作れというのも小池と同等以上にバカなのでは
0034R774
垢版 |
2019/03/12(火) 12:37:56.47ID:bRa8Q/Tl
自転車レーンのおかげか逆走する大馬鹿野郎は減ったな。
効果はそれくらいかな?

山手通りなんかは立派な自転車道路あるのに使いにくいからってロードは車道走る。
ロードは車道メインで走るのなら最初から車道をゆとりある作りにしてくれよと思う。

行政は自転車道作れば皆そこで走ってくれると勘違いしたんだろうな。
0035R774
垢版 |
2019/03/12(火) 14:06:29.31ID:gXgnthxx
山手通りの自転車レーンって信号は歩行者だし交差点に縁石あるし所々駐輪場になってるし
人も歩いててとてもじゃないけどロードには不向き
ママチャリ用でしょ
0036R774
垢版 |
2019/03/12(火) 15:19:27.39ID:sZZQAc3j
自転車道って車を駐車されたとたん意味がなくなるんだよな
歩道側か車道側に大きく進路変更することになって危険きまわりない
0037R774
垢版 |
2019/03/12(火) 16:01:26.89ID:DkTaST/u
グニャグニャのポール立てるだけでも抑止になると思うんだけどね
東八や調布保谷みたいな誰も守らない自転車レーンよりよっぽど有効で低コスト
0038R774
垢版 |
2019/03/12(火) 19:02:13.36ID:FDD2miAy
俺はロード乗らないからわからんけど
舗装がデコボコしてるから車道走るらしいな
それならやっぱり車道と一緒に舗装工事して猪瀬ポール立てて路駐できないようにするのがいいよな
そうじゃないならもう普通に車道走っててくれ
原付と同じように追い越すだけだしそれで文句はないだろ
0039R774
垢版 |
2019/03/12(火) 19:39:43.00ID:O/vLmZnW
>>38
ロードバイクって扁平率が低いから、歩道と車道の段差があるだけでホイールが傷むらしいしね。

ちょうど車でいうとスポーツカーみたいな感じか。

てか引っ越しとか配送業者のトラックの荷積み荷下ろしは仕方無いとしても、コンビニによる為や、休憩の為に所構わず路駐する車とかマジで死ねば良いのにって思う。
0040R774
垢版 |
2019/03/12(火) 19:44:14.25ID:PHopOpua
チャリで快適に走ろうとすんな
死ね
0041R774
垢版 |
2019/03/12(火) 20:34:24.86ID:2pv/kf+r
カリカリすんなよハゲるぞ
俺はどっちも乗るが
チャリ乗りには車道走らせて車両である事をちゃんと意識させた方が良い
交差点でなくても車両信号を守る
信号待ちはちゃんと並ぶ
左折車両より先に行こうとするなんてもっての外
0042R774
垢版 |
2019/03/12(火) 21:05:01.64ID:zHiEL/zn
トンキン弁はオカマ言葉w
0043R774
垢版 |
2019/03/12(火) 21:31:02.25ID:Fy3WQEea
ロードバイクが増えてから原付一種に対する風当たりが弱まってきた風潮…?
0044R774
垢版 |
2019/03/12(火) 23:59:27.87ID:OMsLctlO
一時期ロードで通勤してたけど新青梅は走りやすかった
西側じゃなくて23区内ね
あんな感じにしたら良いのに
0045R774
垢版 |
2019/03/13(水) 00:06:39.06ID:jG5uIlgV
つか、もうチャリの話は止めない。
道路と関係無くも無いけど飽きたよ。
0046R774
垢版 |
2019/03/13(水) 00:40:24.91ID:X3MoPXD4
放射第7号線
人見街道の牟礼橋〜スバルの看板出してる車屋(株)ツミタ三鷹店前まで、上下線車道開放済で車走行可になってた。
ストリートビューで一部だけ見れるな。
ツミタ三鷹店前から東八道路までの区間も、一部農家用に車道開放済み。

既出だったらスマン
004746
垢版 |
2019/03/13(水) 00:41:08.16ID:X3MoPXD4
放射第5号線だったわ
0048R774
垢版 |
2019/03/13(水) 00:48:29.65ID:LEwv5nCW
放射第223号の高円寺駅周辺っていつになったらできるんだろう?
0049R774
垢版 |
2019/03/13(水) 00:57:19.36ID:EHG/6FuI
>>45
止めた所で、念仏のように〇行院への恨み言を繰り返すだけだし
その程度のスレよ
0050R774
垢版 |
2019/03/13(水) 05:33:12.94ID:v5+46M8y
>>49
0052R774
垢版 |
2019/03/13(水) 16:54:42.73ID:4W6T/q/+
清瀬の松山三丁目交差点、小金井街道側の信号短すぎぃ
0053R774
垢版 |
2019/03/13(水) 21:40:37.35ID:EHzUnQPM
斜め右前に曲がった時に歩行者側の信号が青で
どきっとすることがある
0054R774
垢版 |
2019/03/13(水) 22:30:03.41ID:+ZNUtNLj
前スレで収用完了した、って書いた者ですが一部内容に誤りがあったので訂正

数m道路に掛かっていたことから建物全体を解体することになったけど、支払われた土地代と建物評価&諸経費をあわせると残った土地に持ち出し無しで建物が建てられる程度でした。

まあ手厚いですよね
0055R774
垢版 |
2019/03/13(水) 22:51:30.10ID:EHzUnQPM
井之頭通りの大山大原二丁目間は何が問題になっているの?
0056R774
垢版 |
2019/03/13(水) 23:35:15.71ID:joZaXnqj
>>55
見た目は何も支障ないけどね
放ったらかし状態
何か環七との陸橋と拡張がセットっぽい
0057R774
垢版 |
2019/03/14(木) 01:11:48.01ID:ubvpBdwe
>>54
敷地が黄色・緑が建物で、青に立て直しって感じでよろし?

立て直し期間の仮住まいや引っ越し代も含めて持ち出しなしですか?
ついでに、いろいろ安いとこ探したり、値引き交渉したりと手間かけたおかげで、持ち出しなしで済んだのか、
適当にメジャーな業者の見積もり通りの価格でも、持ち出しなしで済んだのか気になる・・
0058R774
垢版 |
2019/03/14(木) 21:12:36.34ID:Hn4zn4vg
日本のヨハネストンキン
0059R774
垢版 |
2019/03/15(金) 11:02:27.09ID:QWsOyjcA
日中、青梅街道の四面道〜早稲田通入口の下りの路駐なんとかならんのかね。

上りは3車線あるから良いが、下りで平然とやられると実質1車線しか機能しなくなるのだが。
0060R774
垢版 |
2019/03/15(金) 16:41:15.23ID:eAUUiGjk
関東バスを避けるために
右側車線にバカが溜まるからな
0061R774
垢版 |
2019/03/15(金) 18:39:38.68ID:QWsOyjcA
>>60
バスよりも、カーテン閉めて寝てる大型のアホや、路駐してコンビニ行っとる馬鹿が多すぎる。
0062R774
垢版 |
2019/03/15(金) 19:13:33.55ID:dZcDT0c+
最近、交差点そばに路駐してるアホが多い
0063R774
垢版 |
2019/03/15(金) 21:09:16.21ID:YTV5Vnn2
修羅の国トンキン
0064R774
垢版 |
2019/03/16(土) 05:30:01.59ID:W/AHafH1
関東バス本数もバス停も多すぎ
0065R774
垢版 |
2019/03/16(土) 06:18:37.88ID:DfLQX+R7
バスの本数減らしたらジジババがマイカーで繰り出すけどええか?
0066R774
垢版 |
2019/03/16(土) 07:13:44.95ID:0U4MYv2H
バスレーンでサイン会やってバスが右に出てくるんだが
警察はアホなのか?
てーめらが突っ立ってるその導流帯でやれよ無能どもが
https://goo.gl/maps/pftJCNuDPzK2
0067R774
垢版 |
2019/03/16(土) 08:19:17.12ID:yZBLRD4M
てか、杉並・練馬の青梅街道ってかなり道幅広いのに、
なんで本線上にバス停車帯設けてるんだろ
停車帯+本線片側2車線でいける気がするんだけど
0068R774
垢版 |
2019/03/16(土) 10:44:12.30ID:ZNb5vtaK
>>67
歩道が狭い上に朝の上り第一車線はバス専用レーン規制

上り3車線あるから朝でも一般車も2車線確保できてるんだし今ので正解だと思うよ
警察がちゃんと路駐取り締まればいいってだけなんだよな
0069R774
垢版 |
2019/03/16(土) 15:43:47.16ID:udu7QYqd
ひばりが丘北口が今日開通
0070R774
垢版 |
2019/03/16(土) 16:56:09.85ID:JCNpIRt/
>>69
お、やっとか。随分立ち退かしたみたいだな。
0071R774
垢版 |
2019/03/16(土) 17:04:30.80ID:Vbq6lSt9
半世紀くらいかかったんじゃないか?
0072R774
垢版 |
2019/03/16(土) 18:02:57.65ID:sW8JhlnM
>>67
バカ東バスは、練馬区内じゃ沿道の営業所に右折するので平気で第二車線塞ぐしな。
その先の右折車線ある千川通りで右折して回って行けっての。
0073R774
垢版 |
2019/03/16(土) 21:16:39.66ID:mUN/+keA
トンキンヒトモドキ
0074R774
垢版 |
2019/03/16(土) 23:42:18.81
町田立体ランプ開通!
保土ヶ谷バイパス八王子側〜東名高速 横浜町田ICを走ってみた
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1175053.html

3月16日、国道16号 保土ヶ谷バイパス(八王子側)と東名高速道路(E1)横浜町田IC(インターチェンジ)を直結する町田立体ランプが開通した。

保土ヶ谷バイパスの町田立体は、東名高速と国道246号をオーバーパスする2.1kmの道路。
2016年4月24日の開通時は、横浜側と東名高速をつなぐランプ部が開通したが、八王子側と東名高速をつなぐランプ部は存在せず、国道246号の「東名入口」交差点などを通過する必要があった。

このため交通量が多い時間帯には渋滞が発生し、特に東名高速からの出口側では渋滞の列が横浜町田ICを越えることもしばしば。
お盆やゴールデンウイークなどには横浜側への交通を妨げるばかりでなく、東名高速本線まで影響を及ぼすことも少なくなかった。

だが、今回の開通により八王子側への車両は町田立体に直接流入可能となることで、信号機のある交差点を4か所パスできるなどスムーズな通行が可能となる。
国道246号と東名高速のアクセスは従来通り変わらないものの、東名入口交差点周辺での渋滞緩和により通過時間の短縮が期待できる。
0075R774
垢版 |
2019/03/16(土) 23:56:11.05ID:18XvSIxO
>>69-71
道路ができてもパン助どものたむろする街は変わらないのだろ?w
0076R774
垢版 |
2019/03/17(日) 00:08:57.03ID:X7Ntw3Fo
寂れた住宅地にそんなのいねーよ
0079R774
垢版 |
2019/03/17(日) 01:11:18.29ID:zj6wglST
高円寺北口の補助227号はどうなることやら…。
0080R774
垢版 |
2019/03/17(日) 01:35:17.21ID:1HHUjujP
おっ
町田ランプ出来たのか!
これで渋滞もなくなるなぁ。
良かった良かった。
0081R774
垢版 |
2019/03/17(日) 01:53:21.27ID:WiaGGhXz
>>78
今までバス降りてから駅まで相当歩かされたからこれは感動ものだぞ
あとは踏切さえ無くなってくれれば完璧だよ
0082R774
垢版 |
2019/03/17(日) 06:45:30.70ID:p2drljQx
レッツゴーヒバリヒルズ
0083R774
垢版 |
2019/03/17(日) 10:58:59.16ID:MYj733Nv
ひばりの駅に向かう道狭くないか?
路駐に阻まれて流れが悪くなりそう
保谷も似たような構造だが交互通行になることもしばしば
0084R774
垢版 |
2019/03/17(日) 12:20:16.47ID:Oiv6/lxf
>>83
西武線の駅はどこでも狭いよ。
そんな狭くて細い道路にバスをガンガン走らせる西武。
0085R774
垢版 |
2019/03/17(日) 12:44:23.16ID:pl1jYNgk
>>84
むしろ時間帯でバスタクシーと居住者以外進入禁止にしちゃえばいい。警察を立たせとけば邪魔なマイカーを一掃できる。
0086R774
垢版 |
2019/03/17(日) 13:22:44.54ID:FF+PBXOO
>>83
路駐させない狭さにしてるが、無神経なやつはバスに煽ってもらう
0087R774
垢版 |
2019/03/17(日) 13:24:36.70ID:1o01mfF/
>>80
南町田北交差点を先頭に立体側が渋滞してたよ
0088R774
垢版 |
2019/03/17(日) 13:31:26.99ID:pl1jYNgk
>>87
橋下五叉路〜町田立体の16号は、全部立体交差にしないと渋滞改善しない。
0089R774
垢版 |
2019/03/17(日) 13:48:26.41ID:Sr8U7QdP
>>78
後は保谷秋津線が延伸して接続すれば完成だな
そうすれば調布保谷線とも続がって便利になる
0090R774
垢版 |
2019/03/17(日) 16:02:04.02ID:4tyVkccN
>>88
橋本五叉路から町田インターまでは、16号全て連続立体交差しない限りは、圏央道南下、東名上り経由で行った方が速い
0091R774
垢版 |
2019/03/17(日) 18:31:56.76ID:UYuha7Wu
>>79
とりあえず新青梅街道から早稲田通りまでは
拡張も始まってるので何とかなりそう
商店街の所は全く不明
0092R774
垢版 |
2019/03/17(日) 20:41:47.66ID:hhbf/qpU
トンキン弁はオカマ言葉w
0093R774
垢版 |
2019/03/18(月) 21:49:39.64ID:9KPVrR1v
>>84
吉祥寺より100倍マシ
0094R774
垢版 |
2019/03/18(月) 22:59:52.32ID:8aW6lNvl
>>93
最寄り駅は上石神井駅なのに、建物の名前に吉祥寺って付ける西武線沿線練馬区w
0095R774
垢版 |
2019/03/18(月) 23:35:29.96ID:9KPVrR1v
>>94

椎名町のくせに目白とかね。まあ住居表示がアレなんだが
0096R774
垢版 |
2019/03/19(火) 00:45:06.86ID:/wGX5l69
西武新宿線なんて使えないからな。
普通に吉祥寺駅を普段使うようになる。

さすがに上石神井駅徒歩圏ともなれば上石神井駅使う人が多いし、吉祥寺を冠するマンションなんてまず見ない。
0097R774
垢版 |
2019/03/19(火) 01:03:04.96ID:uhEyc7to
吉祥寺は23区外だし、有り難がるのは田舎民だけでしょ
0098R774
垢版 |
2019/03/19(火) 02:31:10.74ID:vtD4OH7p
同じ東京都ならまだいいじゃん
新座市なのに〜ひばりヶ丘とか〜大泉学園って付いてる方が悲しいだろ
0099R774
垢版 |
2019/03/19(火) 04:03:39.27ID:AVc2GcEI
>>97
正直、足立区とか練馬区とか杉並三駅周辺より吉祥寺のが都会だという現実。
0100R774
垢版 |
2019/03/19(火) 05:04:12.53ID:VX1bcYLe
吉祥寺は道路が貧弱だから嫌いだわ
南口もロータリー計画はあるが全然進まないし
プロ市民多いしなあそこも
0101R774
垢版 |
2019/03/19(火) 08:25:21.99ID:H0/U512r
>>99
地方都市だからね
0102R774
垢版 |
2019/03/19(火) 08:42:22.55ID:HNaD1VnE
放射35号の北町から平和台にかけて3月中に開通するって聞いたけど具体的な日にち出ないままもう3月中旬。
0103R774
垢版 |
2019/03/19(火) 08:47:47.42ID:wJBYwuSF
早いところ吉祥寺通りの青梅街道ー大泉学園駅前を延伸して欲しいモンだぜェ
0104R774
垢版 |
2019/03/19(火) 09:51:02.55ID:ban6OZqz
東京は南北の道路がどうしようもない。
特に環八〜国道16号線の間にある地域。
0105R774
垢版 |
2019/03/19(火) 11:51:20.99ID:DINBEBCC
だな
ツーリングの利便性を求めて国道16号と20号が近いところに引っ越した。
0106R774
垢版 |
2019/03/19(火) 11:53:51.12ID:N6vS1NSa
>>105
八王子か
0107R774
垢版 |
2019/03/19(火) 11:57:05.30ID:W/H/ojdX
>>101
新宿区民からすれば、中野 〉吉祥寺 〉足立 = 練馬

足立・練馬区民は色々と勘違いしてそう。
0108R774
垢版 |
2019/03/19(火) 13:16:53.90ID:Fd1ESMID
>>105
わかる
0109R774
垢版 |
2019/03/19(火) 13:24:56.00ID:p6JSyN2l
板橋区民なのでギリギリセーフ
0110R774
垢版 |
2019/03/19(火) 14:03:12.46ID:BHDBiswA
どこに住んでるとかなんの意味もないだろ
千代田区で四畳半風呂無しとか自慢になるんか
0111R774
垢版 |
2019/03/19(火) 14:24:06.91ID:ncDEtmey
>>104
南北とかの前に道路自体が弱いじゃん
首都高も無いし
0112R774
垢版 |
2019/03/19(火) 14:26:56.82ID:DfE74UP2
道の話をしようぜ
3月なんて開通ラッシュだろうに今年はいくつかの大物除くとあまりないのがな
0113R774
垢版 |
2019/03/19(火) 15:03:18.08ID:ban6OZqz
>>110
都心の高級マンションに住んでいて高級車に乗りまわしてたらさすがにうらやましい…かも。
でも、固定観念に囚われてなんでもかんでも羨ましがってるとそれを成し遂げた奴がドヤ顔するだけだからやっぱ羨ましくないw
0114R774
垢版 |
2019/03/19(火) 15:21:22.12ID:whTPQG2Z
丁度このあたりで、畑潰して分譲地の造成が始まってしまった。
https://i.imgur.com/tUAwdQD.jpg
分譲地のど真ん中を都市計画道路が通るというのに、それでも買う奴居るんだろうな…。
0115R774
垢版 |
2019/03/19(火) 16:01:18.78ID:BHDBiswA
>>114
その辺事業化してたっけ?事業化してないとこは流石に100年後になるかもわからんのに空き地にしとけは酷じゃないか
0116R774
垢版 |
2019/03/19(火) 20:16:03.80ID:AVc2GcEI
>>110
南北都市計画道路の所沢府中・鎌倉街道線が全通すれば、16号の補完的存在にはなる。
0119R774
垢版 |
2019/03/19(火) 21:09:31.03ID:fuZLI+wD
日本のヨハネストンキン
0120R774
垢版 |
2019/03/20(水) 00:35:05.07ID:S11Zlens
北区の十条駅の家政大の横(埼京線の横)も道路予定地でずっと空き地だったのに家建てちゃったりとかしてるよね
最初見た時はアホなのかと思ったけどなんか立ち退き条件でも付いてるのかな
0121R774
垢版 |
2019/03/20(水) 00:54:43.14ID:amVdoxmi
事業化もしてない、いつ買うのかも明らかにしてないのに
更地にしてろだの、俺が買うつもりになったら一秒で売れなんて
虫の良い要求をする資格はない。

だったら更地のうちにさっさと買えと、いつでも買えるように予算を用意しとけということだ。
というかさっさと事業化しろ。
0122R774
垢版 |
2019/03/20(水) 02:50:53.10ID:HnL4foFi
>>102
プレスリリース無しで開通する場合もあるから
規制は事前告知ないと困る人もいるけど、開通を事前に知らなくて困る人は
あまり居ないし
0123R774
垢版 |
2019/03/20(水) 10:46:38.75ID:sYKLciQK
https://goo.gl/maps/dcgAHZnSGVo
何故ここの部分にだけ路肩にこのようなものが置いてあるのでしょうか?
0124R774
垢版 |
2019/03/20(水) 17:43:59.17ID:bJrFwZ4W
駐停車させないためじゃないかな、知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況