X



★★ 新東名高速道路 Part34 ★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2018/08/03(金) 21:47:24.19ID:1ARDKKLB
東名高速道路を補完する次世代の高速道路
”新東名高速道路 ”について語りましょう。


前スレ
★★ 新東名高速道路 Part32 ★★ (実質33)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1492312431/
0002R774
垢版 |
2018/08/03(金) 21:48:32.69ID:1ARDKKLB
<開通予定年>
2018年度 : 厚木南IC-伊勢原JCT
2019年度 : 伊勢原JCT-伊勢原北IC
2020年度 : 伊勢原北IC-御殿場JCT
<区間進捗状況>
http://www.c-nexco.co.jp/corporate/operation/construction/progress/

<事業主体>
中日本高速道路株式会社
http://www.c-nexco.co.jp/

<諸元>
道路構造令による規格 :
従来-第1種第1級A/B/C規格 A :伊勢原-豊田 B :横浜-伊勢原 C :東京-横浜 豊田-名古屋
設計速度 : A規格区間 140km/h B規格区間 120km/h (C規格区間 100km/h)
有効幅員(A規格) : 16.5m(土工部・橋梁部) 15.0m(トンネル部)
車線幅員 : 3.50m-3.75m 路肩 走行側 : 2.50m-3.00m 中央分離帯側 : 1.25m-1.75m
中央分離帯 : 2.25m-4.50m
最小曲線半径 : 標準値3,000m
最急縦断勾配 : 標準値2.0%
車線数 : 静岡区間 ; 構造物有効幅員4/6車線混在 神奈川愛知区間 ; 4車線 (全区間用地買収6車線)
0004R774
垢版 |
2018/08/05(日) 09:29:19.84ID:ZC9pETVx
車線増やすより風対策だろ
0005R774
垢版 |
2018/08/05(日) 11:16:32.55ID:+Ld6zbGC
ストリートビューで見てたけど
愛知県区間は拡張不可能だな。
構造物全部壊して作るか
新たに3車線の道路一本作るしかない。
通行止めしないで作るとなると山側に3車線道路作るのが現実的か?
0006R774
垢版 |
2018/08/05(日) 11:24:06.65ID:gFoAPdm7
現地拡幅でないと用地買収の手間と費用が発生します
0007R774
垢版 |
2018/08/05(日) 13:12:45.98ID:xY49IhsN
二階建てでどう?
0008R774
垢版 |
2018/08/05(日) 13:40:11.03ID:dQsCctv+
>>5
壊すだけだよ
トンネル掘り直し
0009R774
垢版 |
2018/08/05(日) 14:27:27.14ID:zSun8rHY
>>5
構造物のうち橋なんかは、拡幅前提の暫定4車線だろ
トンネルもコの字型の鉄骨みたいなのをかまして、
2車線の流動を確保したまま3車線に拡幅できるとはいうが
0010R774
垢版 |
2018/08/05(日) 15:15:08.26ID:t3bW5Gkj
>>9
散々言われてるけど、
長大トンネルが連続する新東名で活線拡幅なんて非現実的だろうね。
新たに第三東名作った方が安上がり。

本当に猪瀬とは何だったのか。
0011R774
垢版 |
2018/08/05(日) 15:28:48.63ID:L71GVCiB
先を見越した工事をしないで土建屋さんのお仕事が切れないように配慮してくれたんだろう>いのせ
0012R774
垢版 |
2018/08/05(日) 15:57:00.74ID:t3bW5Gkj
しかし猪瀬も可哀想やな。
普通、役所ってのは前任者の責任問題になるから、
どんなに叩かれても過去の失敗を認めたり方針転換はしないもんなんだが…

こんなにも早く猪瀬時代の方針を否定してくるとは思わなかった。
どんだけ猪瀬人望無いんだよ。
(トラック隊列走行の実現とやらがタテマエとなっているのがせめてもの救いか)
0013R774
垢版 |
2018/08/05(日) 17:28:50.86ID:JweyyIeT
愛知の拡幅なんてしないでしょ
新名神の拡幅も無いんだし
0014R774
垢版 |
2018/08/05(日) 18:13:42.81ID:+Ld6zbGC
引佐JCTが新たなボトルネックになるのか。
0015R774
垢版 |
2018/08/05(日) 18:27:41.25ID:NlUOgC9G
>>12
猪瀬は元道路関係四公団民営化推進委員だから、役所からしたら抵抗勢力、敵対勢力
まあ、仇討ちというか、役人は強かというか…
0016R774
垢版 |
2018/08/05(日) 18:38:56.42ID:qXy0fkjd
交通容量は足りてるからボトルネックにはならん
超大断面トンネルを2車線で運用するムダがやっと解消する
0017R774
垢版 |
2018/08/05(日) 18:50:06.14ID:Hlxzt9me
ということは新東名全線開通し6車線完了時には東名が海老名〜御殿場3車線そこから先は2車線
新東名海老名南〜御殿場2車線そこから先は3車線という逆転現象が発生しますね
0018R774
垢版 |
2018/08/05(日) 19:24:31.97ID:1+wxZRJc
このちぐはぐさこそ日本の公共工事の無計画さの表れ
0019R774
垢版 |
2018/08/05(日) 20:03:36.89ID:HLp7zfe/
長期的視野や継続性がない。ただ自分の実績を残したいだけの人間が多すぎる。
0020R774
垢版 |
2018/08/05(日) 20:03:40.29ID:O7IPpb1a
イッツジャップランド!
0021R774
垢版 |
2018/08/05(日) 21:46:30.81ID:dQsCctv+
>>13
NEXCO中日本のサイトで愛知県も設計の入札やってるからやらないわけがないよ
0022R774
垢版 |
2018/08/05(日) 21:54:20.45ID:wW/jtvRv
トラックさえ大人しく走行車線走ってりゃ3車線なんかいらねーよ
0023R774
垢版 |
2018/08/05(日) 22:45:02.76ID:SkrZX6p4
東名/新東名 上下車線合計(静岡6車線線化後、大和TN付近断片付加車線含まず)

豊田/豊田東〜三ケ日/引佐 : 8車線
三ケ日/引佐〜御殿場 : 10車線
御殿場〜大井松田/秦野 : 11車線
大井松田/秦野〜海老名/海老名南 : 10車線
海老名〜東京 : 6車線w
0024R774
垢版 |
2018/08/06(月) 07:49:54.02ID:VIZxMRq3
>>22
低速車(社速縛りトラ、エコ厨、爺軽)がのさばる限り3車線いるわ
実際そいつ等のせいで80キープすら出来ずに追い越しせざるを得ない場面も多いし
0025R774
垢版 |
2018/08/06(月) 10:04:19.42ID:iLsu/hZT
>>24
社速で70ちょいで走っているので本当に申し訳ないよ
後ろに本社の電話番号が書いてあるのでどんどん苦情入れて下さいね
0026R774
垢版 |
2018/08/06(月) 12:44:15.65ID:OR7LKlKs
>>25
乙です。
社速は本当に迷惑行為だと思うわ。
ただ社速車は右に出てこない。
大型リミッターが義務化されて90しか出ないなら
車線変更禁止追い込み車線走行取り締まりの徹底
して欲しい。
0027R774
垢版 |
2018/08/06(月) 12:44:49.02ID:OR7LKlKs
追い込みじゃなくて追い越し
0028R774
垢版 |
2018/08/06(月) 20:02:50.19ID:Xb0IV4dG
なんでお盆だけETC割引き廃止すんの?
お盆にしか帰郷出来ないサラリーマンは休みずらせないんだけど、ぼったくりにしか見えない。
0029R774
垢版 |
2018/08/06(月) 20:06:10.59ID:haDkDMYx
平日しか休めない人にも配慮が必要だと理解してもらいたいですよ。
0030R774
垢版 |
2018/08/06(月) 20:27:26.85ID:OMS5umCy
>>28
ずらせる人がわざと土日に動くことがなくなるから
ずらせない人は混雑率解消の恩恵を受けてる
0031R774
垢版 |
2018/08/06(月) 22:56:21.51ID:LRsOjd0I
国民が大統領を選べる外国、総理大臣すら選べない日本 天皇が原因
https://goo.gl/c7sYpR
皇室と日本政治について考えてみよう 天皇が問題
https://goo.gl/bAkzNv
闇の政府  低姿勢で笑顔の黒幕 〜韓国人天皇と皇族【皇室ブログちゃんねる】
https://goo.gl/1vbrUj
0032R774
垢版 |
2018/08/07(火) 07:25:11.82ID:iAIIxVfv
大型トラック全部が90km/hなら問題ないが、
遅いのや、滅多にないがめちゃ速いの(110km/h以上?)
が混じってるのも問題だよね。
0033R774
垢版 |
2018/08/07(火) 14:07:03.63ID:KAGLF3is
3車線になったところで、おっそいトラックが真ん中走って、それを抜こうとするおっそいトラックか車が邪魔するんだろ?
0034R774
垢版 |
2018/08/07(火) 16:23:05.32ID:hF2Odb9o
まあトラックは荷物を載せてるからな
アホなサンドラ連中が隅っこ走ればいいのさ
0035R774
垢版 |
2018/08/07(火) 17:43:09.24ID:ZV//sO31
トラックが追突して死亡事故を起こしたら運送屋の社名を晒して運転手を死刑にすればいい
0036R774
垢版 |
2018/08/07(火) 19:29:31.11ID:vZoNtfzy
>>33
車線規制かかるでしょ。時速あげる事も考えてるだろうし
まあトラックが守るかどうか微妙だが
0037R774
垢版 |
2018/08/07(火) 20:27:40.42ID:KAGLF3is
>>36
現状でさえ守ってないんだから絶対無理。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況