工事延長500mということは、単純計算で交差点中心から西へ東へ250mずつ。
立体化するには、縦断勾配的にも、オン・オフランプ挿入するにしても短過ぎるような。
250mずつの長さなら、右折左折レーン延長とか、一部左折フリー化か。
曽和あたりの24時間交通量は30,000台。立体化が必要なほどでもないし、曽和だけやっても、田島で混むから意味ないし