X



名神高速道路・新名神高速道路 part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2018/06/12(火) 01:18:37.90ID:Cp6IN9T0
日本初の都市間高速道路"名神"と、次世代のスーパーハイウェイ"新名神"に
ついて引き続き語りましょう。

前スレ
名神高速道路・新名神高速道路 part34
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1524806954/

<リンク集>
中日本高速道路
http://www.c-nexco.co.jp/
西日本高速道路
http://www.w-nexco.co.jp/
西日本高速道路サービスHD
http://www.w-holdings.co.jp/index.html
建設中新名神特設サイト
http://corp.w-nexco.co.jp/activity/branch/kansai/shinmeishin/index.html
0593R774
垢版 |
2018/08/07(火) 12:22:11.65ID:2PPQRrCo
ばれた時の罰則が
運送法>>>>駐車違反
やからしゃーない。
0594R774
垢版 |
2018/08/07(火) 12:23:16.83ID:G4xWplCR
>>592
合流部に駐車していい理由にはならないだろ?
もっと安全な場所はいくらでもあるだろうになぜわざわざ危険な場所に駐車するのか?
0595R774
垢版 |
2018/08/07(火) 12:34:22.25ID:zsDwzj3D
ならば、駐車場の空き待ちで本線に渋滞伸ばす?
0596R774
垢版 |
2018/08/07(火) 13:38:08.16ID:TDY89swV
法律にもマナーにも違反しない解決策を
>>591,594が提示してくれます
カッコイイー
0597R774
垢版 |
2018/08/07(火) 14:59:45.08ID:8duPMHwH
>>595
そっちの方がまだマシだろ
0599R774
垢版 |
2018/08/07(火) 17:45:32.06ID:suDUZWuo
>>596
明確に嫌われている事が分かるのに、こういう道路スレに現れる大型トラック乗りって何がしたいんだろう?
って思う

憎き乗用車ドライバーに難癖付けたくて仕方ないんだろうけど、来れば来るほど惨めになるだけだからやめたら?
0600R774
垢版 |
2018/08/07(火) 17:54:03.04ID:I3aDrGd7
>>599
俺は出張族でトラック海苔ではないが
むしろ、あんたみたいな無駄にトラック敵視したサンドラが邪魔
高速道路上のカオスやインシデントはほぼサンドラの行為が最初のきっかけになってる
0601R774
垢版 |
2018/08/07(火) 18:54:31.46ID:WESVp/7A
またかよ荒らすな
0602R774
垢版 |
2018/08/07(火) 18:59:58.24ID:fJD0aE0d
もう乗用車とトラックの共存は無理なんだってはっきりわかんだね
トラックは国道でも走ってればええねん
0603R774
垢版 |
2018/08/07(火) 19:19:49.81ID:ngZwgr+t
運送費と納期が3倍になるな
0604R774
垢版 |
2018/08/07(火) 19:23:23.20ID:suDUZWuo
>>602
乗用車ドライバーと大型トラック運転手との溝は深いね
まぁ、大した運転技量も無いのに、ただ大きな車体動かしてるだけでプロ面して、聞く耳持たずな姿勢だから仕方ないw

・クルーズコントロール切りたくないから、追い越し車線の乗用車の前には躊躇無く割り込みます
・積み荷が重くて停まりにくいから、多少の信号無視は見逃して
・仮眠前の缶ビールは欠かせない 寝やすくする為には仕方がないっしょ
・車内が暑くなるから、運転席や助手席のカーテン閉めて走ります


ヤツらの主張、もう、笑うしかねぇw
0605R774
垢版 |
2018/08/07(火) 20:10:34.57ID:q4yY0RPW
>>604
・他車の迷惑顧みず自分の都合で平気で流入路に駐車します。
・運転中 退屈しのぎにスマホをいじります。
・一般車をサンドラと十把一絡げに馬鹿にします。
0606R774
垢版 |
2018/08/07(火) 22:25:50.50ID:ZV//sO31
大型は4大卒を条件にすればちったぁマシになるだろ
0607R774
垢版 |
2018/08/08(水) 00:02:25.47ID:1K7ProGv
tpラック運転手もほとんどは普段乗用車乗ってると思うのだが
自分がサンドラ言われてるのかもしれないのに

スレチだからそろそろ名神話に戻しておくれ
0608R774
垢版 |
2018/08/08(水) 00:09:08.03ID:wt/Id9M/
一宮jctと木曽川渡るまでの間にスマートインター作ってほしいなぁ
次が岐阜羽島は遠すぎるって…

あと安八スマート使ってる奴とかいるのか?
0609R774
垢版 |
2018/08/08(水) 00:12:42.49ID:YL8cpfx9
>>607
トラック運転手が乗用車乗ってるときは手順踏んで走るからなぁ
サンドラにはならないよ
0610R774
垢版 |
2018/08/08(水) 01:11:16.86ID:RG/nZ84E
>>608
使っていますけど何か?
0611R774
垢版 |
2018/08/08(水) 02:11:06.04ID:a0sBrUdS
俺のエリート上司に昔言われたわ
社会の底辺に関わるなって
無くちゃならない仕事はするな、無くても誰も困らない仕事をしろって
0612R774
垢版 |
2018/08/08(水) 03:09:59.85ID:rQv7z2oh
>>611
ステマの仕事か
確かに、無くても誰も困らんからな
0613R774
垢版 |
2018/08/08(水) 05:01:34.18ID:f2KPVEP5
>>609
手順って?

例えば、車線変更の時はハンドル切ってからウィンカーを1、2回点滅させるだけ
とかですか?
0614R774
垢版 |
2018/08/08(水) 05:04:52.83ID:DOKtnaTJ
ウィンカーいるの?
0615R774
垢版 |
2018/08/08(水) 06:01:56.14ID:HB0Yjjob
荒らすな
0616R774
垢版 |
2018/08/08(水) 07:12:18.47ID:oQLlTbqW
名神に限った事ではないが追い越し車線を走行車線と同じ速度で走るやつは自分が迷惑かけているって思ってないのか?
前があいているのに左によってゆずらない。速度出せないトラックは仕方ないけど。
0617R774
垢版 |
2018/08/08(水) 07:21:11.59ID:MXteqxSf
専用スレたてますね
0618R774
垢版 |
2018/08/08(水) 08:49:40.70ID:YL8cpfx9
>>616
あれは本当に腹立つよな
他にも、左走ってるやつでも抜かれそうになると速度上げる馬鹿も困る
どちらも厳密には違反だし
0619R774
垢版 |
2018/08/08(水) 09:12:36.50ID:YfHxsHzN
また名神関係ない話はじめちゃったか
0620R774
垢版 |
2018/08/08(水) 11:10:12.50ID:G41JlAmO
>>618
これ無意識にやってしまうんだよ。
俺もトラック乗り始めた頃はやってしまってた
なぜかというと

1.速度がたれてくる
2.追い越されるのをきっかけに速度計を見る
3.速度回復する
追い越した方の車から見ると、追い越しを邪魔されたように見える
0621R774
垢版 |
2018/08/08(水) 12:13:11.35ID:0beOnvv7
>>620
「速度がたれる」

たれる?
キモい運転手用語使うなよ
0622R774
垢版 |
2018/08/08(水) 12:51:00.15ID:NEx6TXtB
>>604
お前はトラック乗りの立場になったことない物知らずの癖してグダグダ言ってるなカス
知りもしないで偉そうに講釈垂れるならお前が大型トラック運転してみてから文句言え
あと違法行為は決して援護できないけどな
0623R774
垢版 |
2018/08/08(水) 13:19:39.28ID:xSFdP2zw
>>620
3.が違反
たれてしまったら抜かれるの待つしかない

まぁ、名神なんかでは蓋馬鹿サンドラが多いから、自分より遅いクルマに
抜かれるのは嫌な気持ちもわかるけど、本質的には速度たらした自分が悪い
0624R774
垢版 |
2018/08/08(水) 13:31:16.37ID:iYYWx6xA
そろそろ名神に関係のある話を上り線また大津から20km以上混んでる
京滋バイパス事故の影響だろうな
平日で片方がダメになるだけでこうなるんだから新名神やっぱり必要だったじゃないか
0625R774
垢版 |
2018/08/08(水) 13:47:30.83ID:66mK+Q/r
新名神の必要性なんて今さら感だよ。

第二京阪出来てから、余計にそう。

ただ平日と言っても、夏休みモードだけどね。

宝塚がかなり改善したから、
ホント目立つようになってきたね。
0626R774
垢版 |
2018/08/08(水) 15:20:40.86ID:rQv7z2oh
名神下り線
関ヶ原→米原
車両火災で通行止め
0627R774
垢版 |
2018/08/08(水) 15:32:40.12ID:uwhbV0tY
上石津PAや番場PA、甲良PAが有った時代が懐かしいですが、何故至近距離にトイレしかない、トイレも無い様なPAとか?を造って居たのか?疑問
0628R774
垢版 |
2018/08/08(水) 15:35:51.33ID:YfHxsHzN
開通当時は車の信頼性無くて、高速走行ですぐ故障する車多かった、不調になった車の避難場所的なもの
0629R774
垢版 |
2018/08/08(水) 16:14:06.81ID:bYT2GSMe
https://www.sankei.com/smp/west/news/180807/wst1808070033-s1.html
京滋バイパス死傷事故、トラック運転手に禁錮2年4月
加藤裁判官は判決理由で「職業運転手として体調を万全にして仕事にあたるべきだった」と指摘
トラック運ちゃんは大変だね
職業運転手だから、大型バスや業務車両の運ちゃんも同じか
0630R774
垢版 |
2018/08/08(水) 16:54:21.33ID:1K7ProGv
上石津はチェーン脱着場の名残じゃなかった?
0631R774
垢版 |
2018/08/08(水) 18:30:48.92ID:a0sBrUdS
>>629
何で死刑じゃないんだ麻原と変わらんだろ
0632R774
垢版 |
2018/08/08(水) 18:51:22.17ID:UXt0Lnwl
チェーン対策とか聞いた
関ヶ原もそうだが、彦根〜八日市のゲリラ雪地帯もあるし
0633R774
垢版 |
2018/08/08(水) 19:43:57.32ID:g+b6+cxL
>>600
土曜休日なんかは、ホリデーサンドラかもしれんが
平日なんかはほぼ、仕事で車移動する社用車が
高速道路上でカオスを作っているわ。
一般道でも、一旦停止無視や信号無視とか、サンドラの比じゃない。
0634R774
垢版 |
2018/08/08(水) 19:56:37.23ID:awbm1hT9
昭和時代の思想を今に残す羽島PA
0635R774
垢版 |
2018/08/09(木) 11:39:45.15ID:10o1SYPa
そっか今日3割引なのか
やたら混んでるからおかしいと思ったw
0636R774
垢版 |
2018/08/09(木) 12:42:10.13ID:bUvm0KIn
今日明日の平日朝夕割を土日に振り替えと思いきや、土日は定価なんだよな
0637R774
垢版 |
2018/08/09(木) 14:22:59.77ID:MSA4CC4T
そうか、新名神・神戸jctまで開通しての初めてのお盆なのか
GWは宝塚TN渋滞減少の激的な効果が出たけど、宝塚北SA渋滞があったな
お盆はトイレ休憩だけでスルーしてくれるか
0638R774
垢版 |
2018/08/09(木) 14:30:38.16ID:nYtvcO8D
川西市北部の住宅街で、橋の継ぎ目越える「トトントトン」という音が夜中じゅう響いて気になって寝れない人が出てるらしい
0639R774
垢版 |
2018/08/09(木) 19:27:51.94ID:COjjNbJZ
>>637
GWの時は宝塚北SA自体が目的地化していたから
このお盆が実力を見極める最初の機会だね。
0640R774
垢版 |
2018/08/09(木) 21:48:24.47ID:pTdS3QSZ
新名神亀山西JCT開通前最後のお盆にもなるといいな
今年がお盆渋滞最長狙う最後のチャンスかもねw
何kmいくかな
0641R774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:05:27.18ID:y5laIgEw
>>638
川西市北部大和住民だけど、グッスリ寝ているよ。
もしかして、清流台のほうか?
0642R774
垢版 |
2018/08/10(金) 00:57:32.65ID:kytDsLXf
そういう騒音は個人で全然感じ方違うからね
俺の家族の中でさえ寝てる時の物音に対する反応は全然違うからな
0643R774
垢版 |
2018/08/10(金) 03:02:08.92ID:g3jUT8Db
確かにな
子供のイビキはなんとも思わないけど嫁のイビキは許せん
0644R774
垢版 |
2018/08/10(金) 06:50:35.79ID:wviqBnPn
新名神 (上り) 草津田上IC→信楽IC間 金勝山トンネル付近で大型トラックが横転事故
0645R774
垢版 |
2018/08/10(金) 09:11:11.37ID:clAEiIBe
茨木千提寺PAは深夜の利用率すげーな。
昨夜は大型車満車で、入りきらないトラックが本線との分岐まで溢れてた。
トラックマニアにはたまらん光景かも。
0646R774
垢版 |
2018/08/10(金) 09:43:24.17ID:Co0Nrm7t
その前日、同じ光景を見たよ。
ちょっと停め方があれなトラックもチラホラ。
普通車スペース5台以上使ってるのもいた。
建物に行っても誰もいなかったから、
ほとんど車内で休憩中なんだろうね。
0647R774
垢版 |
2018/08/10(金) 10:00:57.09ID:IMLaX9/C
新名神も新東名もSA・PAが少なすぎるんだよな
以前新東名で眠気が襲って来た時はヤバかった
菩提寺、黒丸、湖東三山、多賀といつでも休憩できる名神は安心だわ
0648R774
垢版 |
2018/08/10(金) 10:31:00.18ID:Z9FA8ktu
新名神はSAPAが明らかに足りてないと思う
大津〜高槻間は名神は2個あるけど新名神は大津SAの1個だけの予定なんでしょ
城陽SAはいらないかもしれんがせめて大きめのPA作った方が良いと思う
0649R774
垢版 |
2018/08/10(金) 10:42:33.60ID:HvEtvel9
どうせ場外パーキングになるよ
0650R774
垢版 |
2018/08/10(金) 11:05:41.15ID:KuEXxz9C
所で
亀山JCTの伊勢道方向のUターン路の工事進捗具合はどうなってますかね?

ネクスコ中日本の中の人情報お願いしますm(_ _)m。
0651R774
垢版 |
2018/08/10(金) 11:33:31.81ID:HWCqZnLU
>>645
トラックマニア?

デコトラマニアは居るだろうけど、その辺のドノーマルなトラックのマニアなんか居るのかな?
ドノーマルなトラックのドライバーって、デコトラをバカにする傾向有るし、デコトラマニアとドノーマルのドライバーって相容れないんじゃないかな?
0652R774
垢版 |
2018/08/10(金) 14:53:35.86ID:TRlY4K98
>>648
トラック運転手としては、PAの隣接地や山中に簡易舗装で夜間のみ入場可能な臨時駐車場ても作ってくれればかなり助かるんだが。
0653R774
垢版 |
2018/08/10(金) 15:44:54.92ID:n4gOjScu
>>648 接続してる第二京阪道路にも何の商業施設もないしな
1つしか作れないなら大津をやめて城陽にしたほうがよかったのでは
場所は予定してた場所より西、城陽JCTより西側で
まあ名神下り→新名神→山陽の利用が多いと想定したら、多賀の次が大津辺りにSAが要るのかな?
0654R774
垢版 |
2018/08/10(金) 16:43:58.91ID:kAcLrSm6
トラ運は寝ずに走り続けて最期自爆して一人で逝ってくれりゃいいよ
0655R774
垢版 |
2018/08/10(金) 17:23:06.92ID:RN8YDgpM
名神下り渋滞 45km…
0656R774
垢版 |
2018/08/10(金) 17:46:35.34ID:O+3S+5/h
お盆休み初日の渋滞が分散されればそれで良し
0657R774
垢版 |
2018/08/10(金) 18:08:14.77ID:WrVJ/9Ir
まだ盆休み前にも関わらず、午前中の名神大津から京都南まで、
京滋バイパスの宇治トンネルから久御山までの連日の渋滞は
この区間が如何に緊急時には役に立たないかを物語ってるな
この区間の代替区間になる新名神を凍結させてしまった
つけはデカいな
工事中止から工事再開までの9年の年月の空白はとても痛い

5年ほど前倒しで開通でもしないと、来るべき大災害時に
滋賀県に抜けることすらできなくなる
0658R774
垢版 |
2018/08/10(金) 18:35:58.91ID:6TsfVSQZ
大津〜城陽は頑張れば前倒しできそうな気がするんだが
あれだけ事故を起こしたから流石に無理はしないか
0659R774
垢版 |
2018/08/10(金) 18:45:09.52ID:HvEtvel9
どっちにしてももう言わないんじゃないか
0660R774
垢版 |
2018/08/10(金) 19:51:00.06ID:JsvNlf7L
眠たくなったら早めに高速下りて休んでもう一度料金払って下さいねヒヒヒヒヒ
ってことか
0661R774
垢版 |
2018/08/10(金) 20:18:40.41ID:b7D8d3Tb
>>638
猪名川町民だけど夜に家の外に出てコーっていうタイヤ音が微かに聞こえる程度。
0662R774
垢版 |
2018/08/10(金) 20:19:45.23ID:KJpcnTMZ
E1A新東名高速道路等の6車線化について

>三大都市圏をつなぐダブルネットワークの安定性・効率性を更に向上させる※ため、E1A新東名高速道路
>(御殿場ジャンクション〜浜松いなさジャンクション以外の区間)、E1A新名神高速道路の6車線化に向けた
>本格的な調査を実施することとなりましたのでお知らせします。

https://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/h30/0810/
0663R774
垢版 |
2018/08/10(金) 20:25:00.92ID:b7D8d3Tb
神戸〜高槻間も六車線化はよう。
マジで右車線蓋ウゼーよ。
0664R774
垢版 |
2018/08/10(金) 21:28:17.96ID:iANNNraP
トンネルを2度掘るとかありえないからな
0665R774
垢版 |
2018/08/10(金) 21:29:20.90ID:AOGRXKAM
総資産30億円以上人口数 世界ランキング10位に日本は2都市がランクイン

2位 東京23区

8位 大阪市


タワーマンションなど最高価格 (1戸)

東日本最高価格 15億円 東京23区

西日本最高価格 8億円 大阪市


2016年 2017年 人口増加数ランキング

1位 東京23区

2位 大阪市

3位 札幌市


2016年 2017年 GDPランキング

1位 東京23区

2位 大阪市

3位 横浜市
0666R774
垢版 |
2018/08/10(金) 21:33:47.62ID:XRkLKx9z
今年度中に亀山部分が開通したら、どんな渋滞になるかな‥
0667R774
垢版 |
2018/08/10(金) 21:56:25.35ID:KuEXxz9C
>>662
調査なんてしなくても良いから
さっさと猪瀬ポール抜去して舗装し直しして白線ひき直ししろ
下さいm(_ _)m。
0668R774
垢版 |
2018/08/10(金) 22:00:20.32ID:5KhWMKpT
>>662
これ高槻神戸間のトンネルまた掘るのか?いつになることやら……
0669R774
垢版 |
2018/08/10(金) 22:13:29.12ID:WSA1JKXa
6車線化って大阪までじゃないの?
ということは高槻神戸は対象外っぽい
0670R774
垢版 |
2018/08/10(金) 22:21:19.16ID:iANNNraP
箕面も大阪だが
0671R774
垢版 |
2018/08/10(金) 22:22:05.82ID:iANNNraP
二重工事もバカバカしいから、さっさと今の工事止めたほうがいい
0672R774
垢版 |
2018/08/10(金) 22:25:09.27ID:Z9FA8ktu
城陽-八幡は用地はあるっぽいけどほぼ全線が4車線の構造だから大掛かりな拡幅工事が必要そうやね
無駄だから凍結&縮小って言ってたのに作ってから拡幅とかマジで無駄な公共事業じゃん
0673R774
垢版 |
2018/08/10(金) 22:30:54.69ID:iANNNraP
>>672
そこはたいしたことないよ。
6車線対応の柱使ってるからコンクリート横に伸ばすだけ

問題はトンネルをどうするか
0674R774
垢版 |
2018/08/10(金) 22:33:49.39ID:b7D8d3Tb
>>673
柱に関しては神戸〜高槻間も六車線設計。
結局無駄金になってんだよな。
0675R774
垢版 |
2018/08/10(金) 22:48:59.18ID:xH8z082q
さあ、明日朝に出発だ。お盆の新名神、初利用。
混むかな?
0676R774
垢版 |
2018/08/10(金) 22:53:54.07ID:Z9FA8ktu
>>673
なるほど、端っこに柱増やすのかと思ってた
それでも猪瀬ポール抜いて整備するだけよりも金掛かるよなぁ

高槻神戸間も6車線化するならトンネルは1本増やして2+2+3かな
ホント無駄だし分かり辛い
0677R774
垢版 |
2018/08/10(金) 23:07:41.16ID:iANNNraP
上りをAとする。下りをBとする。

3車線のトンネル(C)を掘る。
Aを上り、Cを下り。
Bを3車線に拡幅する
Bが上り、Cが下り。Aは高圧電線でも通す

同じトンネル3つなら2+2利用よりトンネル捨てたほうが簡単。
0678R774
垢版 |
2018/08/10(金) 23:40:47.45ID:uwnHL1te
追い越し車線塞いでるのがどうのこうのって
高速飛ばしてもなんもオモロイこと無いやろ
オバちゃんでも全開出来る道で
信号が無い分楽やから使うけど

ああスレチ
渋滞時、路肩走行可能にする検討するらしいね
検証では10分の1になったとか
0679R774
垢版 |
2018/08/11(土) 01:06:26.19ID:olcb+5gJ
>>664
天王山トンネル「・・・。」
梶原トンネル「・・・。」
0680R774
垢版 |
2018/08/11(土) 07:14:21.65ID:vifoy5N/
>>654
お前の荷物を運んでたら(笑)
0682R774
垢版 |
2018/08/11(土) 08:08:49.89ID:W32lqd0o
>>679
当初計画は3車線大断面のトンネルだったのを、猪瀬が2車線にさせた
拡幅するには同一トンネル断面で仮設の覆工をして交通も流しながらの工事となる
当然速度制限もかかる
無駄の極みだわ
0684R774
垢版 |
2018/08/11(土) 08:15:10.51ID:luqGqEWl
>>683
こりゃ草津から高槻まで必要ですわい…
0685R774
垢版 |
2018/08/11(土) 08:20:47.64ID:hUgBl+PO
久御山JC北行が松井山手まで来てるのか。
新名神西行きの川西は、SAじゃなくてトンネルかな?
0686R774
垢版 |
2018/08/11(土) 08:36:05.90ID:3IpJaLLi
>>662
https://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/h30/0810/images/01.jpg
構造物6車線対応区間ってどういう意味だ?
猪瀬ポールだけ取っ払って、本舗装すれば6車線で運用可ってこと?
せめてトンネルだけははじめから全部6車線で掘って、猪瀬ポールで暫定4車線開通にしとけばよかったのに
今から掘る高槻jct~八幡jctや城陽jct~大津jctのトンネルはどうするんだろう?
もう着手しちゃった工事中のトンネルあるのかな
0687R774
垢版 |
2018/08/11(土) 08:48:06.55ID:wf50VuF5
そろそろ猪瀬先生の大偉業を知らない世代が出てきたようだな。

3車線のトンネルを2車線で造ると、断面積が半分以下なって、そうすると、半額以下でトンネルを掘ることができるんですね。

つーか、総工事費、2割も削減できてないが。
0688R774
垢版 |
2018/08/11(土) 09:02:18.54ID:vifoy5N/
>>667
そして制限80でオービス設置な(笑)
0689R774
垢版 |
2018/08/11(土) 09:04:03.13ID:vifoy5N/
>>678
んでにっちもさっちも行かなくなるんだな
0690R774
垢版 |
2018/08/11(土) 09:09:57.60ID:wQj/fpwJ
伊勢湾岸から亀山が来年ダブルネットワーク化したら、
今まで四日市亀山渋滞でせき止められてた車は、
どんどん草津〜高槻間に押し寄せるから、
草津〜高槻間は、40kmの慢性渋滞になるだろうね。
0691R774
垢版 |
2018/08/11(土) 09:42:51.88ID:vTUtImzL
一宮とかいうガン
名古屋高速なんか繋げるからこんなことになんねん
0692R774
垢版 |
2018/08/11(土) 11:30:45.64ID:hUgBl+PO
>>650
中の人じゃないし答えじゃないけど。
こんなUターン道路を作ってるとは驚きだ。初めて知った。
てっきり片方向のJCだとばっかり思ってました。
必要性が感じられないから、それでOKなんだとばっかり。

上りのトンネル手前は混乱しないのかなあ。
必要性が感じられないくらいだから、使う人も少ない?
それとも、Uターン専用に1車線割り当てるとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況