X



名神高速道路・新名神高速道路 part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2018/06/12(火) 01:18:37.90ID:Cp6IN9T0
日本初の都市間高速道路"名神"と、次世代のスーパーハイウェイ"新名神"に
ついて引き続き語りましょう。

前スレ
名神高速道路・新名神高速道路 part34
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1524806954/

<リンク集>
中日本高速道路
http://www.c-nexco.co.jp/
西日本高速道路
http://www.w-nexco.co.jp/
西日本高速道路サービスHD
http://www.w-holdings.co.jp/index.html
建設中新名神特設サイト
http://corp.w-nexco.co.jp/activity/branch/kansai/shinmeishin/index.html
0462R774
垢版 |
2018/07/28(土) 13:44:40.97ID:jCzK2fqu
名古屋だとウインカー出したら車間を詰めてきやがるからな、隙を見てハンドル切りながらウインカーを形だけ出すんだよ
0463R774
垢版 |
2018/07/28(土) 14:05:20.55ID:EeOg/+Xr
>>461
車板ではすでに総スカン食らって荒らし認定されてるから、まだ警戒薄いここへ逃げてきたんだろう
0464R774
垢版 |
2018/07/28(土) 14:10:19.17ID:HiODTHiK
>>462
名古屋ナンバーのマナーが悪いのは今に始まったことじゃないだろ
0465R774
垢版 |
2018/07/28(土) 14:55:30.66ID:hjeWSgqy
新名神高速の建設を進めてやれば良かったのに民主党が中止してしまったのがマズかったね
0466R774
垢版 |
2018/07/28(土) 15:14:19.55ID:57NVeqfi
>>465
釣りですか?
0467R774
垢版 |
2018/07/28(土) 17:59:51.83ID:HXgQVJEj
ここで「サンドラがー」って行っている奴が一番迷惑なんだよな。
0468R774
垢版 |
2018/07/28(土) 20:02:35.90ID:ibNWwmdn
もう話題に出すなよ
0469R774
垢版 |
2018/07/28(土) 21:21:03.26ID:PfF419rZ
どうでもええけどスレ違いなんやし、よそでやれ
サンドラより迷惑
0470R774
垢版 |
2018/07/28(土) 22:41:24.25ID:hoY2OdgU
サンドラの話題を止めろというのはこのスレがサンドラ寄りな人間の集まりという赤字だと思う
0471R774
垢版 |
2018/07/28(土) 22:48:07.16ID:IZgCJH/t
何言ってるかわかんねえ
0472R774
垢版 |
2018/07/29(日) 00:07:44.66ID:tzwfiZI3
>>427
何を語ってんだよ 別にお前が何しようが何を思ってようがどーでも( ・∀・) イイネ! 勝手にチネ
0473R774
垢版 |
2018/07/29(日) 01:07:19.87ID:oRECfo37
GoogleMapで城陽〜草津間の航空写真見て見たらほとんど工事されて無いんですね。ぜひ前倒しで工事を進めてほしい!!早期開通を!!
0474R774
垢版 |
2018/07/29(日) 01:45:11.43ID:ffmgsdKv
>>446
トラックはそうだとして、BMやベンツ、シーマやセドリック、アリストやセルシオ、
さらには商用バンで140とか150ぐらいでかっ飛ばしてた連中まで消えたよな?

最近は、ベンツやBMWもほとんどがおとなしい。時代の流れとは思うけど。


>>457
高速道路のトラブルでニュースになるようなのって、
煽る奴は論外だけど、煽られた方もかなり同類の危険なドライバーなんだよね。
煽られ慣れしてないから、煽られた時に煽ってる相手をエスカレートさせて事件化してるのが
ほとんどなんだろうなといつも思う。

マスコミ連中も「煽る奴が悪い」で浅く終わらせるんじゃなくて
「そもそもなぜ煽られるのか?」「煽られた時のスルースキル」まで深堀りして欲しいと思う
0475R774
垢版 |
2018/07/29(日) 02:34:05.48ID:uZb1wCkF
>>473
リアルタイムで更新されてるとか思ってるタイプ?
0476R774
垢版 |
2018/07/29(日) 03:02:50.23ID:oRECfo37
>>475
いやあ、そう言う訳じゃあ無いんですが早く全線ドライブしてみたいなあと思いまして...。
0477R774
垢版 |
2018/07/29(日) 03:54:27.31ID:zahJ5r/Q
どこぞのダムが前倒しして決壊してたし、工期に無理はしないでほしい
0478R774
垢版 |
2018/07/29(日) 09:02:20.69ID:23ISPJUF
今更な話だけど高槻〜神戸間って新東名の愛知区間よりかはまだ道端が広く感じる
でも設計された時期は新名神兵庫区間も新東名愛知区間も大して差はないよね?
0479R774
垢版 |
2018/07/29(日) 11:14:23.86ID:fxiB6z5h
>>474
煽られるようなことしてるから煽られ慣れしてるのでは
0480R774
垢版 |
2018/07/29(日) 12:43:29.71ID:6o26n92O
今回の台風は夜中の3~4時間の雨だったな
名神・新名神に被害がなくて良かった
0481R774
垢版 |
2018/07/29(日) 14:04:27.69ID:DAfe+LPc
>>479
歳だけとった中身子供のような人ですか?主観でしか物事見れないのはどうかと思いますよ。
荒らしたいだけならそれ用のスレでも立てましょうか?
0482R774
垢版 |
2018/07/29(日) 16:38:50.46ID:cVJkh8si
>>478
猪瀬のせいだろ。
0483R774
垢版 |
2018/07/29(日) 16:45:37.39ID:IpOVrKBU
猪瀬路肩だろ
0484R774
垢版 |
2018/07/29(日) 18:31:41.75ID:uZb1wCkF
そもそも普通の高速道路にすらある路肩幅もないのは設計ミスでは?
普通の高速道路レベルにまで落とすならまだ理解できるんだが
0485R774
垢版 |
2018/07/29(日) 20:33:58.32ID:75BUw8T5
次世代のスーパーハイウェイやぞ?
0486R774
垢版 |
2018/07/30(月) 10:24:10.14ID:qJlTYMtL
いやに路肩狭いと思っても特例の幅は満たしてるだろう
だから設計ミスではない
なぜか特例のほうが多くてもそこはご愛嬌
0487R774
垢版 |
2018/07/30(月) 13:44:54.64ID:QXB39x6N
新名神 川西⇔神戸JCT 開通おめでとうございます
0488R774
垢版 |
2018/07/30(月) 14:55:06.26ID:RP5YZ1sO
やはりGoogleマップは、まだナビ対応が中途半端なことが判明
0489R774
垢版 |
2018/07/30(月) 15:03:54.07ID:QXB39x6N
高槻JCT-神戸JCTは新名神経由の方が吹田JCT経由より1kmほど長いせいもあり
吹田JCT経由で表示されるな。
0490R774
垢版 |
2018/07/30(月) 22:50:40.74ID:KS36e247
2t乗車中、名神上り、京都南→東。順調に右車線を80km/hぐらいで前の観光バス2台について行ってた。
後ろも列を作っている。
山科?の下り坂で観光バスが速度を変えずに左車線へ入って前が開けた途端、目の前50m?ぐらい先に、渋滞最後尾の大型トラックが停車してて
あわてて強めのブレーキ&ハザード。追突には至らなかったが、久々に運転で焦った。これはあるある?
後ろの普通車もついてきてたから焦ったブレーキだっただろうな。
0491R774
垢版 |
2018/07/30(月) 23:14:33.95ID:uGyzr5F+
>>490
車間空けないカスは運転すんな
0492R774
垢版 |
2018/07/30(月) 23:24:46.91ID:J6djBi3L
>>490
80キロで走ってて50m前の〜というのがありえない。
車間距離短過ぎ。
0493R774
垢版 |
2018/07/31(火) 00:10:32.07ID:cMhjOmgC
>>492
何メートルの間隔とかで
車間距離取るのは難しいので
車間距離を時間で測って
少なく前車とは3秒の間隔を開けるのが賢い方法
0494R774
垢版 |
2018/07/31(火) 00:22:27.11ID:RzYfFlo9
50mは嘘やろ
気持ち的にそうだったかも知れないが
0495R774
垢版 |
2018/07/31(火) 01:35:24.42ID:jRNxRh9+
速度変えずに左車線に行ったバスは左車線の渋滞に突っ込んだのかな??
0496R774
垢版 |
2018/07/31(火) 09:14:39.48ID:b2nVV0uP
やっとGoogleマップも開通したけど交通状況にはまだ対応してないね。
0497R774
垢版 |
2018/07/31(火) 12:27:18.51ID:HLjwghNE
とりあえずこのスレの住民はグーグルにごめんなさいとありがとうをしないといけないんじゃないの?
0498R774
垢版 |
2018/07/31(火) 12:39:22.67ID:/CEozz5G
車間なんか取ってると煽られるか左から捲られて前に入られて嫌がらせされるのが現状なり
0499R774
垢版 |
2018/07/31(火) 12:57:58.81ID:6danSjpc
新名神神戸高槻間、ググルのマップに出たのはいいが、山削られたり盛ったとこ反映されてない
もとの山の等高線のままなんで、辿るとえらいデコボコしてるな
0500R774
垢版 |
2018/07/31(火) 15:43:07.86ID:IphO9OdV
>>498
ねーよ
0501490
垢版 |
2018/07/31(火) 18:25:08.14ID:396tQ+xe
50mは嘘だ。今日、改めて運転して距離を大体測ったら60〜100の間。
しかし100はない。右車線は行列。
左車線は途切れ途切れだったのよ。バスは80km/hのまま左車線へ行ったから、
左は空いてたんだろうね。
0502R774
垢版 |
2018/07/31(火) 19:19:20.84ID:I3+91l/t
観光バス二台の後ろを走るにしては車間が短かったんだろう
バス二台が車線変更するのもそれなりに時間かかるから、渋滞に気付かなかった不注意もあるな
0503R774
垢版 |
2018/07/31(火) 19:37:17.19ID:396tQ+xe
>>502
いや、サッと車線変更していったよ。スムーズに。って感じ。
バスが先頭で行列作ってて、左車線が空いたから入ったんだろう。ぐらいに思った。

まぁ、ほぼ空荷&排気ブレーキだったので、強めのフットブレーキで何なく停まれた。
渋滞情報もなしだった。びっくりしたことはびっくりしたけどね。
0504R774
垢版 |
2018/07/31(火) 19:37:51.69ID:aLmfWOKn
バスやパネルバンなどの大型が前にいるとその車の前の様子がよくわからないので車間を取らないとね
下道でも前方の信号がよくわからないので慌ててブレーキを踏むときがある
0505R774
垢版 |
2018/08/01(水) 07:28:43.68ID:YjGtuOcW
でかいバスやトラックの後ろにいて、危険を感じたのなら車間の詰めすぎだろうね。
あなたの感覚が危険側にあるってことなので注意したほうが良いよ。
0506R774
垢版 |
2018/08/01(水) 08:01:19.11ID:ZoLUqRoq
>>503
スムーズに車線変更したならバス2台分の距離があるはずだし、そんな急ブレーキ必要そうには感じない
0507R774
垢版 |
2018/08/01(水) 08:07:24.74ID:f6DXfY3n
>>506
「急」ブレーキとは書いてない
強めと書いている。
0508R774
垢版 |
2018/08/01(水) 08:58:40.72ID:xzFGK8U1
味方を期待して書き込んだものの、自分のスタイルが危険と言われ引くに引けないトラックドライバー
どれだけ野蛮で自分勝手な存在かよく分かる

危ないと感じた時点で自分にも非があると考えないタイプは必ず事故する
0509R774
垢版 |
2018/08/01(水) 09:35:53.13ID:sg0q+lTP
よくわからんが80から100で走るとき所定の100bぐらい開けとけばだいぶ楽に落ち着いて走れる
0510R774
垢版 |
2018/08/01(水) 10:15:55.17ID:ijXCK8pt
もう名神関係ない、安全運転テクニックスレででもやってくれ
0511R774
垢版 |
2018/08/01(水) 11:41:36.38ID:pe21tgHB
サンドラの話題が終わったかと思えば次は車間不保持ネタか
とはいえ肝心な新名神の話題もgoogleマップネタしかないのがな
0512R774
垢版 |
2018/08/01(水) 15:35:47.81ID:UqlHBqVf
サンドラって車間開けるから嫌われるんだよな。
だけど、サンドラの車間が安全だし、その余裕が結果的に渋滞を回避している。
0513R774
垢版 |
2018/08/01(水) 16:11:47.52ID:R9Kx8hmf
>>508
意味不明
0514R774
垢版 |
2018/08/01(水) 16:16:55.04ID:9Km0SZuc
一定の車間を空けるサンドラは良いサンドラ
真のサンドラは車間めちゃくちゃでブレーキ踏みまくり
0515R774
垢版 |
2018/08/01(水) 16:42:59.06ID:vUo2y9B/
あるある!
0516R774
垢版 |
2018/08/01(水) 18:04:23.21ID:4SWU8+Av
>>508
味方を期待してるのではない
憎き乗用車ドライバーを叩きに来たが、逆に反撃喰らった感じだな
「クソレジャー」って言わずに「サンドラ」って言って誤魔化して来たが無理だったねw

トラック運転手は来ない
しかし、サンドラも来ない
スレが一番健全なんだけどね・・・
トラック運転手は自己中だし、なんせ偏屈で敵わん・・・
0517R774
垢版 |
2018/08/01(水) 23:55:37.59ID:GxJTAJq5
>>512
高速道路の話?
それだったらサンドラほど無駄に車間詰めるよ
車間開けて前の車についていく方が難しい
0518R774
垢版 |
2018/08/02(木) 00:03:16.57ID:l8WMN213
>>516
日本語わからないなら書き込みするなよ
長文(チョソブン)うぜー
0519R774
垢版 |
2018/08/02(木) 00:10:10.27ID:MZ4lLauK
100km/hで流れてるのにブレーキランプペカペカなってるサンドラミニバンやプリウスはマジ危険
煽りDQNかと思いきや普通に家族連れのパパだったり
長期休暇はこんなのがそこら中にいるからそりゃ渋滞も事故も多発するわ
0520R774
垢版 |
2018/08/02(木) 01:02:47.58ID:dWDPd8nL
>>514
>>519

それは、サンドラではなく
ペーパードライバー と言うんだよ。
0521R774
垢版 |
2018/08/02(木) 03:18:19.17ID:1c+PRJut
>>519
一部ハイブリッドカーのコースティング制御や超多段ミッションなどの普及で
高速のブレーキパカパカはそろそろ許される時代だと思うんだけどな
今の時代、条件によっては2%位の下り坂でも加速していく

そもそも、スッと加速して追い抜き追い越しは短時間で済ますべきものだし
0522R774
垢版 |
2018/08/02(木) 04:25:38.24ID:eJTTmu3X
ワシレーダークルコンなんでブレーキがかかっているのか単なるエンジンブレーキなんかよくわかなんのよ
運転席にブレーキランプのモニターが欲しいよ
0523R774
垢版 |
2018/08/02(木) 06:01:13.35ID:08uMYexg
>>520
ここでサンドラ連呼してるのは、恐らくトラック運転手
乗用車憎しの思いで、乗用車を必死に叩きに来てるだけ

トラック運転手連中の間では、乗用車ドライバー全体を「クソレジャー」と呼んで嘲笑し合ってる
ここでも、そのクソレジャーという呼称を使いたいところだが、その呼称を使うと身バレするから、「サンドラ」という呼称を使い誤魔化している

だから、>>519みたいなのは放っておくべし
いちいち構う価値無し
0524R774
垢版 |
2018/08/02(木) 06:29:49.23ID:yRPNJxXp
>>522
自作するしかないな
0525R774
垢版 |
2018/08/02(木) 07:20:11.60ID:GKTNtZ6J
ドラレコに映るような感じでブレーキランプとウィンカーの点灯具合を見えるようにしたいと思ってる
0526R774
垢版 |
2018/08/02(木) 07:38:57.71ID:F9RlHSQK
>>523
車を持ってない奴が荒らすなよ さてはトラック板で虐められて来たのかなw
0527R774
垢版 |
2018/08/02(木) 08:27:38.24ID:oh1xjhOF
スレと関係ない話、そろそろやめようぜ
0528R774
垢版 |
2018/08/02(木) 08:33:39.85ID:Fel/LNZL
サンドラ叩きは道路板の華だろニワカ
0529R774
垢版 |
2018/08/02(木) 09:14:01.14ID:+ZON4D5n
平日の午前なのに、京都東京都東から桂川橋梁まで混んでる・・・
京滋バイパスも笠取から久御山までの大渋滞

いったい誰がこの区間は渋滞しないと言い張って
新名神凍結させたんだ
0530R774
垢版 |
2018/08/02(木) 10:31:25.15ID:WGe3/Jil
亀山四日市間は今年中にできそうかな
0531R774
垢版 |
2018/08/02(木) 13:24:37.29ID:tkrNeZMt
知らなかったから、机上の話をしたんでしょ。
作ることになってまだマシだと思うけど。

第二京阪が出来て、
京滋バイパスが混むようになったのも一因の気もする。

以前はよく笠取を使ってたけど、
使いにくくなっちゃった…
0532R774
垢版 |
2018/08/02(木) 17:54:52.43ID:y02PkMMl
>>528
サンドラが払う割高な通行料のお陰でトラックは割安な料金で高速を走れる
0533R774
垢版 |
2018/08/02(木) 18:06:48.31ID:UVWZsz8j
土日のトラックはクソ邪魔
土日くらい休めやトラック業界
0534R774
垢版 |
2018/08/02(木) 18:53:28.80ID:qfSWfzfj
>>533
平日も邪魔やぞ。

追い越そうとしたらわざと急ブレーキ踏まないといけないタイミングで車線変更してくる雲助どうにかならんかいのぉ。
いけずでワザとやってもこっちは動き見て分かってるからw
0535R774
垢版 |
2018/08/02(木) 20:50:08.69ID:VD2MInTf
新東名の静岡区間145kmを6車線化決定だとさ。
着工から数年で完成予定。総工費は900億円。

新名神も頼む。
0537R774
垢版 |
2018/08/02(木) 21:46:43.75ID:h1A3Fm66
ついに猪瀬ポール抜くのか
0538R774
垢版 |
2018/08/02(木) 21:56:08.03ID:UVWZsz8j
>>534
物流回さなあかんし平日はしゃーないと思うけどさ、土日にトラック走らす会社は狂気の沙汰としか思えんわ
0539R774
垢版 |
2018/08/02(木) 22:01:30.37ID:+ZON4D5n
>>538
土日に走らせるのどうかとか言ってるけど
月曜日着の荷物どうするんだよ
日曜の深夜に走らせないと到着しないのだが
それこそ物流滞る
0540R774
垢版 |
2018/08/02(木) 22:04:38.90ID:OJjYJEC7
同じ路線状況の滋賀区間は無視されてて草
関西冷遇か
0541R774
垢版 |
2018/08/02(木) 22:05:51.18ID:UVWZsz8j
>>539
もう一般車とトラックの共用が無理なんかもしれんな
トラック専用道路を整備するしかないよ(適当)
0542R774
垢版 |
2018/08/02(木) 22:15:44.32ID:cutS/Byv
>>538
>>539
どんな品物でもそうだけど、平日の昼間に生産して夜間や休日に動かすのが一番いいんじゃないの?
0543R774
垢版 |
2018/08/02(木) 23:04:07.27ID:vGQrqaOe
いやいや高速を白ナンバー禁止に
0544R774
垢版 |
2018/08/02(木) 23:04:15.97ID:VkBp2gH9
新名神のポールも撤去しなきゃ
0545R774
垢版 |
2018/08/02(木) 23:16:24.53ID:1OZNAvuQ
>>539
日本中に新幹線とリニア作って旅客はリニアに任せて新幹線でピギーバック輸送するのがいいな
ユーロトンネルみたいな感じでドライブスルーで乗れるように駅を作る
0546R774
垢版 |
2018/08/03(金) 02:15:46.45ID:OWF1xblc
そして新幹線の駅周辺はトラックだらけとw
0547R774
垢版 |
2018/08/03(金) 02:44:19.22ID:nzt4e+zQ
安中榛名なら大丈夫
0548R774
垢版 |
2018/08/03(金) 07:49:34.72ID:6RniLLR0
>>541
今回の新東名6車線化も自動運転トラック優先レーンがどうとかって聞いた
0549R774
垢版 |
2018/08/03(金) 08:29:32.41ID:bWF75QyY
昨日、菰野のアクアイグニス行って風呂入ったけど、
本当に真上にあるのな、新名神。
もう足場とかあんまり無かったけど、
工事真っ盛りの時とか、上から見えたんじゃないの。
0550R774
垢版 |
2018/08/03(金) 10:09:57.12ID:qc0mqi66
>>529
今日もその区間、昨日と同じように混んでるよ。
0551R774
垢版 |
2018/08/03(金) 12:27:56.89ID:e/DFVsOK
>>549
何処と思ったら
昔の片岡温泉だった所か

道路用地に買収移転で立派に為り過ぎた感じが有るけど
0552R774
垢版 |
2018/08/03(金) 12:51:07.95ID:FHPShUOU
大阪〜東京はトラックレーン構想があるからな
6車線化はだいぶ前に決まってた
0553R774
垢版 |
2018/08/03(金) 14:51:08.93ID:FHPShUOU
大津〜高槻は2度手間になるからこの区間だけでも6車線化の命令出せばいいのにな
0554R774
垢版 |
2018/08/03(金) 18:18:34.16ID:SRoVctZI
どこであっても二度手間なんだがw
0555R774
垢版 |
2018/08/03(金) 18:27:28.60ID:+BAe4Sdw
菰野は湯の山温泉の銘を入れるべき
0556R774
垢版 |
2018/08/03(金) 22:08:50.72ID:aFYg0q56
>>549
俺もこないだ行ったけど、風呂自体はサウナもなくてちょっとがっかりだったわ。
0557R774
垢版 |
2018/08/03(金) 22:21:10.85ID:7JZQkAan
菰野湯の山温泉IC
0558R774
垢版 |
2018/08/04(土) 00:13:25.92ID:zxzBHJYm
きつねのゆ の やまおんせん
0559R774
垢版 |
2018/08/04(土) 00:15:40.69ID:ElQltPb3
>>554
まだ作ってないところは不毛ってことだよ
0560R774
垢版 |
2018/08/04(土) 21:14:53.95ID:ElQltPb3
すでに作ってるところはやり直すしかないが、まだ何も出来てないところは6車線にしたほうがいいよな
0561R774
垢版 |
2018/08/04(土) 21:15:48.81ID:ElQltPb3
って意味です。不毛じゃわかりにくいから訂正
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況