皆さん、ありがとうございます。
随分前に名古屋方面から京都まで使ったのですが
明確に「名神高速道路」上のICだと思ってました。
当時、瀬田西ICはハーフで、瀬田東ICはフルだったですかね・・・

今は、瀬田東は、名神/京滋のJCTであり、ICとしては明確には登録上は「京滋バイパス」のIC?あれっ?

瀬田西ICは、名神高速道路上のICで、京都から来て下りるのみ、京都方面への上がるのみ
(名古屋方面へあがる、名古屋方面から下りる、はない)
しかなかったのは認識してるんですが