X



【鳥取・米子】山陰高速道路総合part3【松江・浜田】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003R774
垢版 |
2018/03/17(土) 00:25:51.82ID:k0yffN6S
島根県 : 高速道路推進課トップページ
http://www.pref.shimane.lg.jp/kosokudoro/
島根県 : 高速道路の整備状況について
http://www.pref.shimane.lg.jp/kosokudoro/genjou/
松江自動車道(三次?松江間)開通!広島?松江間が短縮|中国横断自動車道 - しまね観光ナビ
http://www.kankou-shimane.com/highway/

山陰自動車道/道路企画課・道路建設課/とりネット/鳥取県公式サイト
http://www.pref.tottori.lg.jp/102418.htm
高規格幹線道路網図/道路企画課・道路建設課/とりネット/鳥取県公式サイト
http://www.pref.tottori.lg.jp/27652.htm
鳥取自動車道が全線開通しました!/道路企画課・道路建設課/とりネット/鳥取県公式サイト
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=211409

山陰自動車道(長門〜下関)の整備について
http://www.city.nagato.yamaguchi.jp/admin_info/construct.html
中国横断自動車道尾道松江線 - 広島県ホームページ
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/97/1171508314996.html
0004R774
垢版 |
2018/03/17(土) 00:41:48.18ID:F1QfQasQ
「ラウンドアバウト」なぜふたつ? 日本初、高速道路ICで 逆走防止効果も?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171121-00010004-norimono-bus_all
山陰地方を縦貫する高速道路として計画されている山陰道で、日本初という「ダブルラウンドアバウト」なる構造を採用したICが建設されています。
島根県大田市の朝山IC(仮称、以下略)です。
0005R774
垢版 |
2018/03/17(土) 07:33:22.50ID:HJeqNSQk
乙あげ
0006R774
垢版 |
2018/03/17(土) 09:24:04.28ID:f22027Ek
逆走防止には見えないw
0008R774
垢版 |
2018/03/18(日) 02:28:34.05ID:x16O57YG
なにげに境港ICが増えてる
0009R774
垢版 |
2018/03/18(日) 09:37:33.02ID:GQls1Y7Z
今日朝山大田道路が開通するけど、現道の9号も比較的線形いいからそこまで時短効果はないのかな?仙山峠超えるのは多伎朝山道路だし。
何にせよ道路が開通するのはすごく楽しみだけどね!
0010R774
垢版 |
2018/03/18(日) 09:44:44.75ID:GQls1Y7Z
あと地味にグーグルマップが朝山インターのランドアバウトだけ反映してる
前例ないから一応注目されてんのかな?
0012R774
垢版 |
2018/03/18(日) 16:58:35.86ID:k7oFOCgs
前スレだけど

985 名前:R774[sage] 投稿日:2018/03/09(金) 23:04:47.87 ID:Zb3bcT7i
郡家中山道路ってどういう需要があるんだよ

986 名前:R774[] 投稿日:2018/03/10(土) 16:05:22.92 ID:92NlC1qT
>>985
どうせ山陰道に並行させるなら
R482のバイパスにすればいいのに
まあそれも需要あるか怪しいがw

987 名前:R774[sage] 投稿日:2018/03/11(日) 16:54:41.69 ID:T/f/U3lv
>>985
倉吉市中心部、三朝温泉、三徳山、安蔵スキー場に行きやすくなる
0013R774
垢版 |
2018/03/18(日) 17:21:54.64ID:k7oFOCgs
>>12
郡家中山道路は、日本海側の9号や山陰道を使わないでも、
内陸側で行き来できるところが増えるからメリットはそれなりにあるのかもしれない
山陰道は無料区間も多く、一般道で近畿以東〜九州を抜ける車の通り道
にもなっているので、結構混雑が激しい

遠坂峠だけは、北近畿豊岡自動車道有料区間を抜けたほうが良いけど
福知山、篠山あたりから
.・北近畿豊岡自動車道無料区間(遠坂峠だけは有料)
養父
・r6+r48+R27号
鳥取南部
・郡家中山道路(現在はR482/R179に迂回)
倉吉南部
・313の北条湯原道路(R482までは高速道路みたいなもの)
・R482(ところどころ信号はあるが、60q以上で流れる快走路
米子南部
・江府三好道路
とつながれば、内陸側だけでかなり抜けられるようになる

遠坂峠だけは、北近畿豊岡自動車道有料区間を抜けたほうが良いけど
福知山、篠山あたりからずっとつながる

昨年、亀岡から、372で篠山経由で、このルートで蒜山まで抜けたけど、
途中休みながらでも日中で4時間20分で普通に走れたよ
連続して走れば3時間50分くらいで抜けてしまう

中国道も山陰道も経由しないし、山の中は空いているから快適
こちらに回ってもらえるように整備するのも手だと思う
0014R774
垢版 |
2018/03/18(日) 21:45:53.46ID:GgVWKnuX
>>13
内陸にわざわざ無駄な道路作るより
並行させる区間の山陰道を4車線化してくれ
0015R774
垢版 |
2018/03/18(日) 21:46:39.69ID:GgVWKnuX
今日朝山大田道路通った人いないの?
0016R774
垢版 |
2018/03/18(日) 23:14:32.52ID:wlFMrmZE
>>13 r48若杉峠をなめたら困るw
兵庫→鳥取ならまだ急坂区間が上りだからいいけど、逆だととんでもない勾配を下りて行かないといけない
冬なんか通行止めにはなってないけど初心者には無理そう
0017R774
垢版 |
2018/03/18(日) 23:24:18.08ID:wlFMrmZE
だからこそそこを高規格で改良ってことか
大深度で宍粟市をスルーして養父市から入って若桜町に抜けるトンネルとかw
0018R774
垢版 |
2018/03/19(月) 01:55:16.50ID:xA4G9rwE
>>16>>17
見方を変えれば>>13はr43の若杉峠くらいしか難所がない
とりあえず、R29だったな、とr43の交差点以東からだけでも改良すればよいし、
もっと縮めて、東側の若杉峠区間だけの改良でもよい
後は快走路

R29の戸倉峠もまだまだ十分使えるレベル
0019R774
垢版 |
2018/03/19(月) 17:58:10.09ID:LWnzMQ2q
朝山大田道路の西側終点が大田中央・三瓶山ICなのに朝山の9号から大田朝山ICに向かって南進すると直進(富山方面)が三瓶山って標識が出てる違和感w
まあ、どっちからでも行けるんだけど
0020R774
垢版 |
2018/03/21(水) 01:07:18.52ID:2yP1wGZA
次はどこが開通?
0021R774
垢版 |
2018/03/21(水) 08:52:26.63ID:wHbD8hPZ
次はH30年に多伎朝山道路、あと現道活用区間の県道浅利渡津線、H31年度に長門俵山道路ってところかな
鳥取西道路が鳥取西〜浜村鹿野温泉がH30年度、浜村鹿野温泉〜青谷がH31年夏までってなってるけど法面コンクリート部にクラック入ったり色々問題あってよくわからんね

あとそろそろ出雲湖陵道路あたり工事も進んできたし開通予定時期が分かる頃だと思うんだけど
0022R774
垢版 |
2018/03/22(木) 17:53:15.37ID:U20bn/kO
益田廿日市道路って実現可能性ある?
0023R774
垢版 |
2018/03/23(金) 12:20:43.69ID:8r5kyo5B
山陰道って律令制の頃から五畿七道の一つで日本の大動脈だったのに
未だに全線が事業化されていないって酷い冷遇だよね
0024R774
垢版 |
2018/03/24(土) 02:59:22.22ID:t/IrlgCh
>>23
今の時代歴史的経緯より沿線人口だから…
0025R774
垢版 |
2018/03/24(土) 03:28:47.45ID:KlAAduao
>>21
多伎朝山は年度内じゃなくて本年内ってこと?
区間長いからはよ開通してくれー
0026R774
垢版 |
2018/03/24(土) 08:20:00.32ID:1vnqCMy7
>>24
それなら明治入った頃は仙台と同じくらい人口だった萩がまだ高速道路網ないのは変じゃね?
0027R774
垢版 |
2018/03/24(土) 12:18:20.84ID:7oQ/Dmy4
萩・三隅道路の一部で勘弁してあげて!
0028R774
垢版 |
2018/03/24(土) 15:13:21.29ID:Y98ghF+Y
>>26
まず、なぜ人口に差がついたのかを考えてみよう
0029R774
垢版 |
2018/03/25(日) 04:12:55.27ID:se7jQZSP
  
 ■ 二年半前の逮捕にも反省ゼロ ■  「 児童買春犯 」 が 【 ●造部品 】 を造っています!
._____________
.. 平成27年9月●日土曜日.|  犯人は、堀田のブラザー本社に近い一角で ●造部品工場 を営む社長で
 児童買春容疑で |.┃●┃|  【 タン蔵 】 や 【 ともくん 】 と呼ばれ 5ちゃんねる各所に出没する変質者です。
..南区の社長を逮捕|.┃日┃|  当初から女子高生だけを狙って、名駅の JKビジネス店 に通い詰めていながら
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃|  2015年9月に 【児童買春・ポルノ禁止法違反】 で逮捕された際の取り調べ時から
.   __[警] ('A`)  . |.┃聞┃|  「 買春した相手がたまたま女子高生だっただけだ! 」 と放言して憚りません。
.    (  )ノノ )   .|. __ .|  ( ※下記レス参照 )
.    (  ) ..||.|    |. .| 豪 | |
___||.|____.|. .| 雨 | |  南区 ・ 瑞穂区周辺に土地勘を持つ 【 タン蔵 (熱烈ドラゴンズファン) 】 は、 
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 被 | |  南区 ●四丁目の 【 トヨタ 孫請け ●造部品工場 】 を根城として
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 害 | |  新たな獲物を求め、日夜 BMW製セダンで徘徊 しています
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 広 | |  その児童買春の資金となっているのは ●造部品製造の代金です。
https://imgur.com/a/xDTnw
 
   ↓児童買春犯 S□○△ ( 40歳 通称 : DU会中川地区の 海老蔵こと タン蔵 ) の最近の書き込み
                
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1512706881/443
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1478141147/998
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517753539/288
 
 
 ■ 児童相手の性犯罪者が援助交際の片手間に造っている ●造部品を採用している企業の皆様の中に
 ■ 無垢な女子児童を子に持つ父兄の方はいらっしゃいませんか?
 ■ 今後も、御社の製品に 【 タン蔵 】社製の部品を使い続けて 援交の資金援助を続けますか?
 
 
.              .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /: : : : : : : : : :.;\
            /-─-,,,_: : : : ; : ...; ;;\
.           / 鍛    '''-,,,: : : ○;.; i
.           /       /.: : : : :: : :: i      ._____________________
          /,,,.、 ,,,,,,,、 /: : : : : : : ::.;. :i     ./
..       ■■■■■■ \: : : : : : : :; :i    / 女子高生との援交資金?
..       ■■■■■■  ...|: :__,=-.. /  <    【 後援企業 】が幾らでも払ってくれるわwww(豪語)
..        .l イ  '-      :/ tbノノ     \
         l ,`-=-'\     `l ι';/..       \ ●造部品工場経営 ( 40歳 男性 南区●四丁目 )
         ヽトェ-ェェ-:)     -r'....          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヾ=-'     / /
      ____ヽ::::...   / ::::|__
   / ̄ ̄:::::::::::::l `──''''   :::|   ̄ ̄\
      https://imgur.com/a/xDTnw
0030R774
垢版 |
2018/03/25(日) 09:09:09.69ID:6i6vn5c/
>>26
明治に高速建設は始まりましたか?
0031R774
垢版 |
2018/03/25(日) 10:15:02.61ID:xMFjxzqQ
まあ中国道なんて中途半端に作らずに、山陽道山陰道2本立てにして
それを相互に結ぶだけにしてたら、今は両方出来てたかもな。

実際鉄道はそうやって建設が進んで、大正時代には両方ほぼ全通してたから。
0032R774
垢版 |
2018/03/25(日) 16:01:43.64ID:E/jEw2Ls
関東大震災の影響でストップしたので山陰本線ができたのは昭和8年だべ
0033R774
垢版 |
2018/03/25(日) 19:06:08.22ID:MyJRqAWJ
高速自動車国道法から去年で60年か
明治二年に最初の鉄道の建設が決定してから昭和8年だと64年
まああと3年で全線開通は絶望的だな。というか建設計画のロードマップが現道活用すら含んでるしw
国鉄が既に斜陽だった40年位前に、予算を道路公団の方に優先的に配分するとかできなかったのかな
国鉄は廃止区間とか建設中止区間を決定していった時期だし。
運輸族といっても道路族と鉄道族でそれぞれ違う人たちだったのかな
そして鉄道族の方が影響力が大きかった?
0034R774
垢版 |
2018/03/26(月) 02:03:02.02ID:wad+mnso
中国地方の族議員なら建設族と大蔵族だった青木幹雄や建設族と運輸族だった亀井静香が大物として挙げられる
両名が手動した松江道と尾道道は露骨な我田引水で批判も大きかった
石破茂は国防族議員だが地元利権とはあまり縁がないものの
父親の石破二朗県知事は建設事務次官をつとめただけあって中央に顔が利き
工業化や米子や境港の開発に国の支援を取り付けてうまく立ち回っていた
0035R774
垢版 |
2018/03/26(月) 11:31:40.19ID:pYaFZFzQ
尾道道ってDAIDOのじっちゃんの手柄じゃなかったのか...
奥出雲を通るけど
0036R774
垢版 |
2018/03/26(月) 11:32:18.71ID:pYaFZFzQ
島根県区間は松江道の方だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況