X



★☆首都高を考える 63☆★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001R774
垢版 |
2018/03/01(木) 07:58:13.18ID:gT2X0QPp
首都高を考えるスレです。周辺道路の話題も可ですが
専用スレッドがある場合はそちらにおねがいします。
過去スレ&ローカルルールその他は>>2以降

前スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1513414298/
0901R774
垢版 |
2018/05/04(金) 13:06:32.54ID:P74nnsVd
>>900
それだけ混雑していることは
第二湾岸とR357延伸、東京湾口道路の開発に繋げるチャンス。
0902R774
垢版 |
2018/05/04(金) 13:21:39.79ID:T7xTf6vj
いやー、一年のうちで、10日もこんな渋滞には
ならないから、無理でしょー。
0903R774
垢版 |
2018/05/04(金) 14:05:31.19ID:P74nnsVd
そこをアクアラインの利便性を補完する上で沿線エリア開発と合わせて行うチャンスなんだよ。
廃止廃止では無く新なチャンス売り込まなくてはイカン。
0904R774
垢版 |
2018/05/04(金) 15:23:24.27ID:7gbknI/E
浮島JCTの入口料金所稼働はじまったらカオスなことになりそう、、
0905R774
垢版 |
2018/05/04(金) 15:52:20.17ID:4N38pTce
アクアはマジで繁忙期は料金上げた方がサービス向上
貧乏人が排除されて快適になる
0907R774
垢版 |
2018/05/04(金) 17:26:18.73ID:M3FZD521
なにも霞が関まわらなくても、銀座経由でも良さそうなのに
0908R774
垢版 |
2018/05/04(金) 17:33:10.49ID:XprKwlBs
>>878
首都高が高架で通ってるとこの環境は、車の排ガスが改善したと言われる現在でも
酷いもんだよ。
0909R774
垢版 |
2018/05/04(金) 20:25:23.81ID:Iq2gIP6R
>>901
第ニ湾岸、R357延伸、東京湾口道路を造るべきですね!
0910R774
垢版 |
2018/05/04(金) 20:53:19.61ID:oU61P8GX
>>907
いや、>>906のポイントはそこではないと思う。
昭和島JCTとか東海JCTのあたり、何か違和感を感じない?
さすがフジとしか言いようがない…

ちなみに、公式は空港西の利用を推奨してるね。
0911R774
垢版 |
2018/05/04(金) 21:04:51.79ID:M3FZD521
>>910
ほんとだ、アクロバティックw
0912R774
垢版 |
2018/05/04(金) 21:04:54.01ID:prsZ6vpx
>>880
確かあの辺りはシールド通す余裕がなくて開削工法だったと思うが
0913R774
垢版 |
2018/05/05(土) 05:37:32.55ID:W9lp2Z9u
>>898
全部把握してないヤツはほとんどいない
0914R774
垢版 |
2018/05/05(土) 08:59:05.40ID:drnxbxNs
トンキンヒトモドキ
0915R774
垢版 |
2018/05/05(土) 09:12:29.94ID:b5M8HJJz
いたくまもタンクローリー火災があった時に何故4車線にしなかったのか
0916R774
垢版 |
2018/05/05(土) 09:16:48.70ID:F+4mQnn3
なんの関係が?
0917R774
垢版 |
2018/05/05(土) 12:52:43.58ID:+QDzcghT
オービスが首都高渋滞の新たな原因に!?
首都高渋滞最新研究
清水草一

https://nikkan-spa.jp/1474077 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0918R774
垢版 |
2018/05/05(土) 19:11:43.46ID:0kYxISup
昨年だったか、浮島JCTの区画線を少し改良したけど、
逆に東京方面からの流れが悪くなる結果になってないか?
0919R774
垢版 |
2018/05/05(土) 21:38:11.09ID:67crGs1C
この時期の首都高を夜に走るのが恐い。
合流・分岐ポイントで周囲の車を確認、ウインカーを出さずに車線変更しようとする車やおろおろしながら運転あげくいきなり車線変更。
これで2回ぶつけられそうになった。
0920R774
垢版 |
2018/05/06(日) 00:00:15.24ID:EOn1fM9F
与野JCTってなんであんなにイカの耳あるんだ?
0921R774
垢版 |
2018/05/06(日) 00:34:54.53ID:WArGvNCC
>>920
上尾方面以外に?
0922R774
垢版 |
2018/05/06(日) 01:33:16.83ID:TSp9ySWG
>>890
朝の板熊外回り使うから俺はかなり恩恵あったな。
内回りはそんなもんなのか。
0923R774
垢版 |
2018/05/06(日) 01:36:40.46ID:TohfeaII
>>920
フルJCT(2路線が交差する)になる予定だから。
0924R774
垢版 |
2018/05/06(日) 03:02:26.85ID:RcFIhCNO
>>920
上尾方面と所沢方面の準備工事
核都市高速道路な
0925R774
垢版 |
2018/05/06(日) 03:09:59.29ID:LBTmS+ik
そういえばエスコートライト?の効果はどれくらいあるか知らないけど中野の坂から長者橋まで工事してたのに使わんのかね
あれエスコートライトだよな?
0926R774
垢版 |
2018/05/06(日) 09:12:27.74ID:4uQvRsGF
トンキン弁はオカマ言葉w
0927R774
垢版 |
2018/05/06(日) 10:00:14.55ID:WArGvNCC
>>922
全部中野長者橋が悪い
0928R774
垢版 |
2018/05/07(月) 06:11:03.99ID:F+3EdI1i
首都高の渋滞はエグいよな
平均時速がヤバエグい
0929R774
垢版 |
2018/05/07(月) 07:37:04.26ID:/3R3j0U6
中央道上りとどっちがエグい?
0930R774
垢版 |
2018/05/07(月) 08:49:19.27ID:DqxOPvHL
トンキンガイジの書き込みそろそろか
0931R774
垢版 |
2018/05/07(月) 09:15:36.93ID:6CacAHn6
今日はなかったな
0932R774
垢版 |
2018/05/07(月) 09:22:38.21ID:H+NGRUG2
6月中旬まで交通量少ないのか
7.8.9月は混むんだね
なんで?
0933R774
垢版 |
2018/05/07(月) 10:03:06.05ID:O14oQilW
夏休み
0934R774
垢版 |
2018/05/07(月) 18:46:36.11ID:QYerTTvv
>>925
あれは常時点灯というわけじゃないらしい
どういう条件で点灯するか知らんがついてないときのほうが多い気がする
0935R774
垢版 |
2018/05/07(月) 22:07:23.60ID:0FRDeVMe
>>934
ついてるときあるのか
0936R774
垢版 |
2018/05/08(火) 00:16:53.21ID:l+04LZSe
>>935
車運転しましょうね
0937R774
垢版 |
2018/05/08(火) 00:34:13.53ID:GGzfkPRa
>>936
は?夜しか走らないから見たことないだけだぞ
お前より走ってるわ
0938R774
垢版 |
2018/05/08(火) 01:17:13.15ID:1G+xZjoo
個タクの運転手か
0939R774
垢版 |
2018/05/08(火) 05:52:50.79ID:oR/RMVIu
昨日は交通量少なかったね
夕方もイタクマ混まなかった
4車線のお陰かね
0940R774
垢版 |
2018/05/08(火) 06:05:16.75ID:/ezSGiQY
今日も空いてるな
0941R774
垢版 |
2018/05/08(火) 08:58:35.04ID:Qunf6ynr
日本のヨハネストンキン
0942R774
垢版 |
2018/05/08(火) 12:29:38.25ID:bSZQ/84a
湾岸線と横羽線、外国要人の来日で規制しまくり。

一体誰が来てるのだろう。
0943R774
垢版 |
2018/05/08(火) 14:27:59.05ID:py8DRtd6
李克強だろ
あと文もか
0944R774
垢版 |
2018/05/09(水) 05:41:44.78ID:zs6nQZBm
>>929観光地へ行く下りの渋滞が30kmでも通過に70分とかでたいしたことないなと思った
0945R774
垢版 |
2018/05/09(水) 08:46:21.86ID:UCKFhBE7
朝の5号では事故らないでくれよ…
5号に限った話ではないが…
0946R774
垢版 |
2018/05/09(水) 09:18:54.47ID:/uOX5JRz
大師あたりで事故ったらしく、
モノレールから見た羽田線は開通前かと見間違えるほどガラガラだった。
0947R774
垢版 |
2018/05/09(水) 09:27:45.13ID:R59Vx7+b
修羅の国トンキン
0948R774
垢版 |
2018/05/09(水) 12:44:24.34ID:TH5QkvYb
GWは下手くそが運転してて危なかったわ
0949R774
垢版 |
2018/05/09(水) 19:43:24.93ID:VAyda2N7
警備渋滞がjtricに反映されない件
警備上公開したくないのかな
入り口封鎖は出てるけど

そこまでやる意味あるのか?
今朝も分岐ごとにいる警察官車両がクソ邪魔だった
0950R774
垢版 |
2018/05/09(水) 23:28:19.08ID:zs6nQZBm
大師〜平和島が100分とか80分とか標示されまてたけど本当にそんなかかるかな
生麦から湾岸に逃げたからすんなりいけた
0951R774
垢版 |
2018/05/10(木) 01:16:53.22ID:nJ+iJeJz
>>950
VIP規制で一時的に通行止めにしてるからそういう通過時間が表示される
通行止め解除されたら一気に流れたり渋滞が解消したりするよ
0952R774
垢版 |
2018/05/10(木) 09:20:06.08ID:Qng95b7U
トンキンヒトモドキ
0953R774
垢版 |
2018/05/10(木) 09:46:37.08ID:2lHnmWaD
湾岸線東行の本牧JCTから東扇島まで左車線潰してんの何で?
そこで渋滞させることによってその先を渋滞させないとか作戦なのかね?
いつも通り空港中央まで渋滞すると警備に問題あるとか
0954R774
垢版 |
2018/05/10(木) 10:44:43.26ID:YzLCK41Y
検問準備じゃないの?
0955R774
垢版 |
2018/05/10(木) 16:53:09.83ID:9fGviVzO
いつでも警察車両(パトカー、バス他)で封鎖できるように
三車線は段階的に一車線にしてる。
分岐合流はゼブラゾーンも埋めて、一台しか通れないようにする。
0956R774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:06:18.93ID:ozOcw53N
トンキン弁はオカマ言葉w
0957R774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:07:05.65ID:FQgxNpnF
やっぱり9時頃に来たな
0958R774
垢版 |
2018/05/11(金) 17:09:40.70ID:EZoJ8JbQ
羽田入口が通行止になったら平和島と大井はスルーになるのか?
0959R774
垢版 |
2018/05/11(金) 20:30:21.56ID:Nxr/FOdQ
14日0時から空港中央と浮島の入口の料金所運用始まるけど
13日の23時50分くらいに入って大井PAで待機してたら大井料金所はタダで通れるんかな
やらんけど
0960R774
垢版 |
2018/05/12(土) 00:13:57.21ID:U3coGL5c
本線料金所の運用停止は20日(日)22時
0961R774
垢版 |
2018/05/12(土) 00:50:03.78ID:2aQKUwmh
>>960
では7日間待機していれば...
0962R774
垢版 |
2018/05/12(土) 02:56:59.16ID:z2ZQK7Zr
大井料金所が無くなったらあの付近の東方面行きの渋滞減る?
0963R774
垢版 |
2018/05/12(土) 05:14:30.44ID:zJgey47L
対して変わらん気はする
ただ357東京港トンネルと大井のアンダーが復活したら変わりそう
お台場立体完成後は特に
0964R774
垢版 |
2018/05/12(土) 09:24:47.56ID:5BTzhCap
日本のヨハネストンキン
0965R774
垢版 |
2018/05/12(土) 17:58:58.48ID:uLLx1scw
浮島JCTの新しい料金所はあんな急カーブ直前のところに
しかも2レーンだけしか設置されないのにアクアライン通行車を通過させる気なのか
もしそうなら来週からアクアライン機能しなくなって平日朝も渋滞するようになるぞ
0966R774
垢版 |
2018/05/12(土) 21:28:42.05ID:wOPEbCYH
ランプ内で急カーブ直前で元々速度落ちてるからこそあの場所なんではないかな。
2レーンしかないのはその先が1車線しかないからじゃろう…たぶん
0967R774
垢版 |
2018/05/12(土) 22:05:19.15ID:U3coGL5c
google mapで工事中の料金所が見えるけど、
ここで詰まる場合は後から1レーン増設できそう。
0968R774
垢版 |
2018/05/12(土) 22:42:46.73ID:4SnceAYk
今は殆どETCだから1レーン兼用1レーンETC専用で問題ないでしょ
0969R774
垢版 |
2018/05/13(日) 07:44:11.49ID:BZ7kPUMC
↓トンキンガイジから一言
0970R774
垢版 |
2018/05/13(日) 08:19:28.88ID:xm9PoU7C
土砂降りの午後を待って街に飛び出そう
0971R774
垢版 |
2018/05/13(日) 09:17:59.81ID:RYjUjn/h
修羅の国トンキン
0972R774
垢版 |
2018/05/13(日) 12:25:32.02ID:HkjX56Sw
>>965
大師から羽田方向に行ければねぇ…
0973R774
垢版 |
2018/05/13(日) 13:12:06.38ID:ivrRNZIT
トンキンではなくドンジンだと何度言えば
0974R774
垢版 |
2018/05/13(日) 13:30:08.99ID:BZ7kPUMC
>>970
無能
0975R774
垢版 |
2018/05/13(日) 18:44:54.67ID:1RNT9yqy
>>972
いずれ造るつもりはあるらしいがいつになるのやら
大師JCTのトンネル周りに上り方面接続の準備工事はしてあるみたい
0976R774
垢版 |
2018/05/13(日) 19:36:43.68ID:0BQPcyXX
大師JCTのフル化は川崎線第二期の開通とセットで無いと厳しいだろうね
第二期しばらく作らないかわりに横羽線上りからの出口を暫定設置してあるので。
http://www.forum8.co.jp/user/66-p02-03.htm
0977R774
垢版 |
2018/05/13(日) 19:37:26.51ID:0BQPcyXX
>>976
第二期というか、延伸部(富士見出入口まで)だった
0978R774
垢版 |
2018/05/13(日) 20:26:44.74ID:DRqFW4Cm
ぶっちゃけ浮島料金所設置で渋滞が常態化したら大師フル化もありうるだろうな
0980R774
垢版 |
2018/05/13(日) 22:35:40.86ID:1RNT9yqy
>>976 >>977
あそこまで開通するだけでも大師駅前の踏切渋滞激減するだろうになぁ
あの踏切は結局除却しないことになったしこれと同時並行だったK6川崎線延伸の計画もお釈迦ではあろうが
0981R774
垢版 |
2018/05/14(月) 06:54:33.20ID:rosZkUC0
>>979???

なんでしょうね?
っていうか可動橋ふつうにふっかつしてほしいんですが
0982R774
垢版 |
2018/05/14(月) 08:34:14.16ID:xNkDYgFG
↓トンキン野郎から一言
0984R774
垢版 |
2018/05/14(月) 10:51:59.19ID:Vzb+nTOq
>>976
大師JCTフル化の可否は外環道の東名以東の方針が定まるまでは放置かなあ…
0985R774
垢版 |
2018/05/14(月) 16:21:42.47ID:/+Pfuq+X
横環南ができないことには何とも判断つかないな。
0987R774
垢版 |
2018/05/15(火) 00:18:03.57ID:Sc3HpubY
産経写真部の優秀さを再認識した
0988R774
垢版 |
2018/05/15(火) 00:42:37.20ID:8BqmZ8Sb
この小松川jctも曲がり切れないで落下するトレーラーとか出てくるのかな
0989R774
垢版 |
2018/05/15(火) 01:44:02.38ID:DsrIqK3l
前例あるし柵作るんじゃないの
0990R774
垢版 |
2018/05/15(火) 04:03:07.24ID:Xs+vVAMr
バンクつけるべ逆バンク
0992R774
垢版 |
2018/05/15(火) 13:07:26.67ID:JEsV3pQC
浮島の料金所稼働したと思うけどどんな感じなの?
土日アクア上りやばくなりそう?
0994R774
垢版 |
2018/05/15(火) 17:40:19.80ID:nZdDsWVc
これは湾口道路が必要だな
0995R774
垢版 |
2018/05/15(火) 18:09:57.57ID:jtRpMCMd
車種距離を問わず二千円均一料金にすれば渋滞は一発解消
0996R774
垢版 |
2018/05/15(火) 22:23:13.31ID:fXJwS8dE
大井料金所運用停止月曜だったと思うけど、もう停止してたよ
現金車はそのまま通過ってでっかく書かれてた
0997R774
垢版 |
2018/05/16(水) 03:02:05.72ID:r5506mbJ
平日午前6時〜午前10時、5号池袋線上り方面美女木JCT→板熊JCTまで、渋滞無しで通過できる日が来ますように。
0998R774
垢版 |
2018/05/16(水) 03:03:25.00ID:r5506mbJ
平日午前6時〜午前10時、6号三郷線上り方面三郷JCT→小菅・堀切JCTまで、渋滞無しで通過できる日が来ますように。
0999R774
垢版 |
2018/05/16(水) 03:04:13.57ID:r5506mbJ
平日午前6時〜午前10時、S1川口線上り方面川口JCT→江北JCTまで、渋滞無しで通過できる日が来ますように。
1000R774
垢版 |
2018/05/16(水) 03:04:51.55ID:r5506mbJ
首都高から渋滞無くなりますように。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況