X



【23区】 東京都道路総合スレ 20 【多摩】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0498R774
垢版 |
2018/04/04(水) 15:46:32.01ID:ciOH5T4b
>>497
不採算部門が切り捨てられるからウハウハだと思うが
0499R774
垢版 |
2018/04/04(水) 16:12:06.70ID:dryVMlyp
>>497
多摩地区がなくなっても税収は変わらんぞ!都の税収の多く23区、特に都心3区だからな!早く多摩県に独立してくれよ!
0500R774
垢版 |
2018/04/04(水) 16:17:56.07ID:NZM8TZBX
>>497
玉はお荷物、切り捨て大歓迎
0501R774
垢版 |
2018/04/04(水) 16:17:57.39ID:xmfVOrRO
>>497
是非とも多摩県として独立願います
いっそのこと古巣の神奈川県下に戻るのもいががでしょうか?
もし不足ならば一時期神奈川県だった杉並区、中野区と世田谷区の半分(千歳村・砧村)も一緒にどうぞ

東京都心部は困りませんので
0502R774
垢版 |
2018/04/04(水) 16:23:54.94ID:UAc1kDJE
>>501

呼び名が紛らわしいのでお断りします@さいたま県
0503R774
垢版 |
2018/04/04(水) 16:31:53.62ID:+CPWCPxr
>>501
神奈川県「いやウチは勘弁してくださいっ!」
0504R774
垢版 |
2018/04/04(水) 18:07:32.20ID:eEsvq/CA
横浜府
小田原県
江ノ島共和国
0505R774
垢版 |
2018/04/04(水) 18:15:18.57ID:NZM8TZBX
三宿池尻から淡島通りまで結構進んだなぁ、あと1件だけっぽい
0506R774
垢版 |
2018/04/04(水) 18:41:02.40ID:44RW7FMv
>>499
千代田区こそ自区内にゴミ処理場も作れないヘタレ。
水も電気も止めたら半日で白旗あげるよなw
0507R774
垢版 |
2018/04/04(水) 19:23:12.07ID:vK6ic4Q6
>>506
大丈夫。千代田区には皆忖度してくれるから。
0508R774
垢版 |
2018/04/04(水) 21:11:28.36ID:Rx5pXxTS
日本のヨハネストンキン
0509R774
垢版 |
2018/04/04(水) 21:27:32.10ID:m8hNeLoX
天皇陛下を人質にするなんて酷いわね
0510R774
垢版 |
2018/04/04(水) 21:45:00.42ID:Ru892dbB
>>506
東京23区は旧東京市域で一部事務組合を作って清掃事業は均一化されてるのだよ

水道局、下水道局や東京消防庁の業務は基本23区のみで多摩地区は委託になっている

多摩地区は弱い立場にあること忘れるなよ
0511R774
垢版 |
2018/04/04(水) 23:38:06.42ID:VdqOs5SH
>>510
インフラ握ってるのは多摩とか埼玉とかだよ。老人ホームすら都外に作る駄目自治体の23区は頭下げたほうがいいぞ
0512R774
垢版 |
2018/04/05(木) 00:36:13.93ID:P8l9C0y8
>>505
マジか。
楽しみだな。
淡島〜学芸大学まで繋がったらなぁ。
0513R774
垢版 |
2018/04/05(木) 02:48:43.39ID:MZ3tItOL
保谷朝霞線の27m4車線反対ポスターが新しくなってるけどどっから予算が出るんですかね
0514R774
垢版 |
2018/04/05(木) 08:11:43.85ID:yjM7XBFv
東八下りから武蔵境通りに左折する信号に反応が遅い車が多すぎ
ってかあそこわざわざ歩行者のみ横断可にするほど渡る人間もいないのに車が左折可の時間が短すぎる
あと、武蔵境通りってパトカーや白バイに捕まえられてる車が東八に比べて異常に多いのも謎
0515R774
垢版 |
2018/04/05(木) 08:34:01.52ID:ZmKysrpV
>>513
あれを都道24に貼るのは、反対派もバカだなと思った。
0516R774
垢版 |
2018/04/05(木) 08:50:38.43ID:mnE/U9OS
>>511
そんなことないぞ!
多摩地区の老人ホームなんて入所するのは負け組
奥多摩湖、多摩川、山梨県にある水源林は都にあるからな、多摩地区が独立しても全然問題ない
0517R774
垢版 |
2018/04/05(木) 08:55:47.71ID:4aJ7VcMy
>>501
町田市だけもらってあとはいらない
地図上スッキリするんで

三多摩が都でお荷物なら神奈川でもお荷物になるんでw
0518R774
垢版 |
2018/04/05(木) 09:01:11.32ID:nF13bk44
>>453
瑞穂町北部も元々埼玉県元狭山村

>>510
水道局は昭島などは独立しているが。
0519R774
垢版 |
2018/04/05(木) 09:44:46.25ID:XZiUL9tJ
>>516
「奥多摩湖、多摩川、山梨県にある水源林」も多摩地区に引き取ってもらうんじゃないの?
水源は握られるが23区は多摩川荒川江戸川の出口を握ってる
0520R774
垢版 |
2018/04/05(木) 10:53:33.73ID:eiM1wShp
妄想で町をあげるとかいらないとか何が楽しいの
マジで気持ち悪い
シムシティやってろ
0521R774
垢版 |
2018/04/05(木) 14:05:30.65ID:p2g2i6Ef
>>514
あの区間南からも北からも4車線区間になって道幅も広がってペース上がるから捕り放題なんだと思うよw
近所なんであそこまで戻って来たらもう急がないんだが制限速度ちょいくらいだといつも煽られ気味
0522R774
垢版 |
2018/04/05(木) 18:31:24.12ID:k51rkwOT
>>520
ここにいる何割かの自分に関係無い道路の進捗まで楽しめるヤツはシムシティ好きだと思う
0523R774
垢版 |
2018/04/05(木) 19:36:25.66ID:6WzSJVHF
>>501
水道止めたるで
0524R774
垢版 |
2018/04/05(木) 21:21:49.08ID:OBDpsn/7
修羅の国トンキン
0525R774
垢版 |
2018/04/05(木) 22:48:20.26ID:RZ4UFtUT
>>523
やれるものならやってみ!
水利権と言うものを勉強してみな!
多摩地区が独立すれば、東京都に水利権のある多摩川には一切手が触れられなくなるんだぞ!
0526R774
垢版 |
2018/04/05(木) 23:46:28.97ID:So13zMlg
>>525
独立したらそういった権利も分割される。
多摩川からの取水はほとんど多摩に行ってるんだから
多摩川の水利権は多摩県のものになる。
0527R774
垢版 |
2018/04/06(金) 01:34:59.49ID:7Y9mHq1d
金の力で多摩川と利根川は東京都になります。
0528R774
垢版 |
2018/04/06(金) 01:53:51.34ID:5ODw8sHt
>>525
東京が多摩を編入したのは、多摩が持つ多摩川という水利権を得るためという目的もあった。
多摩を編入して水利権を得た後、水利権だけ自分のところに保留して多摩を捨てるなんてことが許されるはずがない。

千葉県を併合して成田空港が東京都のものになった後、
再度千葉県を分離させて「成田の管理権は東京のものだから、分離した千葉は一切口出し無用」なんてことはできない。
0529R774
垢版 |
2018/04/06(金) 02:45:55.87ID:epAYsLiN
23区上げするヤツは、たいがい最近上京した田舎者だから相手にしなくていいよ
小学校で玉川兄弟とか習ってないだろ?
0530R774
垢版 |
2018/04/06(金) 02:53:59.24ID:mfdy4A3A
>>529
俺の小学校の社会科見学は羽村の玉川上水取水堰だったわ
0531R774
垢版 |
2018/04/06(金) 08:24:16.33ID:sTkeCPBk
多摩川の水利権は昔から東京府ではなく東京市にあったんだが・・・

多摩は自由民権運動が盛んな場所で神奈川県が手を焼いて東京府に押し付けた感じだな

自由民権運動なんて言うとカッコイイ響きだが 今でいうと人権893なんだがね
0532R774
垢版 |
2018/04/06(金) 09:10:03.90ID:rM1CiwWE
>>531
そんなことは関係ない。
現在、東京都の水道事業は一部の除く多摩も含めた範囲で給水している。
多摩県の範囲を東京都から給水しなくなるなら、多摩県への給水のための施設は
多摩県に移管となる。
0533R774
垢版 |
2018/04/06(金) 09:33:59.13ID:5v7567ni
>>532
ただし武蔵野市、昭島市、羽村市、檜原村は独自水道事業
0534R774
垢版 |
2018/04/06(金) 09:51:17.41ID:j6wzcMKI
実際問題多摩川がなくても区部はたいして困らない、今は荒川水系、利根川水系が主体だし。

水利権なんてどうでもいいけど、東京市の継承財産は東京都にある。

神奈川県の芦ノ湖が神奈川県の水にはならず、静岡県の水に使われる。

仮に都から多摩が独立しても社会的影響を考えれば多摩には移管されずに都に残ると思うよ、それだけ多摩は重要な場所ではない。

群馬県のダムを見てみれば都に対する配分を見れば一目瞭然。
0535R774
垢版 |
2018/04/06(金) 10:30:22.39ID:5CN+xDXR
水の話はどっか別なとこでやってくれ
0536R774
垢版 |
2018/04/06(金) 10:55:00.56ID:TdWnrdWq
赤羽、王子あたりの都市計画道路は進捗どんなでしょうか?
0538R774
垢版 |
2018/04/06(金) 13:05:35.17ID:kih2pQYY
>>537

なるほど、見てみるわ。サンキュー
0539R774
垢版 |
2018/04/06(金) 14:44:26.55ID:+BVf5WbW
先日開通した池袋2から山手通りマツエツまでの区間、地図で見ると山手線に
かかる跨線橋に将来つなげる計画のように見える。六つ又陸橋より池袋駅側に
かかっている跨線橋は線路渡ってラブホテル街の手前でグニャっと池袋北口に
曲げさせられているが、これを直線で延ばすとちょうど新しい道路につながる。
0541R774
垢版 |
2018/04/06(金) 14:57:40.51ID:UMhDPEhf
ストビューで現況確認しようと見てみたらちょうど跨線橋の下のHOTEL AREASからカップルが出てきてるところが写ってて笑えた
0542R774
垢版 |
2018/04/06(金) 16:09:35.45ID:HZpJPddW
よくお前ら多摩県とか下らないこと妄想で言ってられるな
ガキの喧嘩でもあるまいし
0543R774
垢版 |
2018/04/06(金) 18:08:02.15ID:cXIjNtLa
>>534
分割するんだから元がどうとかは関係ない。

多摩県となる地域のための行政サービスのための財産は
多摩県のものになる。
0544R774
垢版 |
2018/04/06(金) 18:36:11.64ID:LiF8NBQ/
>>540 
これは酷いな
0545R774
垢版 |
2018/04/06(金) 19:49:12.28ID:1OR+j3ss
>>540
都市計画後に引っ越してきた住民が、いけしゃあしゃあと自然を守れとか、道路はいらないとか、必要性から説明しろとか喚いてるんだよな。
まずはお前の家を取り壊せ、と。
0546R774
垢版 |
2018/04/06(金) 21:26:01.22ID:ekpmg3uu
トンキンヒトモドキ
0548R774
垢版 |
2018/04/06(金) 21:40:36.84ID:H4SJP4sR
パール兄弟
0549R774
垢版 |
2018/04/06(金) 22:18:59.10ID:bGL4hdeM
さすが小金井
しょうがねいな
0550R774
垢版 |
2018/04/06(金) 22:45:31.90ID:e0AVIxqj
Kから始まる市はなんかあるな
0551R774
垢版 |
2018/04/06(金) 23:31:50.08ID:afOEtFkS
>>541
これ?

35.734237, 139.712728
0552R774
垢版 |
2018/04/07(土) 08:02:58.99ID:NqHL0wq2
>>540
酷いなこれ(呆
まず反対ありきで自分たちで意見交換拒否った上に、前回は意見の交換が成立してないから今回が第1回だ訂正しろって……
0553R774
垢版 |
2018/04/07(土) 08:06:09.40ID:j8/uVnu0
>>540
どこかと思ったら小金井か
ゴミ処理場は嫌
道路は嫌嫌
多摩でも意識高い系武蔵野とは
偉い違いの乞食の町
0554R774
垢版 |
2018/04/07(土) 09:53:58.14ID:50eT6GhX
軽自動車は地方税、そして三多摩は軽自動車が多い、するってえと・・・
0555R774
垢版 |
2018/04/07(土) 22:08:24.63ID:8WvyayZY
トンキン弁はオカマ言葉w
0556R774
垢版 |
2018/04/07(土) 23:51:19.22ID:9B1z5pBH
小金井の都道は全部市に移管して都の金落とさなければいい
0557R774
垢版 |
2018/04/08(日) 07:54:16.91ID:OQ02b8sL
>>556
喫煙者に呼び掛けて、小金井でたばこ買わせない様にとかもする?
0558R774
垢版 |
2018/04/09(月) 09:27:35.07ID:1ku7VAtN
小金井の見たけど、まー2040年の話なら確かに五日市の拡幅とかで間に合わね?とか少し思ったけど
東京でも人減るし
0559R774
垢版 |
2018/04/09(月) 21:07:14.76ID:+vhqO1tN
日本のヨハネストンキン
0560R774
垢版 |
2018/04/10(火) 01:08:32.77ID:AfVwQgwK
人口が減るから道路いらないって座して死を待つだけって意味だよね。
国や地域の将来や未来も何も考えない見えない自己中の老いぼれがよく使うフレーズだけど。
低成長だからこそ必要な所に集中投資して成果をあげないといけないのに。

世田谷杉並練馬西東京の奴らってこんなボケばかりで呆れるわ。
自分たちの若い時は成長と投資の恩恵を得てたのにさ。
0561R774
垢版 |
2018/04/10(火) 03:44:35.89ID:3vKJohPN
実際のところは金がないから作れないだけ。
0562R774
垢版 |
2018/04/10(火) 04:43:05.53ID:3BLA3OtZ
計画道路がさっさと通らないから生活道路や通学路に自動車が流入していずれいらぬ事故を起こす
通行遠慮願いますの看板なんて無意味なんだよなぁ
0563R774
垢版 |
2018/04/10(火) 05:12:02.08ID:3vKJohPN
あそこは連雀通りに沿っての拡幅でいいんだよ。
0564R774
垢版 |
2018/04/10(火) 07:31:08.21ID:5Wn3G9F9
>>560
杉並は最近まともよ。
放5のために史跡べた付けの土地差し出すし
清掃工場も区内再建でいつぞやのゴミ戦争は過去のもの。
善福寺ではまだ煙たい輩が頑張ってるようだが。
0565R774
垢版 |
2018/04/10(火) 09:22:46.40ID:eRZcql58
>>560
あいつら自分が死ぬまでのこと、いかに勝ち逃げするかしか考えてないからな
0566R774
垢版 |
2018/04/10(火) 09:38:53.62ID:FCJlPIib
「人口減るから道路要らない」 は正論。東京にこれ以上道路は要らない。
0567R774
垢版 |
2018/04/10(火) 09:57:05.87ID:hgvuW3BS
自分の周りに道路が足りてるから言ってんの?
それとも一切道路使わない人?
0568R774
垢版 |
2018/04/10(火) 10:00:07.09ID:PTmHK+1T
仮に人口が2〜3割減ったところで今の道路でも全く足りてないよ
理想をいうと幹線道路は少なくとも4車線は必要だろ
0569R774
垢版 |
2018/04/10(火) 11:56:05.83ID:WYRNUV0h
>>566>>568によって論破されました
0570R774
垢版 |
2018/04/10(火) 11:56:49.75ID:WYRNUV0h
なお>>566>>567にも論破されています
0571R774
垢版 |
2018/04/10(火) 12:15:20.93ID:xLh0FXB6
根本的に道路足りてないもんな
少子高齢化で車減るからいらないと言うところまで人口減るときは都市を維持できないレベル
逆にそのくらい減ると地区の集約化が図られるから道路作りやすいだろうな

とにかく今は移動に時間かかりすぎ
労働人口減って運送業が悲鳴あげてるときにそれってマイナスじゃないか
高齢化社会に必須のバス路線も思うように作れないし苦肉の策のコミュニティバスも危ない裏道をむりして走ってる
0572R774
垢版 |
2018/04/10(火) 13:27:31.82ID:E1Kszlis
>>566
そう、必要なのは路面電車、そのためにも道路の拡幅は緊急(はやりの言葉でいえば喫緊)
0573R774
垢版 |
2018/04/10(火) 16:13:17.72ID:0Rbo6UAl
東京はそもそも生活交通と通過交通が分けられていない。
幹線道路が機能していないから通過する人も生活道路を使って回避することになり危険。
機能的な道路作りをすすめることで安全という対価が得られると思うし、安全な街を形成することにもなると思う。
道路はいる・いらないというより整理する必要もあると思うな。
実際やっているつもりなんだろうけど、特性的に時間はかかるだろうし。。。
0574R774
垢版 |
2018/04/10(火) 19:50:18.56ID:602EViwd
連雀と五日市の拡幅でええんちゃう?
俺、三鷹市民

たまに都市計画道路の全通基地外がいるが、それで経済は上昇しないよ
むしろ、周辺の整備したほうがいい
0575R774
垢版 |
2018/04/10(火) 19:51:53.15ID:RYH4xxiF
多摩の未来は、ヨコハマ買い出し紀行って漫画に描かれてるな
道なんか草木ぼうぼう
0576R774
垢版 |
2018/04/10(火) 21:07:10.97ID:5foOsLFp
修羅の国トンキン
0577R774
垢版 |
2018/04/10(火) 22:21:15.63ID:KsSAyvdY
俺を独裁者にしてくれたら計画的な都市を作ってやるのに
0578R774
垢版 |
2018/04/10(火) 22:24:03.14ID:gb/aNGvX
どこかの無人島に都市を作ってみては?
0579R774
垢版 |
2018/04/10(火) 22:31:00.91ID:WifjVFy5
シムシティかな?

>>573
横浜や川崎も、まぁ総じて首都圏ではどこでも大して状況は変わらんしなぁ
0580R774
垢版 |
2018/04/10(火) 23:39:20.60ID:WYRNUV0h
>むしろ、周辺の整備した方がいい

これが先のような気がする
そもそも大通りに出るまで時間がかかるから
0581R774
垢版 |
2018/04/11(水) 01:30:09.77ID:EJl5na5J
都市計画道路に詳しいサイトある?
0582R774
垢版 |
2018/04/11(水) 04:16:09.69ID:SMuiu29X
昔の計画の都市計画道路をなりふり構わず建設するのではなく、特に経済効果の高い区間のみに集中投資して欲しい。特に骨格幹線道路の強靭化をして欲しい。

放5や府中所沢線の早期開通や、東八道路の主要道路との交差点の立体化、新青梅街道の拡幅等。

小金井の都市計画道路に関しては、連雀通りの拡幅や左折レーン設置で事足りる事は明白なので、無理矢理作る必要は無いんじゃないかな。
0583R774
垢版 |
2018/04/11(水) 07:27:15.65ID:ymybc0fC
はあ?
0584R774
垢版 |
2018/04/11(水) 08:08:03.26ID:ijfOtW7/
>>566
馬鹿かよ
0585R774
垢版 |
2018/04/11(水) 09:11:04.51ID:+gPCfHy9
八王子北西部幹線道路はほんと必要なのにな、都がやっと重い腰上げたらしいが、遅いわ
0586R774
垢版 |
2018/04/11(水) 22:21:20.54ID:viSQ8nI3
いや、もう末期でどうしようもないから筑波みたいに田舎に計画的な都市を作るしかない
0587R774
垢版 |
2018/04/13(金) 20:10:39.29ID:M7iITOoX
>>582

東八・野崎八幡前は、以前は立体化のスペースが確保されていたが、
ロードバイクにもママチャリにも無視されてる中途半端な自転車道と
無意味に広い歩道になってしまいました。
0588R774
垢版 |
2018/04/13(金) 23:39:32.16ID:hMLGCb8a
東8は未完成区間が完成したら渋滞だらけになりそうな感じだよなぁ。
事前に立体交差を造っておけよーと思うよ。

信号で引っかかるからあまりスムーズに走れないし。
国立まで行くのにえらい時間かかるよ
0589R774
垢版 |
2018/04/14(土) 02:57:56.72ID:9EP071AR
R20の初台左折、交通量に対して信号が短すぎるクソ制御
0590R774
垢版 |
2018/04/14(土) 11:44:38.41ID:uIEPBi4t
山手通の中落合2→南長崎1、青になって発進しおよそ500mで赤になる。
山手通の上落合2→東中野駅前、青になって発進しおよそ450mで赤になる。
五日市街道の成田東3→コープ前、青になって発進しおよそ350mで赤になる。
五日市街道入口の五日市街道→青梅街道上り、右折分離信号に改悪したせいで
以前は右折できてたのに右折できなくなった車が右折レーンに入りきらなくなって
直進レーンまで塞いでる。

警察はクソ。マジでクソ。アホ。
0591R774
垢版 |
2018/04/14(土) 12:49:53.55ID:WDhLGHug
東八は放射5号・日野バイパス接続だけじゃなく外環も控えてるし怖いよね

何で車線潰して自転車道作ったかな
しかも殆ど使われてないし
0592R774
垢版 |
2018/04/14(土) 14:03:13.75ID:pwRAazdX
>>590
首都高使え
0593R774
垢版 |
2018/04/14(土) 14:07:45.26ID:uIEPBi4t
法律通りに車道通るとお前らが邪魔だの何だの言うだろ?
まあネットでそう吠えるだけならいいが現実世界でも
自転車の脇を威嚇してんの?って速度で通っていくだろ?
でも歩道は狭いので自転車が通ると危ないだろ?
だからああなるんだよ。お前らがオラオラ運転しなきゃあんなもんできてない。

なおせっかく作っても利用されないのは日本の役人がバカだから。
自転車はそれなりの速度で進むんだから歩道と同じ構造で作ったら
縁石でガタンゴトンなって忌避されるのはアホでもわかるのにああいう作り方。
0594R774
垢版 |
2018/04/14(土) 14:09:53.43ID:uIEPBi4t
>>592
クソとかアホとか言われてつい反応しちゃった警察関係の人?
はたまた思考停止して現実がクソでアホであることを理解できないタイプのお猿さん?
0595R774
垢版 |
2018/04/14(土) 14:20:09.73ID:Lcz8fHSt
右折レーンは割とどこも整備されてるけど左折レーンは優先順位が低いのかどこも左折渋滞が目立つ
0596R774
垢版 |
2018/04/14(土) 14:20:53.87ID:WDhLGHug
ランサーは自転車道あろうがなかろうが車道走るからな
だったら3車線で左車線邪魔されたほうがいい
0597R774
垢版 |
2018/04/14(土) 15:38:24.85ID:dcNQh7wj
歩行者もいないのに赤になる横断用信号機(夜間押ボタンとか)撤廃してくれ
普通の押しボタン式でいいやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況