X



【23区】 東京都道路総合スレ 20 【多摩】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0254R774
垢版 |
2018/03/04(日) 12:25:29.15ID:9RWzdExT
町田は神奈川だが、あえていうと町田街道より新町田街道(含む小山田緑道)がマシ
0255R774
垢版 |
2018/03/04(日) 13:23:13.12ID:+NKL4phD
調布保谷線線のホワイトハウスの周りの防護用ガードレールは撤去してはどうか?
立ち退き拒否を支援するような設備はいらんでしょ。
0256R774
垢版 |
2018/03/04(日) 13:43:22.64ID:rsq8r8bf
昨日北園を自転車で通った時に看板見たら
放射7号の事業は平成30年3月までになってた。
あと1ヶ月無いけどどうすんだ?
0257R774
垢版 |
2018/03/04(日) 14:00:04.45ID:bnnGkek9
>>255
そう言えば昔立ち退きを拒否した住人に嫌がらせをして逮捕と損害賠償請求された首長がいたっけ
0258R774
垢版 |
2018/03/04(日) 18:45:18.09ID:6CK6oHsJ
>>256
凍結です
0259R774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:30:01.99ID:EjvXH7hz
>>252
最近は主要な交差点は大抵右折車線や右折信号が整備されてるから、むしろ左折渋滞がどこも目立つな
0260R774
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:50.04ID:LpCdCtg/
修羅の国トンキン
0261R774
垢版 |
2018/03/04(日) 23:51:58.53ID:UoyV9Wh8
>>256
普通に事業変更して期間伸ばすだけじゃない。
3月中に官報に事業計画変更の告示が出るさ。

最初の告示の事業期間内に終わることなんてまぁないし、あれ3〜5年単位で事業認可得るのが一般的。
0263R774
垢版 |
2018/03/05(月) 17:09:31.00ID:/FcWcsR6
>>257
その位やって良いよ。
日本はその辺ヘタレ過ぎる。
0264R774
垢版 |
2018/03/05(月) 17:16:50.62ID:INzYqzxr
>>263
日本は法治国家だよ 無法者が治める国じゃないのだ
0265R774
垢版 |
2018/03/05(月) 17:23:30.63ID:v+gm/Ht6
>>227
団塊は下っ端としてはよく働いたけど牽引役・責任者としてはその場しのぎと先送りと食いつぶしで勝ち逃げだよな

>>251
速度抑制には法定速度守って走ると引っかからず、それ以上で走ると止められるってのが一番効くんじゃねーかな
0266R774
垢版 |
2018/03/05(月) 17:31:57.92ID:WDIeBtkz
>>264
さすがにホワイトハウスに対してはいいんじゃないかな、と思ってる
0267R774
垢版 |
2018/03/05(月) 17:45:25.60ID:INzYqzxr
>>266
では是非国会議員になるか法曹界に入るかして問題を解決してください
0268R774
垢版 |
2018/03/05(月) 19:08:42.70ID:gmHz7Ykz
>> 256 261 確かに事業年度内に工事を完了するのは難しいのは理解するが、一度期限を
越えると留めなく延長される気がしてならない。 特に放射7号の墓地の移転先はすでに
土地区画整理事業地として完了しているが、移転の兆しもない。行政側としてももう少し
強硬姿勢を示してほしい。 
0269R774
垢版 |
2018/03/05(月) 20:03:24.68ID:r7cLLHUt
>>265
そもそも法定速度自体がカス。

 日本は速度規制がキツすぎて誰も守らないと聞いたが普通だな。
 ↓
 いや、あれはキロメートルだ。マイルにしたら「25」さ。

という有様で破って当然捕まりゃ不運。
0270R774
垢版 |
2018/03/05(月) 20:25:16.28ID:2hyLMoLT
>>269
ゾーン30だけは適正だと思う
路駐もままならない狭い住宅地の道路は
慎重すぎるくらいで丁度いい
0271R774
垢版 |
2018/03/05(月) 20:47:56.01ID:nC2cINRp
ゾーン30なんてまともな神経してりゃ
ゾーン30じゃなくてもトロトロ走るよ。
神経イカれてる奴はゾーン30だろうが無視して40ぐらい出すが。

これがあろうが無かろうが飛ばす奴は飛ばすし抑える奴は抑える。
いかにも警察が仕事してますってポーズ取るためにできた代物。
0272R774
垢版 |
2018/03/05(月) 21:12:27.14ID:qR0mlM07
トンキンヒトモドキ
0273R774
垢版 |
2018/03/05(月) 21:15:06.11ID:CGBreAjj
>>269
>>271
じゃあ道交法なくして運転者のモラルに任せるってか?
とんだお花畑脳で羨ましいよ
0274R774
垢版 |
2018/03/05(月) 21:58:45.28ID:qcHLTs9x
東京だとゾーン20もあるな・・・どうでもいいけど
0275R774
垢版 |
2018/03/05(月) 22:09:23.76ID:nC2cINRp
>>273
誰もそんなこと言ってないのに。
あれか、ちょっとでも日本のこと悪く言ったら血相変えて
フガフガ言い出すタイプのヒトか。
0276R774
垢版 |
2018/03/05(月) 22:31:44.58ID:+NBiHqb+
石神井公園前から駅にショートカットする道放置なのか?せっかく檀一雄邸潰して造成したのにまだ公園前の木を伐採してない。
0277R774
垢版 |
2018/03/05(月) 22:53:25.09ID:fMyYjCwV
むしろ低すぎる規制速度が速度違反を常態化させるので、違反行為に対するモラルハザードを引き起こしてるのが問題なんだが
0279R774
垢版 |
2018/03/06(火) 00:01:26.68ID:wXgHHqKb
>>277
そんな状態だから警察はいつ取り締まりをやっても実績をあげられる
0280R774
垢版 |
2018/03/06(火) 01:45:13.39ID:Xam/llVo
この国は治安が良すぎるから仕事を作る

なるほど、
0281R774
垢版 |
2018/03/06(火) 07:47:25.89ID:mL7U87gh
>>12
年度末予算使いきり工事がこればっかやってる
路駐いたら道路側にチャリくるし何かルール決めてほしいわ
0282R774
垢版 |
2018/03/06(火) 08:59:22.41ID:aYyukACT
>>281
路駐がいないのがルールなんだけど
まあ路駐が前提としてもチャリは右側から路駐車を追越して行くのが正しい
その場合チャリは右後ろをちゃんと確認し無理やり車線変更してはいけないし後続車はチャリに対して適切な車間を取る必要がある
これがルールでしょ?
後方確認しないで車線変更するチャリは徹底的に取り締まるべきだとは思う(まあ無理だけど)
0283R774
垢版 |
2018/03/06(火) 09:30:41.77ID:5ZhYnTnp
路駐は取り締まりの民間委託が始まった直後、見事に消えてたのになw
0284R774
垢版 |
2018/03/06(火) 10:52:25.04ID:sMkiuOAc
>>283
もっと取り締まりを強化して、所得税無し、教育費、医療費無償の国を実現しようぜ!
0285R774
垢版 |
2018/03/06(火) 11:04:48.53ID:COPaD5AR
>>276
新年度の予算待ちか
0286R774
垢版 |
2018/03/06(火) 12:42:14.28ID:LhwtQlVE
取り締まりより平等に過失認定しないのが問題。
0287R774
垢版 |
2018/03/06(火) 14:34:37.77ID:TqijN24R
私権制限の憲法改正が必要だな
0288R774
垢版 |
2018/03/06(火) 14:40:41.00ID:CRa9jMIg
>>284
今の路駐取り締まりの犠牲者の大半は宅配とか店舗に届ける配送とかの職業ドライバーだよ
みんな路駐しないようになったから、ノルマ達成の為にこういうのをターゲットにしてる
0289R774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:29:33.81ID:AMxF2cwf
あと、バイク。
0290R774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:57:30.99ID:RE8H3Wyu
>>288
店舗への配送の仕事だから路駐は仕方ないってのも厳密にはおかしいと思うけどね
配送のトラックが来ることは店を作るときにはわかってるんだから本来なら駐車スペースを用意しておくべきなんだよね
スペースを用意出来ない店舗には配送を断るとかね
まあ現実的には無理なのはわかるけど
ただスピード違反やその他の取締りでパトカーや白バイを長時間路駐させてるのは納得がいかない
緊急なら仕方ないがそうでないなら署から送り迎えしてもらばいいだけでしょ
0291R774
垢版 |
2018/03/06(火) 19:02:52.36ID:LhwtQlVE
>>290
つか停められるだけのスペースあるのに駐禁ってのがおかしい。
こんな国、主要国じゃ日本ぐらい。
0292R774
垢版 |
2018/03/06(火) 19:07:25.68ID:Xam/llVo
東京の交通事情が他の主要都市と比較して著しく悪いのは美濃部のせい
0293R774
垢版 |
2018/03/06(火) 20:40:05.87ID:kLSQGHVK
>>289
ちーす、いつも横通らせてもらってすまんねw
0294R774
垢版 |
2018/03/06(火) 21:06:14.75ID:/6bZ99EX
トンキン弁はオカマ言葉w
0295R774
垢版 |
2018/03/06(火) 22:01:24.58ID:guvD2N8t
>>281
最近五日市街道に塗られたのは年度末だからか納得
0296R774
垢版 |
2018/03/07(水) 02:40:52.72ID:X1Gitsji
>>293
横通るだけならいいんだよ
何で前に入ってくんだよ
抜けていくならさっさと前行ってくれ
マージンなしで前に入って来て
フラフラしてるからうっとおしい
0297R774
垢版 |
2018/03/07(水) 03:15:50.42ID:dBDARyTc
>>281
予算使い切りなんてないけど
0298R774
垢版 |
2018/03/07(水) 06:39:06.04ID:dIR6ptoO
>>296
・「鬱陶しい」で取り締まることはできないんだよ
・「鬱陶しい」は「うっとうしい」と読むんだよ
0299R774
垢版 |
2018/03/07(水) 07:53:46.09ID:vIMGMaPG
迷惑防止条例「」
0300R774
垢版 |
2018/03/07(水) 17:38:56.05ID:2UyL8yF9
>>290
そういや前に事故処理に来たパトカーが交差点内に駐車してたの通報されて、警察官が切符来られた事件があったな
0301R774
垢版 |
2018/03/07(水) 19:46:19.19ID:bjm3OHwA
>>300
へーっ!警察車両だって言わないで110番通報すれば良いのかな?
110番通報されると所轄の警察署はなんらかの対処をしなきゃいけないらしいからな
0302R774
垢版 |
2018/03/07(水) 22:36:18.97ID:4sf4srIw
日本のヨハネストンキン
0303R774
垢版 |
2018/03/08(木) 12:28:03.97ID:3wCS1KTN
東京港トンネルと晴海線延伸で湾岸はよくなりそうだな
プロ市民いないもんな臨海部は
0304R774
垢版 |
2018/03/08(木) 12:38:01.27ID:OK5A0FX7
>>303
いや普通にいると思うよ
東雲辰巳は公団や都営住宅多いし
0305R774
垢版 |
2018/03/08(木) 13:09:13.63ID:59MP1vSx
>>267
何でも陳情してるけど門前払いされちゃってる
0306R774
垢版 |
2018/03/08(木) 13:09:36.47ID:59MP1vSx
>>267
何度も陳情してるけど門前払いされちゃってる
0307R774
垢版 |
2018/03/08(木) 13:53:14.73ID:Hs1kyIO7
>>304
ウォーターフロント部分はプロ市民の他に
環境団体の名を借りたテロリストも多そうなイメージあるよな?
0308R774
垢版 |
2018/03/08(木) 15:09:00.22ID:eaER3sR9
>>305
低学歴は黙ってろ
0309R774
垢版 |
2018/03/08(木) 16:46:39.44ID:59MP1vSx
>>308
高学歴でも門前払いされちゃってる
0310R774
垢版 |
2018/03/08(木) 17:57:44.60ID:f372i6rj
>>300
赤灯回しておかないから・・・
0311R774
垢版 |
2018/03/08(木) 21:05:37.58ID:PBBFJcnO
修羅の国トンキン
0312R774
垢版 |
2018/03/09(金) 12:15:49.13ID:JtVU9vpI
日本は戦争無い、テロ無い、平和な国だねえ。
0314R774
垢版 |
2018/03/09(金) 13:35:27.73ID:qbtxXJBX
>>312
一見平和だけど中国と北朝鮮がすぐ近くにあるからなあ
実はスパイ送り込まれててバレないように何されてるかわからない
0315R774
垢版 |
2018/03/09(金) 21:17:32.43ID:qbZnyn2l
トンキンヒトモドキ
0316R774
垢版 |
2018/03/09(金) 22:53:56.47ID:vft5ffMF
>>304
都営にはビンボー輩はいても、プロ市民はいないだろ
0317R774
垢版 |
2018/03/10(土) 07:30:38.70ID:SX5KvJT7
杉並杉並言われる高井戸インターだが
所在地の杉並区民をそそのかしたのは世田谷・烏山の都営民。
もちろん、あの烏山トンネルを作らせたのも世田谷・烏山の都営民。
中央道下の側道用地を事実上都営住宅の専用公園として使い
いつまでたってもこの道路が繋がらないのも世田谷・烏山の都営民のせい。
放5も世田谷・烏山の都営民がいなければ区境通拡張でとっくに開通してた。

関係ないけど湾岸の某都営高層アパート最上階には
およそカネには困ってないであろう創価幹部が入居してたりする。
0318R774
垢版 |
2018/03/10(土) 07:52:23.36ID:SX5KvJT7
ついでに、環八ドンキが右折出庫させてるのは
前面区道が右への一通だから な の で は な く
左折した先にある都営民が「こっちに車流すな」
と文句を付けてくるから。
このせいで環八ドンキから甲州街道に出る車は
本来通らずに済む住宅街を飛ばす。
生活道路にこんな案内板ができるのも都営民のせい。
https://goo.gl/maps/a9sALrQFdxN2
0319R774
垢版 |
2018/03/10(土) 08:18:10.78ID:PRpvnQ01
晴海大橋にあるイカミミ(?)って晴海線の今回開通する部分とは直接関係ないと思ってたんだけど晴海交差点側から接続するような感じでジャンプ台みたいに工事されてた
繋がってはないんだけどこれって晴海線C1接続をまだ諦めてないって事なのかな?
0320R774
垢版 |
2018/03/10(土) 10:24:40.32ID:tlvGZIlr
むしろつなげないとせっかく作った晴海線が盲腸みたいになってしまうよな
0321R774
垢版 |
2018/03/10(土) 10:58:27.00ID:meW8XJIQ
ゆりかもめ直通にしよう(錯乱)
0322R774
垢版 |
2018/03/10(土) 11:47:23.23ID:yGVErlOE
地下鉄豊洲線構想あるからゆりかもめは無いとマジレス
0323R774
垢版 |
2018/03/10(土) 13:44:20.84ID:GadpjDMa
>>322
中央区は景観的にゆりかもめに反対だからね
同じ様に東海道線建設に反対したから結果的に銀座日本橋が衰退したとかいう歴史なかったっけ?
ゆりかもめはそのまま北に伸ばして豊住線の代わりに錦糸町まで行けばいい
江東区民的には大歓迎だと思うが
0324R774
垢版 |
2018/03/10(土) 17:32:32.05ID:tlvGZIlr
銀座日本橋が衰退してるなら全国シャッター商店街だらけだわ
0325R774
垢版 |
2018/03/10(土) 19:26:26.95ID:meW8XJIQ
中央通りは銀座区間だけ狭くて慢性的に渋滞してる
にも関わらず路駐の治外法権みたいな運用がなされてるから余計に狭い

車がゆっくりしか動かない前提でガードレールすらない景観全振りの道路構造になっている
0326R774
垢版 |
2018/03/10(土) 21:27:24.51ID:V0svkP/k
トンキン弁はオカマ言葉w
0327R774
垢版 |
2018/03/11(日) 00:05:50.56ID:2PhGLhds
>>325
いいじゃん、それで。
0328R774
垢版 |
2018/03/11(日) 00:43:23.56ID:aaj8f9jC
貧乏人の都営民がなんでそんなに発言力があるのか不思議だ
0329R774
垢版 |
2018/03/11(日) 07:54:02.59ID:wTJbMuUr
>>323
衰退したのは品川宿
0330R774
垢版 |
2018/03/11(日) 13:15:40.63ID:fre49CRZ
品川宿は別に東海道線建設に反対してないだろ
衰退したのは遊郭→青線→売春禁止法の影響
0331R774
垢版 |
2018/03/11(日) 21:16:19.45ID:q7xivObC
日本のヨハネストンキン
0332R774
垢版 |
2018/03/11(日) 22:06:57.48ID:zIOVLcSV
どんだけおじいちゃんがいるんだよw
0333R774
垢版 |
2018/03/12(月) 13:49:13.19ID:4GFwQsC3
>>328
貧乏人は時間なら潤沢だから凸運動に勤しみやすい。
0334R774
垢版 |
2018/03/12(月) 14:08:50.48ID:VbB1KnMG
>>333

同様に、これ以上落ちることのなく失う職のないプータローが何度も市議会議員に出馬して、
顔を覚えられてきて当選。よっておかしい運動家とかばかり
0335R774
垢版 |
2018/03/12(月) 21:29:06.79ID:nRnM19Ua
修羅の国トンキン
0336R774
垢版 |
2018/03/12(月) 22:49:02.16ID:lacfWwSM
どの世界にも足を引っ張っている奴がいるなぁ
0337R774
垢版 |
2018/03/12(月) 23:53:37.30ID:r23xLW7i
まともな職に就いてて人並み程度しか貯蓄がない人がリスク犯して出馬するほどの強い思いを持ち合わせているケースは希

殆どは世襲、資産家、失うものがない活動家かのどれか
0338R774
垢版 |
2018/03/13(火) 18:15:06.09ID:/cGZP6Sq
田無ファミリーランド横の大きい旧家がごっそり無くなってた
西東京市は相変わらず早いな
0339R774
垢版 |
2018/03/13(火) 20:22:11.93ID:/C6ie9Ic
>>338
あの辺も道路予定地だったのか・・
六都科学館に良く行くんだけど道路出来たらアクセスが悪くなりそうだな・・
0340R774
垢版 |
2018/03/13(火) 20:23:26.00ID:kpHx/Fun
東伏見公園予定地もバンバン退いてるからな
西東京市の補償って良いのかな
0341R774
垢版 |
2018/03/13(火) 20:52:45.86ID:T7Wm0+Mt
>>339
新所沢の又六地蔵までの延伸部も急ピッチで買収進んでるから大丈夫だと思う
0342R774
垢版 |
2018/03/13(火) 21:03:38.87ID:PuBV3eOV
トンキンヒトモドキ
0343R774
垢版 |
2018/03/13(火) 21:12:44.77ID:6q+2zpwV
東伏見公園は都立公園です。
0344R774
垢版 |
2018/03/13(火) 21:42:04.55ID:4WiuCLCU
>>341
新所沢街道予定地の農家だけは一向に土地を明け渡す気配が無いぞ
0345R774
垢版 |
2018/03/13(火) 22:16:43.09ID:TfJ77qi2
明け渡さないにはどういうわけがあるんだろう?
掘り返されちゃ困るものでもあるんかな?
0346R774
垢版 |
2018/03/13(火) 22:33:27.88ID:/C6ie9Ic
>>345
農家だけに明け渡しはNOか・・
0347R774
垢版 |
2018/03/13(火) 22:43:34.08ID:U/y/2XzY
農業はアグリーカルチャーだと思ったんだがなあ
0348R774
垢版 |
2018/03/13(火) 22:53:41.11ID:6tVM/eaE
むしろ農家は土地だけなので遅くてもいいのでは?
0349R774
垢版 |
2018/03/14(水) 02:19:35.13ID:U6iPjzXo
>>348
壊すもんないから、用地は使ってくれてOKだけど最後の仕上げの時まで畑は使わせてねって感じかな?
0350R774
垢版 |
2018/03/14(水) 06:00:58.38ID:szNDto4a
新所沢は早くしてほしいわな
北原渋滞
0351R774
垢版 |
2018/03/14(水) 11:03:05.96ID:0/gB15+f
>>344
農地はすぐに明け渡しできるから、ぎりぎりまで畑作するんだよ
0352R774
垢版 |
2018/03/14(水) 22:12:30.81ID:fBZNGUwF
トンキン弁はオカマ言葉w
0353R774
垢版 |
2018/03/15(木) 16:13:47.25ID:HT/3eaHK
首都高の熊野町拡幅楽しみだな。
18日か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況