>>182
大井南の立体は右から分岐して立体にあがらないと貨物線をまたいでコンテナふ頭にいけないというか左折してからUターンという厄介なことになる
大井南で首都高おりた車で下道左折があふれるリスクを考えて立体でも左折可にした
競馬場側からも下道と立体(こっちは信号ないだけ効率がいい)で交通量を分散できる(まあ、基本は立体のコンテナふ頭側から右折北上する交通の空きスペースを有効活用してるにすぎないともいえるが)