>>128
東名とR357なんて常磐道とR357くらい場所が違うような。

神奈川県のR357ってR16やR133が港湾関係の大型車や県内移動の車で埋め尽くされていたから
市街地を迂回するバイパスとして作ってるだけで、東京との長距離交通の受け持つ必要性は高くないと思う。
神奈川と千葉を比べると、人口は神奈川の方が1.5倍くらい多いけど
都県境を跨ぐ交通量は大差ないってどこかに書いてあった。