X



★☆首都高を考える 62☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2017/12/16(土) 17:51:38.32ID:knGhjagb
首都高を考えるスレです。周辺道路の話題も可ですが
専用スレッドがある場合はそちらにおねがいします。
過去スレ&ローカルルールその他は>>2以降

前スレ http://itest.5ch.net/test/read.cgi/way/1503364557/
0363R774
垢版 |
2018/01/23(火) 00:22:08.97ID:JkFAHdcG
>>362
NTTの人乙
0364R774
垢版 |
2018/01/23(火) 00:41:23.57ID:M8pCQL5B
こんな状況下で今日アクアライン工事通行止にするんかな
0365R774
垢版 |
2018/01/23(火) 01:00:58.16ID:2kjOvBEO
大体の位置だけで会社バレするの草
首都高走ってて「あ、このビル○○だなー」とか思わないけどよく覚えてるなぁ
0366R774
垢版 |
2018/01/23(火) 01:16:54.93ID:DqBpCrgv
中央環状の大井ー熊野町 外回り
原因不明 通行止はなんだろうね
0368R774
垢版 |
2018/01/23(火) 01:57:22.07ID:x/SEfavU
5号線下りの板橋本町・戸田南の出口は欠陥だろ
出口に信号があって、青で流出できたと思ったらすぐ目の前に一般道の赤信号で一度に2〜3台しか出られない。
今日も美女木から先通行止→戸田南で捌ききれずに通行止→高島平と中台も阿鼻叫喚→板橋本町で通行止にして地獄。
熊野町から板橋本町まで2時間半もかかったわ。こんなもん人災だろ。
0369R774
垢版 |
2018/01/23(火) 01:59:38.43ID:HYHzjOTi
山手トンネル、ノーマルバカがやらかしたみたいだな
0370R774
垢版 |
2018/01/23(火) 02:11:08.03ID:YQpQVKxF
渋滞中に あーこの家なら渋滞してる時なら車に乗れるなとかは考える
0371R774
垢版 |
2018/01/23(火) 02:18:45.21ID:d9qzDinl
山手トンネルは午後まで使い物にならなさそうだな
鶴見つばさ橋よりも傾斜有るんだから降雪開始とともに即時通行止めが正解よ
0372R774
垢版 |
2018/01/23(火) 02:21:06.27ID:h89lZnmW
それより、なぜ雪国みたいに冬タイヤ規制をかけないのかが謎
入り口でタイヤをチェックして、ノーマルタイヤは入れないようにしないと
0374R774
垢版 |
2018/01/23(火) 03:02:55.07ID:YQpQVKxF
これもしかしてまだ車がいるから通行止めになってないってだけなのか
0375R774
垢版 |
2018/01/23(火) 04:19:05.04ID:JkFAHdcG
何でノーマルで出るかねぇ。ホント馬鹿ばっかり。
0376R774
垢版 |
2018/01/23(火) 05:43:21.21ID:sPh9ULyK
通行止めにしろとか言ってるのはアホだろ。
ノーマルタイヤで走る馬鹿が悪いだけ。
ちゃんと雪の対策して走ってる人が可哀想だよまったく。

立ち往生したクルマをどんどん検挙すれば馬鹿も学習するかもしれん。
いやノーマルタイヤで走るくらいの馬鹿だから無理か。
0377R774
垢版 |
2018/01/23(火) 07:25:38.52ID:M8pCQL5B
昨日首都高速の料金所の各レーンの小さい電光掲示板に
無チェーン車通行止
って表示されてたけど規制してなかったのかな??
0378R774
垢版 |
2018/01/23(火) 07:31:13.69ID:J2SdobgB
免停1ヶ月にするべきだよな
まあレッカー代は請求されるのかな?
0379R774
垢版 |
2018/01/23(火) 07:52:44.82ID:mO2JtqNz
>>375

「交通量多いし大丈夫だよwww」、「事故起きないように気を付けるから問題ねえよwww」

みたいな、悪い意味で楽観的すぎる輩ばかりなんだろう。

実際に、
昨日の17:20くらいの首都高B渋谷線の六本木ヒルズ→渋谷向けの手前の登り坂で、【ファンキーダッシュ】なワゴン車とかが、いて、
そういった車のせいで、霞が関→高樹町の区間だけで平常の夕方の3倍、空いてるときの10倍くらいの所要時間かかってたし


※ ファンキーダッシュ………………アメリカ映画の車のシーンみたいに、ホイールをキュルキュルキュルキュル(ry と空転させて急発進すること。 (通称:バーンアウト/バーンナウト)
0380R774
垢版 |
2018/01/23(火) 09:18:44.70ID:+2kFBLFf
トンキン弁はオカマ言葉w
0381R774
垢版 |
2018/01/23(火) 10:27:42.75ID:oBbdqHeL
首都高もチェーン規制しろよ。バカなの?
0383R774
垢版 |
2018/01/23(火) 15:10:56.35ID:Dv+K0j5W
積雪も凍結もないのにいつまで通行止めにしてんだよ タコ
もう昨日の午後2時から運転しっぱなしだわ
0384R774
垢版 |
2018/01/23(火) 15:39:17.78ID:r5pS1lAA
なんで通行止続いてるの??

中央環状に関しては外回りだけ通れたみたいで葛西まで走ったけど内回り全然雪なかったぞ
0385R774
垢版 |
2018/01/23(火) 15:39:54.63ID:Fdi+Wd5b
なんで通行止めにしてんだ?

雪もう無いじゃん。
0386R774
垢版 |
2018/01/23(火) 15:46:13.01ID:TYgY8aaR
チェーンつけたままの車が大挙して押し寄せてアスファルト抉るからとか?
0387R774
垢版 |
2018/01/23(火) 16:38:41.59ID:rZd+mxY3
ヒント:山手トンネル
0388R774
垢版 |
2018/01/23(火) 17:29:24.53ID:XWRbsW/2
停滞すると料金所はETCも非搭載として扱うのだね
そもそもサービスを提供できていないから無償にすべきだと思うが
https://pbs.twimg.com/media/DUNWmcmVoAAHMKU.jpg
0389R774
垢版 |
2018/01/23(火) 17:42:44.72ID:PiMUw70R
無能集団 首都高 NEXCO東日本
0390R774
垢版 |
2018/01/23(火) 18:29:16.29ID:Dv+K0j5W
凍結のおそれとかいって湾岸線も東扇島までで強制停止の大渋滞
路肩にすら雪ないし路面も乾いてるし、ましてやこの時間で気温12℃もあるのに首都高の馬鹿共はなにがしたいんだか
0391R774
垢版 |
2018/01/23(火) 18:40:45.38ID:7NblDKnc
>>381
チェーン規制しても入口でチェックしなきゃ意味ないじゃん
誰がチェックするの?
入口周辺大渋滞だよ?
全タイヤ通行可か閉鎖以外あり得ないだろ
0392R774
垢版 |
2018/01/23(火) 18:53:52.84ID:zQQXzQvu
>>390
バカはお前だろ
0393R774
垢版 |
2018/01/23(火) 19:04:42.10ID:YWF+c5G+
チェーン規制中に夏タイヤ走行してても
法的には罰せられないの?
0394R774
垢版 |
2018/01/23(火) 19:04:51.65ID:ktWcl11i
>>383
流石に無能すぎる、この大雪は予測されてたんだから対策しないと。
こういう渋滞にはまったり駅とかで並んでる奴見ると本当に仕事できない危機管理できない人間なんだなって思う。
0395R774
垢版 |
2018/01/23(火) 19:15:18.25ID:uLwpyH+K
>>394
帰宅命令で一斉に帰って大混乱とか
帰宅命令出るってことはそもそも必要ない人間ってことだし
0396R774
垢版 |
2018/01/23(火) 19:17:54.25ID:ZI0mPKHB
明日の朝まで通行止めかな
0397R774
垢版 |
2018/01/23(火) 19:42:59.67ID:JIDM+SV3
>>387
え? 結局山手トンネルに多数放置された車ってまだ動いてないの?
0398R774
垢版 |
2018/01/23(火) 19:57:45.93ID:BUwUYobg
>>389
笹子トンネルのNEXCO中日本は有能だったのかw
0400R774
垢版 |
2018/01/23(火) 20:09:45.27ID:CHmu9BJ/
火曜日定休日で助かった
毎日山手トンネルつかうからな
0401R774
垢版 |
2018/01/23(火) 20:28:43.65ID:kL4VZc0r
これの意味がわからない
現在の三郷線上り状況だけど

八潮から加平まで入口閉鎖なのに
なんで通行止めの黒表現にならないの?

https://imgur.com/a/1T4Jh
0402R774
垢版 |
2018/01/23(火) 20:30:07.74ID:24QKUvDy
>>395
社畜乙
0403R774
垢版 |
2018/01/23(火) 20:47:46.56ID:o/0HycLT
>>388
首都高のETCレーンは車両検知器にヒーターが入ってないから積雪すると正しく車両の検知ができないのよ。
なのでETCとして運用するとエラーが発生するから一般化してカードに入場情報書き込んで、車載器に戻してねっていう対応。
出口はフリーフローアンテナだから問題なし。
0404R774
垢版 |
2018/01/23(火) 20:52:29.95ID:o/0HycLT
>>390
警察がOKださないとダメなんですよぉ
ちなみに除雪と融雪剤まいても路肩に雪があると溶けてそれが再度凍るからお許しが出ない事が多い

>>391
末端部(ネクスコ接点部)でチェーンチェックしてそれ以外は全部入口閉鎖ってのがお決まりのパターン
参考までに環状線は霞が関以外閉める

>>401
マジレスすると上りの八潮南は開放してる。
0405R774
垢版 |
2018/01/23(火) 21:08:32.07ID:kL4VZc0r
>>404
ありがとう
八潮南の上りは入れるんだな

産業道路(県道115)が渋滞してた理由がわかった
0406R774
垢版 |
2018/01/23(火) 21:53:02.14ID:ktWcl11i
こうなるの分かってんのに車ではまってる奴らは無能すぎる。
0407R774
垢版 |
2018/01/23(火) 21:58:13.81ID:3lTb4J7J
>>403,404
へぇへぇへぇ。
勉強になった。
0408R774
垢版 |
2018/01/23(火) 22:16:15.02ID:DqBpCrgv
東名高速だけは有能だったな
通行止にして除雪したのか翌日14時にチェーン規制無しで全線解除だったし
0409R774
垢版 |
2018/01/23(火) 22:22:16.37ID:tREFW8Pn
>>408
言ってる意味がわかりません。
0410R774
垢版 |
2018/01/23(火) 22:45:22.85ID:XWRbsW/2
>>403
料金所だけでも首都高は独自仕様なのか
雪が積もれば一律に通行止めでいいよ
0411R774
垢版 |
2018/01/23(火) 23:02:03.83ID:xH/K8Wp4
首都高は情報板も改良してほしいな
https://pbs.twimg.com/media/DUOHx2TU8AEj_eW.jpg
凍結のあとに無駄な空白でとは漢字でも幅が違う
公団時代なんか入口閉鎖中だけで理由も表示しなかったような
0412R774
垢版 |
2018/01/24(水) 00:40:44.30ID:hOD3scEn
あれ
アクアラインの工事やめたの??
0413R774
垢版 |
2018/01/24(水) 05:51:01.04ID:LSZYKag/
この低温だとずっと凍結通行止め解除されないんじゃ...
0414R774
垢版 |
2018/01/24(水) 06:52:03.48ID:zl5/i32r
ここまで通行止めが長引くのはおかしい。。雪を口実にこの際通行止めにしておきたい理由があるのではと
0415R774
垢版 |
2018/01/24(水) 08:46:52.62ID:Kue65sCO
>>414
作業人員や車両が少ないのもあるのだろうが、それを考慮しても、

【頭の悪いほうの体育会系馬鹿】

まんまな発想にて、 『 』 のように人員とかを一斉に集中させての作業でもさせてんじゃないのかね?

要員が100人(イメージ)いたとしたら、
20人ずつ5隊/25人ずつ4隊にわかれて少しずつでなく、『100人で集中して一斉に1ルートずつ』作業する、みたいな感じで。
0416R774
垢版 |
2018/01/24(水) 08:47:48.00ID:dbALu8ch
少しでも凍結してるとこあったら止めるんだろ
国道でも残ってるとこかなりあるし
0417R774
垢版 |
2018/01/24(水) 08:55:57.21ID:LSZYKag/
陰になってたり、高低差や畝りで水が溜まりやすい場所があってそこが凍ってる、
みたいな感じなんだろうね。
0418R774
垢版 |
2018/01/24(水) 09:25:00.71ID:3iaavpNK
日本のヨハネストンキン
0419R774
垢版 |
2018/01/24(水) 12:35:19.51ID:A7wj5Cm4
部分的に規制解除されてきたね。
0420R774
垢版 |
2018/01/24(水) 12:57:45.32ID:o5JCmXrj
最後まで残るのは目黒線か晴海線か新都心線か
川口線と小松川線は今日中に再開通するのか?
0421R774
垢版 |
2018/01/24(水) 13:31:17.10ID:STP8LfAY
川口線は当分無理だぞ
0422R774
垢版 |
2018/01/24(水) 13:40:31.24ID:qkkmHe5F
5号下りまだかな
下道で帰りたくない
0423R774
垢版 |
2018/01/24(水) 14:08:51.34ID:gBINCmSA
いつになったら渋谷線解除するんだ!!
除雪車はどうしたんだ!!
カメラで見てもなにもしてねぇじゃねーか!!!!!
0424R774
垢版 |
2018/01/24(水) 14:13:21.95ID:LSZYKag/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180124-00050076-yom-soci
首都高速道路会社によると、24日午前9時現在、25路線のうち、中央環状線や渋谷線、池袋線など、
一部区間を含め計13路線で通行止めが続く。風や高層ビルによってできる日陰の影響で、
日中も路面の温度が上がらず、高架部分を中心に雪が解けずに残っているためだという。


自然解凍かよ。
0425R774
垢版 |
2018/01/24(水) 14:16:50.64ID:gBINCmSA
ふざけんな!!
首都高は都庁の分家だろうが
役人は何もしないで遊んでんじゃねーぞ!!さっさと汗かいて仕事してこいやこの野郎!!
0426R774
垢版 |
2018/01/24(水) 14:23:55.48ID:ZJChaQGA
数十年に一度の寒波が来てるし、今月いっぱいはダメそうだな。
明日、明後日と最高気温がら4℃だし。
0427R774
垢版 |
2018/01/24(水) 14:25:12.20ID:qkkmHe5F
贅沢言わないから神田橋から中台の間だけでも解除してくれないかな…
0428R774
垢版 |
2018/01/24(水) 14:31:37.78ID:gBINCmSA
通行止めにして仕事もしねーなら給料カットは当然だろうな!!! 
0429R774
垢版 |
2018/01/24(水) 14:35:28.02ID:Bs4WKmHa
まあ仕方ない、欠陥高速道路の末路
0430R774
垢版 |
2018/01/24(水) 14:39:20.37ID:gBINCmSA
Webで白状しろや!除雪車無し、解凍するまで仕事しないってな!!首都高!!!!!
0431R774
垢版 |
2018/01/24(水) 14:41:11.68ID:QAbLP1jI
用賀インターなんか、雪融けてるのに入口封鎖中だったよ
0432R774
垢版 |
2018/01/24(水) 14:42:08.11ID:c0ROOKbg
目黒線なんて雪以外でも事故るバカいるからな。
0433R774
垢版 |
2018/01/24(水) 14:50:57.45ID:TQ1uAE5t
C2外環圏央と環状道路全部機能してねえぞ
何してんだコラ
0434R774
垢版 |
2018/01/24(水) 14:52:28.96ID:gibkQQ+Q
千葉に住めよ
0435R774
垢版 |
2018/01/24(水) 15:05:01.45ID:gBINCmSA
首都高のトップって国交省役人の天下りじゃねーか!!
こいつじゃ通行止めで何もしねー責任なんてとらねーだろうな!!
0436R774
垢版 |
2018/01/24(水) 15:10:28.41ID:aSUuOBFa
小松川線を閉鎖してる理由は?
確かに道幅狭いし飛ばす車も多いから危険そうだが。
安全確認できたところから順次開通させてるのか?
0437R774
垢版 |
2018/01/24(水) 15:30:45.56ID:gBINCmSA
社長のポケットマネーで早く除雪車買ってこい!!どうせ汚い金しこたま懐に隠してんだろ!!
0438R774
垢版 |
2018/01/24(水) 16:25:54.69ID:OLAxbAeK
>>435
首都高のトップが国交省の天下りだったら都庁の分家じゃねーだろ
日本の行政の仕組みすら理解していないバカは黙ってろよ
0439R774
垢版 |
2018/01/24(水) 17:35:57.52ID:gBINCmSA
>>438
仕事もしねーで税金で飯食ってるクズは黙ってろスコップ持ってさっさと雪掻きしてこい!!!
0440R774
垢版 |
2018/01/24(水) 17:52:57.86ID:or+HrSqj
路面凍結してんじゃないの
ここ数日最低気温-3℃最高気温4℃とかだから日当たらないとこだと全然融けないぞ
0441R774
垢版 |
2018/01/24(水) 18:37:10.22ID:LXTnTu8V
>>439テメェがやれや!チンカス野郎が!
0442R774
垢版 |
2018/01/24(水) 18:45:46.58ID:izzBMEqn
首都高会社の正社員はコネ採用ばかり
楽して高給取りが自慢と聞いた
0443R774
垢版 |
2018/01/24(水) 18:49:30.71ID:4NvrWT7V
今朝、板橋の首都高入り口で、
札幌ナンバーの除雪車が
準備中だったよ

白い悪魔に立ち向かう
黄色い姿は
⊂(・ε・`)ノシ.:∴
ザクレロだな
0444R774
垢版 |
2018/01/24(水) 19:01:14.59ID:gBINCmSA
>>441
テメェの仕事だろうがまさか家に帰ってヌクヌクしてんじゃねーだろうな戻って雪掻きしろやクズが!!!
0446R774
垢版 |
2018/01/24(水) 19:11:51.40ID:oTkauFE+
雪積もったまま走ってる馬鹿って減った気がする
0447R774
垢版 |
2018/01/24(水) 19:30:20.20ID:gBINCmSA
何やってんだ首都高!東名なんて昨日の早い時点で通れるようになってんだろ何もしねーなら退職金無しでさっさと辞職しろや!!
0448R774
垢版 |
2018/01/24(水) 20:28:26.94ID:ixcNM/DI
>>433
C1で我慢しなさい
0449R774
垢版 |
2018/01/24(水) 20:33:29.38ID:lJToXs2R
3号線上り今使ったけど
下り何で止めてんのかな
雪なんてなんもないし作業車も数台しかいなかったぞ
0450R774
垢版 |
2018/01/24(水) 20:48:08.40ID:7Bi/+eon
迂回の為か普段あんまり見ないようなトラックやトレーラーが下道走ってる
0451R774
垢版 |
2018/01/24(水) 21:32:00.76ID:lfSBk/x7
どこに雪が残ってるかのデータが残ったんだから、
その場所の壁面にでもヒーター兼用の照明でも付ければいいんじゃないの?
0452R774
垢版 |
2018/01/24(水) 21:49:58.77ID:Tpu9CTVW
しかし、まさか自然解凍待ちとは思わなかったよ....
0453R774
垢版 |
2018/01/24(水) 22:38:40.73ID:LXTnTu8V
>>444かかってこいやチンカス野郎が!テメェなんか歩いて移動してりゃいいんだよハゲ!
0454R774
垢版 |
2018/01/24(水) 22:47:17.82ID:Q1hJs6SR
だいぶ解除された
池袋が最後まで残りそう
0455R774
垢版 |
2018/01/24(水) 23:27:34.56ID:YCidXuCo
新都心線が最後だと思う
池袋線と小松川線は意外
0456R774
垢版 |
2018/01/24(水) 23:30:33.12ID:gBINCmSA
>>453
住所言え!!
0457R774
垢版 |
2018/01/24(水) 23:40:23.20ID:o31ZTKdP
てか、ネクスコから除雪応援とかできる体制ってないのかな
0458R774
垢版 |
2018/01/24(水) 23:42:54.86ID:dIyUZg6U
最後は目黒線か池袋線かな。
雪以外でもよく事故あるしな
0459R774
垢版 |
2018/01/24(水) 23:47:47.94ID:IHtB7VnZ
浦和からみなとみらい行くのに今日は川越から圏央道や横浜新道など使っていったよ
ナビなかったら迷いまくるな
0460R774
垢版 |
2018/01/24(水) 23:55:48.03ID:7PTYzH2M
ID:gBINCmSAは死んでくれ
0461R774
垢版 |
2018/01/24(水) 23:58:13.59ID:7PTYzH2M
>>457
会社が違うから無理
ネクスコ東日本と中日本でも協力体制が無い
0462R774
垢版 |
2018/01/25(木) 00:00:34.05ID:SnMNCTa1
小松川線下ってみたけど、上りすっごい雪あって除雪間に合ってない状況だったわ。
明日の朝も通行止のままだろな。
湾岸線大渋滞の予感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況