X



京都市内の道路事情・道路整備について Part19

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001R774
垢版 |
2017/10/15(日) 02:57:49.37ID:iajo5uEf
§京都市内の道路事情・道路整備について Part19§

碁盤の目につくられ、都市計画に基づいた街造りが早くからおこなわれた京都。
でも現代の道路事情はかえってそれが仇に・・・・。
また、観光シーズンは渋滞に悩まされ、「パークアンドライド」などの導入も
考えていくべきかもしれません。
そんな京都市内の道路事情・道路整備について語りましょう。

☆前スレ
京都市内の道路事情・道路整備について Part18 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1466805904/
★前々スレ★
京都市内の道路事情・道路整備について Part17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1433002332/

◇関連スレ 抜粋(京都府全域)◇
■■■京都府の道路事情 その6■■■(c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1457199651/
京都縦貫自動車道・京滋バイパス 9つ目(c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1458659130/
名神高速道路・新名神高速道路 part27(c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1501883525/

◇関連スレ 抜粋(利害関係)◇
京都市交通局を語るスレ【祇園・平安神宮|急行110】(c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1506528634/
0856R774
垢版 |
2019/05/04(土) 20:30:25.02ID:fTvECk8k
>>848
なんか、こういう車に乗ってる人たちって
沸点が低いんだろうな
好きな色とそれを選ぶ性格は、なんかあるな。
0857R774
垢版 |
2019/05/05(日) 05:59:19.68ID:lElfqyJR
>>855
八瀬遊園地…スナメリ…うっ
0858R774
垢版 |
2019/05/05(日) 14:43:21.00ID:KmW0TuJI
>>854
ちがうで
0859R774
垢版 |
2019/05/08(水) 01:04:01.59ID:dMT947sL
>>856
車の色を選ぶのとその人の運転適性の低さは一致するな
ダントツに黒は安全運転適性に向かない
自己中運転率高し
迷惑運転率高し
犯罪者が同乗している率高し
0860R774
垢版 |
2019/05/08(水) 07:56:35.93ID:S5GnOzA4
夕方の早めのライト点灯運動!

歩行者や自転車へ自車の存在を
アピール
0861R774
垢版 |
2019/05/10(金) 07:54:33.72ID:0J+B/rt0
イヤ、アピールが必要なのは逆に、歩行者、自転車でしょ。
車からのアピールはあくまでも対自動車。
0862R774
垢版 |
2019/05/12(日) 07:53:33.73ID:pmaHTnk/
>>843
GWだけの混雑かと思いき・・・。
昨日あたりでも他府県車の右折並び見たな。
右折禁止でもいいかと思う。
0863R774
垢版 |
2019/05/12(日) 11:40:57.04ID:pmaHTnk/
レンタルの自転車に乗っていると思われる外国人観光客の運転にびっくり。
道路の交差点を車と同じように右折していくのが結構多い。
例えば今出川通から堀川通への右折で車の後ろを付いていくように右折していく。
それが一台だけでなく、旅仲間なんだろか、数台連なって右折していく光景を見る。

そして、寺の多い東山周辺、白川通丸太町交差点の東天王町交差点では
白川通への左折は2車線なのだが、丸太町通の赤信号で車と同じ停止線で待ち
信号が青になると左レーンから右折していくという光景も見た。
あそこ、左折2車線あるのに、どう考えたら自転車で右折できると思うのだろうか。
外国の自転車走行のルールーは、自動車と同じ?
警察も巡回中でも見かけていないだろうか、そういったルールを書いている場所を見かけない。
0864R774
垢版 |
2019/05/12(日) 17:54:57.03ID:eoKymwiH
>>863
現地民と思われるチャリ共の方が糞ですけどね
右折車線もそうやし、信号無視、片側2車線の道路中央部反対車線逆走とか

あとバイク共も糞
0865R774
垢版 |
2019/05/12(日) 23:44:08.85ID:pmaHTnk/
>>864
>チャリ共の方が糞です

>>863では他人の行動を糞扱いしていないのに
あなたはいとも簡単に、他人を糞扱いにするのか。
頭がおかしい人と捉えられてもおかしくないですよ。

バイクも糞だろうが、乗用車に運転手も目糞鼻糞。
たいしてかわらんわ。
0866R774
垢版 |
2019/05/13(月) 02:12:32.19ID:5y/QwqAn
学生さんはむちゃしはるから
0867R774
垢版 |
2019/05/13(月) 02:18:51.81ID:LItTiAmk
>>865
864だが京都ナンバーは車も糞だらけなの知ってるから安心しろw
0869R774
垢版 |
2019/05/13(月) 14:56:28.52ID:MWCvrvJ+
>>868
新しく作るより国レベルで名神のバイパス作らせて、現名神と京滋バイパス乗っ取った方がいいと思うけどな。あそこ無料開放したらだいたい解決するだろうし、名神は片道3車線にできるぞ。しかも費用安価。
0870R774
垢版 |
2019/05/13(月) 16:31:37.14ID:rk6o7qNR
そのとおり
名神に県境の3車線トンネルを新たに作って、今の古いトンネルを国道バイパスに格下げした方がずっと効果ありそう
少し前の名神スレで、今の名神トンネルは本来は国道バイパス用に作られたらしいとかあったし。だから、トンネル路肩ゼロでカーブや勾配もキツいんやな
本来は、R1東山トンネルみたいに50〜60で運用すべき規格やし
0871R774
垢版 |
2019/05/13(月) 16:36:22.88ID:rk6o7qNR
よく新東名神の猪瀬規格トンネルを路肩ゼロという奴もいるが、大津蝉丸トンネルはガチの路肩ゼロやから
あっちは左右75pは路肩ある(80制限やと50cmがデフォ)
0872R774
垢版 |
2019/05/13(月) 17:09:35.44ID:4dBb9SUH
京都市長「名神が1号バイパスになるのか〜……せや!五条通も片側1車線で歩道拡幅したろ!」
0873R774
垢版 |
2019/05/13(月) 17:10:15.80ID:sUUffVrp
どんな未来の話だよ 最速でも10年は堅いな
いや野党が発狂して絶対足引っ張るだろうから2〜30年先か?
0874R774
垢版 |
2019/05/13(月) 17:11:14.05ID:Q1MWXXFF
>>868
これって、大津山科バイパスのことか
0875R774
垢版 |
2019/05/13(月) 18:20:56.03ID:DYpqQvxt
そう
0877R774
垢版 |
2019/05/13(月) 20:39:20.61ID:6l1FRRCW
>>867
大坂もなにわも尾張小牧も滋賀も足立も品川
も全然京都と変わらん。
速度超過しすぎ、右車線ばかり走る、指示器上げずに急に車線変更する
一時停止しない、一方通行逆走当たり前、信号無視当たり前
どこの地域の人間でもそんなのよおけおるわ。
0878R774
垢版 |
2019/05/13(月) 23:26:29.31ID:62HTSM5H
京都は愛知と違ったベクトルで全国有数で酷いぞー
大阪なにわの方がかわいいぞー
0879R774
垢版 |
2019/05/14(火) 00:16:13.47ID:0YKWrMS2
長野の松本も松本右折優先で走ると危険運転多いし
全国いたるところで自己中心的運転が多いんだよ。
京都が特に酷いとか言っているのは、無知な引き籠りぐらいだろ>>867=>>878のようなな。
0880R774
垢版 |
2019/05/14(火) 00:20:33.45ID:FIFr7ELV
狭いとこしか知らんのやなw
0881R774
垢版 |
2019/05/14(火) 00:59:07.89ID:0YKWrMS2
京都が酷いと言っている連中
どこが酷いのか何の例えを挙げていない件
いかにいい加減かよくわかるわ
0882R774
垢版 |
2019/05/14(火) 03:56:33.42ID:1UcVO3YR
幼稚な議論だな。ナンバーで分かるわけ無いだろ
0883R774
垢版 |
2019/05/14(火) 06:14:59.50ID:PiHybeuY
京都人に自覚しろなんて言っても無駄
0884R774
垢版 |
2019/05/14(火) 09:41:35.63ID:IGt4ydEQ
松本って最低なんだな
一生関係ないと思うけど京都で松本ナンバー見かけたら注意しよう
目が合ったら軽蔑の眼差しを向けよう
0885R774
垢版 |
2019/05/14(火) 18:08:17.54ID:b3Lba8VL
一宮もな…
0886R774
垢版 |
2019/05/14(火) 22:58:14.44ID:0YKWrMS2
>>884
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190514-36875154-jtown

こんな記事があったけど、ここで言ったように松本の右折優先走りとか言ってるよね。
他にも名古屋走り(一の宮も含むのか)
地域の名前でそこが危険とかはともかく、全国どこでも危険で陰湿な
走りは多く見受けられるって事の証拠だわ。
あれ?全国有数で酷い京都はどこにも書いてないなw
0887R774
垢版 |
2019/05/15(水) 14:59:05.78ID:oWhJfJx9
そんな記事で京都は白って頭おかしい
0888R774
垢版 |
2019/05/15(水) 19:30:27.21ID:BefY9YiO
>>887
真っ黒とも黒ともグレーともかすってなかったのがよほど悔しいのかと
京都が一番ひどいなら真っ先に取り上げているだろ
0889R774
垢版 |
2019/05/15(水) 19:51:35.51ID:BefY9YiO
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190515-10409927-carview/

ここの記事の、多くのコメントですら京都の走りは酷いと言っている書き込みもない。
観光シーズンであれだけ大渋滞を引き起こす他府県ナンバーの車がやってきているにも関わらず、
コメントすらないとか。京都はまだましな方ってことだなw
0890R774
垢版 |
2019/05/16(木) 14:14:29.64ID:HYXQQUKE
イオン洛南あたりはマナーが悪い
0891R774
垢版 |
2019/05/16(木) 18:09:33.88ID:Z60EaM6F
>>889
ここでギャーギャー言ってる連中はソモソモ免許を持ってないんじゃないか
ソレか相当運転が下手で自分のレベルの低さに気づかずに文句言ってる
馬鹿なんだろ。。。。
スレタイに道路事情が入っているからスレ違いにならんのかもしれないが
おんなじ事でスレを埋め続けるリアルだと相当嫌われる人間だな。
0892R774
垢版 |
2019/05/16(木) 21:06:02.26ID:3rLu8s/y
>>891
全てはお前の妄想にしか過ぎないんだよ。
0893R774
垢版 |
2019/05/16(木) 21:42:34.45ID:tidfTytH
京都市内に関して言えば滋賀ナンバーが最悪だ
マナーが悪いというより頭が悪い
空気読めない運転というかどんくさい運転というか
なぜか河原町と四条通りが好きで好きで仕方ないし
0894R774
垢版 |
2019/05/17(金) 01:21:53.89ID:JspM6e3h
>>891
>相当運転が下手で自分のレベルの低さに
>気づかずに文句言ってる
>馬鹿なんだろ。。。。

なんと!自己紹介乙というか、ここまで見事なブーメランは初めて見たw
0895R774
垢版 |
2019/05/17(金) 08:22:14.25ID:C27XFQwm
松本市にある左折と同時に右折車が突っ込んでくるのって京都の日常だろ
それで京都は白ダーってアホか

いっぺん政令指定都市との比較見てみろや
事情が似てるはずの神戸市が離れていって大阪市が近寄ってるぞ
京都の自覚の無さが事故対策鈍らせてるからな
0896R774
垢版 |
2019/05/17(金) 21:48:46.63ID:JspM6e3h
>>895
>松本市にある左折と同時に右折車が
>突っ込んでくるのって京都の日常だろ
>それで京都は白ダーってアホか

誰もどこにもそんな事は言っていない。
ここまで来ると、被害妄想癖というよりか
麻薬中毒者の幻覚症状と同じだな
病院行ってこい。
0897R774
垢版 |
2019/05/18(土) 00:11:08.10ID:egnuTmdf
和泉ナンバーも糞だお
0898R774
垢版 |
2019/05/18(土) 00:38:24.78ID:uHFxz8Wd
>>896
確かに、京都が一番酷いと言われているのに対して
反論は他地方と比較して変わらないとしか言ってないね。

京都が白とか勝手に知障が決めつけれらあ((笑)笑笑
0899R774
垢版 |
2019/05/18(土) 02:13:08.90ID:uHFxz8Wd
昨今、煽り運転だとか悪質運転でニュースになって見かける事が多いけど
名古屋とか茨城だとかさいたまだとか等の過去の記事を見つけたけど
京都は意外にもなかったな。
京都が凶悪ってなら、何軒もあるよな?
まあ、どこぞのアホが主張するような最悪なところではないようだわ
0900R774
垢版 |
2019/05/18(土) 02:26:14.80ID:Wek97+Fe
あまりにも日常的なんだろな、ニュースにもならん
0901R774
垢版 |
2019/05/18(土) 05:28:55.49ID:RICgyBcN
でも悪質運転全般の取り上げ方を見てたら東京は殆ど取り上げられないよね
東京って大概車の運転でも電車の乗車でもマナーは日本一良いなんて言われてるけどそういう印象を持たせたいのか?
逆に言えば東京以外の道府県は東京に比べてマナーは悪いという印象を植え付けてると思う
0902R774
垢版 |
2019/05/18(土) 15:45:26.16ID:uHFxz8Wd
>>900
必死で京都凶悪にしたい気持ち、キモイわ。
日常だろがなんだろうが、死傷者が出るような事故はニュースになる
大津でも出ただろ。
お前のアホさ加減はどこまでも果てしなく
0903R774
垢版 |
2019/05/18(土) 22:54:01.02ID:02/iF/kR
確かに東京のマナーが良いなんて京都のマナー並に悪い冗談だな
0904R774
垢版 |
2019/05/19(日) 02:10:43.32ID:GrmRMF7z
>>900
ジジイ、頭ボケてきているだろ
0905R774
垢版 |
2019/05/19(日) 09:04:55.48ID:Mi9B20iJ
去年は10人位死んでたからニュース大変だったね
どこの平行世界か知らんけど
0906R774
垢版 |
2019/05/19(日) 17:35:15.06ID:WThlalIj
r733が通行止めなんだな。代わりに善峯寺へ行く道を通ったけど、あの道を先に整備して欲しいわ。枯れた松葉やらでスクーターでも滑ったわ。
0907R774
垢版 |
2019/05/19(日) 21:16:05.67ID:Mi9B20iJ
ドラゴンボール集めた方が早そうな願いだな
0908R774
垢版 |
2019/05/20(月) 23:36:52.20ID:YNkKtOtV
>>891
>自分のレベルの低さに気づかずに文句言ってる馬鹿なんだろ。。。。

自己紹介乙
0909R774
垢版 |
2019/05/21(火) 12:47:14.88ID:KfCY0gv8
今更レス
0910R774
垢版 |
2019/05/21(火) 21:09:22.52ID:+s3I0qRj
>>909
貴様もブーメラン
0911R774
垢版 |
2019/05/22(水) 10:40:11.74ID:KpC9LtSl
鏡が足りないスレ
0912R774
垢版 |
2019/05/22(水) 20:25:25.06ID:8+Olspyk
>>911
つまんねーことをいつまでも引っ張るなよ。糞ジジイ
0913R774
垢版 |
2019/05/22(水) 20:59:11.29ID:KpC9LtSl
またブーメランが
0914R774
垢版 |
2019/05/23(木) 01:07:42.61ID:/TmgQlxZ
>>913
永遠に繰り返したいんか?
耄碌ジジイ
0915R774
垢版 |
2019/05/23(木) 16:37:50.09ID:ZKQu0HEP
鏡見よう
0917R774
垢版 |
2019/05/24(金) 16:17:40.54ID:SV3yj+VW
自己紹介ですね
0918R774
垢版 |
2019/05/26(日) 21:57:31.59ID:aifvtQcI
>>917
誤爆馬鹿か?
0919R774
垢版 |
2019/05/26(日) 22:03:22.96ID:LXWEmG40
恥ずかしがらなくてもいいのに
0920R774
垢版 |
2019/05/28(火) 01:05:34.30ID:wmBoBhqn
国道1号線が名神南インターまで混んでいる時は、旧千本通りを
いつも通っていくんだけど、あそこの十条通りから中山稲荷線の交差点まで
は南行きの一方通行のはずなんやけど
1週間に数回は、逆走してくる車を見かけるわ。
どこから迷い込んだのかは知らんが、標識が見えなかったという理由にも
限度ってもんがあるやろ。
知ってて走ってるとしか思えん。
路線バスが走ってたらすれ違いもできんやろうな。
標識見えない下手糞やし。
0921R774
垢版 |
2019/05/28(火) 04:12:59.29ID:d0zILLqD
>>920
俺も遭遇したことある
滋賀ナンバーだった
0922R774
垢版 |
2019/05/28(火) 06:11:45.05ID:PaDxhirX
>>921
車種と色は何やった?
0923R774
垢版 |
2019/05/28(火) 16:54:52.91ID:JAe2VkHT
分かりやすい作文
0924R774
垢版 |
2019/05/28(火) 19:27:40.34ID:wmBoBhqn
>>922
黒の軽。(最近の軽のデザインはどれも似たり寄ったりで車種名不明)
以前見た時は、大阪ナンバー白の軽(ドア横に会社名入り)
その以前は、黄色のシエンタ、シルバーのインサイト(姫路わナンバー)
0925R774
垢版 |
2019/05/28(火) 20:14:52.96ID:1c/4o/KW
中山稲荷線より南は時間帯限定だけど、そこから北は常時一方通行に切り替わるからねえ
0926R774
垢版 |
2019/05/28(火) 20:18:37.27ID:dtsXorFq
それこそドライブレコーダーを固定で仕掛けてどんどんyoutubeにupしたら?
k殺は何やってるんだって
0927R774
垢版 |
2019/05/28(火) 22:27:08.61ID:wmBoBhqn
>>925
逆走は、その中山稲荷線の交差点以南からの直進してくる車。
と思っていたけど、久世橋通を東から右折してくる事もある。

>>926
遭遇する確率が、それほど多くないからねえ・・・。
取り締まる方も、一日張っていて一台捕まえられるかどうかだろうし。
速度取り締まりに、移動オービスを造る費用が捻出できるくらいだから
一方通行逆走に定点カメラ設置で取り締まりすらもしないだろうな。

某箇所に信号無視取り締まりカメラってあった気がするけど、
その箇所以降増設もないしな。やる気ないんだろ。
0928R774
垢版 |
2019/05/29(水) 04:01:47.11ID:AtVdfo74
滋賀ナンバーの車にはGPS義務化して京都市内に入ってきたら京都府警全力をあげて徹底的にマークして京都の市民生活を邪魔する滋賀作に制裁をくわえて排除すべき
0929R774
垢版 |
2019/05/30(木) 00:24:58.36ID:VI6re3zx
>>928
よかったね。
ネットだけでほざいていれば?
0930R774
垢版 |
2019/05/30(木) 16:52:06.10ID:YDaeDFSu
京都ナンバーも大概やよ、特に黒い軽
市内運転は許可制にならんのか
0931R774
垢版 |
2019/05/30(木) 22:37:38.82ID:ArSW4KcR
マジレスするとなるわけねーだろ
0932R774
垢版 |
2019/06/06(木) 21:44:36.42ID:/glQ6B96
>>930
軽に限らず、黒の車はどの車種も
たいがいあほ運転してるけどな。

信号無視
赤信号に変わっても最後まで突っ込んでくる最後尾はたいてい黒。

一時停止無視
見通し悪い交差点なのに、停止線で止まらない。減速はしても左右確認も
一瞬だけ。だから他の進行方向から来ても止まれない。結果良くてニアミス。
運が悪いと(黒ドライバー曰くね)ぶつかる事になる。

車線変更繰り返し
多車線あれば、車線の流れの速い方にすぐに車線変更

指示器上げない
やたらブレーキを踏み繰り返す
歩行者無視の横断歩道通過

白とかでもいるんだけど、黒のあほ運転の多さは突出してる。
0933R774
垢版 |
2019/06/06(木) 21:50:16.77ID:Jqm40TAm
壊れたレコード
0934R774
垢版 |
2019/06/07(金) 01:49:45.22ID:HxT7P/fg
>>932
そういうレスを見たら、さっきの帰り道で赤信号になったにも関わらず、いつまでも突っ込んでくる黒のSUVに遭ったわ。
その黒よりも前を走っていた、隣車線の車は止まったのに、後続にいた黒が突っ込んでくるとか、明らかに
「止まるのめんどくせ!」って運転だったな
0935R774
垢版 |
2019/06/08(土) 01:10:59.64ID:zTuJN9yx
>>932
同じ路駐でも、こんな糞邪魔なところに停めるか?
も含めた方が良いな。
交差点の角近くとか、カーブの死角とか平気で停めてるのは
殆ど黒。
0936R774
垢版 |
2019/06/22(土) 18:10:04.88ID:mWmPVyVe
一時停止しろよ!と怒鳴りなくなるようなニアミス起こしやがった車の色を

よく見たら黒だったという事が結構ありがちだ

黒乗ってる人、ちょっとアホっぽい運転多いね
0937R774
垢版 |
2019/06/23(日) 11:37:00.83ID:7vcG+6mO
車中喫煙も多いし
0938R774
垢版 |
2019/06/23(日) 22:30:54.04ID:0g8aDLim
古いアルファード馬鹿も
入れといて
0939R774
垢版 |
2019/06/24(月) 01:21:21.48ID:wwRSYgI1
アルヴェルな
0940R774
垢版 |
2019/06/25(火) 21:55:04.35ID:mzPIQqjx
黒のハイエースもたいがい、というか常習。白も変わらなくあほ運転はハイエース。
0941R774
垢版 |
2019/06/25(火) 21:59:51.30ID:mzPIQqjx
>>932
交差点角にあるコンビニなどの駐車場を
赤信号回避に浸かって時間短縮!
なんて思っているアホも黒が多いな。
プリウスとかだと色問わないでやるのが多いわ。
特に宇治西IC近くのコンビニな
0942R774
垢版 |
2019/06/26(水) 01:25:01.76ID:QFaDrbVS
京都市内は、幹線道路の周りにたくさんの生活道路があるから
それを抜け道として使ってるのが多いわな。
特に黒とか型落ちミニバンとか、一時停止とかまともにしないし、
していても一時停止線を大幅に超えて歩道区域をブロックしているし。
朝の小学生の通学路でも毎朝それ見掛けるわ。
慣れたドライバーはきちんと止まるけど、同じ時間に見かけない
初めてくるようなドライバーは、普段から停止線越えやってんだろうな。
見事に歩道をブロックしてる。
0943R774
垢版 |
2019/06/26(水) 12:30:31.27ID:D8x8evFY
京都のいけず石に怒ってるのは>>942みたいな奴らばっか
0944R774
垢版 |
2019/06/26(水) 20:32:41.91ID:QFaDrbVS
>>943
いけず運転はどこにでもある、起こっている事象。
松本運転だとか、茨城ダッシュ、名古屋駐車だとか
地名固有の悪質運転名上げてるが、どこでな同じ事やってるわな。
地名は、そこでやってるのを見たよと、最初に一例が挙がったから
その地名が付いてるだけ。
0945R774
垢版 |
2019/06/26(水) 22:24:51.99ID:jtxhyX3s
伊予の早曲がりなんかもそんな感じだろうか
0946R774
垢版 |
2019/06/26(水) 22:48:32.73ID:0Dmm7yFN
>>944
いけず石を勘違いしている地方民乙
0947R774
垢版 |
2019/06/27(木) 01:05:53.74ID:Y7tOHZ37
>>943>>946のような
いけず大人がこのスレに蔓延っているのか
0948R774
垢版 |
2019/06/28(金) 20:26:42.01ID:TQDlFrTq
>>942
>普段から停止線越えやってんだろうな。
>見事に歩道をブロックしてる。

そういう事をしている運転手の顔、アホ面してるから笑える。
曲がる事しか頭にないって感じ?
0950R774
垢版 |
2019/06/29(土) 09:43:37.04ID:tOqlCkR4
>>949
合流したいから左に出したいけど正解は右らしい
教習所ではそう言われた。
0951R774
垢版 |
2019/06/29(土) 17:29:11.44ID:YlSg1yJA
>>950
その解答文章はおかしいでしょ。
左折は左
合流は右(右車線への車線変更だから)
0952R774
垢版 |
2019/06/29(土) 18:24:19.05ID:ZGdpsg6c
>>950
正解は、951の言う通り、左ウインカー。
止まれの標識があるから、左折扱いになる。
右ウインカーを出すのは、破線の場合。これは、合流だから。
具体例 https://goo.gl/maps/oraDX4NaFTZ9bk5D6

まあ、実際問題として、>>949みたいなところで右で出しても、そんなに実害はないと思うけど。
構造上、右折はできないから、紛らわしいわけでもないし。
こういう交差点で右ウインカーを出して警察に検挙されたなんて話も聞かないし。

あと、関係ないけど、具体例の近くで見つけた。
https://goo.gl/maps/qKnvEy8T9i5yn6Wu9
0953R774
垢版 |
2019/06/29(土) 19:49:21.64ID:YlSg1yJA
>>952
>構造上、右折はできないから、紛らわしいわけでもないし。

URL下の方の交差点で、右に指示器上げる人の理由は
本線から走ってくる車に指示器が見えないだろうと言う理由で
右にあげてという事。

いや、左折交差点と同じなら、直角交差点では右に上げないの?
左にあげていたら見えないでしょ。
教習所でも、学科講習でも同じように習っている筈なのに
いつのまにか自己判断で、違う方向の指示器を上げる事になってる。
0954R774
垢版 |
2019/06/29(土) 19:51:43.65ID:YlSg1yJA
ちなみにURL上の交差点では、右折だから右指示器なんだけど
左指示器の人が多い。
一方通行なんだし、間違わない紛らわしくないって思われるけど
ここの一方通行を左指示器を上げて左に曲がっていった強者を見た事があるし。
(一方通行逆走していった)
0955R774
垢版 |
2019/06/30(日) 01:25:31.72ID:AIRWg+nl
>>952
>構造上、右折はできないから、紛らわしいわけでもないし。

問題は、右折禁止の標識が出ているのに、強引に右折しようとしている交差点で
合流の右指示器なのか、右折禁止を知らずに右折しようとして突っ込もうとする車。
直後の車は、ホーンでも鳴らして右折禁止知らせるという訳にもいかないのか。
昨今は、鳴らされたら路上トラブルになるからかな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況