全国初「無料高速」が有料化へ 暫定2車線解消とともに「有料」統一 初めてだから?の‟特例”も 西九州道
2/10(土) 16:12

乗りものニュース
「有料にして」早期4車線化を→現実に
高架橋、西九州道。佐世保みなとIC付近

 NEXCO西日本は2024年2月7日、西九州道の「佐世保道路」区間(佐世保大塔IC〜佐々IC)における4車線化事業の進捗ならびに、
同区間の「新たな料金」について発表しました。
無料区間の有料化が実施されます。

「無料」を「有料」にするけど「一部無料」です?→

 西九州道の南側、佐世保大塔IC〜佐々IC間およそ16.9kmは、2024年度に順次4車線化が完了するといいます。
これが完了した時点で、無料区間である佐世保中央IC〜佐々IC間が、国土交通省からNEXCO西日本に移管され、有料区間となります。