X



【九州長崎大分】九州の高速道路3【宮崎東西南九州】©2ch.net

0786R774
垢版 |
2023/02/17(金) 13:18:43.97ID:DvpCrXUy
>>780
八代人吉がめんどい九州道に代わっていずれはこっちがメインルートになるんじゃね
0787R774
垢版 |
2023/02/17(金) 21:07:31.50ID:s2Qkp6v7
>>786
八代人吉はワインディング得意なスポーツ車でも運転しづらいクソ道路だからな。
高速道路じゃねえし、あんなとこ先に作るなよとこ思う。
0788R774
垢版 |
2023/02/18(土) 00:08:57.06ID:1yTNzLrw
ただの運転下手
0789R774
垢版 |
2023/02/18(土) 07:33:23.75ID:2hqAoNDx
>>787
ご不満なら南九州西回り自動車道へお廻りください
0790R774
垢版 |
2023/02/18(土) 10:13:15.67ID:2iOOM6hy
あんな楽しい道路を…
0791R774
垢版 |
2023/02/18(土) 12:31:17.00ID:vpa4ba5I
>>788
いや下手がいるから運転しづらいんだぞ。
他者の技量を見て運転できないカスかよw
0792R774
垢版 |
2023/02/19(日) 00:00:49.67ID:lKfcZ+J9
意味不明
0793R774
垢版 |
2023/02/19(日) 10:07:28.33ID:1w/iRMCW
ほとんど通らないから分からんけど南九州道の曲がり具合やアップダウン具合はどうなんだ
八代人吉間と同等なら残念だが
0794R774
垢版 |
2023/02/19(日) 12:03:03.56ID:mNbAwQSA
南九州道・熊本区間はゆずり車線が少なすぎる
日奈久あたりと津奈木しかない。
鹿児島は知らん
0795R774
垢版 |
2023/02/19(日) 13:24:37.77ID:X1CQXSI6
鹿児島までいくんならとりあえず南九州道が全通してくれないと選択肢に入れにくい
っていうか令和に入って5年近くたつってのに令和年間に開通した区間がないのね
平成31年はあるようだけど
0796R774
垢版 |
2023/02/19(日) 21:07:13.84ID:B2ZhZ3x8
>>795
阿久根川内と出水芦北の残りの区間の工事着工したのって、令和入ってからのとこ多い
令和最初に開通しそうなの出水北-袋-水俣だろうね
0797R774
垢版 |
2023/02/20(月) 05:47:20.61ID:M5sV8v3I
阿久根IC~薩摩川内水引ICの区間はほぼ平地無いから時間かかりそうだな
0798R774
垢版 |
2023/02/20(月) 20:29:46.94ID:57WASBVH
>>792
無免許がなぜこのスレにいるの?
0799R774
垢版 |
2023/02/20(月) 20:31:45.80ID:Hogrbjsm
熊本延岡と南九州ルートが完成したら、
人吉えびのコース中国自動車道並みの扱い受けるなw
0800R774
垢版 |
2023/02/21(火) 01:53:53.61ID:EyDROr2l
熊本延岡は宮崎北部の県民25万人程度

人吉えびのは 宮崎中部南部県民80万人と霧島市姶良市大隅半島で50万人 併せて130万人+(鹿児島50万人)

南九州道は鹿児島市を入れた薩摩半島全域でも100万人だが半分は九州道にながれ、実質50万人

九州中央道は25万人←阿蘇や高千穂観光道路

南九州道は50万人←九州道の補助程度

九州道宮崎道は180万人←九州南部本筋
0801R774
垢版 |
2023/02/22(水) 06:33:28.00ID:vCDZbhPR
>>793
カーブがきつい印象はないけど、日奈久〜津奈木は三太郎と言われる峠越えを3回しないといけないからアップダウンはめちゃくちゃあるよ。
軽ならかなりアクセル踏み込まないと結構減速する。
あとトンネルが長いくせに対面だから換気が悪くて排ガス臭い
0802R774
垢版 |
2023/02/22(水) 06:40:02.70ID:2dNACQSQ
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。

国の決まりです。
守りましょう。
0803R774
垢版 |
2023/02/22(水) 06:40:32.33ID:2dNACQSQ
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、他人と接しないでください。外出しないでください。性格が良くなったら、他人と接してください。外出してください。他の人とのトラブルの元です。

太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

日本国民全員、スポーツクラブへ行って運動してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。

国の決まりです。
守りましょう。
0804R774
垢版 |
2023/02/22(水) 06:41:12.73ID:2dNACQSQ
自転車は、車道を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。

化粧は、やめましょう。

使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

ヘアーアイロン、ヘアーワックス、整えた眉毛、不良非行行為なので禁止。

前髪は、眉毛よりも下に伸ばしてはいけません。不良非行行為だからです。

マスクは、白以外禁止。不良非行行為だからです。

メイク禁止。不良非行行為だからです。

パーカー着用禁止。不良非行行為だからです。

国の決まりです。
守りましょう。
0805R774
垢版 |
2023/02/22(水) 06:41:42.02ID:2dNACQSQ
気が短い人は、トラブルの元なので、他人と接しないでください。
外出しないでください。
性格が良くなったら、友達をたくさんつくって他人とどんどん接してください。
25歳から30歳の間に結婚して、子供を産んでください。

室内は、マスクをしてください。

路上飲食は、やめましょう。

70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。

70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。

入れ墨、タトゥーをしないでください。不良非行行為です。

首輪チェーンをしないでください。不良非行行為です。

イヤリング、ネックレス着用禁止です。不良非行行為です。

転倒防止の為、ズボンのポケットに手を入れて行動するのは、やめましょう。

国の決まりです。
守りましょう。
0806R774
垢版 |
2023/02/22(水) 06:42:08.24ID:2dNACQSQ
学校の保護者会とPTAは、学校の先生に対して、クレームしないでください。
学校の先生は、神です。

警官は、容疑者を殴りましょう。
0807R774
垢版 |
2023/02/22(水) 06:42:26.11ID:2dNACQSQ
これらの国の決まりは、
人類滅亡するまで、永遠続きます。
0808R774
垢版 |
2023/02/26(日) 21:54:13.62ID:kclTfF/Y
>>797
確か半分以上が橋で作られるはず。
今年の入って薩摩川内側の網津トンネルが貫通したよ
0809R774
垢版 |
2023/03/02(木) 12:35:31.88ID:9xzJj4jg
開通前、訓練
0810R774
垢版 |
2023/03/13(月) 19:33:57.27ID:Q79l/qXD
人吉インターで、トラックが一旦おりて
また高速戻っていくけど

あれで出口の渋滞の一端になるので
もっと良い体系考えろよ
0811R774
垢版 |
2023/03/13(月) 20:25:19.61ID:GHzf/xdz
八代~人吉区間無料措置だから、乞食はわざわざ降りてるのをよく見る
0812R774
垢版 |
2023/03/14(火) 10:53:59.97ID:2fUIo03v
普通に考えて該当区間のみを走ると無料だけどそれより前の区間から通して走ったら有料ですって
意味わかんねえもんな
0813R774
垢版 |
2023/03/14(火) 12:53:11.58ID:Diws8yaY
途中で降りると割高にならない?
0814R774
垢版 |
2023/03/14(火) 14:15:40.08ID:2fUIo03v
さすがにターミナルチャージ2回でも1060円にはならんでしょう
0815R774
垢版 |
2023/03/14(火) 17:22:30.81ID:SSYHRl6+
開通前、報道機関に公開お披露目
0816R774
垢版 |
2023/03/18(土) 07:30:34.60ID:IC/Qvuq1
開通1週間前、イベント
0817R774
垢版 |
2023/03/20(月) 07:39:28.31ID:aSsvaFYs
開通カウントダン
0818R774
垢版 |
2023/03/24(金) 07:36:25.42ID:AwgcZ/zc
明日
0819R774
垢版 |
2023/03/25(土) 05:25:37.26ID:zLRbiYnc
本日16時、開通予定
0820R774
垢版 |
2023/03/25(土) 16:22:29.34ID:Qu8wi1Rg
東九州道、清武南IC-日南北郷IC予定どおり16時に開通
0821R774
垢版 |
2023/03/25(土) 16:30:36.18ID:qZmUSI95
開通おめ
0822R774
垢版 |
2023/03/25(土) 16:33:45.85ID:rB7Lo6O2
次は南郷まで繋がるといいなぁ
0823R774
垢版 |
2023/04/03(月) 18:40:43.38ID:adTGVosn
ウンコみたいな末吉財部鹿屋串良間と違ってわりかし良い道路
0824R774
垢版 |
2023/04/22(土) 15:07:55.17ID:QCDApr/m
令和4年4月15日、国土交通省は、「道の駅」都城を「高速道路の休憩施設の不足解消に向けた社会実験(一時退出)」の実験施行箇所に選定しました。

※実施時期は未定
0825R774
垢版 |
2023/04/26(水) 08:57:37.02ID:foWA2sih
清武南~日南北郷開通1ヶ月目(現在終点日南東郷)
0826R774
垢版 |
2023/05/01(月) 07:36:55.98ID:5ffJrzZx
橋が出来るまでおよそ3年?障害となる建物も解体済み、盛り土工事も
0827R774
垢版 |
2023/05/03(水) 19:05:08.42ID:99RHXrDZ
人吉、配送でいったけど車多い
人吉インター出口から大渋滞

帰りも事故渋滞に巻き込まれた
0829R774
垢版 |
2023/06/07(水) 03:24:02.58ID:2xpMibHQ
東九州道 清武南―日南北郷開通1カ月 平日交通量5%増
2023年6月6日

 国土交通省宮崎河川国道事務所は5日、東九州自動車道宮崎市清武南―日南市日南北郷(17・8キロ)の開通1カ月で、
既存の国・県道と合わせた両市間の平日交通量が5%(1059台)増え、2万2838台だったと発表した。
並行する国道220号で1割、県道28号で7割、それぞれ交通量が減少。
同事務所は「国道、県道の交通量が高速道路に順調に移行している」と分析している。
0830R774
垢版 |
2023/08/09(水) 07:18:37.13ID:DsCtctt+
台風6号九州の西側北上の影響で東九州自動車道、宮崎市清武南IC―日南市日南北郷IC(17・8キロ)
午前9時から通行止め予定
0831R774
垢版 |
2023/08/09(水) 09:14:32.87ID:IOU95fF+
9時過ぎたが、宮崎市清武南IC―日南市日南北郷IC(17・8キロ)は、通行可能の様子
0832R774
垢版 |
2023/08/09(水) 10:09:38.56ID:jUTxz92X
あそこは海沿いのR220、山沿いのr28のバイパスだからな
普通は国道より先に高速が通行止めだがR220は通行止めになりやすいから
まだ通行可能にしているのかな
0833R774
垢版 |
2023/09/03(日) 11:41:37.72ID:AfjrS50u
南九州道は早急に全線4車線にしろ
0834R774
垢版 |
2023/09/07(木) 06:57:14.61ID:Q/OQUzet
6日の朝の6:50〜NHK九州沖縄
宮崎局からリポート

東九州道、今年3月に宮崎市清武南から日南市北郷まで開通。(日南市北郷から東郷まではすでに開通ずみ。)
もうそろそろ半年。
開通の効果や影響について取材。ちなみに宮崎県道28号日南高岡線は通行車両7割減少のもよう
0835R774
垢版 |
2023/09/09(土) 17:08:42.36ID:qNeAmKS/
国土交通省は8日、鹿児島県霧島市の東九州自動車道国分インターチェンジ(IC)-隼人東ICにスマートインターチェンジ(スマートIC)を新設する事業許可をしたと発表した。県内では、九州自動車道桜島サービスエリアへの接続に次いで2例目。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bd5a55727df646d38f22edcc262c3ad69ecdc6b
0836R774
垢版 |
2023/09/16(土) 08:39:52.18ID:Dk7fBNMD
延岡河川国道事務所は13日、九州中央自動車道の一部となる国道218号蘇陽五ケ瀬道路(約7・9キロ)のうち、五ケ瀬西インターチェンジ(IC)から五ケ瀬東IC=いずれも仮称=の約3・3キロに関し、11月3日に工事を開始すると発表した。開通時期は未定。
0837R774
垢版 |
2023/09/21(木) 12:30:58.26ID:y/u+Gomb
清武南−日南北郷開通3カ月 宮崎−日南 6割利用 平日
2023年9月21日

 国土交通省宮崎河川国道事務所は20日、東九州自動車道宮崎市清武南―日南市日南北郷(17・8キロ)の開通3カ月後の
交通量を発表した。
両市間の平日交通量1万357台のうち、約6割に当たる6016台が東九州道を利用。
日南市内での観光集客や同市から宮崎市方面への水産物輸送などで整備効果がみられるという。
0838R774
垢版 |
2023/10/01(日) 12:58:34.49ID:T4ZzI1gz
東九州道日南北郷ICおりてクルマで2分ぐらい
道の駅きたごう、本日オープン
0841R774
垢版 |
2023/10/07(土) 19:19:27.77ID:HOQOhJVQ
芦北出水道路の出水IC、熊本側の橋台工事がいよいよ始まるのね
0842R774
垢版 |
2023/11/04(土) 08:53:26.08ID:tgt+clRJ
?年後、延岡ー熊本、2時間ぐらいで行けるようになるのか
0843R774
垢版 |
2023/11/05(日) 09:15:12.60ID:x9RYwdTq
延岡JCTから嘉島JCTで100キロ無いから2時間かからないかもね
0844R774
垢版 |
2023/11/05(日) 18:32:13.19ID:rANFz7YV
地図の検索だと20分くらいだけど高千穂の雲海橋から道の駅北方よっちみろ屋まで30分弱かかった
遅い車がいるとそれだけで時間かかるね
0845R774
垢版 |
2023/12/02(土) 14:26:10.64ID:a3QPCnU5
東九州自動車道(清武南IC〜日南東郷IC間)において、日南東郷ICの入口変更工事及び、維持管理作業(路面清掃等)を行います。
下記のとおり夜間全面通行止めを実施。
また、日南東郷ICランプ部の入口位置の変更を行います。

工事期間中はご利用のみなさまにご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い
します。


1) 規制区間 : 東九州自動車道(清武南IC〜日南東郷IC間)(延長 約26.8km)
2) 通行止め : 令和5年12月11日(月)〜12月22日(金)
平日夜間 20:00〜6:00 (土日の規制は行いません)
0847R774
垢版 |
2023/12/23(土) 14:41:50.50ID:VTYx1fq6
【長崎】西九州道の松浦~平戸IC 2025年度中に開通へ 国交省が発表【E35】
https://nordot.app/1111123748079633376
平戸ICは佐世保市内に建設中
0848R774
垢版 |
2024/01/07(日) 16:36:05.90ID:vy/sLcvx
東九州道・大分松岡PAにスマートIC設置計画(大分合同新聞)
0849R774
垢版 |
2024/02/10(土) 11:47:33.74ID:ecc+y3Mp
異例の高速道路「再有料化」八木山バイパスが2024年度実施へ 4車線完成と同時に「NEXCO移管」
0850R774
垢版 |
2024/02/10(土) 17:14:32.72ID:ecc+y3Mp
全国初「無料高速」が有料化へ 暫定2車線解消とともに「有料」統一 初めてだから?の‟特例”も 西九州道
2/10(土) 16:12

乗りものニュース
「有料にして」早期4車線化を→現実に
高架橋、西九州道。佐世保みなとIC付近

 NEXCO西日本は2024年2月7日、西九州道の「佐世保道路」区間(佐世保大塔IC〜佐々IC)における4車線化事業の進捗ならびに、
同区間の「新たな料金」について発表しました。
無料区間の有料化が実施されます。

「無料」を「有料」にするけど「一部無料」です?→

 西九州道の南側、佐世保大塔IC〜佐々IC間およそ16.9kmは、2024年度に順次4車線化が完了するといいます。
これが完了した時点で、無料区間である佐世保中央IC〜佐々IC間が、国土交通省からNEXCO西日本に移管され、有料区間となります。
0851R774
垢版 |
2024/02/10(土) 20:26:24.26ID:niyrTeze
新直轄を無料高速というアホみたいな言い方にするな

それは置いといて移管ってどういうことなんだろ
所有は国交省で管理をNEXCOって感じで国交省に借料を収めるのかな
0852R774
垢版 |
2024/02/10(土) 20:28:29.95ID:+2QgGbUL
八木山バイパスは混みまくるから有料化賛成。
0853R774
垢版 |
2024/02/10(土) 20:48:02.77ID:f7vaHciF
北松浦半島の過疎地域は交通量がスカスカで過疎道路なのに高速道路を造る無駄
0854R774
垢版 |
2024/02/11(日) 00:23:16.52ID:RL5UTXzT
福岡県民の金で作った道路なのにNEXCOに移管されることで
東北とかの赤字道路の補てんのために償還期限が無期限に伸びていくのだとしたら
おかしな話だ
0855R774
垢版 |
2024/02/11(日) 01:03:49.41ID:1yaBhHWs
NEXCO西だから使われるとしたら少なくとも大阪以西じゃない?
0856R774
垢版 |
2024/02/11(日) 11:07:17.36ID:r7+pVWFH
熊本‐延岡がより近く! 無料の「九州中央道」11日に10km延伸 整備進む“東西軸”
2024.02.11 07:10 掲載くるまのニュース

熊本‐延岡がより近く! 無料の「九州中央道」11日に10km延伸 整備進む“東西軸”

■山都通潤橋ICまで開通

熊本県内を走る九州中央道が、2024年2月11日16時に山都通潤橋ICまで延伸します。
九州ド真ん中を横断!「九州中央道」の計画ルート

九州中央道は、九州道の嘉島JCT(熊本県嘉島町)と東九州道の延岡JCT/IC(宮崎県延岡市)を東西に結ぶ全長約95kmの道路です。

現在は、熊本側の嘉島JCT〜山都中島西IC間12.6kmと、宮崎側の雲海橋交差点〜平底交差点間(高千穂日之影道路)5.1km、
蔵田交差点〜延岡JCT/IC間(北方延岡道路)13.1kmの3区間が開通しています。
0857R774
垢版 |
2024/02/11(日) 18:39:20.89ID:n6yLCi96
八木山BPは高速料金全国プール制の対象じゃないから建設費償還で一度無料化
でも4車線化したいから再有料化ってだけだから償還で無料化すると思われる
そもそも無料化前に4車線化の話が出なかったのがおかしいくらい
0858R774
垢版 |
2024/02/14(水) 05:26:28.73ID:cH4AQ0w1
>>850
それ、全国初やないよ 全国初は京都縦貫道の亀岡〜千代川で、4車線化とともに有料化
0859R774
垢版 |
2024/02/18(日) 12:05:33.75ID:Fh4sv47t
部分開通の区間を暫定的に無料化することもあるからな
0860R774
垢版 |
2024/03/01(金) 21:35:52.14ID:GNv0mHFa
東九州自動車道で唯一、事業化されていなかった日南市と串間市のおよそ13キロの区間について、国土交通省は来年度の事業化に向けた最終的な手続きに入ると発表しました。
これで、東九州自動車道の未開通となっていた区間がすべて事業化される見通しとなりました。
tps://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20240301/5060017612.html
0861R774
垢版 |
2024/03/04(月) 21:23:41.85ID:GA1u/Lrw
>>854
椎田道路も福岡県の県費が入ってる
なのであの区間だけ料金が割高
0862R774
垢版 |
2024/03/05(火) 03:59:39.20ID:NfAf2o1O
>>854
場合によるけど、県が手放すケースは修理費が負担できないことが想定されるときぐらいだよ。
黒字なら手放さず売却か無料開放する。
0863R774
垢版 |
2024/03/10(日) 20:53:24.55ID:t1x7N0GO
南九州道の熊本区間ゴミすぎる
追越車線をもっと作れや
今日なんて60kmで走るゴミがいたから先頭が見えないぐらい並んでたわ
津奈木の追越車線も短小すぎて意味がなさすぎるからあと2km長くしろ
0864R774
垢版 |
2024/03/25(月) 14:06:07.82ID:1qP5Snt2
>>119
じゃあ極論を言えば日本は人口が減っているから日本全体に道路は不要 
人口が増えてるアフリカに道路をつくればいい
0865R774
垢版 |
2024/03/25(月) 14:35:23.39ID:4xsQrR/P
>>864
日本の税金で造るな、朝鮮が金を出せよ!
0866R774
垢版 |
2024/03/25(月) 16:13:41.97ID:80XCBJyJ
東九州道宮崎区間
昨年、3月25日の清武南ICー日南北郷IC開通後、1周年記念
0867R774
垢版 |
2024/03/26(火) 07:14:22.72ID:XTyob4CP
延岡南道路のETC割引3年延長
0868R774
垢版 |
2024/04/03(水) 20:25:07.72ID:FOCk4i7u
東九州道、隼人東と国分の区間にスマートIC設置検討(南日本新聞)
0869R774
垢版 |
2024/04/06(土) 13:34:23.53ID:x+18JgDP
中九州横断道路の大津道路(大津~大津西)が事業化された
大津熊本道路(合志~熊本)は着工済みだしTSMCの誘致でインフラ開発も捗るな
0870R774
垢版 |
2024/04/08(月) 11:37:57.98ID:fEj5G9W2
午前10時25分ごろ宮崎県南部平野部地方で地震発生
日南市で震度5弱を観測
この地震による東九州道清武南ICー日南東郷ICの通行止めはないもよう
国道220号線も通行止めなし
0871R774
垢版 |
2024/04/08(月) 11:49:12.39ID:fEj5G9W2
東九州道 野方IC〜曽於弥五郎IC 午前10時25分ごろの宮崎県南部平野部地方地震による緊急点検で通行止め
0872R774
垢版 |
2024/04/25(木) 20:57:08.60ID:wf6f25z+
味坂スマートIC(小郡鳥栖南スマートIC)
6/9 16時より利用可能に
0875R774
垢版 |
2024/05/14(火) 02:47:37.68ID:6Oswiqda
田舎すぎて県で負担しきれないんだろうな
0876R774
垢版 |
2024/05/17(金) 12:32:53.52ID:fXNp8ZlV
有料の九州道に接続する区間なら有料でいいんじゃね
という考え
0877R774
垢版 |
2024/05/19(日) 05:30:17.02ID:3SRMYuT3
中九州横断道路、九州中央自動車道 どっちか名前譲れよ紛らわしい
阿蘇大分道路とかでいいよ
0878R774
垢版 |
2024/05/19(日) 10:07:54.55ID:bzTvBi7X
中九州横断というよりは、斜め縦断道路

熊本~延岡の方が南九州・北九州の真ん中を東西に横断している
0879R774
垢版 |
2024/05/19(日) 18:48:46.49ID:0woIy54L
こっちが中央でよかったよな
重要度で言ったら
0880R774
垢版 |
2024/05/21(火) 10:16:13.32ID:VsEBfc3/
どっちにしろ僻地の道路w
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況