【九州長崎大分】九州の高速道路3【宮崎東西南九州】©2ch.net

0622R774
垢版 |
2021/10/20(水) 23:26:27.35ID:4pmTm4pz
>>598
本当に鳥栖JCTの熊本から大分と長崎から熊本の合流地点は改良(改悪)で危険になった。
熊本から大分方面を一時停止にしたがいいな。公式の動画は未だに昔の構造のままなので要注意。
まだ以前のようにクロスしていたがいいと思う。高架上の大分から福岡とのの合流地点は以前のままだし。
0623R774
垢版 |
2021/10/21(木) 07:57:01.84ID:AD12v9yA
鳥栖JCTはこんなに交通量増えるのは想定してなかったんだろう
0624R774
垢版 |
2021/10/29(金) 19:09:44.66ID:RwnG5oot
>>621
事業のほうは八代河川が担当してなかったっけ?
出水IC〜水俣ICの管轄がそうなってるはず
0625R774
垢版 |
2021/11/13(土) 23:03:14.54ID:E9/UuD4W
国土交通省 九州地方整備局 宮崎河川国道事務所は11月12日、
都城志布志道路 都城IC〜乙房IC(仮称)間が、2024年度に開通する見通しとなったことを発表した。
0626R774
垢版 |
2021/11/30(火) 16:37:01.17ID:AL/g1RJI
きょうで11月も終わり、明日から12月
0627R774
垢版 |
2021/11/30(火) 16:38:06.77ID:AL/g1RJI
もう師走
0628R774
垢版 |
2021/12/01(水) 08:59:46.49ID:NfsmbsNQ
令和4年12月まであと1年
令和5年3月末まであと1年4ヶ月
0629R774
垢版 |
2021/12/07(火) 09:49:19.99ID:sDiQSsx3
令和3年もあとあずか
令和3年度もあと3ヶ月ちょい
0630R774
垢版 |
2021/12/16(木) 18:15:35.28ID:Sa15qfyQ
今年もあと2週間
0631R774
垢版 |
2021/12/20(月) 21:04:59.50ID:dFqjgS25
久々に南九州道、芦北出水道路の様子を見てきたけど、
袋ICの工事、既に3号線から入るとこの森林切り開かれてるのね
0632R774
垢版 |
2021/12/22(水) 20:21:30.72ID:Q9XhHpun
御用おさめまであと1週間、
0633R774
垢版 |
2022/01/01(土) 21:31:30.56ID:L3wRfKFm
令和4年1月1日、元日
0635R774
垢版 |
2022/01/22(土) 14:45:51.74ID:Qhow3xPE
鹿児島市の山田IC、4月からフルインター化 指宿スカイライン 指宿方面へ乗り降り可能に

1/22(土) 14:22配信
(写真:南日本新聞社)

 鹿児島市の指宿スカイライン山田インターチェンジ(IC)が4月1日にフルインター化され、指宿方面への乗り降りが可能となる。利便性の向上や周辺住宅地の混雑緩和が期待される。県が21日発表した。  山田ICは現在、鹿児島IC方面への乗降専用のハーフインター。  新たに指宿方面を行き来する「山田第2料金所」を開設し、自動料金収受システム(ETC)専用レーンも設ける。
2016年度に着工し、事業費62億5000万円。 山田第2料金所の料金は山田−中山IC間が普通車100円(ETC利用90円)、軽自動車50円(同40円)、大型車T群150円(同120円)、大型車U群350円(同280円)。一方、鹿児島IC方面と接続する現行の山田料金所は料金改定せず、普通車は330円(ETC290円)
0636R774
垢版 |
2022/02/05(土) 10:31:17.51ID:yeQeDbDC
2月5日土曜
0637R774
垢版 |
2022/02/05(土) 10:32:30.17ID:yeQeDbDC
令和5年3月末まで、あとのこり13ヶ月に
0638R774
垢版 |
2022/02/12(土) 12:47:52.27ID:/18Xnqps
NHKラジオ情報
東九州道、国分ICから末吉財部IC間、事故

東九州道 末吉財部―国分が通行止め - 47NEWS

西日本高速道路によると、東九州自動車道の末吉財部インターチェンジ(IC)−国分ICが事故のため、12日午後0時20分から上下線で通行止めに 
0639R774
垢版 |
2022/03/01(火) 20:23:04.60ID:F97Kk9zY
令和4年3月1日、令和3年度も今月で終わり
0640R774
垢版 |
2022/03/01(火) 20:25:03.37ID:F97Kk9zY
令和5年3月末日まであと1年、令和4年度末日まであと1年
0641R774
垢版 |
2022/03/01(火) 22:56:40.02ID:F97Kk9zY
4月からの令和4年度新年度予算いくら積めるんだろう
0643R774
垢版 |
2022/03/02(水) 05:25:46.05ID:+Q14JFCE
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
0644R774
垢版 |
2022/03/02(水) 05:27:13.55ID:+Q14JFCE
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。他の人とのトラブルの元です。

太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。
0645R774
垢版 |
2022/03/02(水) 05:27:50.24ID:+Q14JFCE
自転車は、車道のを走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。

厚化粧は、やめましょう。

使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
0646R774
垢版 |
2022/03/02(水) 05:28:50.14ID:+Q14JFCE
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、グループ行動をやめましょう。一人行動をお願い致します。

マスクは、新型コロナウィルス感染が収まっても、ゴールデンウィーク明けまで、マスクをしてください。

路上飲食は、やめましょう。

70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。

70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。
0647R774
垢版 |
2022/03/19(土) 10:38:01.99ID:6JUw1zJE
令和3年度ものこりあと10日か
0648R774
垢版 |
2022/03/24(木) 18:41:49.42ID:zPFuYZX3
令和3年度ものこりあと1週間
0649R774
垢版 |
2022/04/01(金) 22:59:39.98ID:X/lOnD5C
4月にはいりました
令和4年度になりました

開通にむけ新規発注ぞくぞくと
0650R774
垢版 |
2022/04/14(木) 12:57:55.60ID:gXeMX5uf
4月14日
あっという間に4月も半ば中旬
0651R774
垢版 |
2022/04/20(水) 07:52:49.43ID:nPqBgbay
総務省 九州総合通信局
@kyushu_bt
4月1日
【報道資料】総務省は、公益社団法人移動通信基盤整備協会から申請のあった「電波遮へい対策事業」に対して、
補助金の交付を決定しました。
 対象は、現在、建設中の東九州自動車道(清武南ICから日南北郷IC)で、完了後はトンネル内で携帯電話が利用
可能となります。
0652R774
垢版 |
2022/04/28(木) 21:59:23.20ID:yucGgpLo
九州自動車道は九州山脈に長大トンネルを掘るバカルートじゃなくて、
最初から南九州西回り自動車道のルートで作るべきだった

まともな方のルートが暫定二車線っておかしいだろ
0653R774
垢版 |
2022/04/29(金) 14:41:02.07ID:B1nuETrJ
>>652
あれは宮崎県側からの働き掛けが強かったからでは?
0654R774
垢版 |
2022/04/29(金) 16:29:17.92ID:bhh+q1Aw
初期に計画された縦貫道(東北・中央・名神・中国・九州)のルートってほんとおかしいからなあ
どことどこを結ぶかを決めた後どこを通るか決めきれずどっちつかずの需要のないルートになりがち
仙台と熊本を通過してるのが奇跡的にすら感じる
0655R774
垢版 |
2022/04/29(金) 18:51:03.90ID:3GIXJ3I4
ことしもあと8か月
今年度はあと11か月
某区間完成竣工通行開始まで?
0656R774
垢版 |
2022/04/29(金) 22:04:57.28ID:zyydZvJz
>>654
道路交通や自動車、国土の発展の事をきちんと理解していない素人の政治家が計画した物だからそうなる
後年になってその計画を撤回し、九州自動車道と東九州自動車道の両方を整備する前提で計画を見直すべきだった
0657R774
垢版 |
2022/04/29(金) 23:07:37.52ID:M5Bakpgt
名神高速はワトキンス調査団だからしっかりしているけど
他は田中清一の平和国家建設国土計画大綱(田中プラン)をベースに議員立法でまとめたものだからな
そのあとバブル期の1987年に第四次全国総合開発計画でようやく東九州道などが計画として浮上した
0658R774
垢版 |
2022/04/30(土) 07:27:46.09ID:IM7OXcA8
鉄道だって元々は肥薩線が先に出来てるやん
0659R774
垢版 |
2022/04/30(土) 20:29:46.52ID:2fBp9vdG
鉄道は軍の要請で内陸部を通ったらしい(wiki調べ)
高速は宮崎と鹿児島の均等な発展を願ったのかね
0660R774
垢版 |
2022/04/30(土) 23:47:03.89ID:hIU9BkvO
熊本の新しい移動式のオービス三ヶ所はもう稼働してるの?

今日初めて下りの八代トンネル前の基礎のところだけ見たけど、あれはいつあるかわからんから厄介だね。
0661R774
垢版 |
2022/04/30(土) 23:54:09.69ID:M53iEi+/
巨大な山脈や大きな山に長いトンネルを掘ってそこに高速道路を通す事発想は、小学生以下の発想と言える
長大トンネルの建設に掛かるコストやその後の維持管理やインフラの更新に掛かるコストが考慮されていない
0662R774
垢版 |
2022/05/01(日) 00:03:11.47ID:A5aimMZR
という小学生以下の発想
0663R774
垢版 |
2022/05/01(日) 12:57:03.53ID:d3rfcvUP
>>660
グーグルナビ使ってりゃたぶんネズミ捕りの報告入るやろ
0664R774
垢版 |
2022/05/01(日) 23:46:12.19ID:ZBBP+dzQ
>>662は他人の揚げ足取りしかできない知的障害者
>>661の言い回しをパクっている時点で662の負け
0665R774
垢版 |
2022/05/02(月) 12:13:59.29ID:6EMP1pPv
謎勝負
0667R774
垢版 |
2022/05/03(火) 15:13:28.62ID:v0rDkxDr
南九州道はさっさと道路を拡張しろや
特に熊本区間はさっさと広げろや
0668R774
垢版 |
2022/05/03(火) 15:39:12.83ID:rzLPsWMB
GW1日目
混雑中
0669R774
垢版 |
2022/05/04(水) 19:13:19.99ID:xe/NoP2y
5月4日
連休2日目、結構混雑渋滞
0670R774
垢版 |
2022/05/05(木) 08:44:11.31ID:7LsHHtK9
GW3日目
0671R774
垢版 |
2022/05/12(木) 07:41:47.92ID:Bd9Sg9I5
5月も12日
もう5月ももう半分
0672R774
垢版 |
2022/05/15(日) 21:24:52.85ID:uFaFRPCL
5月ももう半分すぎた
今年もあと7か月ちょい
今年度もあと10か月ちょい
0673R774
垢版 |
2022/05/18(水) 15:36:10.34ID:xSeultss
九州道は初めから薩摩川内経由で作るべきだった。
ってゆうか変更しなさい。八代ジャンクションを宮崎県の税収で改築しなさい。
宮崎のわがままで無駄なトンネル作ってるのだから当然でしょ。
八代〜人吉球磨は国道バイパスとして高規格道路に格下げ
栗野〜加治木は霧島自動車道、
ほかの区間は宮崎自動車道(笑)とともに農道に格下げ。
あと、加治木ジャンクションも姶良→国分直進に改造、もち宮崎の税収でw
鹿児島〜国分〜志布志は東鹿児島自動車道にする。
0674R774
垢版 |
2022/05/18(水) 23:42:00.36ID:aFoQf8hn
ぼくのかんがえたこうそくどうろ
0675R774
垢版 |
2022/05/19(木) 12:51:37.85ID:DHXHal5Q
久々に南薩くんが登場ですよ
みなさん、暖かい拍手をどうぞ
0676R774
垢版 |
2022/05/27(金) 07:04:03.02ID:qOnBw573
くるまのニュース ライフ さらに南へ延びる東九州道! 2022年度に宮崎で18km開通へ 日南市までが一本につながり13分短縮

さらに南へ延びる東九州道! 2022年度に宮崎で18km開通へ 日南市までが一本につながり13分短縮

2022.05.21 
0677R774
垢版 |
2022/05/27(金) 07:05:31.42ID:qOnBw573
てす
0678R774
垢版 |
2022/05/27(金) 10:55:21.18ID:uY9sHq3o
ついに飫肥が陸の孤島じゃなくなるんだな
0679R774
垢版 |
2022/05/28(土) 10:16:58.62ID:KpXEc/uu
現在、建設中の東九州自動車道(清武南ICから日南北郷IC)
区間内の14か所の橋梁と12か所のトンネルはすでに完成、
現在は付属物や舗装、中央分離帯など設置工事進行中、そして、あの芳の元トンネル周辺付近の地滑り対策を重点的に作業工事中
令和4年度中の竣工完成開通共用開始目指し
0680R774
垢版 |
2022/05/29(日) 22:55:53.49ID:zNzMo/hd
【長崎】島原道路「諫早市内の2.7km延伸」だけで満足してはいけない! あなたは「島原天草長島連絡道路」という壮大な計画をご存じか
https://merkmal-biz.jp/post/11897
0681R774
垢版 |
2022/06/01(水) 10:07:55.80ID:x+dYjjQG
6月1日ことしもあと6か月ちょい
令和5年3月末まであと9か月ちょい
0682R774
垢版 |
2022/06/04(土) 22:11:33.71ID:lRZhQf4m
日南東郷icって本線から真っ直ぐ下りて一般道に接続しているけど延伸する時は作り直しだよね?
当初はここを終点にするつもりだった?
0683R774
垢版 |
2022/06/05(日) 02:02:59.26ID:BvGrTb3R
しばらく延伸しないときにはよくある形態
0684R774
垢版 |
2022/06/16(木) 08:22:25.89ID:qIq1J5P1
東九州道建設促進協議会行われる(清武南ICー日南北郷IC)

本年度の事業計画承認。
宮崎河川国道事務所長から、清武芳ノ元トンネル周辺地滑り対策工事の完了にめどがつき次第、
開通時期のカギになる、と。
開通記念事業実行委員会の設立も準備会も開催
0685R774
垢版 |
2022/06/21(火) 08:41:38.66ID:bnmHvlX9
昨日、宮崎県議会一般質問で東九州道県南区間についての質問あったもよう
0686R774
垢版 |
2022/06/21(火) 09:04:25.62ID:V49CbkVt
6月21日。あと10日で上半期終わり
0688R774
垢版 |
2022/06/23(木) 18:24:44.09ID:QKlEcpsF
【Asahi】福岡市の博多工場移転先候補地を佐賀県鳥栖市に選定
https://www.asahibeer.co.jp/news/2022/0623.html
【福岡】アサヒビール博多工場の移転先に佐賀県鳥栖市を選定 2026年から新工場の操業開始を目指す
https://ampmedia.jp/2022/06/23/asahibeer-saga/
【Asahi】アサヒビール新工場は佐賀県鳥栖市に 福岡市の博多工場は2025年末操業終了 敷地面積は2倍に拡大
https://www.fnn.jp/articles/-/379430
Asahi新九州工場(仮)
0689R774
垢版 |
2022/06/24(金) 07:09:31.56ID:mqv5+zNY
今年ものこりあと半年6ヶ月と1週間。
早いものだ。工事の進捗状況は順調らしい。
0690R774
垢版 |
2022/06/24(金) 11:47:12.44ID:P7SRXOHe
なんで南郷と奈留の間だけ事業が始まらんのかとおもったら
この区間は国道や鉄道に沿わずに山をぶちぬくルートなのか
東九州道の全通は令和年間中には確実に無理なんだな
0691R774
垢版 |
2022/06/30(木) 12:50:53.10ID:sWBw+poc
6月も今日で終わり
今年もあと6か月
0692R774
垢版 |
2022/07/01(金) 08:30:45.12ID:23ML51TL
7月1日今年も残り半年
0693R774
垢版 |
2022/07/01(金) 19:18:14.60ID:U3TaADWY
6月28日、宮崎県南部で道路清掃活動など取り組む団体の本年度総会行われる
総会では、宮崎河川国道事務所の所長講演あり、清武南ICー日南北郷IC間の現在の工事状況説明
今年度の開通に向け引き続き芳ノ元トンネル周辺の地滑り対策工事を行う
8月から11月の台風シーズン後に安全性を確認すること、など説明
0694R774
垢版 |
2022/07/04(月) 08:56:18.76ID:DY3GLhrK
東九州道、日南北郷ICー日南東郷IC間、大雨降雨により全面通行止め
0695R774
垢版 |
2022/07/04(月) 14:00:21.51ID:ZFBdOyYw
【N国党・黒川あつひこ】
刺殺された石井鉱基が追いかけていたもので大きなものが、道路公団と住宅公団です。
://youtu.be/S8Rk5uxxp7E
0696R774
垢版 |
2022/07/23(土) 09:06:13.85ID:Js7ESrYB
高速自動車国道建設促進県期成同盟会、本年度総会が21日宮崎市で開催された
東九州道や九州中央道のミッシングリンク解消、暫定2車線区間の4車線化に向けて2025までの
国土強靭化5か年加速化対策以降も予算別枠で確保など求める決議採択
0697R774
垢版 |
2022/07/27(水) 09:00:41.71ID:246Jx6Dx
7月27日 九州道全線開通日です。
1995年7月27日、九州自動車道(総延長約345キロメートル)が全線開通。
最後の未開通区間だった人吉(熊本県)―えびの(宮崎県)間の供用開始
0698R774
垢版 |
2022/07/28(木) 17:21:46.23ID:38X5EHxG
7月もうすぐ終わり
今年もあと5か月ちょい
0699R774
垢版 |
2022/08/17(水) 07:55:53.85ID:sLmpHSVY
今年もあと4か月と2週間
今年度の来年2月末まであと半年ちょい
今年いっぱいはこのまま工事でしょう?
0700R774
垢版 |
2022/08/29(月) 18:15:10.54ID:htT2dMgB
日奈久~芦北は車線を広げろや
0701R774
垢版 |
2022/08/30(火) 17:20:39.40ID:IJ/q5t+r
8月ももうおわり
あと半年で2月
0703R774
垢版 |
2022/09/02(金) 07:38:19.09ID:Hv3cpoAV
9月2日
0704R774
垢版 |
2022/09/15(木) 11:17:37.51ID:ZmHL/wyS
某区間の建設整備予定完成竣工期間まで
早いもので、あと半年足らず、3月15日に
0705R774
垢版 |
2022/09/16(金) 10:01:59.32ID:Z2KFja04
連結トラック、38区間を追加 秋田―鹿児島の輸送可能に
2022/09/15
 国土交通省は15日、運転手1人で大型トラック2台分を輸送する「ダブル連結トラック」が走行できる高速道路として、35路線38区間を加えることを決めた。
秋田県から鹿児島県までの長距離輸送が可能になる。新たに四国の路線も追加する。走行には許可が必要で、近く運送業者などからの申請受け付けを始める。
輸送量が従来の2倍になるため、人手不足の解消や輸送費の削減が期待できる。
連結トラックは2019年に本格運用を始めた。現在は東北道の北上江釣子IC(インターチェンジ)から九州道の太宰府ICまで走行可能。
路線追加で、東北道の十和田ICから九州道の鹿児島ICまでに広がる。
0706R774
垢版 |
2022/09/17(土) 00:49:48.23ID:ktR1xzFT
ダブル連結トラックとフルトレーラと何が違うん?
0707R774
垢版 |
2022/09/17(土) 03:13:07.65ID:Na0QTlIi
昔は多少の差があったけど、今は規制が緩和されてダブル連結トラックの通称がフルトレーラーって感じ
0708R774
垢版 |
2022/09/18(日) 16:11:49.43ID:9fYzl0+e
台風14号九州南部に接近中、東九州道の日南北郷ICー日南東郷ICは、通行可能
ただし海岸線の国道220号線は全面通行止め
0709R774
垢版 |
2022/09/18(日) 16:20:01.19ID:9fYzl0+e
東九州道の日南北郷ICー日南東郷IC間も通行止めに
0710R774
垢版 |
2022/09/19(月) 12:58:21.86ID:I6pXL6oi
九州の高速道路は全ての区間で通行止め
西日本高速道路によりますと、台風14号の影響で、九州自動車道など九州の高速道路は、
正午の時点ですべての区間で通行止めになっています。
0711R774
垢版 |
2022/09/20(火) 00:04:28.51ID:F6dbtAQ7
この時間になっても九州道は門司から八幡、福岡から広川、八代から加治木が通行止め
東九州道も佐伯まで、延岡から清武南、末吉財部から加治木が通行止めか
こんなに時間がかかるとは思ってもいなかった
倒木とか土砂の流れ込み程度じゃないんだろうな
0712R774
垢版 |
2022/09/26(月) 18:45:32.47ID:O65N27BI
某区間工事完成竣工開通まで
予定最長工期だとあと半年
台風の影響被害受けてなきゃいいが
0713R774
垢版 |
2022/09/29(木) 19:42:21.30ID:T3wta+WI
某区間じや分からんわ
0714R774
垢版 |
2022/09/29(木) 22:43:45.13ID:aMOrHPZf
>>713
清武南~日南の区間では?
0715R774
垢版 |
2022/09/29(木) 22:52:27.83ID:+AbPd4wp
知らんがな
0716R774
垢版 |
2022/10/01(土) 19:06:01.97ID:YNSMZTVh
あと半年きったか。
11月前後に何か大きな悲しい発表なければ、順調だということだな
0717R774
垢版 |
2022/10/08(土) 19:11:21.36ID:AZM3ckHh
西九州自動車道武雄南IC付近
【佐賀】新幹線・高速道・国道 3本交わる珍しいスポット誕生 武雄市東川登町 愛称募集
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/930030
0718R774
垢版 |
2022/10/10(月) 09:04:19.46ID:oXjXuIX4
来年3月10日あたりの3月上旬開通予定だとあと5か月
0719R774
垢版 |
2022/10/14(金) 13:21:25.41ID:t9rAiJkN
【2026年1月】アサヒビールが約500億円かけて佐賀県に鳥栖工場~福岡から移転へ
https://rkb.jp/news-rkb/202210143415/
Asahi鳥栖工場
0720R774
垢版 |
2022/10/22(土) 08:59:25.99ID:PaSFgC1t
10月21日、東九州道などの建設促進の件で国会のほうで知事らが提言活動行う
0721R774
垢版 |
2022/10/29(土) 08:42:58.29ID:byiIJzr7
年内開通ほぼなくなった
レスを投稿する