X



【九州長崎大分】九州の高速道路3【宮崎東西南九州】©2ch.net

0575R774
垢版 |
2021/04/11(日) 08:27:07.93ID:FgpV0nYX
夏休み、志布志ICからぐるっと回って鹿児島ICへ
0576R774
垢版 |
2021/04/23(金) 17:43:32.77ID:D7OWmHjq
清武と日南がつながれば飫肥城が近くなるなあ
0577R774
垢版 |
2021/04/25(日) 09:10:04.54ID:hrreMpn6
東九州道、某所での新規の橋梁下部工工事、竣工完了。
また某所での新規の函渠設置外工事、ボックスカルバート建設工事中
0579R774
垢版 |
2021/04/30(金) 01:19:17.75ID:UkJaDAuL
一年ぶりに都城のにR211を通ってたら跨道橋の基礎が出来てた
正直県境付近よりは都城市街を迂回するバイパス部分を
早く造るべきだったよな
まあ進捗に期待
0580R774
垢版 |
2021/04/30(金) 18:22:13.49ID:Eu32virn
4月の工事終了
0581R774
垢版 |
2021/05/03(月) 14:32:56.65ID:RihX9n+L
Twitterで鳥栖の中学が話題になってるから思い出したけど
鳥栖JCTの無限ループ実行した人っているんだな
関東住まいだから羨ましい
0582R774
垢版 |
2021/05/04(火) 23:52:45.50ID:715DZuS8
有明沿岸道路、芦刈南〜福富まで令和3年度の夏頃開通予定か。
やっとだな。
0583R774
垢版 |
2021/05/06(木) 07:10:51.08ID:9h4a9X+/
5月の工事開始。
0584R774
垢版 |
2021/05/09(日) 08:47:37.86ID:N+22tMuU
コロナでまた工事遅れ、工期も延びるのかなぁ、、、
0585R774
垢版 |
2021/05/11(火) 12:13:07.11ID:Y+ispTBD
福富の部分は渋滞緩和に期待できそう
0586R774
垢版 |
2021/05/13(木) 17:44:00.56ID:v0+chcvn
「突然現れて驚いた」高速道に豚…運転手「落としたかもしれない」
 
12日午前10時20分すぎ、熊本県八代市の南九州西回り自動車道下り線に豚がいると110番があった。
県警高速隊が路上に豚4頭を確認し、日奈久インターチェンジ(IC)−芦北IC間の上下線を約3時間通
行止めにした。
高速隊によると、現場は片側1車線。
トラックは熊本市の養豚場から鹿児島県阿久根市の食肉加工場に向かう途中だった。高速隊は何らかの
原因で荷台の扉が開き、落下したとみている。
0587R774
垢版 |
2021/05/18(火) 07:22:45.44ID:FUcRxUL1
日奈久料金所前後の交通量格差が酷すぎるな
料金所を八代JCT付近に変えるべき
0588R774
垢版 |
2021/05/23(日) 22:43:14.65ID:Y7t2Fg28
土日も建設工事みたいだった
0589R774
垢版 |
2021/05/25(火) 07:24:05.28ID:NYAurjp/
5月の工事もあと1週間
0590R774
垢版 |
2021/05/28(金) 08:16:39.81ID:a/OkAIj3
5月の工事ものこりあと4日
0591R774
垢版 |
2021/05/28(金) 08:16:49.76ID:a/OkAIj3
5月の工事ものこりあと4日
0592R774
垢版 |
2021/05/31(月) 07:27:24.87ID:iziQUJke
7月17日から鹿児島ICから志布志ICまで111・8キロが高速道路利用通行可能
所要時間は1時間49分前後?
0593R774
垢版 |
2021/05/31(月) 11:11:23.03ID:9xUz0Bhz
東九州道は曽於から志布志に直行して串間・日南に向かってくれてれば長距離走行ルートの選択肢に入ったのだが・・
んで曽於から鹿屋を大隅縦貫に組み込んでいればなあ

でも融通の利かない法令で鹿屋市を通過せよって決められてるから仕方がないか
0594R774
垢版 |
2021/05/31(月) 23:35:20.75ID:ajFpDtCA
5月の工事おわり
0595R774
垢版 |
2021/06/02(水) 07:24:44.10ID:tmTbwqSJ
6月の工事開始。ボーリング調査、田んぼを盛り土埋め立て、ほか進行中。
0596R774
垢版 |
2021/06/17(木) 07:57:22.39ID:FG8fcYp/
東九州道、東九州道の志布志IC(仮称)〜鹿屋串良JCT間(19.2km)が開通まであと30日?
0597R774
垢版 |
2021/06/17(木) 08:49:58.28ID:1X/oBDWA
苅田行橋間と豊津椎田南間は工事始まるのかな
バックホウや現場事務所を置いてるし
0598R774
垢版 |
2021/06/21(月) 21:26:32.25ID:1gtjHE1u
鳥栖JCTの熊本から大分方面と長崎から熊本方面の合流地点改良してわかりやすくなったがかえって危険度はアップした。
加速車線がほとんどなく熊本から大分方面に向かう車は一時停止にしたがいいレベル。
0599R774
垢版 |
2021/06/22(火) 06:52:23.57ID:QJk9qMTX
ネクスコ西の九州はほんまクソやな
0600R774
垢版 |
2021/07/05(月) 17:02:13.17ID:NESFYVk5
600
7月5日
東九州道 鹿屋JCT−志布志IC開通まであと12日?
0601R774
垢版 |
2021/07/08(木) 18:21:42.53ID:11pj9BpM
東九州道 鹿屋JCT−志布志IC開通まであと10日
午後3時から共用開始
0602R774
垢版 |
2021/07/10(土) 08:01:30.00ID:4C3MXL48
九州地方は大雨のため、高速道路が通行止めのところがあります。
0603R774
垢版 |
2021/07/11(日) 10:07:35.33ID:qulnX1OA
北九州の高速道路はみすぼらしいな
九州道も北九州都市高速も関門トンネルも
トンネル内とかボロクソで管理放棄されてる感じ
都市高速も緑看板やフェンスや舗装の劣化がヤバい
運営が破産してるんかと思うくらいだ
0604R774
垢版 |
2021/07/11(日) 11:49:21.30ID:xddDX27Q
【九州中央道 日之影深角IC?平底交差点が8月21日開通 宮崎県】
国土交通省は、9日、九州中央自動車道・高千穂日之影道路の
日之影深角インターチェンジから平底交差点の区間が、8月21日に開通すると発表しました。
0605R774
垢版 |
2021/07/11(日) 12:14:52.99ID:9Q0N/0qU
>>507
その通りになりましたね。最初から中九州道扱いでは復旧の名目では予算がでなかったのだろうか?
0606R774
垢版 |
2021/07/16(金) 07:55:52.34ID:EYvmyxIB
東九州道 鹿屋JCT−志布志IC開通まであと1日
0607R774
垢版 |
2021/07/16(金) 07:57:58.04ID:EYvmyxIB
訂正
×鹿屋JCT−志布志IC 

○鹿屋串良JCT−志布志IC
0609R774
垢版 |
2021/07/28(水) 20:00:03.78ID:tVtw3TZ+
国土交通省が2021年7月26日(月)、第51回目となる有識者会議「国土幹線道路部会」を開催。
今後の高速道路料金施策についての中間答申の案が国交省側から発表され、意見が交わされまし
た。
なかでも、地方に大きな影響を及ぼしそうな議題のひとつに、いわゆる「無料高速」の負担
の在り方が挙げられます。
 主に地方で見られる無料の高速道路は、国土を縦貫する高速道路や都市部の高速道路など
、高い交通需要が見込まれる路線が有料道路事業を基本として整備されてきたのに対し、国
の税金で建設されてきました。
なかには、有料区間と無料区間が混在する路線もあります。
その有料化検討の目的は、「これからの維持管理費をどうするか」
0610R774
垢版 |
2021/08/14(土) 15:06:11.03ID:8Mhw88GI
大雨災害情報 
各地に大雨特別警、益城熊本空港IC →門司IC 上下線[!]通行止
0612R774
垢版 |
2021/08/28(土) 19:59:30.86ID:HHuwtgsy
九州自動車道・長崎自動車道・大分自動車道・宮崎自動車道は、少なくとも令和のうちは車線拡幅はないと思う
(現在も片側1車線となっている長崎芒塚IC〜長崎IC間は除く)
0613R774
垢版 |
2021/08/28(土) 22:55:00.46ID:8FO/YUjZ
東名阪四日市や東名岡崎のように2車線の道路を少し狭い3車線に引き直して運用することはできないの?
0614R774
垢版 |
2021/08/30(月) 12:33:00.91ID:SZeS5+Zb
あれは制限速度60とかじゃなかったっけ
路肩も車線も狭かったから仕方なかったんだろうけど
んで三車線でも混んでた記憶はあるw
0615R774
垢版 |
2021/09/03(金) 19:09:13.31ID:xEdyFra+
大分自動車道は、1996年度末までに開通した区間に限れば、開通当時暫定2車線だった区間が非常に多かった
現在は東九州自動車道に組み替えられた部分を含め、半分以上が元暫定2車線区間だった
(なお、他路線の元暫定2車線区間は九州自動車道は八代〜えびの間、長崎自動車道も長崎多良見までに限れば嬉野〜東彼杵間のみ)
0616R774
垢版 |
2021/10/03(日) 09:45:13.92ID:frDJ6sMl
令和3年10月にはいった
令和3年もあと3ヶ月弱、令和3年度はあと半年弱
0617R774
垢版 |
2021/10/12(火) 17:04:17.40ID:rm0sNDrr
ETC 2021/10/7 軽・ETC割引無

香椎IC→福岡高速→太宰府IC→九州道→人吉球磨SIC
¥4190円

人吉球磨IC→国道219→221→268号線→えびのIC

えびのIC→九州道→鹿児島IC
¥1670円



ETC 2021/10/11 軽・ETC割引無

鹿児島IC→南九州道西回り→薩摩川内水引IC
¥510円

薩摩川内水引IC→国道3号線→北薩オレンジロード→阿久根IC

阿久根IC→南九州道→出水IC
¥0円

出水IC→国道3号線→水俣IC

水俣IC→南九州道→八代JCT→九州道→太宰府JCT→福岡高速→香椎IC
¥3820円

こんな感じで帰省してきました!
0618R774
垢版 |
2021/10/12(火) 20:20:43.30ID:sNiNzcQR
どれくらい時間がかかったかも書いてくれれば
0619R774
垢版 |
2021/10/14(木) 22:01:50.77
覆面パト盗んで九州自動道走る
逃走20キロ、徒歩で保護の男
https://nordot.app/821321279116951552

14日未明、九州自動車道下り線を歩いているところを熊本県警の覆面パトカーに保護された男が、警察官が車外に出た隙にハンドルを握って逃走した。
他のパトカーが追い掛け約20キロ先で停車。
県警高速隊が、覆面パトカーを盗んだ窃盗容疑で現行犯逮捕した。
0620R774
垢版 |
2021/10/18(月) 20:20:14.09ID:lJsrAQT4
南九州西回り自動車道
出水ICの熊本方面は全然高架作らない…用地買収揉めてんのか?
わりかし早そうな水俣〜出水北は早く繋げておくれ。
0621R774
垢版 |
2021/10/18(月) 20:56:17.84ID:cqe8ipSc
全国的に言えることだが県境部分は一番後回しになりやすいよ(費用負担とかの県同士の協議が必要だから)
日本海東北道とかまさにその典型
気長に待とう
0622R774
垢版 |
2021/10/20(水) 23:26:27.35ID:4pmTm4pz
>>598
本当に鳥栖JCTの熊本から大分と長崎から熊本の合流地点は改良(改悪)で危険になった。
熊本から大分方面を一時停止にしたがいいな。公式の動画は未だに昔の構造のままなので要注意。
まだ以前のようにクロスしていたがいいと思う。高架上の大分から福岡とのの合流地点は以前のままだし。
0623R774
垢版 |
2021/10/21(木) 07:57:01.84ID:AD12v9yA
鳥栖JCTはこんなに交通量増えるのは想定してなかったんだろう
0624R774
垢版 |
2021/10/29(金) 19:09:44.66ID:RwnG5oot
>>621
事業のほうは八代河川が担当してなかったっけ?
出水IC〜水俣ICの管轄がそうなってるはず
0625R774
垢版 |
2021/11/13(土) 23:03:14.54ID:E9/UuD4W
国土交通省 九州地方整備局 宮崎河川国道事務所は11月12日、
都城志布志道路 都城IC〜乙房IC(仮称)間が、2024年度に開通する見通しとなったことを発表した。
0626R774
垢版 |
2021/11/30(火) 16:37:01.17ID:AL/g1RJI
きょうで11月も終わり、明日から12月
0627R774
垢版 |
2021/11/30(火) 16:38:06.77ID:AL/g1RJI
もう師走
0628R774
垢版 |
2021/12/01(水) 08:59:46.49ID:NfsmbsNQ
令和4年12月まであと1年
令和5年3月末まであと1年4ヶ月
0629R774
垢版 |
2021/12/07(火) 09:49:19.99ID:sDiQSsx3
令和3年もあとあずか
令和3年度もあと3ヶ月ちょい
0630R774
垢版 |
2021/12/16(木) 18:15:35.28ID:Sa15qfyQ
今年もあと2週間
0631R774
垢版 |
2021/12/20(月) 21:04:59.50ID:dFqjgS25
久々に南九州道、芦北出水道路の様子を見てきたけど、
袋ICの工事、既に3号線から入るとこの森林切り開かれてるのね
0632R774
垢版 |
2021/12/22(水) 20:21:30.72ID:Q9XhHpun
御用おさめまであと1週間、
0633R774
垢版 |
2022/01/01(土) 21:31:30.56ID:L3wRfKFm
令和4年1月1日、元日
0635R774
垢版 |
2022/01/22(土) 14:45:51.74ID:Qhow3xPE
鹿児島市の山田IC、4月からフルインター化 指宿スカイライン 指宿方面へ乗り降り可能に

1/22(土) 14:22配信
(写真:南日本新聞社)

 鹿児島市の指宿スカイライン山田インターチェンジ(IC)が4月1日にフルインター化され、指宿方面への乗り降りが可能となる。利便性の向上や周辺住宅地の混雑緩和が期待される。県が21日発表した。  山田ICは現在、鹿児島IC方面への乗降専用のハーフインター。  新たに指宿方面を行き来する「山田第2料金所」を開設し、自動料金収受システム(ETC)専用レーンも設ける。
2016年度に着工し、事業費62億5000万円。 山田第2料金所の料金は山田−中山IC間が普通車100円(ETC利用90円)、軽自動車50円(同40円)、大型車T群150円(同120円)、大型車U群350円(同280円)。一方、鹿児島IC方面と接続する現行の山田料金所は料金改定せず、普通車は330円(ETC290円)
0636R774
垢版 |
2022/02/05(土) 10:31:17.51ID:yeQeDbDC
2月5日土曜
0637R774
垢版 |
2022/02/05(土) 10:32:30.17ID:yeQeDbDC
令和5年3月末まで、あとのこり13ヶ月に
0638R774
垢版 |
2022/02/12(土) 12:47:52.27ID:/18Xnqps
NHKラジオ情報
東九州道、国分ICから末吉財部IC間、事故

東九州道 末吉財部―国分が通行止め - 47NEWS

西日本高速道路によると、東九州自動車道の末吉財部インターチェンジ(IC)−国分ICが事故のため、12日午後0時20分から上下線で通行止めに 
0639R774
垢版 |
2022/03/01(火) 20:23:04.60ID:F97Kk9zY
令和4年3月1日、令和3年度も今月で終わり
0640R774
垢版 |
2022/03/01(火) 20:25:03.37ID:F97Kk9zY
令和5年3月末日まであと1年、令和4年度末日まであと1年
0641R774
垢版 |
2022/03/01(火) 22:56:40.02ID:F97Kk9zY
4月からの令和4年度新年度予算いくら積めるんだろう
0643R774
垢版 |
2022/03/02(水) 05:25:46.05ID:+Q14JFCE
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
0644R774
垢版 |
2022/03/02(水) 05:27:13.55ID:+Q14JFCE
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。他の人とのトラブルの元です。

太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。
0645R774
垢版 |
2022/03/02(水) 05:27:50.24ID:+Q14JFCE
自転車は、車道のを走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。

厚化粧は、やめましょう。

使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
0646R774
垢版 |
2022/03/02(水) 05:28:50.14ID:+Q14JFCE
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、グループ行動をやめましょう。一人行動をお願い致します。

マスクは、新型コロナウィルス感染が収まっても、ゴールデンウィーク明けまで、マスクをしてください。

路上飲食は、やめましょう。

70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。

70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。
0647R774
垢版 |
2022/03/19(土) 10:38:01.99ID:6JUw1zJE
令和3年度ものこりあと10日か
0648R774
垢版 |
2022/03/24(木) 18:41:49.42ID:zPFuYZX3
令和3年度ものこりあと1週間
0649R774
垢版 |
2022/04/01(金) 22:59:39.98ID:X/lOnD5C
4月にはいりました
令和4年度になりました

開通にむけ新規発注ぞくぞくと
0650R774
垢版 |
2022/04/14(木) 12:57:55.60ID:gXeMX5uf
4月14日
あっという間に4月も半ば中旬
0651R774
垢版 |
2022/04/20(水) 07:52:49.43ID:nPqBgbay
総務省 九州総合通信局
@kyushu_bt
4月1日
【報道資料】総務省は、公益社団法人移動通信基盤整備協会から申請のあった「電波遮へい対策事業」に対して、
補助金の交付を決定しました。
 対象は、現在、建設中の東九州自動車道(清武南ICから日南北郷IC)で、完了後はトンネル内で携帯電話が利用
可能となります。
0652R774
垢版 |
2022/04/28(木) 21:59:23.20ID:yucGgpLo
九州自動車道は九州山脈に長大トンネルを掘るバカルートじゃなくて、
最初から南九州西回り自動車道のルートで作るべきだった

まともな方のルートが暫定二車線っておかしいだろ
0653R774
垢版 |
2022/04/29(金) 14:41:02.07ID:B1nuETrJ
>>652
あれは宮崎県側からの働き掛けが強かったからでは?
0654R774
垢版 |
2022/04/29(金) 16:29:17.92ID:bhh+q1Aw
初期に計画された縦貫道(東北・中央・名神・中国・九州)のルートってほんとおかしいからなあ
どことどこを結ぶかを決めた後どこを通るか決めきれずどっちつかずの需要のないルートになりがち
仙台と熊本を通過してるのが奇跡的にすら感じる
0655R774
垢版 |
2022/04/29(金) 18:51:03.90ID:3GIXJ3I4
ことしもあと8か月
今年度はあと11か月
某区間完成竣工通行開始まで?
0656R774
垢版 |
2022/04/29(金) 22:04:57.28ID:zyydZvJz
>>654
道路交通や自動車、国土の発展の事をきちんと理解していない素人の政治家が計画した物だからそうなる
後年になってその計画を撤回し、九州自動車道と東九州自動車道の両方を整備する前提で計画を見直すべきだった
0657R774
垢版 |
2022/04/29(金) 23:07:37.52ID:M5Bakpgt
名神高速はワトキンス調査団だからしっかりしているけど
他は田中清一の平和国家建設国土計画大綱(田中プラン)をベースに議員立法でまとめたものだからな
そのあとバブル期の1987年に第四次全国総合開発計画でようやく東九州道などが計画として浮上した
0658R774
垢版 |
2022/04/30(土) 07:27:46.09ID:IM7OXcA8
鉄道だって元々は肥薩線が先に出来てるやん
0659R774
垢版 |
2022/04/30(土) 20:29:46.52ID:2fBp9vdG
鉄道は軍の要請で内陸部を通ったらしい(wiki調べ)
高速は宮崎と鹿児島の均等な発展を願ったのかね
0660R774
垢版 |
2022/04/30(土) 23:47:03.89ID:hIU9BkvO
熊本の新しい移動式のオービス三ヶ所はもう稼働してるの?

今日初めて下りの八代トンネル前の基礎のところだけ見たけど、あれはいつあるかわからんから厄介だね。
0661R774
垢版 |
2022/04/30(土) 23:54:09.69ID:M53iEi+/
巨大な山脈や大きな山に長いトンネルを掘ってそこに高速道路を通す事発想は、小学生以下の発想と言える
長大トンネルの建設に掛かるコストやその後の維持管理やインフラの更新に掛かるコストが考慮されていない
0662R774
垢版 |
2022/05/01(日) 00:03:11.47ID:A5aimMZR
という小学生以下の発想
0663R774
垢版 |
2022/05/01(日) 12:57:03.53ID:d3rfcvUP
>>660
グーグルナビ使ってりゃたぶんネズミ捕りの報告入るやろ
0664R774
垢版 |
2022/05/01(日) 23:46:12.19ID:ZBBP+dzQ
>>662は他人の揚げ足取りしかできない知的障害者
>>661の言い回しをパクっている時点で662の負け
0665R774
垢版 |
2022/05/02(月) 12:13:59.29ID:6EMP1pPv
謎勝負
0667R774
垢版 |
2022/05/03(火) 15:13:28.62ID:v0rDkxDr
南九州道はさっさと道路を拡張しろや
特に熊本区間はさっさと広げろや
0668R774
垢版 |
2022/05/03(火) 15:39:12.83ID:rzLPsWMB
GW1日目
混雑中
0669R774
垢版 |
2022/05/04(水) 19:13:19.99ID:xe/NoP2y
5月4日
連休2日目、結構混雑渋滞
0670R774
垢版 |
2022/05/05(木) 08:44:11.31ID:7LsHHtK9
GW3日目
0671R774
垢版 |
2022/05/12(木) 07:41:47.92ID:Bd9Sg9I5
5月も12日
もう5月ももう半分
0672R774
垢版 |
2022/05/15(日) 21:24:52.85ID:uFaFRPCL
5月ももう半分すぎた
今年もあと7か月ちょい
今年度もあと10か月ちょい
0673R774
垢版 |
2022/05/18(水) 15:36:10.34ID:xSeultss
九州道は初めから薩摩川内経由で作るべきだった。
ってゆうか変更しなさい。八代ジャンクションを宮崎県の税収で改築しなさい。
宮崎のわがままで無駄なトンネル作ってるのだから当然でしょ。
八代〜人吉球磨は国道バイパスとして高規格道路に格下げ
栗野〜加治木は霧島自動車道、
ほかの区間は宮崎自動車道(笑)とともに農道に格下げ。
あと、加治木ジャンクションも姶良→国分直進に改造、もち宮崎の税収でw
鹿児島〜国分〜志布志は東鹿児島自動車道にする。
0674R774
垢版 |
2022/05/18(水) 23:42:00.36ID:aFoQf8hn
ぼくのかんがえたこうそくどうろ
レスを投稿する