X



【九州長崎大分】九州の高速道路3【宮崎東西南九州】©2ch.net

0574R774
垢版 |
2021/04/05(月) 18:00:50.95ID:gkb7LR1X
来年、令和4年3月末での進捗状況(令和3年度終了)が楽しみだ、
0575R774
垢版 |
2021/04/11(日) 08:27:07.93ID:FgpV0nYX
夏休み、志布志ICからぐるっと回って鹿児島ICへ
0576R774
垢版 |
2021/04/23(金) 17:43:32.77ID:D7OWmHjq
清武と日南がつながれば飫肥城が近くなるなあ
0577R774
垢版 |
2021/04/25(日) 09:10:04.54ID:hrreMpn6
東九州道、某所での新規の橋梁下部工工事、竣工完了。
また某所での新規の函渠設置外工事、ボックスカルバート建設工事中
0579R774
垢版 |
2021/04/30(金) 01:19:17.75ID:UkJaDAuL
一年ぶりに都城のにR211を通ってたら跨道橋の基礎が出来てた
正直県境付近よりは都城市街を迂回するバイパス部分を
早く造るべきだったよな
まあ進捗に期待
0580R774
垢版 |
2021/04/30(金) 18:22:13.49ID:Eu32virn
4月の工事終了
0581R774
垢版 |
2021/05/03(月) 14:32:56.65ID:RihX9n+L
Twitterで鳥栖の中学が話題になってるから思い出したけど
鳥栖JCTの無限ループ実行した人っているんだな
関東住まいだから羨ましい
0582R774
垢版 |
2021/05/04(火) 23:52:45.50ID:715DZuS8
有明沿岸道路、芦刈南〜福富まで令和3年度の夏頃開通予定か。
やっとだな。
0583R774
垢版 |
2021/05/06(木) 07:10:51.08ID:9h4a9X+/
5月の工事開始。
0584R774
垢版 |
2021/05/09(日) 08:47:37.86ID:N+22tMuU
コロナでまた工事遅れ、工期も延びるのかなぁ、、、
0585R774
垢版 |
2021/05/11(火) 12:13:07.11ID:Y+ispTBD
福富の部分は渋滞緩和に期待できそう
0586R774
垢版 |
2021/05/13(木) 17:44:00.56ID:v0+chcvn
「突然現れて驚いた」高速道に豚…運転手「落としたかもしれない」
 
12日午前10時20分すぎ、熊本県八代市の南九州西回り自動車道下り線に豚がいると110番があった。
県警高速隊が路上に豚4頭を確認し、日奈久インターチェンジ(IC)−芦北IC間の上下線を約3時間通
行止めにした。
高速隊によると、現場は片側1車線。
トラックは熊本市の養豚場から鹿児島県阿久根市の食肉加工場に向かう途中だった。高速隊は何らかの
原因で荷台の扉が開き、落下したとみている。
0587R774
垢版 |
2021/05/18(火) 07:22:45.44ID:FUcRxUL1
日奈久料金所前後の交通量格差が酷すぎるな
料金所を八代JCT付近に変えるべき
0588R774
垢版 |
2021/05/23(日) 22:43:14.65ID:Y7t2Fg28
土日も建設工事みたいだった
0589R774
垢版 |
2021/05/25(火) 07:24:05.28ID:NYAurjp/
5月の工事もあと1週間
0590R774
垢版 |
2021/05/28(金) 08:16:39.81ID:a/OkAIj3
5月の工事ものこりあと4日
0591R774
垢版 |
2021/05/28(金) 08:16:49.76ID:a/OkAIj3
5月の工事ものこりあと4日
0592R774
垢版 |
2021/05/31(月) 07:27:24.87ID:iziQUJke
7月17日から鹿児島ICから志布志ICまで111・8キロが高速道路利用通行可能
所要時間は1時間49分前後?
0593R774
垢版 |
2021/05/31(月) 11:11:23.03ID:9xUz0Bhz
東九州道は曽於から志布志に直行して串間・日南に向かってくれてれば長距離走行ルートの選択肢に入ったのだが・・
んで曽於から鹿屋を大隅縦貫に組み込んでいればなあ

でも融通の利かない法令で鹿屋市を通過せよって決められてるから仕方がないか
0594R774
垢版 |
2021/05/31(月) 23:35:20.75ID:ajFpDtCA
5月の工事おわり
0595R774
垢版 |
2021/06/02(水) 07:24:44.10ID:tmTbwqSJ
6月の工事開始。ボーリング調査、田んぼを盛り土埋め立て、ほか進行中。
0596R774
垢版 |
2021/06/17(木) 07:57:22.39ID:FG8fcYp/
東九州道、東九州道の志布志IC(仮称)〜鹿屋串良JCT間(19.2km)が開通まであと30日?
0597R774
垢版 |
2021/06/17(木) 08:49:58.28ID:1X/oBDWA
苅田行橋間と豊津椎田南間は工事始まるのかな
バックホウや現場事務所を置いてるし
0598R774
垢版 |
2021/06/21(月) 21:26:32.25ID:1gtjHE1u
鳥栖JCTの熊本から大分方面と長崎から熊本方面の合流地点改良してわかりやすくなったがかえって危険度はアップした。
加速車線がほとんどなく熊本から大分方面に向かう車は一時停止にしたがいいレベル。
0599R774
垢版 |
2021/06/22(火) 06:52:23.57ID:QJk9qMTX
ネクスコ西の九州はほんまクソやな
0600R774
垢版 |
2021/07/05(月) 17:02:13.17ID:NESFYVk5
600
7月5日
東九州道 鹿屋JCT−志布志IC開通まであと12日?
0601R774
垢版 |
2021/07/08(木) 18:21:42.53ID:11pj9BpM
東九州道 鹿屋JCT−志布志IC開通まであと10日
午後3時から共用開始
0602R774
垢版 |
2021/07/10(土) 08:01:30.00ID:4C3MXL48
九州地方は大雨のため、高速道路が通行止めのところがあります。
0603R774
垢版 |
2021/07/11(日) 10:07:35.33ID:qulnX1OA
北九州の高速道路はみすぼらしいな
九州道も北九州都市高速も関門トンネルも
トンネル内とかボロクソで管理放棄されてる感じ
都市高速も緑看板やフェンスや舗装の劣化がヤバい
運営が破産してるんかと思うくらいだ
0604R774
垢版 |
2021/07/11(日) 11:49:21.30ID:xddDX27Q
【九州中央道 日之影深角IC?平底交差点が8月21日開通 宮崎県】
国土交通省は、9日、九州中央自動車道・高千穂日之影道路の
日之影深角インターチェンジから平底交差点の区間が、8月21日に開通すると発表しました。
0605R774
垢版 |
2021/07/11(日) 12:14:52.99ID:9Q0N/0qU
>>507
その通りになりましたね。最初から中九州道扱いでは復旧の名目では予算がでなかったのだろうか?
0606R774
垢版 |
2021/07/16(金) 07:55:52.34ID:EYvmyxIB
東九州道 鹿屋JCT−志布志IC開通まであと1日
0607R774
垢版 |
2021/07/16(金) 07:57:58.04ID:EYvmyxIB
訂正
×鹿屋JCT−志布志IC 

○鹿屋串良JCT−志布志IC
0609R774
垢版 |
2021/07/28(水) 20:00:03.78ID:tVtw3TZ+
国土交通省が2021年7月26日(月)、第51回目となる有識者会議「国土幹線道路部会」を開催。
今後の高速道路料金施策についての中間答申の案が国交省側から発表され、意見が交わされまし
た。
なかでも、地方に大きな影響を及ぼしそうな議題のひとつに、いわゆる「無料高速」の負担
の在り方が挙げられます。
 主に地方で見られる無料の高速道路は、国土を縦貫する高速道路や都市部の高速道路など
、高い交通需要が見込まれる路線が有料道路事業を基本として整備されてきたのに対し、国
の税金で建設されてきました。
なかには、有料区間と無料区間が混在する路線もあります。
その有料化検討の目的は、「これからの維持管理費をどうするか」
0610R774
垢版 |
2021/08/14(土) 15:06:11.03ID:8Mhw88GI
大雨災害情報 
各地に大雨特別警、益城熊本空港IC →門司IC 上下線[!]通行止
0612R774
垢版 |
2021/08/28(土) 19:59:30.86ID:HHuwtgsy
九州自動車道・長崎自動車道・大分自動車道・宮崎自動車道は、少なくとも令和のうちは車線拡幅はないと思う
(現在も片側1車線となっている長崎芒塚IC〜長崎IC間は除く)
0613R774
垢版 |
2021/08/28(土) 22:55:00.46ID:8FO/YUjZ
東名阪四日市や東名岡崎のように2車線の道路を少し狭い3車線に引き直して運用することはできないの?
0614R774
垢版 |
2021/08/30(月) 12:33:00.91ID:SZeS5+Zb
あれは制限速度60とかじゃなかったっけ
路肩も車線も狭かったから仕方なかったんだろうけど
んで三車線でも混んでた記憶はあるw
0615R774
垢版 |
2021/09/03(金) 19:09:13.31ID:xEdyFra+
大分自動車道は、1996年度末までに開通した区間に限れば、開通当時暫定2車線だった区間が非常に多かった
現在は東九州自動車道に組み替えられた部分を含め、半分以上が元暫定2車線区間だった
(なお、他路線の元暫定2車線区間は九州自動車道は八代〜えびの間、長崎自動車道も長崎多良見までに限れば嬉野〜東彼杵間のみ)
0616R774
垢版 |
2021/10/03(日) 09:45:13.92ID:frDJ6sMl
令和3年10月にはいった
令和3年もあと3ヶ月弱、令和3年度はあと半年弱
0617R774
垢版 |
2021/10/12(火) 17:04:17.40ID:rm0sNDrr
ETC 2021/10/7 軽・ETC割引無

香椎IC→福岡高速→太宰府IC→九州道→人吉球磨SIC
¥4190円

人吉球磨IC→国道219→221→268号線→えびのIC

えびのIC→九州道→鹿児島IC
¥1670円



ETC 2021/10/11 軽・ETC割引無

鹿児島IC→南九州道西回り→薩摩川内水引IC
¥510円

薩摩川内水引IC→国道3号線→北薩オレンジロード→阿久根IC

阿久根IC→南九州道→出水IC
¥0円

出水IC→国道3号線→水俣IC

水俣IC→南九州道→八代JCT→九州道→太宰府JCT→福岡高速→香椎IC
¥3820円

こんな感じで帰省してきました!
0618R774
垢版 |
2021/10/12(火) 20:20:43.30ID:sNiNzcQR
どれくらい時間がかかったかも書いてくれれば
0619R774
垢版 |
2021/10/14(木) 22:01:50.77
覆面パト盗んで九州自動道走る
逃走20キロ、徒歩で保護の男
https://nordot.app/821321279116951552

14日未明、九州自動車道下り線を歩いているところを熊本県警の覆面パトカーに保護された男が、警察官が車外に出た隙にハンドルを握って逃走した。
他のパトカーが追い掛け約20キロ先で停車。
県警高速隊が、覆面パトカーを盗んだ窃盗容疑で現行犯逮捕した。
0620R774
垢版 |
2021/10/18(月) 20:20:14.09ID:lJsrAQT4
南九州西回り自動車道
出水ICの熊本方面は全然高架作らない…用地買収揉めてんのか?
わりかし早そうな水俣〜出水北は早く繋げておくれ。
0621R774
垢版 |
2021/10/18(月) 20:56:17.84ID:cqe8ipSc
全国的に言えることだが県境部分は一番後回しになりやすいよ(費用負担とかの県同士の協議が必要だから)
日本海東北道とかまさにその典型
気長に待とう
0622R774
垢版 |
2021/10/20(水) 23:26:27.35ID:4pmTm4pz
>>598
本当に鳥栖JCTの熊本から大分と長崎から熊本の合流地点は改良(改悪)で危険になった。
熊本から大分方面を一時停止にしたがいいな。公式の動画は未だに昔の構造のままなので要注意。
まだ以前のようにクロスしていたがいいと思う。高架上の大分から福岡とのの合流地点は以前のままだし。
0623R774
垢版 |
2021/10/21(木) 07:57:01.84ID:AD12v9yA
鳥栖JCTはこんなに交通量増えるのは想定してなかったんだろう
0624R774
垢版 |
2021/10/29(金) 19:09:44.66ID:RwnG5oot
>>621
事業のほうは八代河川が担当してなかったっけ?
出水IC〜水俣ICの管轄がそうなってるはず
0625R774
垢版 |
2021/11/13(土) 23:03:14.54ID:E9/UuD4W
国土交通省 九州地方整備局 宮崎河川国道事務所は11月12日、
都城志布志道路 都城IC〜乙房IC(仮称)間が、2024年度に開通する見通しとなったことを発表した。
0626R774
垢版 |
2021/11/30(火) 16:37:01.17ID:AL/g1RJI
きょうで11月も終わり、明日から12月
0627R774
垢版 |
2021/11/30(火) 16:38:06.77ID:AL/g1RJI
もう師走
0628R774
垢版 |
2021/12/01(水) 08:59:46.49ID:NfsmbsNQ
令和4年12月まであと1年
令和5年3月末まであと1年4ヶ月
0629R774
垢版 |
2021/12/07(火) 09:49:19.99ID:sDiQSsx3
令和3年もあとあずか
令和3年度もあと3ヶ月ちょい
0630R774
垢版 |
2021/12/16(木) 18:15:35.28ID:Sa15qfyQ
今年もあと2週間
0631R774
垢版 |
2021/12/20(月) 21:04:59.50ID:dFqjgS25
久々に南九州道、芦北出水道路の様子を見てきたけど、
袋ICの工事、既に3号線から入るとこの森林切り開かれてるのね
0632R774
垢版 |
2021/12/22(水) 20:21:30.72ID:Q9XhHpun
御用おさめまであと1週間、
0633R774
垢版 |
2022/01/01(土) 21:31:30.56ID:L3wRfKFm
令和4年1月1日、元日
0635R774
垢版 |
2022/01/22(土) 14:45:51.74ID:Qhow3xPE
鹿児島市の山田IC、4月からフルインター化 指宿スカイライン 指宿方面へ乗り降り可能に

1/22(土) 14:22配信
(写真:南日本新聞社)

 鹿児島市の指宿スカイライン山田インターチェンジ(IC)が4月1日にフルインター化され、指宿方面への乗り降りが可能となる。利便性の向上や周辺住宅地の混雑緩和が期待される。県が21日発表した。  山田ICは現在、鹿児島IC方面への乗降専用のハーフインター。  新たに指宿方面を行き来する「山田第2料金所」を開設し、自動料金収受システム(ETC)専用レーンも設ける。
2016年度に着工し、事業費62億5000万円。 山田第2料金所の料金は山田−中山IC間が普通車100円(ETC利用90円)、軽自動車50円(同40円)、大型車T群150円(同120円)、大型車U群350円(同280円)。一方、鹿児島IC方面と接続する現行の山田料金所は料金改定せず、普通車は330円(ETC290円)
0636R774
垢版 |
2022/02/05(土) 10:31:17.51ID:yeQeDbDC
2月5日土曜
0637R774
垢版 |
2022/02/05(土) 10:32:30.17ID:yeQeDbDC
令和5年3月末まで、あとのこり13ヶ月に
0638R774
垢版 |
2022/02/12(土) 12:47:52.27ID:/18Xnqps
NHKラジオ情報
東九州道、国分ICから末吉財部IC間、事故

東九州道 末吉財部―国分が通行止め - 47NEWS

西日本高速道路によると、東九州自動車道の末吉財部インターチェンジ(IC)−国分ICが事故のため、12日午後0時20分から上下線で通行止めに 
0639R774
垢版 |
2022/03/01(火) 20:23:04.60ID:F97Kk9zY
令和4年3月1日、令和3年度も今月で終わり
0640R774
垢版 |
2022/03/01(火) 20:25:03.37ID:F97Kk9zY
令和5年3月末日まであと1年、令和4年度末日まであと1年
0641R774
垢版 |
2022/03/01(火) 22:56:40.02ID:F97Kk9zY
4月からの令和4年度新年度予算いくら積めるんだろう
0643R774
垢版 |
2022/03/02(水) 05:25:46.05ID:+Q14JFCE
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
0644R774
垢版 |
2022/03/02(水) 05:27:13.55ID:+Q14JFCE
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。他の人とのトラブルの元です。

太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。
0645R774
垢版 |
2022/03/02(水) 05:27:50.24ID:+Q14JFCE
自転車は、車道のを走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。

厚化粧は、やめましょう。

使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
0646R774
垢版 |
2022/03/02(水) 05:28:50.14ID:+Q14JFCE
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、グループ行動をやめましょう。一人行動をお願い致します。

マスクは、新型コロナウィルス感染が収まっても、ゴールデンウィーク明けまで、マスクをしてください。

路上飲食は、やめましょう。

70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。

70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。
0647R774
垢版 |
2022/03/19(土) 10:38:01.99ID:6JUw1zJE
令和3年度ものこりあと10日か
0648R774
垢版 |
2022/03/24(木) 18:41:49.42ID:zPFuYZX3
令和3年度ものこりあと1週間
0649R774
垢版 |
2022/04/01(金) 22:59:39.98ID:X/lOnD5C
4月にはいりました
令和4年度になりました

開通にむけ新規発注ぞくぞくと
0650R774
垢版 |
2022/04/14(木) 12:57:55.60ID:gXeMX5uf
4月14日
あっという間に4月も半ば中旬
0651R774
垢版 |
2022/04/20(水) 07:52:49.43ID:nPqBgbay
総務省 九州総合通信局
@kyushu_bt
4月1日
【報道資料】総務省は、公益社団法人移動通信基盤整備協会から申請のあった「電波遮へい対策事業」に対して、
補助金の交付を決定しました。
 対象は、現在、建設中の東九州自動車道(清武南ICから日南北郷IC)で、完了後はトンネル内で携帯電話が利用
可能となります。
0652R774
垢版 |
2022/04/28(木) 21:59:23.20ID:yucGgpLo
九州自動車道は九州山脈に長大トンネルを掘るバカルートじゃなくて、
最初から南九州西回り自動車道のルートで作るべきだった

まともな方のルートが暫定二車線っておかしいだろ
0653R774
垢版 |
2022/04/29(金) 14:41:02.07ID:B1nuETrJ
>>652
あれは宮崎県側からの働き掛けが強かったからでは?
0654R774
垢版 |
2022/04/29(金) 16:29:17.92ID:bhh+q1Aw
初期に計画された縦貫道(東北・中央・名神・中国・九州)のルートってほんとおかしいからなあ
どことどこを結ぶかを決めた後どこを通るか決めきれずどっちつかずの需要のないルートになりがち
仙台と熊本を通過してるのが奇跡的にすら感じる
0655R774
垢版 |
2022/04/29(金) 18:51:03.90ID:3GIXJ3I4
ことしもあと8か月
今年度はあと11か月
某区間完成竣工通行開始まで?
0656R774
垢版 |
2022/04/29(金) 22:04:57.28ID:zyydZvJz
>>654
道路交通や自動車、国土の発展の事をきちんと理解していない素人の政治家が計画した物だからそうなる
後年になってその計画を撤回し、九州自動車道と東九州自動車道の両方を整備する前提で計画を見直すべきだった
0657R774
垢版 |
2022/04/29(金) 23:07:37.52ID:M5Bakpgt
名神高速はワトキンス調査団だからしっかりしているけど
他は田中清一の平和国家建設国土計画大綱(田中プラン)をベースに議員立法でまとめたものだからな
そのあとバブル期の1987年に第四次全国総合開発計画でようやく東九州道などが計画として浮上した
0658R774
垢版 |
2022/04/30(土) 07:27:46.09ID:IM7OXcA8
鉄道だって元々は肥薩線が先に出来てるやん
0659R774
垢版 |
2022/04/30(土) 20:29:46.52ID:2fBp9vdG
鉄道は軍の要請で内陸部を通ったらしい(wiki調べ)
高速は宮崎と鹿児島の均等な発展を願ったのかね
0660R774
垢版 |
2022/04/30(土) 23:47:03.89ID:hIU9BkvO
熊本の新しい移動式のオービス三ヶ所はもう稼働してるの?

今日初めて下りの八代トンネル前の基礎のところだけ見たけど、あれはいつあるかわからんから厄介だね。
0661R774
垢版 |
2022/04/30(土) 23:54:09.69ID:M53iEi+/
巨大な山脈や大きな山に長いトンネルを掘ってそこに高速道路を通す事発想は、小学生以下の発想と言える
長大トンネルの建設に掛かるコストやその後の維持管理やインフラの更新に掛かるコストが考慮されていない
0662R774
垢版 |
2022/05/01(日) 00:03:11.47ID:A5aimMZR
という小学生以下の発想
0663R774
垢版 |
2022/05/01(日) 12:57:03.53ID:d3rfcvUP
>>660
グーグルナビ使ってりゃたぶんネズミ捕りの報告入るやろ
0664R774
垢版 |
2022/05/01(日) 23:46:12.19ID:ZBBP+dzQ
>>662は他人の揚げ足取りしかできない知的障害者
>>661の言い回しをパクっている時点で662の負け
0665R774
垢版 |
2022/05/02(月) 12:13:59.29ID:6EMP1pPv
謎勝負
0667R774
垢版 |
2022/05/03(火) 15:13:28.62ID:v0rDkxDr
南九州道はさっさと道路を拡張しろや
特に熊本区間はさっさと広げろや
0668R774
垢版 |
2022/05/03(火) 15:39:12.83ID:rzLPsWMB
GW1日目
混雑中
0669R774
垢版 |
2022/05/04(水) 19:13:19.99ID:xe/NoP2y
5月4日
連休2日目、結構混雑渋滞
0670R774
垢版 |
2022/05/05(木) 08:44:11.31ID:7LsHHtK9
GW3日目
0671R774
垢版 |
2022/05/12(木) 07:41:47.92ID:Bd9Sg9I5
5月も12日
もう5月ももう半分
0672R774
垢版 |
2022/05/15(日) 21:24:52.85ID:uFaFRPCL
5月ももう半分すぎた
今年もあと7か月ちょい
今年度もあと10か月ちょい
0673R774
垢版 |
2022/05/18(水) 15:36:10.34ID:xSeultss
九州道は初めから薩摩川内経由で作るべきだった。
ってゆうか変更しなさい。八代ジャンクションを宮崎県の税収で改築しなさい。
宮崎のわがままで無駄なトンネル作ってるのだから当然でしょ。
八代〜人吉球磨は国道バイパスとして高規格道路に格下げ
栗野〜加治木は霧島自動車道、
ほかの区間は宮崎自動車道(笑)とともに農道に格下げ。
あと、加治木ジャンクションも姶良→国分直進に改造、もち宮崎の税収でw
鹿児島〜国分〜志布志は東鹿児島自動車道にする。
0674R774
垢版 |
2022/05/18(水) 23:42:00.36ID:aFoQf8hn
ぼくのかんがえたこうそくどうろ
0675R774
垢版 |
2022/05/19(木) 12:51:37.85ID:DHXHal5Q
久々に南薩くんが登場ですよ
みなさん、暖かい拍手をどうぞ
0676R774
垢版 |
2022/05/27(金) 07:04:03.02ID:qOnBw573
くるまのニュース ライフ さらに南へ延びる東九州道! 2022年度に宮崎で18km開通へ 日南市までが一本につながり13分短縮

さらに南へ延びる東九州道! 2022年度に宮崎で18km開通へ 日南市までが一本につながり13分短縮

2022.05.21 
0677R774
垢版 |
2022/05/27(金) 07:05:31.42ID:qOnBw573
てす
0678R774
垢版 |
2022/05/27(金) 10:55:21.18ID:uY9sHq3o
ついに飫肥が陸の孤島じゃなくなるんだな
0679R774
垢版 |
2022/05/28(土) 10:16:58.62ID:KpXEc/uu
現在、建設中の東九州自動車道(清武南ICから日南北郷IC)
区間内の14か所の橋梁と12か所のトンネルはすでに完成、
現在は付属物や舗装、中央分離帯など設置工事進行中、そして、あの芳の元トンネル周辺付近の地滑り対策を重点的に作業工事中
令和4年度中の竣工完成開通共用開始目指し
0680R774
垢版 |
2022/05/29(日) 22:55:53.49ID:zNzMo/hd
【長崎】島原道路「諫早市内の2.7km延伸」だけで満足してはいけない! あなたは「島原天草長島連絡道路」という壮大な計画をご存じか
https://merkmal-biz.jp/post/11897
0681R774
垢版 |
2022/06/01(水) 10:07:55.80ID:x+dYjjQG
6月1日ことしもあと6か月ちょい
令和5年3月末まであと9か月ちょい
0682R774
垢版 |
2022/06/04(土) 22:11:33.71ID:lRZhQf4m
日南東郷icって本線から真っ直ぐ下りて一般道に接続しているけど延伸する時は作り直しだよね?
当初はここを終点にするつもりだった?
0683R774
垢版 |
2022/06/05(日) 02:02:59.26ID:BvGrTb3R
しばらく延伸しないときにはよくある形態
0684R774
垢版 |
2022/06/16(木) 08:22:25.89ID:qIq1J5P1
東九州道建設促進協議会行われる(清武南ICー日南北郷IC)

本年度の事業計画承認。
宮崎河川国道事務所長から、清武芳ノ元トンネル周辺地滑り対策工事の完了にめどがつき次第、
開通時期のカギになる、と。
開通記念事業実行委員会の設立も準備会も開催
0685R774
垢版 |
2022/06/21(火) 08:41:38.66ID:bnmHvlX9
昨日、宮崎県議会一般質問で東九州道県南区間についての質問あったもよう
0686R774
垢版 |
2022/06/21(火) 09:04:25.62ID:V49CbkVt
6月21日。あと10日で上半期終わり
0688R774
垢版 |
2022/06/23(木) 18:24:44.09ID:QKlEcpsF
【Asahi】福岡市の博多工場移転先候補地を佐賀県鳥栖市に選定
https://www.asahibeer.co.jp/news/2022/0623.html
【福岡】アサヒビール博多工場の移転先に佐賀県鳥栖市を選定 2026年から新工場の操業開始を目指す
https://ampmedia.jp/2022/06/23/asahibeer-saga/
【Asahi】アサヒビール新工場は佐賀県鳥栖市に 福岡市の博多工場は2025年末操業終了 敷地面積は2倍に拡大
https://www.fnn.jp/articles/-/379430
Asahi新九州工場(仮)
0689R774
垢版 |
2022/06/24(金) 07:09:31.56ID:mqv5+zNY
今年ものこりあと半年6ヶ月と1週間。
早いものだ。工事の進捗状況は順調らしい。
0690R774
垢版 |
2022/06/24(金) 11:47:12.44ID:P7SRXOHe
なんで南郷と奈留の間だけ事業が始まらんのかとおもったら
この区間は国道や鉄道に沿わずに山をぶちぬくルートなのか
東九州道の全通は令和年間中には確実に無理なんだな
0691R774
垢版 |
2022/06/30(木) 12:50:53.10ID:sWBw+poc
6月も今日で終わり
今年もあと6か月
0692R774
垢版 |
2022/07/01(金) 08:30:45.12ID:23ML51TL
7月1日今年も残り半年
0693R774
垢版 |
2022/07/01(金) 19:18:14.60ID:U3TaADWY
6月28日、宮崎県南部で道路清掃活動など取り組む団体の本年度総会行われる
総会では、宮崎河川国道事務所の所長講演あり、清武南ICー日南北郷IC間の現在の工事状況説明
今年度の開通に向け引き続き芳ノ元トンネル周辺の地滑り対策工事を行う
8月から11月の台風シーズン後に安全性を確認すること、など説明
0694R774
垢版 |
2022/07/04(月) 08:56:18.76ID:DY3GLhrK
東九州道、日南北郷ICー日南東郷IC間、大雨降雨により全面通行止め
0695R774
垢版 |
2022/07/04(月) 14:00:21.51ID:ZFBdOyYw
【N国党・黒川あつひこ】
刺殺された石井鉱基が追いかけていたもので大きなものが、道路公団と住宅公団です。
://youtu.be/S8Rk5uxxp7E
0696R774
垢版 |
2022/07/23(土) 09:06:13.85ID:Js7ESrYB
高速自動車国道建設促進県期成同盟会、本年度総会が21日宮崎市で開催された
東九州道や九州中央道のミッシングリンク解消、暫定2車線区間の4車線化に向けて2025までの
国土強靭化5か年加速化対策以降も予算別枠で確保など求める決議採択
0697R774
垢版 |
2022/07/27(水) 09:00:41.71ID:246Jx6Dx
7月27日 九州道全線開通日です。
1995年7月27日、九州自動車道(総延長約345キロメートル)が全線開通。
最後の未開通区間だった人吉(熊本県)―えびの(宮崎県)間の供用開始
0698R774
垢版 |
2022/07/28(木) 17:21:46.23ID:38X5EHxG
7月もうすぐ終わり
今年もあと5か月ちょい
0699R774
垢版 |
2022/08/17(水) 07:55:53.85ID:sLmpHSVY
今年もあと4か月と2週間
今年度の来年2月末まであと半年ちょい
今年いっぱいはこのまま工事でしょう?
0700R774
垢版 |
2022/08/29(月) 18:15:10.54ID:htT2dMgB
日奈久~芦北は車線を広げろや
0701R774
垢版 |
2022/08/30(火) 17:20:39.40ID:IJ/q5t+r
8月ももうおわり
あと半年で2月
0703R774
垢版 |
2022/09/02(金) 07:38:19.09ID:Hv3cpoAV
9月2日
0704R774
垢版 |
2022/09/15(木) 11:17:37.51ID:ZmHL/wyS
某区間の建設整備予定完成竣工期間まで
早いもので、あと半年足らず、3月15日に
0705R774
垢版 |
2022/09/16(金) 10:01:59.32ID:Z2KFja04
連結トラック、38区間を追加 秋田―鹿児島の輸送可能に
2022/09/15
 国土交通省は15日、運転手1人で大型トラック2台分を輸送する「ダブル連結トラック」が走行できる高速道路として、35路線38区間を加えることを決めた。
秋田県から鹿児島県までの長距離輸送が可能になる。新たに四国の路線も追加する。走行には許可が必要で、近く運送業者などからの申請受け付けを始める。
輸送量が従来の2倍になるため、人手不足の解消や輸送費の削減が期待できる。
連結トラックは2019年に本格運用を始めた。現在は東北道の北上江釣子IC(インターチェンジ)から九州道の太宰府ICまで走行可能。
路線追加で、東北道の十和田ICから九州道の鹿児島ICまでに広がる。
0706R774
垢版 |
2022/09/17(土) 00:49:48.23ID:ktR1xzFT
ダブル連結トラックとフルトレーラと何が違うん?
0707R774
垢版 |
2022/09/17(土) 03:13:07.65ID:Na0QTlIi
昔は多少の差があったけど、今は規制が緩和されてダブル連結トラックの通称がフルトレーラーって感じ
0708R774
垢版 |
2022/09/18(日) 16:11:49.43ID:9fYzl0+e
台風14号九州南部に接近中、東九州道の日南北郷ICー日南東郷ICは、通行可能
ただし海岸線の国道220号線は全面通行止め
0709R774
垢版 |
2022/09/18(日) 16:20:01.19ID:9fYzl0+e
東九州道の日南北郷ICー日南東郷IC間も通行止めに
0710R774
垢版 |
2022/09/19(月) 12:58:21.86ID:I6pXL6oi
九州の高速道路は全ての区間で通行止め
西日本高速道路によりますと、台風14号の影響で、九州自動車道など九州の高速道路は、
正午の時点ですべての区間で通行止めになっています。
0711R774
垢版 |
2022/09/20(火) 00:04:28.51ID:F6dbtAQ7
この時間になっても九州道は門司から八幡、福岡から広川、八代から加治木が通行止め
東九州道も佐伯まで、延岡から清武南、末吉財部から加治木が通行止めか
こんなに時間がかかるとは思ってもいなかった
倒木とか土砂の流れ込み程度じゃないんだろうな
0712R774
垢版 |
2022/09/26(月) 18:45:32.47ID:O65N27BI
某区間工事完成竣工開通まで
予定最長工期だとあと半年
台風の影響被害受けてなきゃいいが
0713R774
垢版 |
2022/09/29(木) 19:42:21.30ID:T3wta+WI
某区間じや分からんわ
0714R774
垢版 |
2022/09/29(木) 22:43:45.13ID:aMOrHPZf
>>713
清武南~日南の区間では?
0715R774
垢版 |
2022/09/29(木) 22:52:27.83ID:+AbPd4wp
知らんがな
0716R774
垢版 |
2022/10/01(土) 19:06:01.97ID:YNSMZTVh
あと半年きったか。
11月前後に何か大きな悲しい発表なければ、順調だということだな
0717R774
垢版 |
2022/10/08(土) 19:11:21.36ID:AZM3ckHh
西九州自動車道武雄南IC付近
【佐賀】新幹線・高速道・国道 3本交わる珍しいスポット誕生 武雄市東川登町 愛称募集
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/930030
0718R774
垢版 |
2022/10/10(月) 09:04:19.46ID:oXjXuIX4
来年3月10日あたりの3月上旬開通予定だとあと5か月
0719R774
垢版 |
2022/10/14(金) 13:21:25.41ID:t9rAiJkN
【2026年1月】アサヒビールが約500億円かけて佐賀県に鳥栖工場~福岡から移転へ
https://rkb.jp/news-rkb/202210143415/
Asahi鳥栖工場
0720R774
垢版 |
2022/10/22(土) 08:59:25.99ID:PaSFgC1t
10月21日、東九州道などの建設促進の件で国会のほうで知事らが提言活動行う
0721R774
垢版 |
2022/10/29(土) 08:42:58.29ID:byiIJzr7
年内開通ほぼなくなった
0723R774
垢版 |
2022/10/31(月) 20:37:14.53ID:GAnshAGa
>>720
やっぱり東国原を知事にしてやかましく言わせないと駄目だな
東九州は4車線化さえちっとも進まん
0724R774
垢版 |
2022/10/31(月) 22:57:02.61ID:TwWF9maB
>>722
おーようやくかー
あそこホント交通量多かったからなあ
0725R774
垢版 |
2022/11/01(火) 07:55:57.43ID:TVdM3zKq
東九州追い抜きポイントさえ作ってくれれば当面はいいかな。

行橋から福岡まで横に動ける高速があれば、
福岡大分間走りにくい大分道を使わずに済むんだけどね。
0726R774
垢版 |
2022/11/04(金) 07:35:00.48ID:hzykEnSN
11月
0727R774
垢版 |
2022/11/08(火) 15:25:55.34ID:4ZVHAp8v
NEXCO西日本は11月7日、東九州自動車道 苅田北九州空港IC~行橋IC間の一部4車線化工事が、11月18日に完成すると発表した。

■概要
路線名:東九州自動車道
区間:苅田北九州空港IC~行橋IC間(延長:約8.6㎞)のうち約1.1㎞
完成日時:11月18日10時
0728R774
垢版 |
2022/11/17(木) 07:34:43.95ID:uxe019/g
11月17日か
0729R774
垢版 |
2022/11/22(火) 07:29:50.89ID:SYq43wwz
22日
0730R774
垢版 |
2022/11/26(土) 19:19:32.74ID:j4g5QBAV
やはり年明けに開通予定か
0731R774
垢版 |
2022/11/29(火) 07:30:39.14ID:Sl+Sxwjy
11月も明日まで
0732R774
垢版 |
2022/11/30(水) 07:20:25.48ID:oE2dFaYE
11月も今日で終わり
0733R774
垢版 |
2022/12/04(日) 14:17:23.95ID:xzubO91h
12月4日
0734R774
垢版 |
2022/12/21(水) 22:39:27.71ID:tR2luN8W
12月21日
0735R774
垢版 |
2022/12/22(木) 22:11:50.83ID:CGbnK/tW
今年、国から開通発表予告なしの可能性大
現時点で開通予定時期は2月1日以降になる予想
0736R774
垢版 |
2022/12/22(木) 22:12:00.59ID:CGbnK/tW
今年、国から開通発表予告なしの可能性大
現時点で開通予定時期は2月1日以降になる予想
0737R774
垢版 |
2022/12/23(金) 17:25:05.44ID:XMANhg+B
八代人吉不通の影響か水俣~出水の3号線が地獄になってる

約20km渋滞
0738R774
垢版 |
2022/12/23(金) 17:26:41.32ID:XMANhg+B
渋滞は出水→水俣方面だけだね
0739R774
垢版 |
2022/12/24(土) 08:14:08.92ID:MI8lVVjr
国からのクリスマスプレゼントの開通予定発表無し
0740R774
垢版 |
2022/12/24(土) 08:14:18.82ID:MI8lVVjr
国からのクリスマスプレゼントの開通予定発表無し
0741R774
垢版 |
2022/12/24(土) 10:37:59.18ID:biJcOh6v
今回の大雪でも
北九州地区が通行止めになってないだけでも
混乱はかなり抑えられるんだな
逆に関門が死ぬと九州全部がやべえってことか
0742R774
垢版 |
2022/12/26(月) 20:26:43.08ID:WoLiSjWn
>>737
通勤で見事にやられたR447の出水IC入口交差点とE3Aの出水-高尾野北が詰まってた
0743R774
垢版 |
2022/12/28(水) 23:46:38.29ID:A8nGeHQU
開通発表は来年1月4日以降に
0744R774
垢版 |
2022/12/29(木) 00:27:34.13ID:05BKJb3V
出水ICは芦北出水道路が全部開通したら対向車で右折しづらくなるから
阿久根方面からの出口が本線まで連なる時間が出てきそう
0745R774
垢版 |
2022/12/30(金) 10:14:39.14ID:UUacSOFa
IC入口の某表示板、撤去作業と架け替え作業は来年早々か。
0746R774
垢版 |
2022/12/31(土) 11:55:53.12ID:BHs5HXIo
大晦日
0747R774
垢版 |
2023/01/01(日) 08:48:35.83ID:VDQ0AASi
工事現場の建カンバン
1月31日までの工事が数件、3月31日までの年度内ギリギリまでの工事が1,2件
0748R774
垢版 |
2023/01/01(日) 08:49:58.68ID:VDQ0AASi
新年あけましておめでとうございます。
0749R774
垢版 |
2023/01/03(火) 09:42:26.32ID:20gSSU0J
1月3日
0750R774
垢版 |
2023/01/04(水) 07:58:32.70ID:LBjURxKA
4日仕事始め
0751R774
垢版 |
2023/01/04(水) 21:09:00.18ID:g6TM3Z75
【宮崎道高原IC前】ララきりしま、2022年12月9日開業-高原町で初の大型複合店、ダイレックスや直売所など出店
https://toshoken.com/news/25732
0752R774
垢版 |
2023/01/05(木) 20:44:37.80ID:XpqeYbGG
5日
0753R774
垢版 |
2023/01/06(金) 11:51:20.23ID:r7+ZUfb3
6日
0754R774
垢版 |
2023/01/07(土) 21:18:05.83ID:YoYMRJfX
二丈浜玉道路っていったいどうするつもりなんだろあそこ
0755R774
垢版 |
2023/01/08(日) 01:43:02.07ID:jrwvTLIX
現道活用
0756R774
垢版 |
2023/01/08(日) 06:40:36.62ID:li3/9niA
>>755
制限60だな
4車線化して自動車専用にしても80は無理
0757R774
垢版 |
2023/01/08(日) 09:24:52.41ID:0+a0D/rc
8日
0758R774
垢版 |
2023/01/09(月) 12:14:12.04ID:OzMYEEis
9日成人の日
0759R774
垢版 |
2023/01/10(火) 07:31:36.97ID:TU98TsVx
10日
0760R774
垢版 |
2023/01/11(水) 16:26:58.35ID:DgSrJUSF
11日
0761R774
垢版 |
2023/01/12(木) 19:19:06.77ID:CGDd+W1h
12日
0762R774
垢版 |
2023/01/15(日) 08:29:46.98ID:DE1huKzl
きょうは15日
2月1日、発表コースか?
0763R774
垢版 |
2023/01/16(月) 12:12:21.42ID:ZDvkAV6E
【日並】将来は長崎~佐世保1時間以内!「西彼杵道路」2月に一部開通 渋滞市街地を迂回【時津】
https://kuruma-news.jp/post/598491
0764R774
垢版 |
2023/01/16(月) 18:32:47.25ID:8tTWSNll
>>756
牧のうどんとかちゃんぽん山里はやっぱり立ち退きになるのかな
0765R774
垢版 |
2023/01/17(火) 06:49:05.73ID:HEFacJrj
>>764
もしも現道活用じゃなくて別ルートになったら
交通量激減するし
店としたら立ち退き料もらえる方がいいよね
0766R774
垢版 |
2023/01/17(火) 22:20:35.31ID:6Wk+vYxb
17日
0767R774
垢版 |
2023/01/18(水) 20:41:21.15ID:XxCq2pwe
18日
0768R774
垢版 |
2023/01/21(土) 10:00:11.17ID:bdnw3Jwl
21日
0769R774
垢版 |
2023/01/23(月) 15:13:02.16ID:lCmEnQUr
23日
0770R774
垢版 |
2023/01/24(火) 07:46:07.86ID:v9Xk6OYn
24日
0771R774
垢版 |
2023/01/25(水) 15:56:03.95ID:h4oruLzF
25日
来週は2月1日
0772R774
垢版 |
2023/01/25(水) 17:45:17.49ID:vIqcMlPU
この日付キチガイいつになったら消えるん?
0773R774
垢版 |
2023/01/26(木) 20:06:18.64ID:z1f0b4V/
九州の高速ほぼ全滅だったか
東の一部高速だけ通れたか
0774R774
垢版 |
2023/02/03(金) 06:29:34.35ID:3qlTcS+V
3月25日開通する見通し
0775R774
垢版 |
2023/02/03(金) 10:53:04.60ID:B9+1ZI21
国土交通省は東九州自動車道の清武南インターチェンジから日南北郷インターチェンジまでの17.8キロの区間について、来月25日に開通すると発表しました。https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mrt/310085?display=1
0776R774
垢版 |
2023/02/04(土) 07:44:06.52ID:Xgo/RnMS
猪八重トンネル(いのはえトンネル)

猪八重トンネルは、宮崎県日南市北郷町で建設中の東九州自動車道のトンネルである。トンネル自体は2013年に貫通しているが、他のトンネルの工事の遅れ等により、2023年3月25日に供用開始を予定している。全長4,858m。

供用開始後、東九州道では最長、九州では肥後トンネル(6,340m)、加久藤トンネル(6,264m)に次いで3番目(宮崎県内では加久藤トンネルに次いで2番目)に長い道路トンネルになる予定である。
0777R774
垢版 |
2023/02/04(土) 11:09:05.99ID:7CmhrZkE
おおおようやっとかあー
これでもう宮崎道田野ICまで十何kmなんていう看板を目にすることもなくなるんだな
0778R774
垢版 |
2023/02/04(土) 12:40:16.81ID:Eqw74UXt
南九州道は伊集院?あたりを4車線化する報道あってからは音沙汰ないな
0779R774
垢版 |
2023/02/04(土) 14:33:05.27ID:642bRZxC
南九州道は全線4車線化しろ
遅い車を先頭に大行列が多すぎる
0780R774
垢版 |
2023/02/05(日) 20:45:35.36ID:ssYe42Yx
全線4車線とはいかんけど、せめて交通量多いとこは(今決まってるとこ以外)やってほしいなあ
0781R774
垢版 |
2023/02/10(金) 12:32:57.64ID:9AE5UipJ
表示板掛け変え工事
0782R774
垢版 |
2023/02/10(金) 16:59:47.92ID:eSXA0jap
>>779
じっさん、ばあさんが制限速度以下ギリギリでトロトロが多いよな。カーブに入ると大きく制限速度を割り込む。
なぜか2車線になるといきなり飛ばす。
東九州道は高頻度でそれ
0783R774
垢版 |
2023/02/11(土) 05:49:06.45ID:4Qge2C1Y
麻生自★民副総裁を刑事告発。パー券収入不記載で「裏金の可能性」
と専門家。
自❤民主派閥で横行 [389326466]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676038757/
【麻生太郎自▼民副総裁】「防衛増税 国民の理解得た」に批判集中  
“キングオブ老害”の会合費は年664万円 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1673418270/
【旧統一教会問題】麻生副総裁、甘利前幹事長の名前も 
公安部が作成した親カルト
「400人議員名簿」“驚愕”の中身とは[2023/1/7] [プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1673152335/
0784R774
垢版 |
2023/02/12(日) 07:10:05.75ID:ejDgiASf
ただいま交通中
0785R774
垢版 |
2023/02/13(月) 12:02:56.23ID:awffiAHk
標識板掛け変え工事真っ最中
0786R774
垢版 |
2023/02/17(金) 13:18:43.97ID:DvpCrXUy
>>780
八代人吉がめんどい九州道に代わっていずれはこっちがメインルートになるんじゃね
0787R774
垢版 |
2023/02/17(金) 21:07:31.50ID:s2Qkp6v7
>>786
八代人吉はワインディング得意なスポーツ車でも運転しづらいクソ道路だからな。
高速道路じゃねえし、あんなとこ先に作るなよとこ思う。
0788R774
垢版 |
2023/02/18(土) 00:08:57.06ID:1yTNzLrw
ただの運転下手
0789R774
垢版 |
2023/02/18(土) 07:33:23.75ID:2hqAoNDx
>>787
ご不満なら南九州西回り自動車道へお廻りください
0790R774
垢版 |
2023/02/18(土) 10:13:15.67ID:2iOOM6hy
あんな楽しい道路を…
0791R774
垢版 |
2023/02/18(土) 12:31:17.00ID:vpa4ba5I
>>788
いや下手がいるから運転しづらいんだぞ。
他者の技量を見て運転できないカスかよw
0792R774
垢版 |
2023/02/19(日) 00:00:49.67ID:lKfcZ+J9
意味不明
0793R774
垢版 |
2023/02/19(日) 10:07:28.33ID:1w/iRMCW
ほとんど通らないから分からんけど南九州道の曲がり具合やアップダウン具合はどうなんだ
八代人吉間と同等なら残念だが
0794R774
垢版 |
2023/02/19(日) 12:03:03.56ID:mNbAwQSA
南九州道・熊本区間はゆずり車線が少なすぎる
日奈久あたりと津奈木しかない。
鹿児島は知らん
0795R774
垢版 |
2023/02/19(日) 13:24:37.77ID:X1CQXSI6
鹿児島までいくんならとりあえず南九州道が全通してくれないと選択肢に入れにくい
っていうか令和に入って5年近くたつってのに令和年間に開通した区間がないのね
平成31年はあるようだけど
0796R774
垢版 |
2023/02/19(日) 21:07:13.84ID:B2ZhZ3x8
>>795
阿久根川内と出水芦北の残りの区間の工事着工したのって、令和入ってからのとこ多い
令和最初に開通しそうなの出水北-袋-水俣だろうね
0797R774
垢版 |
2023/02/20(月) 05:47:20.61ID:M5sV8v3I
阿久根IC~薩摩川内水引ICの区間はほぼ平地無いから時間かかりそうだな
0798R774
垢版 |
2023/02/20(月) 20:29:46.94ID:57WASBVH
>>792
無免許がなぜこのスレにいるの?
0799R774
垢版 |
2023/02/20(月) 20:31:45.80ID:Hogrbjsm
熊本延岡と南九州ルートが完成したら、
人吉えびのコース中国自動車道並みの扱い受けるなw
0800R774
垢版 |
2023/02/21(火) 01:53:53.61ID:EyDROr2l
熊本延岡は宮崎北部の県民25万人程度

人吉えびのは 宮崎中部南部県民80万人と霧島市姶良市大隅半島で50万人 併せて130万人+(鹿児島50万人)

南九州道は鹿児島市を入れた薩摩半島全域でも100万人だが半分は九州道にながれ、実質50万人

九州中央道は25万人←阿蘇や高千穂観光道路

南九州道は50万人←九州道の補助程度

九州道宮崎道は180万人←九州南部本筋
0801R774
垢版 |
2023/02/22(水) 06:33:28.00ID:vCDZbhPR
>>793
カーブがきつい印象はないけど、日奈久〜津奈木は三太郎と言われる峠越えを3回しないといけないからアップダウンはめちゃくちゃあるよ。
軽ならかなりアクセル踏み込まないと結構減速する。
あとトンネルが長いくせに対面だから換気が悪くて排ガス臭い
0802R774
垢版 |
2023/02/22(水) 06:40:02.70ID:2dNACQSQ
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。

国の決まりです。
守りましょう。
0803R774
垢版 |
2023/02/22(水) 06:40:32.33ID:2dNACQSQ
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、他人と接しないでください。外出しないでください。性格が良くなったら、他人と接してください。外出してください。他の人とのトラブルの元です。

太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

日本国民全員、スポーツクラブへ行って運動してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。

国の決まりです。
守りましょう。
0804R774
垢版 |
2023/02/22(水) 06:41:12.73ID:2dNACQSQ
自転車は、車道を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。

化粧は、やめましょう。

使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

ヘアーアイロン、ヘアーワックス、整えた眉毛、不良非行行為なので禁止。

前髪は、眉毛よりも下に伸ばしてはいけません。不良非行行為だからです。

マスクは、白以外禁止。不良非行行為だからです。

メイク禁止。不良非行行為だからです。

パーカー着用禁止。不良非行行為だからです。

国の決まりです。
守りましょう。
0805R774
垢版 |
2023/02/22(水) 06:41:42.02ID:2dNACQSQ
気が短い人は、トラブルの元なので、他人と接しないでください。
外出しないでください。
性格が良くなったら、友達をたくさんつくって他人とどんどん接してください。
25歳から30歳の間に結婚して、子供を産んでください。

室内は、マスクをしてください。

路上飲食は、やめましょう。

70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。

70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。

入れ墨、タトゥーをしないでください。不良非行行為です。

首輪チェーンをしないでください。不良非行行為です。

イヤリング、ネックレス着用禁止です。不良非行行為です。

転倒防止の為、ズボンのポケットに手を入れて行動するのは、やめましょう。

国の決まりです。
守りましょう。
0806R774
垢版 |
2023/02/22(水) 06:42:08.24ID:2dNACQSQ
学校の保護者会とPTAは、学校の先生に対して、クレームしないでください。
学校の先生は、神です。

警官は、容疑者を殴りましょう。
0807R774
垢版 |
2023/02/22(水) 06:42:26.11ID:2dNACQSQ
これらの国の決まりは、
人類滅亡するまで、永遠続きます。
0808R774
垢版 |
2023/02/26(日) 21:54:13.62ID:kclTfF/Y
>>797
確か半分以上が橋で作られるはず。
今年の入って薩摩川内側の網津トンネルが貫通したよ
0809R774
垢版 |
2023/03/02(木) 12:35:31.88ID:9xzJj4jg
開通前、訓練
0810R774
垢版 |
2023/03/13(月) 19:33:57.27ID:Q79l/qXD
人吉インターで、トラックが一旦おりて
また高速戻っていくけど

あれで出口の渋滞の一端になるので
もっと良い体系考えろよ
0811R774
垢版 |
2023/03/13(月) 20:25:19.61ID:GHzf/xdz
八代~人吉区間無料措置だから、乞食はわざわざ降りてるのをよく見る
0812R774
垢版 |
2023/03/14(火) 10:53:59.97ID:2fUIo03v
普通に考えて該当区間のみを走ると無料だけどそれより前の区間から通して走ったら有料ですって
意味わかんねえもんな
0813R774
垢版 |
2023/03/14(火) 12:53:11.58ID:Diws8yaY
途中で降りると割高にならない?
0814R774
垢版 |
2023/03/14(火) 14:15:40.08ID:2fUIo03v
さすがにターミナルチャージ2回でも1060円にはならんでしょう
0815R774
垢版 |
2023/03/14(火) 17:22:30.81ID:SSYHRl6+
開通前、報道機関に公開お披露目
0816R774
垢版 |
2023/03/18(土) 07:30:34.60ID:IC/Qvuq1
開通1週間前、イベント
0817R774
垢版 |
2023/03/20(月) 07:39:28.31ID:aSsvaFYs
開通カウントダン
0818R774
垢版 |
2023/03/24(金) 07:36:25.42ID:AwgcZ/zc
明日
0819R774
垢版 |
2023/03/25(土) 05:25:37.26ID:zLRbiYnc
本日16時、開通予定
0820R774
垢版 |
2023/03/25(土) 16:22:29.34ID:Qu8wi1Rg
東九州道、清武南IC-日南北郷IC予定どおり16時に開通
0821R774
垢版 |
2023/03/25(土) 16:30:36.18ID:qZmUSI95
開通おめ
0822R774
垢版 |
2023/03/25(土) 16:33:45.85ID:rB7Lo6O2
次は南郷まで繋がるといいなぁ
0823R774
垢版 |
2023/04/03(月) 18:40:43.38ID:adTGVosn
ウンコみたいな末吉財部鹿屋串良間と違ってわりかし良い道路
0824R774
垢版 |
2023/04/22(土) 15:07:55.17ID:QCDApr/m
令和4年4月15日、国土交通省は、「道の駅」都城を「高速道路の休憩施設の不足解消に向けた社会実験(一時退出)」の実験施行箇所に選定しました。

※実施時期は未定
0825R774
垢版 |
2023/04/26(水) 08:57:37.02ID:foWA2sih
清武南~日南北郷開通1ヶ月目(現在終点日南東郷)
0826R774
垢版 |
2023/05/01(月) 07:36:55.98ID:5ffJrzZx
橋が出来るまでおよそ3年?障害となる建物も解体済み、盛り土工事も
0827R774
垢版 |
2023/05/03(水) 19:05:08.42ID:99RHXrDZ
人吉、配送でいったけど車多い
人吉インター出口から大渋滞

帰りも事故渋滞に巻き込まれた
0829R774
垢版 |
2023/06/07(水) 03:24:02.58ID:2xpMibHQ
東九州道 清武南―日南北郷開通1カ月 平日交通量5%増
2023年6月6日

 国土交通省宮崎河川国道事務所は5日、東九州自動車道宮崎市清武南―日南市日南北郷(17・8キロ)の開通1カ月で、
既存の国・県道と合わせた両市間の平日交通量が5%(1059台)増え、2万2838台だったと発表した。
並行する国道220号で1割、県道28号で7割、それぞれ交通量が減少。
同事務所は「国道、県道の交通量が高速道路に順調に移行している」と分析している。
0830R774
垢版 |
2023/08/09(水) 07:18:37.13ID:DsCtctt+
台風6号九州の西側北上の影響で東九州自動車道、宮崎市清武南IC―日南市日南北郷IC(17・8キロ)
午前9時から通行止め予定
0831R774
垢版 |
2023/08/09(水) 09:14:32.87ID:IOU95fF+
9時過ぎたが、宮崎市清武南IC―日南市日南北郷IC(17・8キロ)は、通行可能の様子
0832R774
垢版 |
2023/08/09(水) 10:09:38.56ID:jUTxz92X
あそこは海沿いのR220、山沿いのr28のバイパスだからな
普通は国道より先に高速が通行止めだがR220は通行止めになりやすいから
まだ通行可能にしているのかな
0833R774
垢版 |
2023/09/03(日) 11:41:37.72ID:AfjrS50u
南九州道は早急に全線4車線にしろ
0834R774
垢版 |
2023/09/07(木) 06:57:14.61ID:Q/OQUzet
6日の朝の6:50〜NHK九州沖縄
宮崎局からリポート

東九州道、今年3月に宮崎市清武南から日南市北郷まで開通。(日南市北郷から東郷まではすでに開通ずみ。)
もうそろそろ半年。
開通の効果や影響について取材。ちなみに宮崎県道28号日南高岡線は通行車両7割減少のもよう
0835R774
垢版 |
2023/09/09(土) 17:08:42.36ID:qNeAmKS/
国土交通省は8日、鹿児島県霧島市の東九州自動車道国分インターチェンジ(IC)-隼人東ICにスマートインターチェンジ(スマートIC)を新設する事業許可をしたと発表した。県内では、九州自動車道桜島サービスエリアへの接続に次いで2例目。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bd5a55727df646d38f22edcc262c3ad69ecdc6b
0836R774
垢版 |
2023/09/16(土) 08:39:52.18ID:Dk7fBNMD
延岡河川国道事務所は13日、九州中央自動車道の一部となる国道218号蘇陽五ケ瀬道路(約7・9キロ)のうち、五ケ瀬西インターチェンジ(IC)から五ケ瀬東IC=いずれも仮称=の約3・3キロに関し、11月3日に工事を開始すると発表した。開通時期は未定。
0837R774
垢版 |
2023/09/21(木) 12:30:58.26ID:y/u+Gomb
清武南−日南北郷開通3カ月 宮崎−日南 6割利用 平日
2023年9月21日

 国土交通省宮崎河川国道事務所は20日、東九州自動車道宮崎市清武南―日南市日南北郷(17・8キロ)の開通3カ月後の
交通量を発表した。
両市間の平日交通量1万357台のうち、約6割に当たる6016台が東九州道を利用。
日南市内での観光集客や同市から宮崎市方面への水産物輸送などで整備効果がみられるという。
0838R774
垢版 |
2023/10/01(日) 12:58:34.49ID:T4ZzI1gz
東九州道日南北郷ICおりてクルマで2分ぐらい
道の駅きたごう、本日オープン
0841R774
垢版 |
2023/10/07(土) 19:19:27.77ID:HOQOhJVQ
芦北出水道路の出水IC、熊本側の橋台工事がいよいよ始まるのね
0842R774
垢版 |
2023/11/04(土) 08:53:26.08ID:tgt+clRJ
?年後、延岡ー熊本、2時間ぐらいで行けるようになるのか
0843R774
垢版 |
2023/11/05(日) 09:15:12.60ID:x9RYwdTq
延岡JCTから嘉島JCTで100キロ無いから2時間かからないかもね
0844R774
垢版 |
2023/11/05(日) 18:32:13.19ID:rANFz7YV
地図の検索だと20分くらいだけど高千穂の雲海橋から道の駅北方よっちみろ屋まで30分弱かかった
遅い車がいるとそれだけで時間かかるね
0845R774
垢版 |
2023/12/02(土) 14:26:10.64ID:a3QPCnU5
東九州自動車道(清武南IC〜日南東郷IC間)において、日南東郷ICの入口変更工事及び、維持管理作業(路面清掃等)を行います。
下記のとおり夜間全面通行止めを実施。
また、日南東郷ICランプ部の入口位置の変更を行います。

工事期間中はご利用のみなさまにご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い
します。


1) 規制区間 : 東九州自動車道(清武南IC〜日南東郷IC間)(延長 約26.8km)
2) 通行止め : 令和5年12月11日(月)〜12月22日(金)
平日夜間 20:00〜6:00 (土日の規制は行いません)
0847R774
垢版 |
2023/12/23(土) 14:41:50.50ID:VTYx1fq6
【長崎】西九州道の松浦~平戸IC 2025年度中に開通へ 国交省が発表【E35】
https://nordot.app/1111123748079633376
平戸ICは佐世保市内に建設中
0848R774
垢版 |
2024/01/07(日) 16:36:05.90ID:vy/sLcvx
東九州道・大分松岡PAにスマートIC設置計画(大分合同新聞)
0849R774
垢版 |
2024/02/10(土) 11:47:33.74ID:ecc+y3Mp
異例の高速道路「再有料化」八木山バイパスが2024年度実施へ 4車線完成と同時に「NEXCO移管」
0850R774
垢版 |
2024/02/10(土) 17:14:32.72ID:ecc+y3Mp
全国初「無料高速」が有料化へ 暫定2車線解消とともに「有料」統一 初めてだから?の‟特例”も 西九州道
2/10(土) 16:12

乗りものニュース
「有料にして」早期4車線化を→現実に
高架橋、西九州道。佐世保みなとIC付近

 NEXCO西日本は2024年2月7日、西九州道の「佐世保道路」区間(佐世保大塔IC〜佐々IC)における4車線化事業の進捗ならびに、
同区間の「新たな料金」について発表しました。
無料区間の有料化が実施されます。

「無料」を「有料」にするけど「一部無料」です?→

 西九州道の南側、佐世保大塔IC〜佐々IC間およそ16.9kmは、2024年度に順次4車線化が完了するといいます。
これが完了した時点で、無料区間である佐世保中央IC〜佐々IC間が、国土交通省からNEXCO西日本に移管され、有料区間となります。
0851R774
垢版 |
2024/02/10(土) 20:26:24.26ID:niyrTeze
新直轄を無料高速というアホみたいな言い方にするな

それは置いといて移管ってどういうことなんだろ
所有は国交省で管理をNEXCOって感じで国交省に借料を収めるのかな
0852R774
垢版 |
2024/02/10(土) 20:28:29.95ID:+2QgGbUL
八木山バイパスは混みまくるから有料化賛成。
0853R774
垢版 |
2024/02/10(土) 20:48:02.77ID:f7vaHciF
北松浦半島の過疎地域は交通量がスカスカで過疎道路なのに高速道路を造る無駄
0854R774
垢版 |
2024/02/11(日) 00:23:16.52ID:RL5UTXzT
福岡県民の金で作った道路なのにNEXCOに移管されることで
東北とかの赤字道路の補てんのために償還期限が無期限に伸びていくのだとしたら
おかしな話だ
0855R774
垢版 |
2024/02/11(日) 01:03:49.41ID:1yaBhHWs
NEXCO西だから使われるとしたら少なくとも大阪以西じゃない?
0856R774
垢版 |
2024/02/11(日) 11:07:17.36ID:r7+pVWFH
熊本‐延岡がより近く! 無料の「九州中央道」11日に10km延伸 整備進む“東西軸”
2024.02.11 07:10 掲載くるまのニュース

熊本‐延岡がより近く! 無料の「九州中央道」11日に10km延伸 整備進む“東西軸”

■山都通潤橋ICまで開通

熊本県内を走る九州中央道が、2024年2月11日16時に山都通潤橋ICまで延伸します。
九州ド真ん中を横断!「九州中央道」の計画ルート

九州中央道は、九州道の嘉島JCT(熊本県嘉島町)と東九州道の延岡JCT/IC(宮崎県延岡市)を東西に結ぶ全長約95kmの道路です。

現在は、熊本側の嘉島JCT〜山都中島西IC間12.6kmと、宮崎側の雲海橋交差点〜平底交差点間(高千穂日之影道路)5.1km、
蔵田交差点〜延岡JCT/IC間(北方延岡道路)13.1kmの3区間が開通しています。
0857R774
垢版 |
2024/02/11(日) 18:39:20.89ID:n6yLCi96
八木山BPは高速料金全国プール制の対象じゃないから建設費償還で一度無料化
でも4車線化したいから再有料化ってだけだから償還で無料化すると思われる
そもそも無料化前に4車線化の話が出なかったのがおかしいくらい
0858R774
垢版 |
2024/02/14(水) 05:26:28.73ID:cH4AQ0w1
>>850
それ、全国初やないよ 全国初は京都縦貫道の亀岡〜千代川で、4車線化とともに有料化
0859R774
垢版 |
2024/02/18(日) 12:05:33.75ID:Fh4sv47t
部分開通の区間を暫定的に無料化することもあるからな
0860R774
垢版 |
2024/03/01(金) 21:35:52.14ID:GNv0mHFa
東九州自動車道で唯一、事業化されていなかった日南市と串間市のおよそ13キロの区間について、国土交通省は来年度の事業化に向けた最終的な手続きに入ると発表しました。
これで、東九州自動車道の未開通となっていた区間がすべて事業化される見通しとなりました。
tps://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20240301/5060017612.html
0861R774
垢版 |
2024/03/04(月) 21:23:41.85ID:GA1u/Lrw
>>854
椎田道路も福岡県の県費が入ってる
なのであの区間だけ料金が割高
0862R774
垢版 |
2024/03/05(火) 03:59:39.20ID:NfAf2o1O
>>854
場合によるけど、県が手放すケースは修理費が負担できないことが想定されるときぐらいだよ。
黒字なら手放さず売却か無料開放する。
0863R774
垢版 |
2024/03/10(日) 20:53:24.55ID:t1x7N0GO
南九州道の熊本区間ゴミすぎる
追越車線をもっと作れや
今日なんて60kmで走るゴミがいたから先頭が見えないぐらい並んでたわ
津奈木の追越車線も短小すぎて意味がなさすぎるからあと2km長くしろ
0864R774
垢版 |
2024/03/25(月) 14:06:07.82ID:1qP5Snt2
>>119
じゃあ極論を言えば日本は人口が減っているから日本全体に道路は不要 
人口が増えてるアフリカに道路をつくればいい
0865R774
垢版 |
2024/03/25(月) 14:35:23.39ID:4xsQrR/P
>>864
日本の税金で造るな、朝鮮が金を出せよ!
0866R774
垢版 |
2024/03/25(月) 16:13:41.97ID:80XCBJyJ
東九州道宮崎区間
昨年、3月25日の清武南ICー日南北郷IC開通後、1周年記念
0867R774
垢版 |
2024/03/26(火) 07:14:22.72ID:XTyob4CP
延岡南道路のETC割引3年延長
0868R774
垢版 |
2024/04/03(水) 20:25:07.72ID:FOCk4i7u
東九州道、隼人東と国分の区間にスマートIC設置検討(南日本新聞)
0869R774
垢版 |
2024/04/06(土) 13:34:23.53ID:x+18JgDP
中九州横断道路の大津道路(大津~大津西)が事業化された
大津熊本道路(合志~熊本)は着工済みだしTSMCの誘致でインフラ開発も捗るな
0870R774
垢版 |
2024/04/08(月) 11:37:57.98ID:fEj5G9W2
午前10時25分ごろ宮崎県南部平野部地方で地震発生
日南市で震度5弱を観測
この地震による東九州道清武南ICー日南東郷ICの通行止めはないもよう
国道220号線も通行止めなし
0871R774
垢版 |
2024/04/08(月) 11:49:12.39ID:fEj5G9W2
東九州道 野方IC〜曽於弥五郎IC 午前10時25分ごろの宮崎県南部平野部地方地震による緊急点検で通行止め
0872R774
垢版 |
2024/04/25(木) 20:57:08.60ID:wf6f25z+
味坂スマートIC(小郡鳥栖南スマートIC)
6/9 16時より利用可能に
0875R774
垢版 |
2024/05/14(火) 02:47:37.68ID:6Oswiqda
田舎すぎて県で負担しきれないんだろうな
0876R774
垢版 |
2024/05/17(金) 12:32:53.52ID:fXNp8ZlV
有料の九州道に接続する区間なら有料でいいんじゃね
という考え
0877R774
垢版 |
2024/05/19(日) 05:30:17.02ID:3SRMYuT3
中九州横断道路、九州中央自動車道 どっちか名前譲れよ紛らわしい
阿蘇大分道路とかでいいよ
0878R774
垢版 |
2024/05/19(日) 10:07:54.55ID:bzTvBi7X
中九州横断というよりは、斜め縦断道路

熊本~延岡の方が南九州・北九州の真ん中を東西に横断している
0879R774
垢版 |
2024/05/19(日) 18:48:46.49ID:0woIy54L
こっちが中央でよかったよな
重要度で言ったら
0880R774
垢版 |
2024/05/21(火) 10:16:13.32ID:VsEBfc3/
どっちにしろ僻地の道路w
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況