X



【九州長崎大分】九州の高速道路3【宮崎東西南九州】©2ch.net

0497R774
垢版 |
2020/07/29(水) 15:41:35.06ID:Y9G65A6g
早く佐々〜伊万里辺りの西九州道が全通しねえかな
松浦鉄道とかいうゴミ路線をとっとと駆逐してほしいw
0498R774
垢版 |
2020/07/30(木) 19:01:39.10ID:+DVwckWT
味坂スマートIC事業化してんの?
全然動きないよね
0501R774
垢版 |
2020/08/31(月) 12:17:50.49ID:WfaWDEh9
きょうで8月の工事も終わり
明日から9月の工事開始
令和2年ものこりあと4ヶ月、令和3年3月末まであと7ヶ月
東九州道の志布志IC(仮称)〜鹿屋串良JCT間(19.2km)の工事進捗はいかほどに。
0502R774
垢版 |
2020/09/06(日) 17:40:39.72ID:X4/rx8Fg
九州の各高速道、午後6時?から台風10号接近通過のため通行止め
0503R774
垢版 |
2020/09/29(火) 07:18:03.97ID:fDUTxrzw
9月ものこりあと1日。
0504R774
垢版 |
2020/09/29(火) 08:50:39.89ID:bM3Z3piU
桜島SA下りのスマートインター、九州道本線誘導と出口はちゃんとしないと分かりにくいぞ。
特に夜。
0505R774
垢版 |
2020/09/29(火) 22:01:09.46ID:UlWqkBfO
ねくすこ西日本九州支社は馬鹿の集まりだから
九州道から遠く離れた天神のオフィスでのほほんしてる連中だし
現場意識の欠片もない
0506R774
垢版 |
2020/10/01(木) 09:34:16.56ID:nhchwajr
10月になりました。志布志ICの完成開通は来年3月かな?
0507R774
垢版 |
2020/10/04(日) 11:07:54.85ID:QlSQld6t
国道57号北側復旧ルート走ってみました
気になったのがキロポスト
76.5〜88.9と、犬飼起点と思しき数字が振られていて、
今でこそ北側復旧道路の名称だけど、将来中九州横断道路に組み込まれることは折り込み済みなんだろうな
0508R774
垢版 |
2020/10/04(日) 11:39:29.53ID:XhU47JER
中九州横断道路だと事業化難しいのでとりあえず復旧名目にして
中九州横断道路と接続した時に編入すると予想
0509R774
垢版 |
2020/10/05(月) 08:45:44.91ID:uEeH1U99
10月の工事開始。
あと半年ぐらいの開通工事?
志布志ICー鹿屋串良JCT、開通待ち通おしい
0510R774
垢版 |
2020/10/05(月) 11:12:31.53ID:4XTUhslW
ミジンコのようなプライドあるから編入しないで前後くっつけるかもよ
0511R774
垢版 |
2020/10/07(水) 08:36:21.33ID:+D5FJyuj
宮崎自動車道、田野IC、夜間閉鎖
0512R774
垢版 |
2020/10/16(金) 14:26:37.80ID:mPrplGwD
なんで西九州道は別料金区間が多いんだ?
0513R774
垢版 |
2020/10/23(金) 18:22:50.67ID:IwknN0pl
新富SIC事業化決定
0514R774
垢版 |
2020/10/26(月) 07:56:29.51ID:iVJNZrJw
行橋ICからみやこ豊津IC、事故のため現在通行止め
0515R774
垢版 |
2020/10/30(金) 18:32:48.50ID:rhAGR04m
救急車 搬送終了後の高速道路利用を無料に
河野行政改革相
0516R774
垢版 |
2020/11/06(金) 09:37:52.95ID:Q+8dIpsq
東九州道の志布志IC(仮称)〜鹿屋串良JCT間(19.2km)の工事進捗の最新情報
令和3年夏ごろ開通予定
0517R774
垢版 |
2020/11/09(月) 22:04:39.17ID:Y11ccODl
東九州自動車道の宮崎西インターチェンジ(IC)―清武IC(7・9キロ)のうち約3・7キロについて、
西日本高速道路(NEXCO西日本)は9日、12月6日から4車線化工事に着工することを明らかにした。
東九州道の県内区間での4車線化は初。
0518R774
垢版 |
2020/11/10(火) 02:28:56.42ID:jOMPyfsg
4車線にするほど交通量ある?
0519R774
垢版 |
2020/11/10(火) 06:59:22.79ID:pkC3niI/
宮崎西は市中心部に一番近いからそれなりに車は多い
0520R774
垢版 |
2020/11/10(火) 07:13:10.59ID:KvQTI6+r
都城市長選・現職 池田氏が無投票で3選
マニュフェストでは、2024年度までに都城志布志道路の全線開通を目指すと明言した
0521R774
垢版 |
2020/11/10(火) 07:15:33.16ID:KvQTI6+r
都城志布志道路の建設工事の最新進捗状況は7割らしい
0522R774
垢版 |
2020/11/10(火) 20:01:24.64ID:L/3/xb9E
清武の橋と生目の高架さえ造れば宮崎西と清武の間は全線4車線だが
そこまでの金はないわな…
0523R774
垢版 |
2020/11/17(火) 07:25:00.58ID:HMn7AQd2
来年3月28日開通 都城志布志道 金御岳―末吉
0524R774
垢版 |
2020/11/17(火) 12:40:31.41ID:PxqiegeH
志布志ってJCT構造になるのかな?
0525R774
垢版 |
2020/11/17(火) 15:22:19.38ID:jaU/TlXa
都城も高速降りて信号渡ったら都城志布志道路の予定だし
交通量考えてもJCTにする意味は少ないんじゃないかな
もしJCTになれば都城が嫉妬するw
0526R774
垢版 |
2020/11/17(火) 17:07:23.57ID:PxqiegeH
そっかあ・・
都城もそういう計画なんだな
0528R774
垢版 |
2020/11/24(火) 07:35:05.43ID:x5JTnDY7
九州中央道蘇陽五ケ瀬道路の蘇陽IC―五ケ瀬東IC7・9キロ の中心杭(くい)打ち式
九州中央自動車道の一部となる国道218号蘇陽五ケ瀬道路の宮崎県側区間の中心杭
(くい)打ち式が23日に行われた。
0529R774
垢版 |
2020/11/28(土) 17:28:06.17ID:X0v2jxQr
11月の工事もあと1日か?
0530R774
垢版 |
2020/11/30(月) 14:08:22.77ID:LmVC0iPD
11月の工事も今日で終わり
0531R774
垢版 |
2020/12/01(火) 08:06:58.90ID:OBlZ/mzJ
12月の年末の工事開始
0532R774
垢版 |
2020/12/10(木) 09:59:35.54ID:d2PTelNM
東九州自動車道 宮崎西〜清武間 4車線化の着工開始
0533R774
垢版 |
2020/12/14(月) 19:12:25.39ID:DaHAUfGd
宮崎市内の小学6年生修学旅行の一環として、建設中の東九州道、清武南ICー日南北郷ICの
寺山1号橋と寺山第2トンネルの工事中現場を見学
0534R774
垢版 |
2020/12/15(火) 05:35:21.80ID:vJckIkhd
大宰府インターでクラスター発生
0535R774
垢版 |
2020/12/27(日) 20:15:38.59ID:mNvLG/Pj
あすで令和2年の工事終了?
0536R774
垢版 |
2021/01/01(金) 08:47:10.13ID:X/I6TCmL
令和3年元旦あけおめ
今年、夏ごろ東九州道の志布志IC(仮称)〜鹿屋串良JCT間(19.2km)が開通予定
0537R774
垢版 |
2021/01/04(月) 09:38:00.92ID:iy8iLwYs
令和3年の仕事工事初め?、令和2年度の工事あと3ヶ月
0538R774
垢版 |
2021/01/07(木) 22:39:57.79ID:3Z2mGGtP
コロナ感染確認が一気に爆発的に増えてしまってるなぁ、、、
九州内の道路建設工事、進捗状況状態にも影響でそう、、、
0539R774
垢版 |
2021/01/08(金) 14:17:08.93ID:DSh5HblE
北九近辺の九州道、雪で通行止め
なお、八幡から福岡エリアまではがんばって除雪?して動かしている模様
0540R774
垢版 |
2021/01/08(金) 22:24:42.94ID:ymRZD642
九州は大分のあたり以外は冬用タイヤ規制にせずいきなり通行止めにしてしまうので
冬用タイヤが役に立たない
0541R774
垢版 |
2021/01/08(金) 22:38:29.17ID:G4fFzG24
>>540
下関ではタイヤチェックできてるのにな
八幡あたりでできないものなのかね…
0542R774
垢版 |
2021/01/26(火) 08:46:03.68ID:RzpJtuSR
九州地方整備局事業評価監視委員会(令和2年度第4回)の開催される

令和3年1月25日(月) 14:00〜15:56

○審議内容・・・継続事業の再評価について(道路4事業、海岸1事業、ダム1事業)

○再評価の審議結果について
事務局より再評価の対象、道路4事業、海岸 1 事業、ダム1事業、説明、審議。

道路事業4つ分
・一般国道3号芦北出水道路(熊本県・鹿児島県)
・東九州自動車道清武JCT〜北郷(宮崎県)
・一般国道220号日南・志布志道路(宮崎県・鹿児島県)
・一般国道220号油津・夏井道路(宮崎県・鹿児島県)

・審議結果・・・対応方針は原案どおり、事業継続で了承。
0543R774
垢版 |
2021/01/30(土) 08:59:42.89ID:eJB6YELr
国交省は、令和2年度国土交通省関係第3次補正予算の公共事業費の配分、発表

令和3年度予算に向けた個別公共事業評価について
令和3年1月29日
・道路・街路事業(5)?九州地方関係分

mlit.go.jp/common/001384740.pdf
0544R774
垢版 |
2021/02/01(月) 08:29:37.14ID:BXI7J8QK
都城〜志布志つながる 「都城志布志道路」
志布志市側の有明東IC〜志布志IC(仮称)間3.6kmが今月2月27日開通予定
0545R774
垢版 |
2021/02/06(土) 20:27:45.55ID:x6tx5PDH
九州道・嘉島JCTでの案内看板。
下りは山都・高千穂の表記あるのに、上りは山都のみ。
なんでだ
0546R774
垢版 |
2021/02/08(月) 03:28:25.74ID:bQ8qjMJk
松橋で降りた方が安い早い?
早いかどうかはわからんが
0547R774
垢版 |
2021/02/18(木) 12:55:13.06ID:O4OTkKtE
九州道古賀はいつも毎回通行止めが長い、、
あのへんの道路公団は仕事嫌いな、ずんだれが多いんだろうな。
控室でタバコ吸ってねーで仕事しろよ。
広島はもう途中まで解除になってるぞ
古賀は日本一解除が遅い。
0548R774
垢版 |
2021/02/19(金) 08:21:51.08ID:8c6hzzPB
>>547
JATIC見たら太宰府久留米間だけに大量に道路カメラ設置しててクソ萎える
仕事が雑すぎるだろネクスコ西の九州支社
こないだまでは天神に事務所あって現場感覚皆無だったし
ぐうたら体質が染み付いてしまってるんやろな
0549R774
垢版 |
2021/02/27(土) 07:41:27.06ID:+QzWLO4O
都城〜志布志つながる 「都城志布志道路」
志布志市側の有明東IC〜志布志IC(仮称)間3.6kmがきょう27日開通
0550R774
垢版 |
2021/03/04(木) 12:01:32.16ID:w3rrtDfy
東九州自動車道で4車線化の優先整備区間に選定されている高鍋インターチェンジ(IC)
―西都IC(12キロ)について、国が約4・7キロの4車線化を事業化する方針である
ことが3日、分かった。
近く候補箇所として公表し、今月中に社会資本整備審議会道路分科会の部会で4車線化の
必要性を確認するなどして正式に事業許可が出されるとみられる。
0551R774
垢版 |
2021/03/05(金) 10:25:42.40ID:SZAjqjCr
国交省は、4日、九州中央道の高千穂ー雲海橋(3,3km)について2021年度の新規事業
化候補の箇所として評価手続きに着手すると発表、第三者委員会などの承認で21年度予算での
事業化が月内決定し、測量設計の準備が進められる
0552R774
垢版 |
2021/03/10(水) 09:07:28.30ID:dHXJk7rP
令和2年度内の工事日数もあと残り20日間に。
0553R774
垢版 |
2021/03/12(金) 21:43:40.99ID:1BJhZv2W
味坂スマートICいつ事業化するんだよ
0554R774
垢版 |
2021/03/13(土) 00:19:29.87ID:l/qmhdAM
何で築城〜椎田南なんだろうね
みやこ豊津〜築城は自衛隊との調整がついてないとかそんなんだろうか
0555R774
垢版 |
2021/03/13(土) 13:16:52.18ID:jUp5pQwl
きょう土曜も現場は建設工事中、年度末の工事で作業の真っ最中、おつかれさまです。
0556R774
垢版 |
2021/03/14(日) 13:25:32.58ID:c7gPO1qd
九州道・桜島スマートインターチェンジ上り入口開通

鹿児島県姶良市の九州自動車道・桜島スマートインターチェンジの上り線の入口が13日開通しました。上りと下り両方の出口と下りの入口はすでに開通していて、これですべての方向への出入りが可能になりました。
https://www.mbc.co.jp/news/article/2021031300047986.html
0557R774
垢版 |
2021/03/21(日) 08:02:18.82ID:2Vn7s/F0
都城志布志道路「金御岳IC〜末吉IC間」が令和3年3月28日(日曜日)に開通します
金御岳IC〜末吉IC間の5.8km
国土交通省,鹿児島県,宮崎県が連携して整備を進めている都城志布志道路において,
「金御岳IC〜末吉IC間」が開通します。

今回の開通により,全体延長約44kmのうち,横市ICから志布志ICまでの区間約32kmが
利用できるようになります。

午後4時から一般車の通行を開始
0558R774
垢版 |
2021/03/21(日) 17:18:26.84ID:1yw9LWRa
>>550>>554
苅田北九州空港〜清武JCT迄は片側ニ車線化するべきだね
0559R774
垢版 |
2021/03/21(日) 20:20:16.08ID:UGVFZhg1
>>558
そらそうよ
0561R774
垢版 |
2021/03/26(金) 20:02:29.03ID:5jPjEjLv
令和 3年度予算 成立
0562R774
垢版 |
2021/03/26(金) 20:02:40.06ID:5jPjEjLv
令和 3年度予算 成立
0563R774
垢版 |
2021/03/26(金) 21:44:53.21ID:qDqzHjrQ
>>560
福岡ICや北九州方面の車両は追越車線走るしかない状態になってしもうた
かえって割り込み事故が増えてしまうと思う
実際に走った感想
0564R774
垢版 |
2021/03/27(土) 22:39:13.73ID:qPfi5Wzv
福岡都市高速道路で延伸工事中だった香椎浜ジャンクション(JCT、福岡市東区)−アイランドシティ
(IC、同区)の2・5キロが完成し、27日午後、開通
0565R774
垢版 |
2021/03/29(月) 02:03:27.78ID:5m+rk2oO
都城志布志道路「金御岳IC〜末吉IC間」が開通
金御岳IC〜末吉IC間の5.8km
0566R774
垢版 |
2021/03/31(水) 08:06:04.64ID:y3VXyenv
東九州道「高鍋IC〜西都IC間」 一部 4車線化事業箇所に決定
4月以降に測量開始

宮崎西インターチェンジ(IC)―清武IC(7・9キロ)のうち約3・7キロの4車線化事業は昨年末から
工事着手、進行中
0567R774
垢版 |
2021/03/31(水) 08:59:46.85ID:y3VXyenv
きょうで令和2年度終了
あすから令和3年度へ
0568R774
垢版 |
2021/03/31(水) 16:17:08.22ID:GVmOtzyF
南九州の最重要港湾である志布志に繋がる3方向の道路のうちの1つがようやく開通したのか

ただ一方で東日本では震災からの復興という名目で特別に優遇されて
例えば
・三陸沿岸道(約360km)が2020年度に全線開通予定
・東北中央道の福島県内区間(約45km)も2020年度に開通予定

それ以外にも東日本では2019年の台風被害に関して
首相の一存で決められる予備費から5,000億円を支出

そもそも時限的な措置で2020年度で廃止されるはずだった復興庁の設置がさらにもう10年間延長されてしまったということもあるし
西日本にとっても"失わ(さ)れた10年"が今後も続くことになるんだろう
0569R774
垢版 |
2021/03/31(水) 17:31:46.47ID:A2qAyvDj
九州も津波で1万人ぐらい死ねば優遇してもらえるぞ
0570R774
垢版 |
2021/03/31(水) 18:51:51.11ID:eg8GSgbv
東北3県(岩手・宮城・福島)と新潟は昔から乞食体質で出身者が国に入り込んで地元を忖度している
同じ東北でも山形や秋田や青森が困った時に国は助けないでしょ?
0571R774
垢版 |
2021/03/31(水) 20:21:34.15ID:r5yDBq8n
>>569
別に死んだところでないから不平等って言われてるんでしょ
東北でも青森だとないだろうな
0572R774
垢版 |
2021/04/01(木) 07:46:39.81ID:xwPxfD4L
令和3年度に突入の新年度の初日、東九州道の建設工事状況

東九州道の志布志IC(仮称)〜鹿屋串良JCT間(19.2km)が開通まであと4ヶ月?(8月?ごろ開通で)
東九州道の清武南ICー日南北郷ICの開通まであと2年切る?(予定、令和4年度末の令和5年3月31日までに開通、とすると?)
0573R774
垢版 |
2021/04/02(金) 07:59:07.46ID:1ED0uBTK
令和3年度、各種建設工事発注開始
0574R774
垢版 |
2021/04/05(月) 18:00:50.95ID:gkb7LR1X
来年、令和4年3月末での進捗状況(令和3年度終了)が楽しみだ、
0575R774
垢版 |
2021/04/11(日) 08:27:07.93ID:FgpV0nYX
夏休み、志布志ICからぐるっと回って鹿児島ICへ
0576R774
垢版 |
2021/04/23(金) 17:43:32.77ID:D7OWmHjq
清武と日南がつながれば飫肥城が近くなるなあ
0577R774
垢版 |
2021/04/25(日) 09:10:04.54ID:hrreMpn6
東九州道、某所での新規の橋梁下部工工事、竣工完了。
また某所での新規の函渠設置外工事、ボックスカルバート建設工事中
0579R774
垢版 |
2021/04/30(金) 01:19:17.75ID:UkJaDAuL
一年ぶりに都城のにR211を通ってたら跨道橋の基礎が出来てた
正直県境付近よりは都城市街を迂回するバイパス部分を
早く造るべきだったよな
まあ進捗に期待
0580R774
垢版 |
2021/04/30(金) 18:22:13.49ID:Eu32virn
4月の工事終了
0581R774
垢版 |
2021/05/03(月) 14:32:56.65ID:RihX9n+L
Twitterで鳥栖の中学が話題になってるから思い出したけど
鳥栖JCTの無限ループ実行した人っているんだな
関東住まいだから羨ましい
0582R774
垢版 |
2021/05/04(火) 23:52:45.50ID:715DZuS8
有明沿岸道路、芦刈南〜福富まで令和3年度の夏頃開通予定か。
やっとだな。
0583R774
垢版 |
2021/05/06(木) 07:10:51.08ID:9h4a9X+/
5月の工事開始。
0584R774
垢版 |
2021/05/09(日) 08:47:37.86ID:N+22tMuU
コロナでまた工事遅れ、工期も延びるのかなぁ、、、
0585R774
垢版 |
2021/05/11(火) 12:13:07.11ID:Y+ispTBD
福富の部分は渋滞緩和に期待できそう
0586R774
垢版 |
2021/05/13(木) 17:44:00.56ID:v0+chcvn
「突然現れて驚いた」高速道に豚…運転手「落としたかもしれない」
 
12日午前10時20分すぎ、熊本県八代市の南九州西回り自動車道下り線に豚がいると110番があった。
県警高速隊が路上に豚4頭を確認し、日奈久インターチェンジ(IC)−芦北IC間の上下線を約3時間通
行止めにした。
高速隊によると、現場は片側1車線。
トラックは熊本市の養豚場から鹿児島県阿久根市の食肉加工場に向かう途中だった。高速隊は何らかの
原因で荷台の扉が開き、落下したとみている。
0587R774
垢版 |
2021/05/18(火) 07:22:45.44ID:FUcRxUL1
日奈久料金所前後の交通量格差が酷すぎるな
料金所を八代JCT付近に変えるべき
0588R774
垢版 |
2021/05/23(日) 22:43:14.65ID:Y7t2Fg28
土日も建設工事みたいだった
0589R774
垢版 |
2021/05/25(火) 07:24:05.28ID:NYAurjp/
5月の工事もあと1週間
0590R774
垢版 |
2021/05/28(金) 08:16:39.81ID:a/OkAIj3
5月の工事ものこりあと4日
0591R774
垢版 |
2021/05/28(金) 08:16:49.76ID:a/OkAIj3
5月の工事ものこりあと4日
0592R774
垢版 |
2021/05/31(月) 07:27:24.87ID:iziQUJke
7月17日から鹿児島ICから志布志ICまで111・8キロが高速道路利用通行可能
所要時間は1時間49分前後?
0593R774
垢版 |
2021/05/31(月) 11:11:23.03ID:9xUz0Bhz
東九州道は曽於から志布志に直行して串間・日南に向かってくれてれば長距離走行ルートの選択肢に入ったのだが・・
んで曽於から鹿屋を大隅縦貫に組み込んでいればなあ

でも融通の利かない法令で鹿屋市を通過せよって決められてるから仕方がないか
0594R774
垢版 |
2021/05/31(月) 23:35:20.75ID:ajFpDtCA
5月の工事おわり
0595R774
垢版 |
2021/06/02(水) 07:24:44.10ID:tmTbwqSJ
6月の工事開始。ボーリング調査、田んぼを盛り土埋め立て、ほか進行中。
0596R774
垢版 |
2021/06/17(木) 07:57:22.39ID:FG8fcYp/
東九州道、東九州道の志布志IC(仮称)〜鹿屋串良JCT間(19.2km)が開通まであと30日?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況