X



【九州長崎大分】九州の高速道路3【宮崎東西南九州】©2ch.net

0002R774
垢版 |
2017/05/06(土) 15:52:22.77ID:0Csq1KOx
関連スレ
福岡(都市)高速道路を語るスレその1
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1223057724/
東九州自動車道建設推進委員会21【北九州=鹿児島】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1488046232/
西九州自動車道
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1355240023/
【北九州】国道3号 Part2【鹿児島】©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1460694703/
0003R774
垢版 |
2017/05/07(日) 04:23:51.16ID:hu5LpAl8
>>1
0004R774
垢版 |
2017/05/07(日) 22:46:20.09ID:3SyThuaE
堀尾さんはどうしても私を手放したくないんだね
そんなに私のことが好きなんだ
知らなかったな
ホテル慣れてないの可愛かったよ
0005R774
垢版 |
2017/05/09(火) 02:34:11.39ID:pA50pCzT
>>1
0006R774
垢版 |
2017/05/12(金) 13:30:55.82ID:T2Ko+Ffb
南九州西回り九州道の阿久根北から高尾野北を走ってみたが、思ったよりもアップダウンが激しい区間だったな。三号線が直線を延々と走るイメージだったんで、南九州西回り九州道はもっと走りやすいと思ってた。
0007R774
垢版 |
2017/05/12(金) 16:44:48.56ID:g48zAjZD
確かにそうだね。
0008R774
垢版 |
2017/05/12(金) 21:14:43.13ID:UUiwul/h
全スレの最後で触れたけど、
宮崎大淀川河口でやってるこの工事わかる人いない?
一ツ葉南線を枝分かれさせて、北線に直結させる工事?ってのは勘ぐりすぎかな
http://fast-uploader.com/file/7050146652194/
0009R774
垢版 |
2017/05/13(土) 09:19:10.55ID:SYEqPguF
橋のメンテナンスじゃない?
0010R774
垢版 |
2017/05/17(水) 14:13:46.37ID:PO/2ozWI
>>8
この位置から枝分かれは流石に無いだろうな…
確かに南北線が直結してたらどんなに便利だろうとは思うけどね。
0011R774
垢版 |
2017/05/31(水) 16:17:13.54ID:IYATaTti
直結したらE98のナンバリングも北線まで延長するかな
まあ宮崎東環状道路(西都IC、R219春田BP・広瀬BP、一ツ葉道路北線・南線)が完成した段階でE98としても良いのだけど
0012R774
垢版 |
2017/06/03(土) 02:22:54.02ID:lINsq1qD
やっと八代河川国道の南九州道公式が更新されたわ
0013R774
垢版 |
2017/06/04(日) 20:40:23.37ID:VBzqj5Pr
上空写真が更新されてないなあ
そういえば、水俣以降(袋地区周辺)はいつ工事始まるんだろうなあ
鹿児島側はぼちぼちやってるけど
0014R774
垢版 |
2017/06/04(日) 23:08:53.15ID:XQiARUld
南九州道をノロノロ爆走しときながら
田浦日奈久間の下り坂4車線区間に入った瞬間に爆走しだして
2車線に戻った瞬間にまたノロノロ運転に戻るクソゴミカスボケキチガイ多すぎ
それまで通りノロノロ運転して大渋滞してる後続車を前に行かせろや
0015R774
垢版 |
2017/06/04(日) 23:17:26.70ID:pHkqAWdy
車線が増えると気が大きくなるんだろう
0016R774
垢版 |
2017/06/05(月) 06:30:01.03ID:6WHyP/AL
>>14
そういうのはホリデードライバー()にありがち
東九州道でもそういうのよくいるよ
0017R774
垢版 |
2017/06/07(水) 12:10:40.34ID:yL9acl8m
>>15
かなりの下り坂だから適当に走ってると勝手にスピードが出る
0018R774
垢版 |
2017/06/16(金) 23:56:14.61ID:QjBc5YRr
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護を
段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカム(BI)の導入は必須です。
月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。お願い致します。☆
0019R774
垢版 |
2017/06/19(月) 12:36:40.19ID:WBpE/mFX
国道57号復旧ルート二重峠トンネル着工式
http://www.news24.jp/nnn/news8687412.html

片側一車線って聞いていたけど、隣にもう一本掘る感じ?
避難用トンネルかな
0020R774
垢版 |
2017/06/19(月) 14:11:19.51ID:bknCSr8f
避難用トンネルだよ
長いからね
0021R774
垢版 |
2017/06/19(月) 17:35:20.12ID:GhoNHhBK
大分〜熊本間の国道57号で熊本県区間としては初めてのトンネルか
今まで大分県豊後大野市朝地町と竹田市しか無かったよな
0022R774
垢版 |
2017/06/19(月) 18:05:24.73ID:8KhqgpHy
24時間体制で掘るって2、3週間前の熊日1面に載ってたな
0023R774
垢版 |
2017/06/20(火) 05:16:04.64ID:yksNQseD
>>21
滝室坂のほうが事業化自体は早いよ
完成はこっちのほうが早いだろうけど
0025R774
垢版 |
2017/07/04(火) 06:04:39.78ID:TsrETSJR
阿蘇大津道路ってなんで言わないんだろうね
0026R774
垢版 |
2017/07/06(木) 14:30:27.45ID:/oKI4KBO
集中豪雨で大分道、九州道が広域にわたり通行止め

大分、熊本、宮崎、鹿児島方面へは東九州道だけしか生き残っていない
0027R774
垢版 |
2017/07/07(金) 03:42:24.45ID:CL0ujjS1
高速使えなくても熊本方面に東九州道使うことはないわ
0028R774
垢版 |
2017/07/07(金) 04:48:21.94ID:UOrDume8
通行止めなんだから、長崎や佐賀も行けないだろ
0029R774
垢版 |
2017/07/15(土) 16:38:27.70ID:CvGqLof2
宮崎道で上り下りとも通行止めの事故ってどうなってんだ?
0030R774
垢版 |
2017/08/02(水) 10:12:29.46ID:AmtmzG2k
湯布院-大分の高速を作って欲しい。
0031R774
垢版 |
2017/08/05(土) 09:30:07.50ID:t1aLpSKU
え?
0032R774
垢版 |
2017/08/05(土) 10:20:25.99ID:Hi6ReTRP
>>30
大分自動車道大分〜湯布院間であるじゃないか
0033R774
垢版 |
2017/08/05(土) 12:50:52.28ID:UQrzHwVM
>>32
庄内経由で210号とか久大線沿いに作れってことなのでは?
0034R774
垢版 |
2017/08/05(土) 15:26:34.77ID:BDVrFvbm
>>33
そうです。
日出JCTはガスもすごいし、
湯布院方面から大分方面へ行くとき、
下り坂のあと、急な右カーブで、
しかもそこのカーブで左からの合流があるから
交通量が多いときなど危険です。
日出JCT近辺は死亡事故も多発しています。
210号線の大分市部分の渋滞もひどいから、
途中にICをたくさん作って、都市高速としても使えばいい。
210号線の渋滞回避、日出JCT近辺のガス回避、日出JCTの危険回避、湯布院-大分の時間短縮と
メリットだらけです。
0035R774
垢版 |
2017/08/11(金) 01:06:18.50ID:LG7VMsVe
※NEXCO中日本提案の事業です

日本最古のサイダー「養老サイダー」復刻資金クラウドファンディングで募集中

https://www.makuake.com/project/yoro-cider/

かつて「東の三ツ矢サイダー、西の養老サイダー」と称され
1900年(明治33年)製造開始した日本最古のサイダーで
人気を博しつつも2000年に惜しまれながら製造中止となった幻のサイダー
「養老サイダー」復刻の資金集めがクラウドファンディングで行われています
養老改元1300年祭の目玉として企画され、初回の生産量は5400本
実現すればコースに応じて返礼品として復刻版サイダーや関連商品が贈られます

募集期間は8月21日(月)まで
ネット販売はされないとのことで、これを逃したら当分は手に入らないかもしれません
特に遠方の方はこの機会に往年の味を復活させ飲んでみて
幻の味を味わい販売継続の一助となってはいかがでしょうか

【Asahi】三ツ矢サイダー NIPPON(8月8日発売)
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2017/pick_0725.html
0036R774
垢版 |
2017/08/12(土) 19:33:50.04ID:vhpDrHxL
捕まりたくないので常時法定+10で抑えてるんだが、おかげで80kmとか70km制限の東九州道とか南九州道とか煽られまくるけど法定+15以上出してる人は捕まるリスク考えてへんの?
0037R774
垢版 |
2017/08/12(土) 19:51:01.78ID:wKWqMoNc
20までは大丈夫やで
0038R774
垢版 |
2017/08/12(土) 21:42:04.18ID:ZYZILqco
>>36
一車線道路なら後ろの車確認したあと、オービスと白バイに注意しときゃ関係ないやろ
0039R774
垢版 |
2017/08/12(土) 23:32:26.42ID:rGB9QPs5
>>36
よく捕まってるよ。
0040R774
垢版 |
2017/08/12(土) 23:42:12.52ID:rGB9QPs5
>>37
一般道だが、40キロメートル制限の道を18キロメートルオーバーで捕まったことがある。
004137
垢版 |
2017/08/13(日) 06:09:00.81ID:YcDONmsq
>>40
実は自分も高速で16kオーバーで捕まったことはある。

追越車線からなかなかどかないミニバンを走行車線から、
って時にミニバンの死角にセダンがいた。
も一回追越に戻ってミニバンを抜いてたらセダンは覆面だった。

「普通はこんなスピードでは捕まえないけど、左から抜こうとしていたので」

まーしゃーないですわ。
0042R774
垢版 |
2017/08/13(日) 09:39:23.74ID:x6AmH2FT
>>41
1番の害悪で罪人は
追い越車線を暢気に運転してる人間やんか!?

それを摑まえろよ!と運動しなきゃ
0043R774
垢版 |
2017/08/15(火) 10:22:03.41ID:1uEcqIPW
芦北方面からきた車に日奈久で大量に降りられる
料金所の場所は正しかったのだろうか
0044R774
垢版 |
2017/08/15(火) 22:49:57.70ID:6B4vNpAc
上りの人吉-八代間で故障車が原因の停滞20km超って何が起きたのか気になる
0045R774
垢版 |
2017/08/26(土) 10:53:24.57ID:Yp3nKr4D
この頃よく夕方に鳥栖から上り方面で事故が多く渋滞がおきる
小郡からのって鳥栖まで3日前1時間もかかった
左側車線を真面目に走ると馬鹿をみる
右側をすんなり走ってきて鳥栖直前で左に変わる奴凄く腹立つ
特にバス、トラックは自覚してやってるから、絶対入れさせない
0046R774
垢版 |
2017/08/26(土) 23:21:14.11ID:2zcYvDGR
>>44
大雨で八代→御船が通行止めになって
3号線が麻痺。
八代で下りる車が本線上で缶詰めになって
渋滞最後尾で追突事故おきたのが原因。
停滞始まってバッテリーあがりやらなんやらで7〜8台の故障車が出たらしいけど
停滞でJAFやらレッカーも現場急行できずにあんななった。
0047R774
垢版 |
2017/08/27(日) 00:48:56.64ID:Y9wMpIIp
>>45
それ太宰府ICでも同じこと言えるわ
0048R774
垢版 |
2017/08/27(日) 04:01:07.21ID:3RDxjt8B
八代河川国道の南九州道サイトの航空写真
1月から全然更新されてないのはどうなんだ?
0049R774
垢版 |
2017/08/30(水) 12:22:21.13ID:dcSbbhET
昨日も事故渋滞
いい加減にしてくれ
事故多すぎ
どんな運転してんだ
0050R774
垢版 |
2017/08/30(水) 20:32:02.19ID:5gs8fqFz
北九州JCT〜小倉南と八幡〜福岡は
片側3車線にするべきだと思う
0051R774
垢版 |
2017/08/30(水) 20:37:24.46ID:Qo+TsxVh
それなら別ルートのが良くない?
0052R774
垢版 |
2017/08/30(水) 21:19:26.44ID:ARvBiG5d
人吉〜八代間にスマートICが欲しい
0053R774
垢版 |
2017/09/02(土) 19:10:14.74ID:yk4dEj7V
八ヶ崎バドミントンクラブ代表どら9参上
0054R774
垢版 |
2017/09/09(土) 16:14:31.27ID:BleI74iH
人吉の隣に作っているスマートIC、山削りまくりで大変そうだ。
0055R774
垢版 |
2017/09/16(土) 08:18:40.52ID:5iofX5GS
有明沿岸道路(徳益〜柳川西)の開通式典は中止?
0056R774
垢版 |
2017/09/19(火) 14:38:51.93ID:yXnGpOJh
有明沿岸道路の開通区間走ってきたが、できてすぐなのにうねりが酷いな。舗装工事が下手くそ過ぎる
0057R774
垢版 |
2017/09/19(火) 18:55:15.90ID:NHjsAG8q
大雨で変形してる可能性あるけど近いうちに補修工事やりそうだな
0058R774
垢版 |
2017/09/20(水) 07:45:34.70ID:O1qqWYpv
佐賀大和に三瀬トンネル(福岡)
東脊振に背振トンネル(那珂川)
みやま柳川(上り)に佐賀市南部

の案内付けていいと思うんだ
0059R774
垢版 |
2017/10/04(水) 09:06:19.23ID:zYP5CMC+
南九州西回り自動車道
出水阿久根道路 出水IC〜高尾野北IC間が平成29年11月12日(日)に開通!
ttp://www.qsr.mlit.go.jp/kakoku/hodo/h29/170922.pdf
0060R774
垢版 |
2017/10/12(木) 08:49:56.41ID:FtnlUSnA
福岡インターで事故った馬鹿のせいで空港間に合わねえ
死ねよ
0061R774
垢版 |
2017/10/13(金) 00:51:45.25ID:bVdumuIn
>>56 佐賀のほうだと開通後すぐに使えなくなってまだ工事中の区間もあるんだっけ
0062R774
垢版 |
2017/10/14(土) 13:10:23.58ID:b355BgFa
東名高速道路のパーキングエリアで口論となり、激昂した25歳(福岡県中間市)の男性が猛スピードで追い着いたあげく、追い越し車線で急停車したため、後続車に追突されて乗っていた夫婦が死亡した事件の動画です。
3分40秒〜実際に後続車が撮影した蛇行運転している様子が映されています

https://m.youtube.com/watch?v=S7xO3wSkEOE
0063R774
垢版 |
2017/10/31(火) 12:55:07.95ID:XgxWCfE2
>>50
ほんとそれ
0064R774
垢版 |
2017/11/10(金) 20:13:43.17ID:HoM7zoP9
昨日19時、福岡都市高速月隈から筑紫野ICまで大渋滞しとったけど、何だったんだろう
0065R774
垢版 |
2017/11/11(土) 02:21:36.19ID:BuUKA0SG
>>59
やっと延伸か
0066R774
垢版 |
2017/11/12(日) 17:08:17.20ID:Y6th1+JK
厳密に言うと
芦北道路も阿久根道路も高速道路ではない
0069R774
垢版 |
2017/11/18(土) 15:35:41.32ID:yaq794tv
唐津伊万里道路はまだー?
フマネキイマリヒガシまだー?
0070R774
垢版 |
2017/11/18(土) 15:37:06.80ID:yaq794tv
>>60
飛行機間に合わなかったらどうなるの?
0071R774
垢版 |
2017/11/27(月) 18:12:08.80ID:O1WhBGrN
南九州自動車道を本来の九州自動車道にできないものか。
既存の九州道八代〜人吉は有料道路くまがわ道路に、
溝辺鹿児島空港〜鹿児島は鹿児島空港自動車道、
人吉〜溝辺鹿児島空港は肥薩農道に格下げw
0072R774
垢版 |
2017/12/02(土) 19:47:57.89ID:sRCX+ohf
ところで南九州道の袋IC〜出水北ICの間の工事、県境だけど進捗は鹿児島側進んでて
熊本側の袋の状況ってどうなってんのかな?
0073R774
垢版 |
2017/12/22(金) 17:48:28.55ID:+aFmkq8W
鳥栖⇔太宰府
いっつも混んでんな
太宰府出口車線もう一個作れば解決しそうなもんだが
余裕無いか
0074R774
垢版 |
2018/01/31(水) 20:05:14.40ID:R9nYXGDd
http://www.kyuukennippou.co.jp/?cat=2
南九州道関連
熊本3号小田代トンネル工事
鹿児島3号前田川橋上部工(A1〜P5)(出水市境町)

小田代トンネルって、袋IC〜水俣IC間のトンネルかな?
0075R774
垢版 |
2018/02/04(日) 00:04:09.14ID:LlisDfcC
都城志布志道路 梅北IC〜金御岳IC 開通おめでとう
0076R774
垢版 |
2018/02/10(土) 12:01:24.95ID:EREDda/0
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

VGX55
0077R774
垢版 |
2018/02/11(日) 18:10:15.74ID:ODNgPgKG
.
0078R774
垢版 |
2018/02/14(水) 01:30:17.86ID:G1Pbpcoc
長崎の西海パールラインの完成形ってどうなるの?あれで完成?
0079R774
垢版 |
2018/02/14(水) 22:48:14.49ID:/wuYxF0y
鹿児島交通
鹿児島市営バス
南国交通
三州自動車
種子島屋久島交通
しまバス




宮崎交通

( ´,_ゝ`)プッ
0080R774
垢版 |
2018/02/15(木) 06:59:10.77ID:oqDph8/Z
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】イエローハウス高橋(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、イエローハウス高橋のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、イエローハウス高橋のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、イエローハウス高橋のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、イエローハウス高橋のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、イエローハウス高橋のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、イエローハウス高橋のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
0081R774
垢版 |
2018/02/15(木) 20:02:57.82ID:YgSXoG01
東西南北九州道じゃなく、
日豊、肥薩、日肥、筑肥、とか用いるべき!
東西南北は紛らわしい
0083R774
垢版 |
2018/02/17(土) 20:07:36.15ID:TB859She
女装趣味のヒロ君をここでも叩こうw
0084R774
垢版 |
2018/02/19(月) 12:08:47.14ID:d1njOQ9v
なんとまあ、ヒロちゃんの「反撃」が幼稚すぎてwwww
明らかに社会不適合だよねw
0085R774
垢版 |
2018/02/25(日) 15:47:49.26ID:8A5ArXes
>>60
余裕を持って出発しなかったお前が悪い。
人のせいにするな。
0086R774
垢版 |
2018/02/25(日) 15:51:41.35ID:8A5ArXes
>>34
ICたくさん作ったら高速のいみじくもないやん
0087R774
垢版 |
2018/02/26(月) 07:53:48.54ID:uXcAdFH5
>>85
事故ったバカ発見w
自分の愚かさを棚に上げるな馬鹿
0088R774
垢版 |
2018/02/26(月) 08:26:39.85ID:CQY3Vvuy
宮河内〜玖珠までサーキット場に出来そう
0089R774
垢版 |
2018/02/26(月) 10:42:28.54ID:M+83+UwO
大分道はアップダウンしながら右左に曲がったりするから
運転が難しいよね。
雨の日なんかよく事故ってるわ。
0090R774
垢版 |
2018/02/27(火) 07:56:33.01ID:jkVZHKEH
>>60
空港 ×
飛行機の出発時間 ○

日本語でおk
0091R774
垢版 |
2018/02/27(火) 11:25:34.39ID:U5z8Edgd
>>82
筑肥自動車道にすれば良いですね
0092R774
垢版 |
2018/02/28(水) 19:31:52.82ID:6rG7TG12
ひろちゃんあわれでちゅねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0093R774
垢版 |
2018/03/15(木) 13:28:16.98ID:YuJmFkwp
中九州横断道路は自動車専用道路で駐停車禁止です。
この前の休日に路肩に停まってる車何台か見たぞ。
うち一台はドア開放してたし。
0094R774
垢版 |
2018/03/17(土) 20:55:58.25ID:8Y5AkYK2
高尾野と宮之城のトンネルも近いうちに開通じゃなかったかな
0095R774
垢版 |
2018/03/18(日) 00:34:02.46ID:tsU3xQYW
広成トンネルの貫通もまだまだやね
0097R774
垢版 |
2018/04/02(月) 13:56:01.10ID:75FnaXsA
>>96
SAとかPAにコンビニとは、一般道と同じ味気無さ
0098R774
垢版 |
2018/04/02(月) 18:36:14.83ID:hUHFdcYl
>>97
ないよりマシである
0099R774
垢版 |
2018/04/02(月) 19:58:55.91ID:fA0WktmF
宮崎道唯一のHシステムが撤去されてるな。
あそこは80q制限の時でも120で光らなかったらしいがw
0100R774
垢版 |
2018/04/03(火) 16:13:57.51ID:W0RvdhjR
古過ぎて壊れて撤去されたとかじゃない?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況