【中央道】中央自動車道 Part18 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0109R774
垢版 |
2016/12/25(日) 16:25:06.15ID:ogEy48My
なんだ、またキチガイが喚いてるのかw
0110R774
垢版 |
2016/12/25(日) 19:59:30.02ID:LdEmrb8/
新東名スレで平成27年の年末までに愛知区間絶対開通と喚いて
今年2月開通後白を切って何食わぬ顔で書き込む嘘吐きゴミ野郎が悪い
とっとと首吊って死ね
0111R774
垢版 |
2016/12/25(日) 20:01:45.67ID:YUJYtdRL
イルミリオンの渋滞、いつから酷くなったの?
0112R774
垢版 |
2016/12/25(日) 22:14:38.10ID:NUZHemFd
>>106
うるせーないちいち
レーダークルーズで放っておいたら追従するだろ。
めんどくせーやつだなてめー
早く軽から乗り替えろウンコ
0113R774
垢版 |
2016/12/25(日) 23:44:05.59ID:TWVzC3jl
>>112
お前もめんどくせー奴なんだけどなw
0114R774
垢版 |
2016/12/25(日) 23:57:54.91ID:IpqpKOj7
軽は素人が運転しちゃいかん
0115R774
垢版 |
2016/12/26(月) 18:51:47.68ID:YTdQfTU0
そろそろ甲府あたりから八王子
(市内でなく一部避ける場所あり)
まで全線3車線の新規に移したほうが
いいかも
(今の中央道は一部を新規に 後は20号バイパスで有料(定額)で)
0116R774
垢版 |
2016/12/27(火) 22:22:51.44ID:Bjj+ud35
リニア中央新幹線作るから、もう投資しないよ
0117R774
垢版 |
2016/12/29(木) 10:41:20.44ID:/7JbXhfU
ゆとりのレスって見るからに頭悪そうだからすぐ分かる
0118R774
垢版 |
2016/12/29(木) 11:55:31.62ID:eaPWYRQP
>>117
どれとどれ?
0119R774
垢版 |
2016/12/29(木) 20:48:51.33ID:L53Vb4f2
花バスっていうマナーの悪いバスなんなのかしら?
0120R774
垢版 |
2017/01/01(日) 22:08:32.79ID:m9QfeOjz
すいません。
環八から下り方向に乗りたい時、高井戸から乗れませんよね?調布まで下道で行くしかないんでしょうか?
0121R774
垢版 |
2017/01/01(日) 22:29:13.03ID:E+d5FKZ8
>>120
そういうことになるな
0122R774
垢版 |
2017/01/02(月) 04:12:01.58ID:lWkaoc3K
永福まで戻ればええやん
0123R774
垢版 |
2017/01/02(月) 08:13:03.60ID:5joRfGt/
蒲田方面からなら多摩川の川崎側の土手を上がっていって
鶴川街道・多摩川原橋で東京側に戻り、府中スマートから乗る
0124R774
垢版 |
2017/01/04(水) 08:47:23.23ID:fqI92oQS
下り、駒ヶ根インターから松川インターの「その他通行止め」って何?
解除されたけど、また通行止め。
昨年と同じやつ?
0126R774
垢版 |
2017/01/04(水) 16:50:47.32ID:jYq3Gsra
軽運転手 40代 外国人とみられる 黙秘中
ってなんで40代ってわかったんだ?
外国人とみられるって一見日本人と区別つかないが話すと外国人?ちゃんころ?
0127R774
垢版 |
2017/01/04(水) 18:19:26.95ID:NC+B4BuN
まーた韓国人かよ
いい加減日本から出てけよ気持ち悪い
0128R774
垢版 |
2017/01/04(水) 18:48:42.20ID:FlktnokF
大型連休ラストは空いてていいな
夏シーズンの日曜に比べたら天国のようだわ
0131R774
垢版 |
2017/01/08(日) 19:38:12.87ID:VAEtQ/1S
飯田→中津川 雪で通行止めか
0132R774
垢版 |
2017/01/08(日) 21:13:31.73ID:bSgm3i+X
中央道、スリップ事故多発で通行上?
事故ってるのノーマルタイヤの連中かしら?
0133R774
垢版 |
2017/01/08(日) 21:20:16.84ID:BMBiKxZE
今まで積もるどころか振りもしなかったんだからこの積雪はびっくりするわな
0134R774
垢版 |
2017/01/09(月) 03:53:13.93ID:hUVWeH8Z
中央道臨時情報 通行止及びチェーン規制中(他路線含む)

(1)通行止
中央道 上下線
須玉IC〜中津川IC間
長野道 上下線
岡谷JCT〜松本IC間

通行止解除の見込みがありません。また、通行止区間が拡大する可能性があります。
交通情報を確認して通行してください。

(2)チェーン規制
中央道 上野原ICから山梨・長野方面全線で、降雪によるチェーン規制中です。ノーマルタイヤのみでは通行できません。
0135R774
垢版 |
2017/01/09(月) 19:06:12.58ID:ES24FCWr
昨日に用事があったので18時頃に中津川-飯田の上り線を走ったんだが、恵那山トンネル抜けたら本線上も積雪してて驚いたね
上りはタイヤチェックしてたからそのときはまだ通れたけど、下りはタイヤチェックが間に合わなかったのか各所で立ち往生しかけていたね
やはりノーマルタイヤで突っ込んだのが多かったのかな?

帰りは上下線ともお亡くなりになっていたので仕方なく下道で南木 曽へ 迂回したよ。時間かかった…
0136R774
垢版 |
2017/01/10(火) 01:45:40.37ID:mwkj+n7k
行かなくて良かったわ
0137R774
垢版 |
2017/01/12(木) 16:15:09.67ID:zO+zVvlx
今年の中央道は寒さの影響が凄くなりそうな予感
0138R774
垢版 |
2017/01/17(火) 22:48:07.25ID:MlJbaFNI
前は下りの13キロポスト付近を外気導入で走ってるとウンコ臭かったけど
いつの間にか臭わなくなったね(´・ω・`)
0139R774
垢版 |
2017/01/18(水) 00:18:38.31ID:sL1/IMOX
冬だから
0140R774
垢版 |
2017/01/19(木) 21:45:30.03ID:v0OrZwjL
いつトンネル掘るんじゃあああああああ
0141R774
垢版 |
2017/01/19(木) 22:33:42.09ID:BZOr1/DE
>>138
お馬さんかビール工場の排気?
0142R774
垢版 |
2017/01/19(木) 23:32:00.72ID:QbEfqdpS
>>141
どっちだろ、ウンコかな(´・ω・`)
0143R774
垢版 |
2017/01/20(金) 00:49:43.37ID:0yt8QjRb
東名阪道はウンコ臭いよね
0144R774
垢版 |
2017/01/21(土) 10:20:56.24ID:JixOBY1I
サンドラが事故ったのか?
2車線道路なんだから、気を付けてくれよ。
0145R774
垢版 |
2017/01/23(月) 14:07:25.38ID:FYSLZtTT
小仏の上り新トンネルは何時から現場の工事を始めるのかね
0146R774
垢版 |
2017/01/23(月) 22:49:14.33ID:X4L65B/c
やるやる詐欺
0147R774
垢版 |
2017/01/26(木) 14:18:55.01ID:O5xIUO13
それじゃ調布−三鷹間の3車線化はやったヤッタ詐欺だ
0148R774
垢版 |
2017/01/26(木) 19:44:54.71ID:JArKN9RA
>>147
上り調布INの吸い込みがとんでもなく良くなったけど
0149R774
垢版 |
2017/01/27(金) 15:26:11.60ID:eFTcwThx
三鷹の先で詰まっているのは頭の場所が先に移ったと同じでは。
その先三鷹料金所の手前のわずかな距離とさらに東八ICまでの間を広げて
ICに流れるようにすれば、だいぶよくなると思うが。
0150R774
垢版 |
2017/01/28(土) 17:02:56.52ID:S1q2H3Y7
三鷹料金所のゲートを減らして、上り線の線形を戻すのが先だな
0151R774
垢版 |
2017/01/28(土) 17:08:42.94ID:Y8JlrHA5
>>149
外環ができたあのへんボトルネックになるの明らかだからな
調布〜三鷹の3車線化はそれを見越した先行投資じゃないか

これでJCTに繋げなかったら何だそりゃだけど
0152R774
垢版 |
2017/01/28(土) 21:47:26.60ID:CKBkNw9B
そもそも三鷹料金所なくせよ。

神奈川首都高も首都高と一緒になったんだから、中央道も圏央道までは首都高にして欲しい。神奈川首都高は神奈川県だけど、中央道八王子までは東京都なんだから…
0153R774
垢版 |
2017/01/29(日) 11:38:11.87ID:vPhP3s1H
>>152
首都高4号八王子線。
新宿線との境界は外環。ならスッキリする。
0154R774
垢版 |
2017/01/31(火) 10:58:29.91ID:1EtZ2585
日本道路好団不滅宣言
0155R774
垢版 |
2017/02/01(水) 18:19:11.20ID:PNtSCZC9
今度の土曜日に東京から中央道を使って伊勢までいきます。
夜中にでて途中のSAかPAで仮眠を取る予定です。
朝ご飯もそこで食べる予定ですが、土曜日午前7時くらいで比較的すいているSAPAはどこでしょうか?
0156R774
垢版 |
2017/02/01(水) 19:21:26.38ID:R38pBdMf
7時だと自販機くらいしか動いて無いんじゃ?
0157R774
垢版 |
2017/02/01(水) 19:26:09.25ID:Rwx+hrWL
7時からどこもやってた気がするよ
夜中に出ていくなら、双葉より先まで行って休憩かな?
0158R774
垢版 |
2017/02/01(水) 19:36:56.07ID:Gic6FFuP
>>155
土曜の朝はどこも空いてるよ
伊勢なら遠くもないから最終の内津峠1回休憩でしょ
0159R774
垢版 |
2017/02/01(水) 19:41:21.27ID:ls0YjVNl
>>155
おすすめは小黒川PAかな
こじんまりしてるけど駐車場は広いからさほど混雑もしないし
0160R774
垢版 |
2017/02/06(月) 11:13:29.95ID:lxDnSfYk
まだ通行止?
0163R774
垢版 |
2017/02/06(月) 13:37:27.65ID:zsd3mYcP
二台の事故でここまで通行止めしてるのも珍しくないか?
追突された方は、シートベルトしてなかったんかなぁ
0164R774
垢版 |
2017/02/06(月) 13:42:02.29ID:93yLnmy1
トラックのクラッシャブルゾーンって運転席だったのか
0165R774
垢版 |
2017/02/06(月) 13:55:06.59ID:db99cBGg
大事なのは荷物だから・・・
0166R774
垢版 |
2017/02/06(月) 13:55:37.81ID:17VnDLje
事故直後に通過したけどやっぱ死亡してたか
0167R774
垢版 |
2017/02/06(月) 14:17:02.71ID:IfUJeUn4
事故車両、動かせないのか
0168R774
垢版 |
2017/02/06(月) 22:27:04.02ID:KtZvgbvW
結局原因何だったの?
0169R774
垢版 |
2017/02/07(火) 02:16:30.87ID:E2/oHL6o
追突されたのが最初に中央分離帯に衝突した後
本線上に停まっちゃったのか路肩へ寄せようとしていた所へドーンってとこ
0170R774
垢版 |
2017/02/07(火) 22:25:20.57ID:co5Ws6bm
追突される前にもう重体だったのかもね
0171R774
垢版 |
2017/02/07(火) 22:53:36.77ID:B2iDog/S
>>169
おう…そうだったのか
ニュース内容からだと追突したトラックが完全な加害者
みたいだったけど、どっちもどっちだったんだ
南無
0172R774
垢版 |
2017/02/09(木) 21:21:22.08ID:tMVhsTsN
小仏トンネルのちょっと手前でパンクして立ち往生したことがある
正直すまんかった
0173R774
垢版 |
2017/02/12(日) 03:18:09.09ID:/W7nSFh0
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
■セルシオ白 88-88 高前BPを暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■アクア黒 71-52 R354を暴走
■SAI銀 群馬23-23 R353を煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
□エクストレイル銀 みどり市東町、煽り運転
□エルグランド白 11-11 太田藪塚IC付近 右折車線から直進
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□シルビア白 00-15 大泉町・R354BPを暴走。
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家、チャラいパパが運転。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で前がつまってるのに煽り運転
■ゼスト白 94-31 右折車線から直進 信号無視 スバル本工場付近
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り・暴走
□スイフト黒 80-68 太田病院付近を暴走
□ジムニー紺 78-78 太田市にて強引な追い越し
□ラパン濃茶 25-93 上武国道を煽り暴走。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
■プレオ白(ラリー仕様)14-70 太田駅南口 煽り ハゲ男
■プレオ白 73-89 キチガイにつき要注意・要警戒。典型的貧乏人風情。
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走。
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□トラック 福山ナンバー65-05(星川○業)太田市内、煽り・幅寄せ
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN
0174R774
垢版 |
2017/02/13(月) 00:33:09.06ID:D517mIQ7
グンマー(笑)
0175R774
垢版 |
2017/02/15(水) 19:25:50.02ID:DA//2KYe
夕方下りで馬鹿そうな奴3台が事故ってすごい渋滞してた。
先頭車両で追突されたやつもアホそうなやつが乗ってたな〜
ほんとバカは運転しないで欲しいわ
0176R774
垢版 |
2017/02/17(金) 21:41:36.64ID:40UUqamy
おいおいおい、国立んとこの上りLHの反対側、下りにLH設置してないか??
さっき走ってて気がついたんだがあれはNじゃないと思うしな
0177R774
垢版 |
2017/02/17(金) 22:54:59.28ID:LabybVNG
>>176
ツイッターでもその話流れてたので確定かと
でも100キロ制限区間だから光るの140近辺からでしょ?大抵の車には関係ないけど無駄ブレーキ踏む奴は増えるか…
0178R774
垢版 |
2017/02/17(金) 23:24:18.33ID:hyE6QJa4
Nがあったところに新設かぬ?
0179R774
垢版 |
2017/02/18(土) 02:05:05.86ID:K4so1pks
渋滞の原因になるだけでしょ、飛ばす奴なんて皆オービスの場所くらい分かってるから設置の無駄、渋滞の原因でしょ
0180R774
垢版 |
2017/02/18(土) 10:22:40.94ID:h4MUdKkV
>>179
怖いのは移動式小型オービスだ
0181R774
垢版 |
2017/02/18(土) 12:37:21.69ID:ussRuk0Q
>>178
上りにあるところと一緒だった、18.5km地点
0182R774
垢版 |
2017/02/18(土) 13:20:56.07ID:ijqEy1Qk
ほんと無駄な税金使うよな。あんなとこ140出してるやつはそうそういないよな、飛ばしてもすぐ前に詰まるし
0183R774
垢版 |
2017/02/19(日) 18:40:51.56ID:fHwSXU5m
http://i.imgur.com/8yiMIjx.jpg
合流直後、やや上り坂、向こう側が見えないカーブ、ソコソコ多い交通量

ここよりも石川PA前あたりの方が上りからの下りで速度が乗りやすいと思うんだけど
なんでここなんだろう。
0184R774
垢版 |
2017/02/19(日) 19:10:09.45ID:6PD401wU
>>183
いや、ほんとだわ、そう思うわ。つくづくお役人はアホなんか調査不足なんかようわからんわ
0185R774
垢版 |
2017/02/19(日) 19:36:05.26ID:0vizHmAp
上り線の既設回線が使えるからでないかい?
0186R774
垢版 |
2017/02/19(日) 19:52:54.83ID:fHwSXU5m
>>185
それはわかるけど
事故を防ぐのが主目的のはずの設備を
回線使い回すために必要ないけど置いてみる
それでは本末転倒というもの

もしかしたら事前調査で一番ヒヤリ件数が多い場所がここだったという
確固たる何かがあった可能性もあるから
言い切れるものではないかもしれないが

素人目にも安直な選択の可能性が高そう
と思えてしまうところに問題がある
0187R774
垢版 |
2017/02/19(日) 21:53:07.22ID:sP5RdNU7
>>181
あれやっぱそうなのか・・・
なんか上りのやつが延長されてる!?と思ってtんだわ
0188R774
垢版 |
2017/02/21(火) 23:40:18.62ID:/7BaXrfj
スマートインター、
中央道で今年度中に出来るはずだったのが全部遅れてる、
特に談合坂は片側三車線化が無意味だった上り上野原の渋滞が
回避できるから期待してたのに
0189R774
垢版 |
2017/02/22(水) 01:15:20.38ID:9QORBoIx
>>188
回避するっていっても結局20号も渋滞するんじゃないの?
新小仏トンネルも早くして欲しいけど大垂水トンネルも掘ってほしい
0190R774
垢版 |
2017/02/22(水) 09:13:56.00ID:qLhYmySE
>>188
談合坂、笛吹八代、富士吉田北か

東京から大月経由だと富士吉田北が、忍野八海の最寄インターになりそう
鳥居地トンネルと新倉トンネルができて、あの辺の周遊ルートが劇的に変わってるし
0191R774
垢版 |
2017/02/22(水) 19:29:07.07ID:JhBHMdPY
>>188
笛吹八代は今年度中にはとか知事がいってた気がするがどうだろなー
一応、R20にカバー貼られた案内板は立てられてはいるが
0192188
垢版 |
2017/02/22(水) 22:55:24.43ID:lq+QjTYx
>>189
地図を見ると20号は通らなくても北のほうに道があるみたいだよ

まあ、新小仏が出来るのが一番良いんですけどね、
相模湖まで3車線化して分岐
新しい道は1車線でも良いから圏央道とは接続せずに
八王子インターの前で元通りになるのが理想、
0193R774
垢版 |
2017/02/24(金) 02:25:16.46ID:yj9Mpf5F
例の>>181新設オービス、たった今整備して片側車線で規制して
点検中の看板掲げてあった
そろそろ本格稼働の予感
0194R774
垢版 |
2017/02/24(金) 08:30:47.70ID:+adoFrFA
>>193
こういうところだけ仕事が早いな
0195R774
垢版 |
2017/02/24(金) 16:47:12.91ID:9QbwP2hk
笛吹八代、3月26日午後3時供用開始だって
0196R774
垢版 |
2017/02/24(金) 18:00:14.17ID:nF8511+6
>>195
スマートインター
0197R774
垢版 |
2017/02/24(金) 18:38:37.54ID:xo8O8EGJ
>>195
こんなん必要あるんかねぇ
概要書見ると、それっぽい理由をつけた整備効果が書いてあるけど

富士山噴火などの被災時には高速道路のICに集中する避難者の交通の分散が図られ
って書いてあるけど、乗ったところで大渋滞で動かないでしょうに
雪で陸の孤島になった山梨県だぞ
0198R774
垢版 |
2017/02/24(金) 20:18:40.80ID:6f5SVV23
>>197
通行止めだよねw
0199R774
垢版 |
2017/02/24(金) 21:14:37.40ID:JePI4AfM
国立の新設オービス、もう稼働しとるんかな。
誰か試してくれw
0200R774
垢版 |
2017/02/24(金) 22:19:34.61ID:xo8O8EGJ
>>199
んじゃ、俺が!
0201R774
垢版 |
2017/02/24(金) 22:21:24.11ID:JePI4AfM
そうはいかん!
0202R774
垢版 |
2017/02/25(土) 03:15:57.14ID:W282Lk0z
>>131
>★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
>■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
>■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
>■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
>■bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過
>■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
>■SAI銀 群馬23-23 R353を煽り・暴走
>■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
>□エクストレイル銀 みどり市東町、煽り運転
>□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
>□シルビア白 00-15 大泉町・R354BPを暴走。
>□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家、チャラいパパが運転。
>■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で前がつまってるのに煽り運転
>■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り・暴走
>□スイフト黒 80-68 太田病院付近を暴走
>□ジムニー紺 78-78 太田市にて強引な追い越し
>□ラパン濃茶 25-93 上武国道を煽り暴走。
>■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
>■プレオ白(ラリー仕様)14-70 太田駅南口 煽り ハゲ男。
>■プレオ白 73-89 キチガイにつき要注意・要警戒。典型的貧乏人風情。
>□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
>■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
>■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
>■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走
>■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
>■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
>□トラック 福山ナンバー65-05(星川○業)太田市内、煽り・幅寄せ
>□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
>■車種不明(コンパクト系bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN
0203R774
垢版 |
2017/02/25(土) 03:19:13.97ID:yGhzF8Jr
>>202
バブル時代に流行った当たり屋情報みたいだなw
0205R774
垢版 |
2017/03/07(火) 21:27:08.69ID:3yvVY7rL
早く談合坂SICができないかな、
といっても取り付け道路が20号と上野原まで整備されなきゃ無意味だけど、
希望としてはGWまでに、遅くてお盆までに、最悪ぶどうが収穫できる頃までに開通してほしい。
0206R774
垢版 |
2017/03/18(土) 10:37:16.22ID:eb3ftywL
走行車線規制されて渋滞発生で大迷惑だ。この規制ってスマートインター開通前日ぐらいまで?
0207R774
垢版 |
2017/03/21(火) 16:26:40.93ID:VwCElzbQ
最近今まで縁のなかった中央道を使ってちょっとしたカルチャーショックを受けた

・行きに料金所を2回通る
・上り相模湖過ぎた後の謎の3車線化、そしてまた2車線に
 渋滞の小仏トンネルを抜けた途端にすいすいw
・上り三鷹料金所付近の謎の線形(昔は上りにも料金所があった?)
・帰りはナビが高井戸で降りるよう案内するが、行きは渋滞のC2を通していた
 その理由が分かった。高井戸に下り入口が無いらしいw
 意識が高い人達が住んでいるのが原因とのこと。
・石川ブラックラーメンは旨い(高いけど)
 富山ブラックラーメンより静岡のイタリヤ軒に近い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況