X



【東北道】東北自動車道 part8©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/11/19(土) 23:53:37.10ID:qwoykelS
日本最長の高速自動車国道である、
東北自動車道について語るスレです。
皆様今日も安全運転でお願いします。

前スレ
【東北道】東北自動車道 part7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1431876439/


NEXCO東日本
http://www.e-nexco.co.jp/
交通情報・料金検索等
http://www.drivetraffic.jp/map.html
(携帯)http://m.drivetraffic.jp/

リアルタイムの情報は交通情報板で
http://hello.2ch.net/trafficinfo/
0201R774
垢版 |
2017/03/19(日) 12:25:59.98ID:gnTi4i67
>>200
広域的にあの辺は那須地域だろ
那須烏山市だってあるくらいだし
0202R774
垢版 |
2017/03/19(日) 12:35:34.55ID:zRvY23g0
>>198
あれは黒磯市と大田原市の代理戦争だったのが国会議員が塩原町を介入させてgdgdになった結果
0203R774
垢版 |
2017/03/20(月) 01:58:25.34ID:KINeQaLy
昨日の上りで55kmの渋滞表示見たときは血の気が引いたが何とか帰宅
岩舟JCT手前の事故見たけど追い越し車線で車4台の結構酷い玉突き
東名と違って場所によっては渋滞でもスピード出てることあるから怖いね
疲れた...
0204R774
垢版 |
2017/03/20(月) 03:43:37.45ID:FL7jKTPZ
58キロで4時間かかった
0205R774
垢版 |
2017/03/20(月) 03:56:48.81ID:3mClhDmj
>>204

お疲れ様。

平均時速15キロか。一般道のほうが早そう。
0206R774
垢版 |
2017/03/20(月) 07:35:14.22ID:X4yDynEq
栃木-岩舟-佐野は東北道関東圏では珍しくカーブとアップダウンが続くが
東名・中央のようなトンネル群は無く広々としてるので無駄に速度が上がる。
0207R774
垢版 |
2017/03/20(月) 07:52:35.25ID:CsbYPf0v
>>205
その時間家で渋滞情報見てたけど、新4号上りは上三川で少し渋滞してただけだったな
0208R774
垢版 |
2017/03/20(月) 09:58:54.41ID:ag9ATm6a
昨日俺は矢板から新4号で帰った
矢板から三郷まで所要時間3時間
俺の完勝!
0209R774
垢版 |
2017/03/20(月) 10:09:08.92ID:moJKB7Qk
サンドラは高速を降りたがらないから新4号は混まないんだよね。

三郷方面なら春日部の赤沼交差点で4号から離脱して県道67号ベースでいくと快適。
0210R774
垢版 |
2017/03/20(月) 10:11:40.81ID:ag9ATm6a
>>209
そくご存じで
まさに昨日俺が通ったルートがそれ
0211R774
垢版 |
2017/03/20(月) 10:27:49.85ID:moJKB7Qk
東北道から三郷方面だと、圏央道経由の常磐道だとえらく遠回りだね。しかも混むし。
従来通り外環道経由の方がいいかもだけど、一番いいのは五霞で降りて新4号から先述の県道67号のパターンかな。
圏央道がつくばまで全通して、五霞までが混むようになってかなり迷惑w
0212R774
垢版 |
2017/03/20(月) 16:34:08.16ID:X4yDynEq
さて今日も新4・294脱出組の大勝利宣言出るかな?
0213R774
垢版 |
2017/03/20(月) 21:08:33.46ID:CwyIobrE
蓮田付近で事故があってすごい渋滞ダダダ
0214R774
垢版 |
2017/03/20(月) 21:52:33.36ID:ag9ATm6a
蓮田は毎週だな
先週の土曜は通行止めに巻き込まれて蓮田SAで3時間過ごした
0215R774
垢版 |
2017/03/21(火) 06:13:25.07ID:p0cJHHb1
>>214
あんなクソ狭い所で乙。
0216R774
垢版 |
2017/03/21(火) 06:24:23.44ID:le+U3oWD
蓮田がくそ狭いなら都賀西方はどうなるんだろう
0217R774
垢版 |
2017/03/21(火) 11:09:18.91ID:p0cJHHb1
>>216
論外。
0218R774
垢版 |
2017/03/21(火) 14:51:15.33ID:GcgkphwH
上りの繁忙期って矢板までどこ通ればいいの?
もう東北道乗ってるのがベスト?
0219R774
垢版 |
2017/03/21(火) 17:49:31.52ID:RMeoJe7e
蓮田って出れないんだっけか?
まあどハマりしたら動かないのは正解かもな
0220R774
垢版 |
2017/03/21(火) 17:59:10.26ID:99zj6lm+
>>219
出入り禁止と看板が立ってるよ
0221R774
垢版 |
2017/03/21(火) 18:01:55.49ID:99zj6lm+
あ、徒歩じゃなくて車か
下りはSA手前で出るだけだし
上りはSAの奥から入ることしか出来ないな
0222R774
垢版 |
2017/03/22(水) 02:42:54.53ID:5JO3Cs8M
蓮田SAは東京側しか出入りできない。
岩槻寄りに住んでる俺には非常に不満
0223R774
垢版 |
2017/03/22(水) 06:45:17.91ID:T5mCYt7N
さてもうすぐ蓮田の桜並木が。
あと何年見れるだろう。
0224R774
垢版 |
2017/03/22(水) 07:32:36.91ID:hm0q2FYC
蓮田は拡張工事とあわせてフル化するんでしょ
0225R774
垢版 |
2017/03/24(金) 14:50:22.98ID:6stDfnWv
郡山中央スマートインターって開通延期になってたんだな

http://www.city.koriyama.fukushima.jp/shise/citysales/sic.html
平成29年3月22日に開催した(仮称)郡山中央スマートIC地区協議会(※)での協議の結果、供用予定時期を平成29年3月から平成31年3月へと変更いたしました。
0226R774
垢版 |
2017/03/24(金) 16:30:52.10ID:y04Rrt+V
○○中央まみれの東日本
0227R774
垢版 |
2017/04/06(木) 16:53:32.54ID:4z67x9ub
上り岩槻手前の

東京
岩槻→
1.5km先
の案内板も新フォントに変わったが、あれって意味あるのか?
0228R774
垢版 |
2017/04/06(木) 16:57:43.63ID:R8gg7pel
岩槻インターの事故悲惨でしたね
0229R774
垢版 |
2017/04/07(金) 03:09:30.84ID:AW+XApAE
2017東北観光フリーパスきたね。
今回は平日も利用出来るが、3日間のみとなり割高。
首都圏などのエリア外からの設定はなくなった。
俺はいつも白河まで4号だから関係ないがw
0230R774
垢版 |
2017/04/07(金) 06:02:33.81ID:egmBmw2V
公団ゴシック
0231R774
垢版 |
2017/04/07(金) 06:19:19.89ID:uo9lO3kj
>>229
障害者割より安くなることもないか
0232R774
垢版 |
2017/04/07(金) 23:42:37.60ID:NmOSPXhU
矢巾上りがファミマになるそうだ
鏡石上りもコンビニ化してしまうのか?ETC定食好きだったんだけどな
0233R774
垢版 |
2017/04/08(土) 08:17:59.46ID:zNNIrAPc
コンビニは増やすが全てをコンビニにする事はないはず
鏡石は、矢板北と同じようにすんじゃないの
0234R774
垢版 |
2017/04/08(土) 09:38:11.32ID:OOMLFgr7
コンビニ「しかない」はヤだな。
0235R774
垢版 |
2017/04/08(土) 09:42:48.95ID:YgGUTed2
津軽SA下り線の食堂だけは無くならないで欲しい。
唯一の青森県グルメを満喫出来るエリアだから。
折爪SAのコンビニ化が悲しい。
0236R774
垢版 |
2017/04/08(土) 10:36:42.44ID:OOMLFgr7
岩手山から先は無人ばっかでメシどきは困るよな。
花輪SAでさえ並のPAみたいにショボいし。
0237R774
垢版 |
2017/04/08(土) 14:46:45.72ID:98wthe9g
岩手山過ぎるとGSないもんね
セルフで復活してほしい
0238R774
垢版 |
2017/04/08(土) 14:52:24.76ID:36AWpC9U
セルフでも人手は必要だし、
黒字になるほど売り上げがあるとは思えないのよね
0239R774
垢版 |
2017/04/08(土) 20:45:39.78ID:lWCScTFd
メシと燃料が心配な場合は時間帯によっては滝沢で下りて4号行った方がいいのかな?
0240R774
垢版 |
2017/04/08(土) 20:48:39.04ID:5gHR+6gU
>>238
宇佐美や太陽なんかのあればトラックなんかはよるんだがな
0241R774
垢版 |
2017/04/08(土) 21:18:08.06ID:mQxA5zqJ
滝沢で降りたところで何もなくない?
盛岡より北の岩手と青森は、車と人の補給に関して北海道並み
一つ逃すと延々何もなかったりする
0242R774
垢版 |
2017/04/09(日) 00:11:49.35ID:qOfG8X4L
磐越道と比べたら天国だろ。
0243R774
垢版 |
2017/04/10(月) 21:09:03.82ID:Lth7UJTE
那須高原SAの下り線で高級バターって買えますか?人のお見舞いに福島まで行かなきゃなんだけど、途中で美味しいバターを買いたいのです。
0244R774
垢版 |
2017/04/10(月) 22:22:30.02ID:T3xeWPaP
そのバターがどんなのか自分にはわからないから電話で聞くといいよ
0245R774
垢版 |
2017/04/11(火) 03:19:17.81ID:vZwVQIxF
電話で聞けばいいですね。ありがとうございます。
0246R774
垢版 |
2017/04/19(水) 23:45:35.19ID:BtjuDMKz
福島西ー仙台南通行止め
何があった
0247R774
垢版 |
2017/04/20(木) 03:55:52.43ID:oCIOSIOe
東北道やっと解除
0248R774
垢版 |
2017/04/20(木) 08:28:12.03ID:C9Fl0JnC
風通行止めだった?
0249R774
垢版 |
2017/04/22(土) 19:39:16.31ID:Ib7cRHfj
矢板付近の追い越し車線にネジ落としたやつ死ねよ(´・ω・`)
パンクしたやないか(´・ω・`)
0250R774
垢版 |
2017/04/22(土) 20:10:01.70ID:XdcsrA6x
ネジ落ちるとかただの整備不良やんけ
0251R774
垢版 |
2017/04/22(土) 20:56:56.75ID:X7B7JJZH
車のネジとは限らない
0252R774
垢版 |
2017/04/22(土) 21:08:13.43ID:D4DuVHao
パンクするってことは尖った木ネジとかかな
0253R774
垢版 |
2017/04/22(土) 22:11:43.21ID:fksdSfrJ
いや頭のネジが抜け落ちてるのかもしれない
0254R774
垢版 |
2017/04/22(土) 22:14:17.20ID:ZZJ6hLRh
>>249
通報しました

お 前 を な !
0255R774
垢版 |
2017/04/23(日) 10:52:14.67ID:etw0/D4v
頭のネジが抜け落ちたパンク野郎か
0256R774
垢版 |
2017/04/23(日) 18:48:21.38ID:LeQ03jhE
ネジぐらい避けろよ
0257R774
垢版 |
2017/04/23(日) 19:28:09.82ID:jXs1j7Z/
間に合うものか…
0258R774
垢版 |
2017/04/24(月) 00:07:43.25ID:uVEDKyyX
カーブを抜けた先にバンパー丸ごと落ちてた時は肝を冷やした
0259R774
垢版 |
2017/04/24(月) 16:11:44.64ID:/IQO1qcT
俺なんて布団が落ちてたよ
掛け布団ならまだしも厚めの敷布団
佐野藤岡近辺の微妙なワインディング区間をかっ飛ばしてたので超あせったよ
0260R774
垢版 |
2017/04/24(月) 20:18:50.89ID:1HLMc7XI
吹っ飛んだんだよ
0261R774
垢版 |
2017/04/24(月) 22:03:17.28ID:lMulzHsK
なにが?
0262R774
垢版 |
2017/04/24(月) 22:12:32.84ID:cu6cg2Zn
>>261
布団が
0263R774
垢版 |
2017/04/27(木) 09:28:48.35ID:NqqtiyBD
先日白河まで行ったんだけど、鹿沼過ぎた辺りからずっと
首都高の継ぎ目みたいにドン、って結構な衝撃が定期的にきて、
パンクでもしたのかと思ってあせった。
0264R774
垢版 |
2017/05/01(月) 23:13:57.11ID:y/s+sLMy
岩槻出口16号内回り合流
流れるのに停止して合流しようとするなや
高速出口側2車線真ん中で右ウインカー出したまま取り残されてやんの
合流も出来ないなら高速使うな、アブねぇんだよ
0265R774
垢版 |
2017/05/02(火) 02:24:13.10ID:/pSgHVd9
蓮田のSAの拡張まだかな(´・ω・`)
0266R774
垢版 |
2017/05/02(火) 02:31:56.22ID:TtNW9ang
頑張って作ってるよ
0267R774
垢版 |
2017/05/02(火) 08:28:23.81ID:xYL/0pHL
車のバッテリーが悪いって事もある
新品にしたら改善したし
0268R774
垢版 |
2017/05/02(火) 08:29:27.13ID:xYL/0pHL
あらmateで誤爆するとは思わんかった
すまんね
0269R774
垢版 |
2017/05/02(火) 18:52:08.31ID:KAJKCkTr
加須の事故は年配者の単独事故みたい
0270R774
垢版 |
2017/05/08(月) 19:12:45.30ID:07UG2Izh
久喜JCTの下りって事故多すぎない?
4日もここで事故って渋滞の先頭になってた。
0271R774
垢版 |
2017/05/08(月) 19:17:35.91ID:GB0/4m5s
形が悪い
0272R774
垢版 |
2017/05/09(火) 15:13:22.76ID:hyXdwCrX
東北道も圏央道も交通量が多いのに合流車線が短すぎ
0273R774
垢版 |
2017/05/22(月) 14:07:52.87ID:V7wA/c+d
関越に比べたら十分長いで
上り羽生サービスエリアはクソだけど
0274R774
垢版 |
2017/05/22(月) 14:46:02.92ID:A4I1AZ7E
竜巻こええ
0275R774
垢版 |
2017/05/22(月) 18:14:52.43ID:ukXoboOE
>>271
海老名よりはマシ。
0276R774
垢版 |
2017/05/22(月) 18:23:12.87ID:d10gZVKv
首都高なんて無いに等しいしな
0277R774
垢版 |
2017/06/18(日) 03:53:59.57ID:I/WMIzmy
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカム(BI)の導入は必須です。月額約60000円位ならば、
廃止すれば財源的には可能です。お願い致します。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方へ。
人工子宮で、ぜひググってみてください。お願い致します。
0278R774
垢版 |
2017/06/18(日) 09:11:59.65ID:P+6i0txa
朝方の埼玉県内の下り線、見た感じ過積載のダンプがかなり走ってるけど取り締まりとかしてないの?
0279R774
垢版 |
2017/06/18(日) 09:16:18.06ID:5LlQ/YNK
営業車の取締ってそんなにしないよ
0280R774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:04:04.43ID:svuZ9poy
過積載ダンプは東京の都市部の方が捕まってるの多いかも
警官がタイヤの状態見て怪しそうなの停めて秤を持ってくる
0281R774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:25:54.28ID:uKRn3+u1
鏡石PA上りもコンビニ化してしまうのか
ETC定食好きだったのになぁ…
0282R774
垢版 |
2017/07/14(金) 08:58:48.00ID:/CamqgCq
なにそれ
0283R774
垢版 |
2017/07/14(金) 09:25:32.15ID:YcRd23P3
>>279
環七の台貫所の横良く通るけど
自家用車が入ってるのなんか一度も見たことないよ
0284R774
垢版 |
2017/07/17(月) 21:49:26.01ID:V8bn9qLG
今日は栃木埼玉県境は上下とも混んでいたな。
0285R774
垢版 |
2017/07/17(月) 22:21:39.64ID:o+Zu1gcS
二時間前に通ったけど下りガラガラだったよ
0286R774
垢版 |
2017/07/18(火) 00:14:04.13ID:DCCIqyMb
>>284
日中は館林あたり事故だっけ?
0287R774
垢版 |
2017/07/18(火) 19:24:01.03ID:l7ljKxOp
上り鹿沼過ぎ90km近くに所要時間付いたんだな。
次の館林過ぎ44kmまでの間、栃木-岩舟JC辺りにもう1個あるといいのに。
0288R774
垢版 |
2017/07/18(火) 22:28:40.02ID:/dYyJfJn
>>286
だったね。
トラック少なめだったが、サンドラ多数だったから仕方無いね。
0289R774
垢版 |
2017/07/19(水) 01:58:10.63ID:MpvEPKUz
東北縦貫自動車道
〜サンドラの逆襲〜

弘前編
0290R774
垢版 |
2017/07/28(金) 20:01:33.69ID:J08sUtv8
一昨日は羽生、今朝は館林で事故。
一体どうなってるの?
0291R774
垢版 |
2017/07/29(土) 06:21:57.62ID:56GbxUuX
夏休み
0292R774
垢版 |
2017/07/29(土) 08:45:32.55ID:YEwGldXT
南東北高校総体が始まったからか交通量が増えてる
0293R774
垢版 |
2017/07/30(日) 21:07:35.71ID:xMh6hHz+
新蓮田SAってもう工事にとりかかってるの?
0294R774
垢版 |
2017/07/30(日) 21:54:13.28ID:AnMiXNIJ
>>293
蓮田在住だけど、取りかかってるよ。
0295R774
垢版 |
2017/07/31(月) 10:23:33.73ID:w87xmiIP
上りは移転だけど、
下りはどのようにするのだろうか?
連絡用の橋を架けたりするのかな
0296R774
垢版 |
2017/07/31(月) 11:45:28.54ID:SUxRoBXI
ついでに(?)蓮田スマートICも上下線フル化だそうで。
最終的な形態はどうなるんだろうね?
0297R774
垢版 |
2017/07/31(月) 12:06:41.05ID:IXXjeS6O
板室と同じじゃね?
0298R774
垢版 |
2017/07/31(月) 12:47:28.26ID:6wUuXqsg
少し前の蓮田市の広報に新蓮田SAの計画について
載ってたんだけど、どこやったっけな…
0299R774
垢版 |
2017/07/31(月) 12:48:39.73ID:Tbq2O1rE
少し前の蓮田市の広報に新蓮田SAの計画について
載ってたんだけど、どこやったっけな…
0300R774
垢版 |
2017/07/31(月) 15:54:47.91ID:wPXgwojs
菅生PAにスマートだって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況