X



京都縦貫自動車道・京滋バイパス 9つ目©2ch.net

0001R774 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/03/23(水) 00:05:30.60ID:oi7pL9W9
前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1432646789/


■過去スレ
07 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1396186284/
06 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/way/1364500515/
05 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1299408831/
04 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1208990435/ (kamomeサーバーが飛んだのでログなし)
  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1208990435/ (移転前 547レスまで)
03 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1094391535/
02 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1060960655/
01 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1032707676/
0133R774
垢版 |
2016/08/05(金) 23:54:46.54ID:ruIaave4
>>132
すげー
0134R774
垢版 |
2016/08/05(金) 23:58:55.74ID:VoJ2zwGw
>>131
家に知らない人がきてもドア開けるなよ
0135R774
垢版 |
2016/08/06(土) 14:27:54.03ID:GETV9/Ag
>>131
特定機密で処理されたんだと思う
0136R774
垢版 |
2016/08/08(月) 00:28:58.01ID:jbDKCRBX
NEXCOのパトロールカーをヤフオクで落札して
高速走りたいです。よろしくお願いします。
0137R774
垢版 |
2016/08/15(月) 21:27:17.37ID:Owj+hFAI
渋滞ひどすぎ
金返せ
0138R774
垢版 |
2016/08/15(月) 21:32:55.85ID:z7TjbpEv
京都縦貫道の渋滞のせいで
園部河原町の信号を先頭に3kmくらい渋滞するの鬱陶しい
0139R774
垢版 |
2016/08/16(火) 00:51:33.20ID:IyiJS30j
舞鶴道にぶつかるところまで、4車線化しないと駄目だなこの道
0140R774
垢版 |
2016/08/18(木) 18:25:43.18ID:LnKNzn90
橋立行って 帰りは下道走ったんだけど
八木のたまごが取り壊されて 無くなっていたよ
0141R774
垢版 |
2016/08/18(木) 19:22:33.62ID:9IQOfS1a
スピード取り締まりポイントの目印にしてたのに
潰れてしまったのかよ
0142R774
垢版 |
2016/08/23(火) 13:19:31.72ID:QsvFpvpH
京都・亀岡スタジアム、新予定地の全地権者が売却同意
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20160823000017
建設予定地の買収総額は30億〜40億円に上る見通し。
移転先の買収に充てることができるのは最大約20億円にとどまるとしてきたため、
市は今後、府に財政支援を求めて調整を本格化させる。

いらん金使うな天然記念物アユモドキ
0143R774
垢版 |
2016/08/23(火) 14:34:04.40ID:L1C2YBrQ
ていうか要らん金使うな弱小球団・紫僧伽
0144R774
垢版 |
2016/08/23(火) 15:09:20.80ID:IAS2Rxqm
亀岡にできてもな
0145R774
垢版 |
2016/08/25(木) 06:02:43.87ID:qDFMlnMA
無駄すぎる、、、
0146R774
垢版 |
2016/08/25(木) 08:16:25.44ID:sn/6t46h
商業用地にスタジアムつくるなよ
亀岡って都市計画下手すぎる
亀岡程度の規模だと主要国道は4車線くらい必要なのに
全て2車線だったりするし
大井の再開発でも拡張しないみたいだし
0147R774
垢版 |
2016/08/25(木) 09:43:18.93ID:2xnh0Oki
こんなもんより国道8号バイパスがほしいよね。
ガレリア〜アルプラぐらいまでの間だけでいいから
0148R774
垢版 |
2016/08/25(木) 16:25:42.40ID:bR6+WG0g
8号???
0149R774
垢版 |
2016/08/26(金) 10:07:51.89ID:aLG20p4J
京都縦貫道が、亀岡から千代川の時は、
R9のバイパスみたいだったかも。

アルプラザ〜ガレリアって、
あると便利だけど、用地があるかな。

つつじヶ丘造成時に、
広い幹線を通せば良かったかも?
0150R774
垢版 |
2016/08/26(金) 13:28:52.92ID:+xgmEEA/
>>149
みたいというか、元々老ノ坂亀岡道路+亀岡道路というR9バイパスだった。
山陰自動車道は別途計画されてたよ。
0151R774
垢版 |
2016/08/26(金) 14:31:36.73ID:pWD1QW6/
側道今から作れないのかね。篠まで伸ばすだけでいいんだが
0152R774
垢版 |
2016/08/26(金) 18:34:23.00ID:3FkG8sLG
トンネルは?ねえ?トンネルは?
人間天国ベン地獄
0154R774
垢版 |
2016/08/29(月) 16:56:33.99ID:0Xs0F6Vr
>>140
あれなんだったんだ?
0155R774
垢版 |
2016/08/29(月) 19:00:07.63ID:BQ6GdWR3
今回、老ノ坂は通行止めなるかな?
0156R774
垢版 |
2016/08/31(水) 04:15:22.33ID:vo5MDmiX
>>155
え?タイムスリップした?
0157R774
垢版 |
2016/09/01(木) 00:28:35.65ID:2cs4zPzF
>>155
赤くしてあげる
0158R774
垢版 |
2016/09/02(金) 02:24:26.84ID:oYq9ML4L
>>142
アユモドキ関係なく、公共施設は郊外に作ったらあかん。
駅前、もしくは頻繁な運行されてるバスがあるところに作るべき。
0159R774
垢版 |
2016/09/04(日) 05:11:10.91ID:jFNZV51E
阪神高速で通る、いつものETC。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う

祝 京都縦貫道 ETC整備完了
0161R774
垢版 |
2016/09/17(土) 20:01:23.85ID:q6gRe9W4
>>160
こんばんは
0162R774
垢版 |
2016/09/18(日) 00:34:31.34ID:M1njbqvN
大山崎から木津は高速が繋がっているというより横丁をちょこまか走る感じだなぁ
0163R774
垢版 |
2016/09/18(日) 00:47:42.65ID:k1Y7tOPE
暫定2車線はおかしいって声出ないんだろうかね。
京都縦貫も京奈和も暫定2車線の中だとトップクラスだろ
0165R774
垢版 |
2016/09/25(日) 01:09:01.51ID:sIqka4e/
丹波PAはSAにして店増やして
0166R774
垢版 |
2016/09/25(日) 07:34:55.82ID:4YuR+UVO
町長のお店なので無理です
0168R774
垢版 |
2016/10/04(火) 21:59:16.95ID:AkBHJ59R
町長が経営しているパーキングエリアにTOKIOが来て町長大喜び
0169R774
垢版 |
2016/10/07(金) 21:46:32.45ID:nT11b07S
0円食堂か
0171R774
垢版 |
2016/10/08(土) 20:43:18.30ID:vdUo5WkX
今日京滋上りの淀あたりで警察が封鎖してたけど何?
0172R774
垢版 |
2016/10/16(日) 17:26:53.89ID:5QDBUjvI
>>171
ヨドバシにいたけどいなかったよ?
0173R774
垢版 |
2016/10/16(日) 19:02:10.91ID:3QFQwkm1

こいつオモロイな〜!(笑)
0174R774
垢版 |
2016/10/16(日) 19:04:04.10ID:i0x5gdi4
>>173
お前つまんね
0175R774
垢版 |
2016/10/16(日) 19:29:42.47ID:PcJGRuww
>>172
そこは梅田の淀って言わないと
0176R774
垢版 |
2016/10/16(日) 23:38:35.53ID:QKqT6+AE
はい、終了
0177R774
垢版 |
2016/10/17(月) 13:24:40.72ID:aJM7vw++
山陰近畿道と京都縦貫道と京滋BPが直通
山陰道と鳥取道が直通
で、ok?
0178R774
垢版 |
2016/10/18(火) 05:18:17.55ID:r4WoEsOe
>>168 次回のダッシュでその模様が流れるみたいだな
0179R774
垢版 |
2016/10/18(火) 11:13:43.27ID:ddkcfbFW
京奈和とも間接的につながるな。もう少しで
これで京都府は福知山以外行きやすくなるね。
0180R774
垢版 |
2016/10/18(火) 11:23:29.59ID:5Fs8GSkw
何で福知山以外なん?
綾部JCTから舞若道を走れば、
福知山だけど。
0181R774
垢版 |
2016/10/18(火) 12:00:35.27ID:69Z1hlPe
京都市の北側(特に左京区)が行きにくい
北山通りとかR477沿いの高速があればなあ
0182R774
垢版 |
2016/10/18(火) 17:34:59.69ID:ddkcfbFW
地図で見たら思ったより福知山は大丈夫だったわ。すまん
もっと回り道かと思った。

京都市北部は山中にトンネルがあれば回り道だけど楽に行けるのにな
0183R774
垢版 |
2016/10/26(水) 23:07:32.98ID:YTr1XwwW
>>182
それ日本地図?地球儀で見た方が誤差が小さくていいよ
0184R774
垢版 |
2016/10/26(水) 23:21:03.92ID:upzohgHz
>>182
八木か亀岡から途中経由堅田までの高速があればいいのか?
0185R774
垢版 |
2016/10/26(水) 23:50:59.18ID:yUcL1h/C
>>182
ああ計画だけはあったねえ。第二外環状道。二外からそのまま北上して京都市北部突っ切って堅田まで。
0186R774
垢版 |
2016/10/27(木) 01:01:10.00ID:wnamZR7Y
>>182
ほーん、で?
0187R774
垢版 |
2016/10/31(月) 11:36:07.71ID:8HaHOqrt
祝与謝天橋立-京丹後大宮開通
0188R774
垢版 |
2016/10/31(月) 15:27:45.07ID:jQrBoerW
京都には何度も行ったことがあるものの実はまだ天橋立には行ったことがない
天橋立ビューランドの景色が絶景と聞くが
遊園地というより有料展望台のイメージでいいのかな?
0189R774
垢版 |
2016/10/31(月) 18:16:12.78ID:0bOc2KCa
>>188
気比の松原の方がきれいやで
ハワイもあるし
0190R774
垢版 |
2016/10/31(月) 18:42:09.90ID:jQrBoerW
「北陸の」が抜けてますよw
0191R774
垢版 |
2016/11/01(火) 06:23:15.29ID:LU9xkB3N
遊園地の雰囲気でテンションが下がるなら、元伊勢籠神社、ケーブルカー、傘松公園でOK
オフシーズンだとほんとうに人がいないけど
0192R774
垢版 |
2016/11/01(火) 14:32:34.98ID:JaIuAUlO
山陰のハワイ=はわい温泉
東北のハワイ=スパリゾートハワイアンズ
北陸のハワイ=?
0193R774
垢版 |
2016/11/01(火) 14:40:48.25ID:4RwrM0jA
>>184
高速とまではいかなくても、快走2車線の高規格道路が整備されてたらなあ
今度R477で京北の道の駅経由で美山へ行く予定だが、酷道区間は不可避やし
ところで美山行きのバスって高速降りてからどこを通るの?
0194R774
垢版 |
2016/11/01(火) 16:11:28.77ID:z/egN1a3
>>193
大見運動公園の反対運動でも恨んでくれや。確か地下鉄烏丸線の残土廃棄でどうのこうので
揉めたんだっけか。あそこ出来てれば結果的に国道477整備進んでた。百井別れの有名な
折り返しも全部すっ飛ばせる道になるはずだったもの。

京都市の道路事業にも大原花脊線で記載だけは残ってるが、まあもう無理だろうな。
0195R774
垢版 |
2016/11/02(水) 11:31:22.56ID:/ImHXQVX
有名な旅館「美山荘」は美山にはない
0196R774
垢版 |
2016/11/04(金) 11:26:19.88ID:Qn014X7o
京丹後大宮までは無料なのね
用が無いので与謝天橋立までしか行かないけど
0197R774
垢版 |
2016/11/04(金) 11:38:17.92ID:vJ3OsYhR
単なる国道ですからね
公安委員会が制限速度を上げた一般国道
0198R774
垢版 |
2016/11/04(金) 19:06:25.65ID:qJAY4v6P
名神老朽化の通行止や車線規制の工事のため、名神と阪高京都線にjctが必要だよな
京都南以西と阪高京都線を結ぶ片方jctだけでいいから

そうすれば京滋に流れ、京都東渋滞も緩和できる
0199R774
垢版 |
2016/11/04(金) 20:49:30.23ID:2XqQPZVm
京都線は第二京阪と名前を変えろよ、中途半端過ぎる
0200R774
垢版 |
2016/11/04(金) 21:37:38.60ID:UCKWEcVf
名神と京都線のJCTはずっと前から計画あるよ
進んでる気配があんまり無いけど
0202R774
垢版 |
2016/11/21(月) 20:30:46.06ID:zdfuhd/g
高速長岡京BSを経由するバスの評判悪すぎ
0203R774
垢版 |
2016/11/21(月) 21:40:42.51ID:3XjcCT2v
そりゃ評判良いバスはわざわざ名神から外れて高速長岡京なんて寄らん
高速長岡京の客を拾わずとも席が埋まる
0204R774
垢版 |
2016/11/21(月) 23:57:14.77ID:jPTyqila
これだけ色んなバスが走ってるんだから自分で選べばいいさ
0205R774
垢版 |
2016/11/22(火) 09:07:05.60ID:FgMU6FpX
この前、大山崎で長岡京に寄るバスを見かけた。
あれだけクネクネした道をバスで走れるなんて、
なかなかないと思うけど。

2階建で、首都高大橋JCTを登るのは、
ちょっとワクワクしたけどなぁ〜。
0206R774
垢版 |
2016/11/22(火) 18:08:13.65ID:w1uiRITM
ものすごーく未来には、豊岡発の高速バスがこの道を通ったりするのかな
0208R774
垢版 |
2016/11/24(木) 15:52:21.42ID:LNu7JWO8
道の駅作って地図に載せないと人が来ないからな
0209R774
垢版 |
2016/11/25(金) 01:12:45.23ID:fF5w0gNo
またTOKIOの出番かw
今度は0円食堂じゃなくてPR課?のほうで
0210R774
垢版 |
2016/12/01(木) 22:28:31.30ID:D0uO2akS
京都から阪神高速なくなるかもね
新十条無料化は熱い
0212R774
垢版 |
2016/12/08(木) 11:12:23.44ID:AivyYyaX
山本太郎、安倍首相をメッタ斬り!
「TPPはゲームセット、完全に詰んだ!」


抑制のない成長に基づく経済政策は終焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、
食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、
極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は
職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

世界平和の脅威は、
イスラエル、イラン、アメリカです。
イスラエルの役割は跪いて、
パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に
反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したい
という衝動(世界を支配する)をコントロール
するのは、マィトレーャの任務です。

非常に間もなく
マィトレーャをテレビで見るでしょう。
彼は「匿名」で働いております。
彼は非常に物静かなやり方で話します。
彼の控えめな態度に混乱してはなりません。
マィトレーャは毎日テレビに現れ、
質問に答えるでしょう。
0214R774
垢版 |
2016/12/09(金) 17:11:03.64ID:egfH1YXk
並行在来線問題とか舞鶴の市長は知らなさそう笑
0215R774
垢版 |
2016/12/09(金) 17:38:21.88ID:qcwFjpZh
本気で北陸新幹線を誘致しようとしてたなら、相当頭悪い
0216R774
垢版 |
2016/12/09(金) 20:25:15.20ID:a2THuPdp
京都府のわがままを通すための取引だと思ってたわ
舞鶴あきらめるからなんかくれみたいな取引だろ
0217R774
垢版 |
2016/12/09(金) 21:06:07.47ID:xgi9Nk1g
>>216
小浜線は仕方ないから舞鶴線はJRに残してくれかなあ。それくらいしか無い。
0218R774
垢版 |
2016/12/10(土) 00:25:42.77ID:w/ZCdKue
花脊とか久多とか広河原辺りのどこかに、地元がごねて駅を作らせるんだろうか
0220R774
垢版 |
2016/12/10(土) 09:59:31.85ID:zIvYZx/V
>>218
コースにも依るけど、あの辺で駅作るなら多分静原。というのも、鞍馬と大原にアクセスが出来るから。
どっちもシーズンには渋滞しまくるところなので、観光客の流れが変わるだけでも効果大きい。
0221R774
垢版 |
2016/12/10(土) 10:20:21.24ID:ViElK8HD
年1本の運行になってる京都バス95系統が大復活を遂げるのか
0222R774
垢版 |
2016/12/10(土) 10:27:53.62ID:MZ0i2dK9
バスの運転手が足元に気をつけろと言ってた
これのことだったのか
0223R774
垢版 |
2016/12/12(月) 10:24:08.05ID:1+CgIEzJ
>>220
鞍馬にも大原にも岩倉にもトンネルができそう。
地下鉄もここまで延伸するかも。
あの山里の風景が一変しちゃいますね。

ふと思ったんだけど、
市街地のトンネルは、高野川や賀茂川の下なら、
埋蔵文化財とかの問題もなさそう。
博多みたいなことが起きなければ…なんだろうけど。

並行して高規格道路も掘ってくれると、いいんだけど…
0224R774
垢版 |
2016/12/12(月) 11:44:12.21ID:WW8Cko9X
>>223
鴨川なんか暗渠にしてしまえばいいんだよ。
ついでに賀茂川も高野川もやっちまえ。
なんなら桂川もどうだ?
0225R774
垢版 |
2016/12/13(火) 00:44:01.78ID:mWESWp4W
ついでに堀川も?

暗渠になった様子が、想像できない…
0226R774
垢版 |
2016/12/15(木) 14:44:51.22ID:iqsjrB3+
比叡山のしたを京都駅までトンネルじゃないのか?
0227R774
垢版 |
2016/12/15(木) 15:07:40.52ID:iD8NvM4c
単独の話題は鉄道板いけよ
0228R774
垢版 |
2016/12/15(木) 20:16:47.16ID:ALP2Aeo6
>>224
何年かに一回溢れるくらい流れるから
暗渠だと断面積大きめに作らないと…
それに
既に阪急の四条駅が邪魔になるよ
0229R774
垢版 |
2016/12/23(金) 13:28:13.70ID:WCaq1xt8
パーキングエリア
0230R774
垢版 |
2016/12/26(月) 00:57:29.92ID:dAqHkpjt
株式会社サンダイコー
三代コース
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況