宮城の道路事情 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698R774
垢版 |
2018/12/30(日) 20:14:22.24ID:N508vzcQ
>>696
今まで大型駐車場なかったことに驚き。
0700R774
垢版 |
2019/01/02(水) 03:23:20.03ID:50BPMiZ2
>>698
駐車場を拡張して大型専用にしたって話だぞ
0702R774
垢版 |
2019/01/17(木) 02:46:15.91ID:0CGbZ8jr
仙台BP上りを走ったけど鶴ヶ谷交差点から歩道橋あった交差点までは舗装終わってて、そこから山崎まで舗装工事中だったね
下り線の状況は走ったの夜だから暗くて分からんかった
0703R774
垢版 |
2019/01/17(木) 16:17:53.51ID:9S4rOmws
箱堤交差点が立体交差になるみたいですよ、これから設計に入るみたい、500m切る位の橋架けるらしです。
0705R774
垢版 |
2019/01/17(木) 21:21:25.46ID:fsng2Vpr
仙台東道路開通も見据えて、箱堤JCTの計画設計された高架橋になるのかな?
まだまだ先だろうけど楽しみだ。

鹿又と六丁目もやって全線高架化じゃなくても宇都宮環状みたいに主要交差点だけでも高架化してもらいたいものだ、、、
ちょっと前に知事が平面8車線化とかいうわけわからないこと言ってたけど捌き台数増やすには高架化しかないだろ〜
0706R774
垢版 |
2019/01/17(木) 21:28:33.30ID:Ny0p84lp
そこが流れ出すと、鹿の又や千代大橋がひどくなりそう
0707R774
垢版 |
2019/01/17(木) 21:35:15.04ID:XlNafY5p
六丁の目交差点まで立体交差にすればいいのに
0708R774
垢版 |
2019/01/17(木) 21:39:43.19ID:kag5nk1N
H35年度に元寺小路福室線五輪工区が6車線完成予定なんだ
数十年先の事だと思っていた
0709R774
垢版 |
2019/01/17(木) 21:49:41.48ID:YCA3a09y
北も泉インターくらいまで6車線化してくれ
0710R774
垢版 |
2019/01/17(木) 22:24:08.48ID:P8aXbMAg
中田から名取方面も四車線にしては狭いし政令市にしてはあまりにショボ過ぎだろう
0711R774
垢版 |
2019/01/18(金) 00:41:21.97ID:xK/7oikp
北も南も徐々に改良していくんだろうね

北は免許センターがどん詰まりなので何とかしてほしいが
その前に北環状線との接続部をいじるだろうからどうなるのか楽しみ
0712R774
垢版 |
2019/01/18(金) 09:45:33.51ID:ZFuziNio
>>708
元々は去年完成予定だったものを貨物部分の兼ね合いで引き伸ばした訳で>>477
貨物とのゴタゴタ具合ではさらに引き伸ばされる可能性もある
0713R774
垢版 |
2019/01/18(金) 13:00:12.23ID:1YAjv2aL
箱堤立体は大歓迎なんだけど渋滞の先頭が移動するだけだよなぁ...
鹿又をなんとかしないと
0714R774
垢版 |
2019/01/18(金) 13:28:42.44ID:p2I4NyGF
新潟みたいに全面立体交差に作り替えてくれ
0715R774
垢版 |
2019/01/19(土) 20:49:56.58ID:DOKfinlI
もう一本高架バイパスあってもいいくらいだけど、もはや無理だろうから諦めるしかないだろう
0716R774
垢版 |
2019/01/20(日) 19:48:42.76ID:3zoelwit
五輪工区6車線化ってT工区(去年開通した区間)の方を指してる気がする
貨物交差部があと5年で完成するとはとても思えないし、どっちかと言えば榴岡公園北側を6車線化して中心部から連続した6車線区間にする方が現実的なんじゃ

六丁目の立体交差化は渋滞対策より事故対策の方で重要だと思う
本線が立体交差して出来た空いたスペースに歩行者が留まるようにすれば今の箱堤や新田東のような歩車分離式に出来るし
同じ事が蒲町にも当てはまるかと
0717R774
垢版 |
2019/01/20(日) 22:33:33.86ID:a/0LlHP3
立体交差はやるなら思い切ってやってくれ
箱堤から六丁目の先まで全部すっ飛ばすやつ、あれなら賛成
箱堤卸町六丁目それぞれに立体の交差点なんて必要ないぞ
郡山や宇都宮の新4号の連続立体みたいのにしてくれ
0718R774
垢版 |
2019/01/21(月) 11:10:37.07ID:fdCTaufK
>>716
県がそういう計画でやってる以上普通に解釈したらII工区含めて6車線以外有り得んしょ
2021年(推定)の事業再評価で期間延長(既に2回そうなってる訳だが)されるとしても
それまでは平成35年度(2024/3)完成予定の計画なんだから
0719R774
垢版 |
2019/01/21(月) 11:14:47.32ID:5DnEvsS4
仙台バイパス(岩沼市梶橋交差点〜泉区泉交差点)は初めから全線立体交差で建設していればよかったのに。
0720R774
垢版 |
2019/01/21(月) 21:06:30.21ID:mtgkwjoQ
>>716
仙台貨物ターミナルが移転するのが2020年
その後留置線を壊して拡幅するわけだ
特に長いわけでも短いわけでもなく普通の工期だと思うんだが
0724R774
垢版 |
2019/01/24(木) 20:00:42.44ID:17jvCdPO
仙台バイパスは地域高規格道路の候補路線止まりな現状だと他の立体交差はまだまだ先だろうなぁ
せめて計画路線以上に格上げさせるぐらいのやる気が行政にあれば…
0725R774
垢版 |
2019/02/01(金) 09:12:45.16ID:YcEyk78D
春日町交差点の定禅寺通側の中央分離帯の撤去工事やってるのね
年度内にはスクランブル化するのかな
0726R774
垢版 |
2019/02/01(金) 19:58:48.53ID:Zo3Yq4uK
なんか、仙台って全体的に信号制御アホじゃね?
気のせい?
0727R774
垢版 |
2019/02/01(金) 20:14:45.16ID:bH2/1f7B
渋滞を意図的に作ってるとしか思えない箇所はいくつかある
0728R774
垢版 |
2019/02/04(月) 17:47:47.50ID:nqxvaehy
二高から晩翠通まで全部の信号機で止められた時は流石に唖然とした
0729R774
垢版 |
2019/02/04(月) 17:58:00.38ID:L5KUdrb5
宮城野萩大通りの流れの悪さよ
0730R774
垢版 |
2019/02/04(月) 18:07:31.61ID:J4rNVI/J
>>729
宮城野萩は右折レーンの長さが致命的に不足してる
0731R774
垢版 |
2019/02/06(水) 05:22:01.16ID:bia/HagS
あの通りは貨物線のボトルネックが解消されると化けそう
改良はその前後かな
0732R774
垢版 |
2019/02/07(木) 00:05:52.22ID:2ZA1F71B
ヨソの人間なんで事情知らないんで教えてほしいんだけど
なんで仙台西道路って定禅寺通りに繋げずに
広瀬通りに繋げたの?
地図見てるとそのまま真っ直ぐ定禅寺通りに突き進めばいいのに
結構、強引なまでルートをに曲げてまで広瀬通りに繋げてる感じになってるだろ
0733R774
垢版 |
2019/02/07(木) 00:08:18.15ID:2ZA1F71B
訂正それと付け加えて

強引なまでにルートを曲げてまで
その経緯を知ってたら教えてほしい
0734R774
垢版 |
2019/02/07(木) 07:32:48.36ID:6lyobswi
西道路は仙台駅付近まで建設する予定だった又東道路に接続も検討されていた為。
0735R774
垢版 |
2019/02/07(木) 17:59:12.56ID:HzBjH9qK
箱堤交差点を立体化 国道4号/仙台拡幅の事業変更 評価監視委が承認 (東北整備局)
http://www.jcpress.co.jp/wp01/?p=22761


先月の記事だけど委員の中でも卸町交差点に対する影響を懸念する声もあるのね
それと鶴ヶ谷から先の事業化の必要性の検討を求める意見も出されたと
0736R774
垢版 |
2019/02/07(木) 19:54:53.40ID:uKXxx9HS
おうとっとと泉ICまで3車線化してくれ
0739R774
垢版 |
2019/02/09(土) 11:31:18.62ID:i3Ag0cbv
一応西道路との直結の線も残ってるのね
0740R774
垢版 |
2019/02/09(土) 14:28:02.22ID:ZGhDUULl
アンケートがバカ丸出し
0741R774
垢版 |
2019/02/09(土) 22:38:28.48ID:fcS7pGbP
アンケート回答しました
0744R774
垢版 |
2019/02/19(火) 13:00:48.89ID:qzgtiFNw
八木山〜青葉台の道整備してくれたら嬉しいんだけどそんな需要皆無?
いまはGoogleカーも朝鮮学校で諦めて帰るレベルだし
0745R774
垢版 |
2019/02/19(火) 13:16:30.11ID:tK/1Cf4E
New post: 国道349号丸森地区 トンネルなど直轄調査を要望 大塚国土交通副大臣「検討していく」 http://www.jcpress.co.jp/wp01/?p=22979
0746R774
垢版 |
2019/02/21(木) 12:20:38.75ID:VYutZ8vR
福室線の仙台市立工業高校と自衛隊駐屯地のところ
駐屯地の内側で杉の木が伐採されてる
道路拡張に向けた準備かな?
0747R774
垢版 |
2019/02/21(木) 12:40:50.59ID:A8PlUvap
スギ花粉対策だったりして
0749R774
垢版 |
2019/02/21(木) 23:09:09.51ID:0xnY4sbK
せっかく金ヶ瀬拡幅完了したのに、旧サンクス交差点、北白川駅行く交差点、新しいミニストップ前交差点、旧4号交差点の各信号に引っ掛かるくそ信号制御どうにかならん?
なんのための4車化?交通容量上げる4車化じゃねーの?交通工学学び直せよ
宮城は前にも話上がったが、こういうの多いよなあ
美田園の塩釜亘理線のバイパスもそうだったし、
担当部署にこの文誰かコピって苦情入れてけろわ
0750R774
垢版 |
2019/02/21(木) 23:59:23.42ID:QMb5Ofei
平均速度を下げる事が重要
キャリアアップに支障がでるからな。
0751R774
垢版 |
2019/02/22(金) 07:21:02.62ID:HZbbyp1n
自分でやれよ
0752R774
垢版 |
2019/02/22(金) 14:15:39.83ID:NdfiV1vn
>>746
II工区は駐屯地の手前までだし、完成時期考えても関係ないとは思うが
駐屯地のスペース自体は仙台市から言われたら即効で工事終わりそうではある
0753R774
垢版 |
2019/02/22(金) 22:38:03.34ID:BcKg1Z0O
>>752
確かに駅方面から駐屯地の手前までがU期工区なんですよね
しかし、R4方面からも駐屯地の手前まで道路幅が広いので、駐屯地と仙台市の間に土地の譲渡等何らかの協定があって
将来、拡張があるのでしょうね
0754R774
垢版 |
2019/02/23(土) 16:08:18.66ID:u1tDGE5R
>>753
事業評価の図でもII工区から東、自衛隊の敷地まで青線引いてあるし
駐屯地を外から見ても航空地図で見ても将来道路になる事を見越しているとしか思えない使い方だから
もう遥か昔の時点で話は済んでそうではあるね
0755R774
垢版 |
2019/02/26(火) 21:16:54.73ID:UhI4tsCh
ホントに駐屯地の中、道路沿い杉の木がなくなってた!
0756R774
垢版 |
2019/02/27(水) 23:40:21.07ID:ukHNbSou
へー片側3車線になるの?
でも線路のとこ先に直さないと、ほとんど意味ないよね
0759R774
垢版 |
2019/03/08(金) 09:46:36.36ID:3S5Wwbdd
ぼくは、道路の穴ぼこを見つけると河原や自分の家から小石を運んできて埋め立てています
自転車で穴を踏んじゃうとガクンッ!となってむかつくからです
埋め立てたあとは「いい仕事をしたな」と気持ちよくなります
0760R774
垢版 |
2019/03/08(金) 15:26:45.62ID:oYm5xMky
立町トンネルの入口の交差点って上り車線の停止線2つあったのが1つに減ったのね
無くなったの手前の停止線だから前より交差点に詰めて止まれるようになった
0761低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/11(月) 18:55:22.14ID:nmJfo4/r
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0762R774
垢版 |
2019/03/11(月) 18:57:49.61ID:3Zjya+mI
>>759
えらいね
ペロペロキャンディーあげる
0765R774
垢版 |
2019/03/20(水) 04:47:51.68ID:fso+BEN8
来年度は古川と角田に道の駅ができるのか
0766R774
垢版 |
2019/03/20(水) 08:05:00.96ID:mSUdoCbD
宮城もともと道の駅少ないしうれしい
ただ4号沿いに一つもないのがつらい
0767R774
垢版 |
2019/03/20(水) 08:06:20.14ID:mSUdoCbD
>>766三本木あったわアホだった
仙台以南の4号沿いにもほしいかな
0768R774
垢版 |
2019/03/20(水) 09:01:28.29ID:wUyd2Mlo
仙台市内にも一つぐらいはあるべき
0769R774
垢版 |
2019/03/30(土) 14:08:08.40ID:5RN/WPJW
4号BP仙台拡幅の上りが3車線で供用されてる
0771R774
垢版 |
2019/04/06(土) 07:35:23.31ID:vdjU52Xt
宮城って曲がるときブレーキ踏んで減速してからウィンカー出すバカ多いよね
0772R774
垢版 |
2019/04/06(土) 11:27:05.96ID:F4lo2BBn
>>771
出すタイミングは交差点の30m手前だからブレーキは関係ないだろ。どんだけ車間距離詰めてんだ。
だが、出すタイミングが遅いのは確かにいるな
0773R774
垢版 |
2019/04/06(土) 13:45:24.09ID:+Zt+y1MG
>>772
特に車間距離詰めてるつもりは無いけど
普通に走ってていきなりブレーキ→何故そこで止まる?と思ったらウインカー出して曲がってくんだよね、あれマジで何考えてんだろうと思う
0774R774
垢版 |
2019/04/06(土) 19:14:57.12ID:gxTmXb54
AERの裏、宮城野橋下の一方通行だったところ相互通行可能になったんだな。
0775R774
垢版 |
2019/04/06(土) 22:39:21.86ID:NyBzSA31
アエル駐車場民が塞いでたあの道か
広げたんかな?
0776R774
垢版 |
2019/04/07(日) 15:13:35.20ID:1Htnf5Td
国道4号線と6号線の交差点は改良しないの?渋滞酷い
一桁国道同士の交差点とは思えん仕様だな…
0777R774
垢版 |
2019/04/20(土) 19:47:21.01ID:szj0Hg9S
4号線にあった東部道路岩沼インターの案内表示(高速道路ナンバリング付き)の英語名称が「Sendai Tobu EXP」になってた。
0778R774
垢版 |
2019/04/27(土) 18:30:44.64ID:4mHQDGtj
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190427-00000004-rescuenow-soci

〔東北道・仙台南部道路〕宮城県内で事故 一部通行止め(27日17時現在)
4/27(土) 17:00配信
0
レスキューナウニュース
NEXCO東日本などによると、宮城県の東北自動車道で事故が発生し、27日16:49から、東北自動車道下り線(青森方面)の仙台南IC→仙台宮城IC間と、仙台南部道路下り線(西行)の山田IC→仙台南IC間でそれぞれ通行止めとなっています。

レスキューナウ

最終更新: 4/27(土) 17:00
レスキューナウニュース

はよ南部道路拡幅しろよ
0779R774
垢版 |
2019/05/02(木) 01:49:57.14ID:8wR5zQJL
太白大橋〜4号までの区間どうやって拡張すんんだ?
0781R774
垢版 |
2019/05/16(木) 23:18:08.30ID:aAs1+RUB
道の駅の記念切符集めてるけど宮城はやる気ないのか置いてないところばかり
0782R774
垢版 |
2019/05/17(金) 08:03:36.82ID:ErjZzgqu
宮城の県南は道の駅少なすぎ
0783R774
垢版 |
2019/05/17(金) 09:20:11.19ID:c1g9ndrP
>>782
七ヶ宿、村田、角田
少ないかい?
0784R774
垢版 |
2019/05/17(金) 10:51:23.96ID:dXcfLduM
てか仙台市内に道の駅なくね
0785R774
垢版 |
2019/05/17(金) 11:16:38.45ID:0LNvfbN0
過疎地域の中核施設の意味合いが大きいからなぁ 仙台には出来ないだろ
0786R774
垢版 |
2019/05/17(金) 12:40:10.93ID:j2/G+KdG
作並あたりにでも
0787R774
垢版 |
2019/05/17(金) 18:32:00.40ID:ecRK72SK
仙台以南の4号沿いにないのはねぇ
岩沼〜大河原のあたりに1つほしいかな
0789R774
垢版 |
2019/05/18(土) 16:54:21.07ID:U6jyeHZS
いつになったら全線開通するのか?
0790R774
垢版 |
2019/05/19(日) 00:26:38.34ID:/j+FZPw1
小田原〜南光台はどうやって通すんだ?
住宅地だらけだぞ
0791R774
垢版 |
2019/05/19(日) 00:34:39.79ID:/ZcRqJxn
全部地下
0792R774
垢版 |
2019/05/20(月) 21:16:31.66ID:/NVcnGMi
早く七北川に橋を掛けて、免許センターの横をぶち切れよ!
0793R774
垢版 |
2019/05/21(火) 07:28:29.26ID:Pqrw+3jZ
住宅地の下に北山トンネルより長いトンネル通すんなら笑えるな

個人的にはR45〜利府街道の方を優先して作って欲しいが
0794R774
垢版 |
2019/05/21(火) 18:31:15.69ID:+Fd5LK6c
七北田川の橋足りてないからはよ

>>793
そういやそこも重要度高いな
線路またぐ道が全然足りてない
0795R774
垢版 |
2019/05/21(火) 19:17:25.91ID:+UyDqRLk
>>793
その区間は土浦方式高架道路の案もあったらしいよ 無理だと推測はつくが
0796R774
垢版 |
2019/05/21(火) 20:03:23.29ID:Dgaq5s/Y
まずは東郵便局〜ガス局前をどうにかしてくれ
空き地あるんだからせめてガス局前交差点は3車線にして
0797R774
垢版 |
2019/05/21(火) 20:55:15.47ID:KGHKLx4Y
>>796
何なんだろ?あの中途半端なアンダーパスは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況