>>928
国道2号はもともと現在の阪神電鉄・神戸高速の地上(中央幹線)
国道174号が三宮交差点から枝分かれしてたので今より長かった
国道2号が現在の経路になってからは国道174号は短縮され今の短さに

今の三宮東から南はポートライナーと関係してる気がする
つまりポートライナーは「軌道」すなわち道路上の鉄道
ベースとなる道路(国道2号)の所管が変わるわけにも行かず
けっきょく国道2号が冷遇されてる形で残ってる