X



結局、周瑜の天下二分の劉備排除と魯粛の天下三分の親劉備路線

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2018/12/18(火) 13:39:18.87
どっちが正しかったの?
0616無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/08/24(土) 22:30:43.44
>>615
周りがそう思うかどうかは別にして、本人にそんな魔術能力はない(笑)
0617無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/08/25(日) 08:08:39.04
>>614
祈祷で風吹かせたんじゃ余りにもオカルトだから
地元領民から聞いたとか後に付け加えられたんでじゃ?
0618無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/08/25(日) 11:46:17.84
>>617
まあ史実ではないから
演技は明時代に書かれてその時は科学より宗教が主流よ
今とは価値観が異なる
0619無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/01(日) 06:27:39.70
演義の諸葛亮は天才軍師として描かれているが、戦術において姜維・郝昭・司馬懿に負けたこともある。

でも正史の諸葛亮は戦術で負けたことがあっただろうか?
0620無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/01(日) 13:55:25.07
>>619
街亭、陳倉、五丈原。
0621うすしおさん ◆WCTpafxUQ2
垢版 |
2019/09/01(日) 15:34:12.62
特大ローソクと荒縄で縛ってろよ
0622無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/01(日) 17:03:01.61
母方の祖父母を頼ってL.A.へ。
寿司職人の修行をしてがものにならなくて日本に帰ってきたらしい。
母親もおとこを見る眼はなさそうだったがな。
0623無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/01(日) 21:41:17.03
>>620
街亭は馬謖の暴走
陳倉は互角
五丈原は勝ちではないが負けたわけではない
0624無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/02(月) 16:20:50.45
あんなメンヘラゴリ女になりたいやつはだれもいないから
外見も中身も気持ち悪すぎ^^
0625無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/03(火) 19:19:12.62
街亭は、誰もが経験不足を危ぶむ馬謖を無理に起用して、
派手な活躍しないと収まらない状況に追い込んだのが諸葛亮。
人を見ずに机上の戦術だけ操る愚将。

陳倉は大軍で小城を落とせなかったのに、何が互角かw
諸葛亮の戦術がまずかった代表的な戦い。
陽動だったという説もあるけど、陽動に自身が当たる時点で、優れた将だという自己評価ではなかった。

五丈原は論外。
持久戦を仕掛けたのに、相手はびくともせず先に自分が死んでしまうという無様さ。

諸葛亮の、連続で外征出来た内政や国の為に粉骨砕身する人格を誉めるならわかるが、
戦術は並以下。
0626無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/04(水) 07:51:16.25
>>625
街亭は諸葛亮の戦術が悪かったんじゃなくて馬謖の戦術が悪かったんじゃない?
それを諸葛亮に結びつけるなら、戦術能力ではなく人を見る目がなかったというところでしょう。
0627無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/04(水) 12:27:01.56
世界には広く外交辞令というものがあるんだけど
それを無視し続けた結果だと思うんだけど。
そんな些事より最近はアメリカ相手にマウントとろうとしてる国があるらしいな。
そちらの方を諫め心配する記事を書くことの方が喫緊の課題なのでは?
0628無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/04(水) 15:14:22.59
なんで猫飼ったんだよ
0629無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/05(木) 01:09:59.80
>>626
言えるのは張コウが馬謖よりはるかに優れていたって事だけで、
諸葛亮の戦術通りで街亭を守れた保証はない。
0630無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/05(木) 07:33:33.73
>>629
そんな保証は証明しようがない。
逆に張郃の戦術能力をもってすれば、馬謖がどんな戦術を採ろうとも絶対に勝てたという保証は証明できるだろうか?
0631無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/05(木) 08:08:47.37
街亭では諸葛亮の戦術の評価は出来ないと言っている。話をすり替えるな。
そんなしょうもない詭弁でしか、諸葛亮の戦術は擁護出来ないって事だな。
0632無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/05(木) 08:27:50.06
>>631
戦術を評価出来ないのに戦術評価の話でガイ亭の話を持ち出す人が異常と言う事ですね
0633無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/05(木) 12:03:01.86
>>631
諸葛亮本人が街亭で兵を率いて戦ったわけじゃないんだから、評価のしようがないだろ
0634無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/05(木) 13:10:04.86
戦術と戦略をごっちゃにするから揉める
司馬懿の後の活躍を考えると並以下とは思えない
0635無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/05(木) 18:27:54.00
>>631
ぼくのかんがえたさいつよのさくせんを語る痛いヤツのニオイがプンプンするぜええ
0636無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/05(木) 19:51:34.03
陳倉の戦いも、その直後に武都・陰平を占領したのでこれは陽動作戦ではないかという見方もある。
0637無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/05(木) 22:48:03.35
二元対立の不毛な罵りあいは飽きたぞ菅沼遼太。
0638無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/07(土) 09:02:31.57
五丈原は引き分けだろうな。
0639無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/09(月) 16:12:16.79
魏晋と蜀呉の国力比は7:3だし
天下二分路線は直接対峙で
弱い方がすぐに負けるだろうから三分が正解だと思う
0640無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/09(月) 18:22:23.20
孔明亡くなった時まじで巨星が落ちていったんだってな
0641無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/10(火) 07:45:10.17
巨星って何?
頭大丈夫か
0642無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/10(火) 11:03:46.00
>>639
すぐには負けないだろうよ。
呉は江を、蜀は山を頼りにした天然の防衛線を有している。
特に蜀の山は魏にとっては厄介だよ。
なぜなら魏ご自慢の騎兵と数の優越が役に立たない。
呉に対してはやはり騎兵は役に立たないが、数の優越は通用する。
0643にょろたん ◆GD9xORQlg6
垢版 |
2019/09/11(水) 13:41:48.00
絶対に人前でこのスレを読まないでください
5秒でオナニーを始めたくなるような猥褻画像転載スレとして再利用します
0644無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/11(水) 16:50:49.41
>>642
別にすぐに負けるとは思わないが
それは成都と建業に拠点を持つ必要があるな
建業陥落時に成都に遷都できればいいが大抵降伏するだろ
成都は陥落できなくとも主君が降伏した以上大義ねえし
0646無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/11(水) 19:14:08.32
腸ねん転てきいて勃起した?おれはしないよ
0647無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/12(木) 19:50:07.22
>>644
建業も成都もこれを落とすには長江、秦嶺を突破しないとできないのだが…
0648無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/13(金) 09:01:47.92
>>647
本拠地の方を落とせばいいて意味ね
二つが成り立つのは独立勢力のみかな
0650無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/13(金) 13:18:20.95
>>648
本拠地を落とすって…
防衛線を突破できなければ本拠地も何もないでしょう
0651無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/13(金) 13:49:38.54
逆に言えば、ボケる直前であり本人の精神も肉体も弱って介護が必要な状況い近づいたら
遺産狙いで近寄る女はいるだろうな。お茶うまい!
0653無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/17(火) 10:56:10.18
>>652
建業を占領するなら長江を
成都を占領するなら秦嶺を超えなきゃならない。

その見通しは立っているの?
0654無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/17(火) 12:29:44.53
>>653
本拠地の定義について書いただけの俺に聞いてどうするって気もするがw
感覚的に言えば、蜀呉いがみ合ってるときも攻略できてないのに
1国でまとまってたら短期攻略はまず無理でしよ。
あの時代では早すぎる2首都制で内部崩壊する方が早いと思う
0655無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/17(火) 14:33:46.49
本来なら姑の立場になった五月たち5人の姉妹が巡り巡って悪人にならなきゃいけないんだけど、ピン子が嫌がったんだよね
だから愛と貴子さんが悪者になって、ピン子と揉めたえなりはピン子と同じ場面には映らなくなった
0656無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/17(火) 17:01:03.60
>>654
まあそういう事です
と言葉足らずな俺が捕捉を感謝する
0657無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/17(火) 19:57:16.70
>>654
内部崩壊の可能性は魏がダントツで高い
0658無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/09/17(火) 21:14:02.69
普通に考えればピン子の側からえなりにNG出したと思うよな。
えなりごときがピン子と共演したくないなんて言えるわけが無いし。
文春とかこの辺取材してくれないかな
0659無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/04(金) 06:00:16.24
劉備を魏への対抗勢力に育ててそれから魏に臣従して御褒美に呉王にまでしてもらって、皇帝名乗った蜀の同盟の証として呉の皇帝を追認してもらえてようやく天下三分の1翼と成り上がれたわけだが、
劉備を潰すor飼い殺しして呉が魏と天下を二分できる大義名分って何がある?
0660無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/05(土) 06:52:06.31
>>659
大義名分の有無など問題ではない
0661陳寿は曹操嫌い
垢版 |
2019/10/05(土) 15:53:48.12
魯粛は過大評価すぎる。
当初の天下二分が失敗して
劉備を利用する作戦に軌道修正したけど
劉備に利用されてばかり。行き当たりバッタリや
0663陳寿は曹操嫌い
垢版 |
2019/10/05(土) 17:25:47.10
>>662

劉備を利用する作戦は赤壁前に慌てて考えたからチグハグなんやろな。
0664無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/05(土) 19:07:19.00
>>663
赤壁前はとりあえず曹操を撃退するための共闘に過ぎない。
本格的に劉備を利用しようとしたのは周瑜死後のこと。
そしてこれ以外に呉にとってベターな方法があっただろうか?
0665陳寿
垢版 |
2019/10/05(土) 19:59:21.19
>>664
赤壁まで来たら劉備と協力するのは
仕方ないんですけど
孫策死後に西征戦略のために劉表、黄祖と戦ってたのが無駄やったな、と。
孫策が死んでも劉表や袁家と協調して
対曹操戦線を構築しとけば良かったんです。
魯粛というより孫権のほうが責任大ですが
目先の利益につられて最大勢力の
曹操を利するばかり

魯粛の当初の天下二分戦略って明らかに失敗してるんですけど、魯粛スゲーって論調ばかりなのが疑問でした。
0666陳寿は曹操嫌い
垢版 |
2019/10/05(土) 20:26:00.00
赤壁まで来たら劉備と協力するのは
しょうがない。
史実の益州攻略はスタートラインで
劉備が蜀内部に入れたのが大きいので
正攻法の周瑜だと白帝辺りで
時間食うかと思います。なんで対曹操を考えて劉備を利用するという方針は
妥協案としては間違いではないですが…

とにかく黄祖討伐をチンタラやってたのが
誤算過ぎるので周瑜も魯粛も戦略の見通しが甘い。劉備の怒りを認識できずに呉蜀の殺し合いに発展したので呂蒙も甘い。
0667無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/05(土) 22:34:39.35
地方の勢力争いは出来ても中原への大規模遠征などできないのが当時の孫家の求心力の限界なので
0669無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 08:16:38.42
>>665
劉表は孫家の仇敵なんですが…
0670無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 08:54:10.59
>>668

本人たちはチンタラやってるつもりはなかったでしょうけど、明らかに魯粛は自陣営を過大評価して曹操が袁家や烏丸と戦ってる間に荊州併合を達成できてなかった。

劉表、黄祖討伐に拘るのは
最強勢力の曹操を利する動きでしかない。
孫策のように対曹操路線を継続してれば良かったのに…

当初の天下二分の計見通しが甘い皮算用で
明らかに大失敗だった。だから魯粛の当初の計画は威勢のいいこと言っただけでそんなに凄くない。
0671無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 09:01:57.93
>>669

仇敵だからなんや、という話ですね。
曹操は対袁紹のために私情を抑えて
張繍を受け入れましたよね。

劉表、黄祖討伐に拘ってる間に
曹操が制圧したのは旧袁紹領ですよ。
明らかに魯粛の当初の計画は大失敗。
まあ魯粛1人が荊州併合を言い出したわけではないと思いますが。
0673無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 10:56:44.59
>>672

朝廷襲撃計画してたやん
0674無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 11:07:36.04
当時の最大勢力は袁家なので、袁家と結んで曹操を潰したところで袁家に臣従するか潰されるかがオチ。
それよりも曹操と結んで中原の勢力争いを膠着させておいてるうちに荊州を併合して中原に覇を唱える地力を蓄えた方がいい。
想定より中原の勢力統一が早かったのと荊州攻略が手間取ったのが問題だったわけで、その時点で自らによる統一は無理であとは曹操による統一を邪魔したり劉備による統一を邪魔したりと三国鼎立の2番手のバランサー役になるしかなくなってる。
0675無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 11:32:40.48
>>673
本当に計画してたかどうかも怪しいし
それこそ自軍の過大評価だろ
しかもその天下の大計許都襲撃の前年に黄祖を攻めて劉表を刺激するオマケ付き
0676無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 12:13:17.87
>>674

見通しが甘かった、というのは賛成なんですね。
孫策死から赤壁まで7、8年ぐらい
あったわけですが
分裂して押し込まれつつある袁家の脅威より
曹操に対抗することを優先する方針に切り替えたほうが良かったと思うんですよね。
0677無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 12:41:07.12
>>675

確かに孫策も黄祖と戦ってますね。

袁曹の争いの状況に応じて
中原に絡んでいかなきゃ
天下の目はないと思いますよ。

中原を諦めてまずは荊州を目指す、というのも
考えとしてはありですけど、最大勢力の曹操を利する、というデメリットがあります。

魯粛の劉備を利用するという方針はあの状況では仕方ない部分もある、という感じですが
当初の計画が致命的な大失敗だった、ということを語る人が少ないのが気になります。
0679無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 12:45:38.25
>>678

そりゃもちろん結果論ですけど
「魯粛の当初の計画は皮算用で大失敗だった」
のは単なる事実ですよね?

失敗したけど構想は良かった、なら
袁術の皇帝名乗りも失敗したけど
構想は良かった、ということでいいですよね。
0680無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 12:52:21.84
>>679
そう思うならお前も今から皇帝名乗ればいいじゃん
宇宙大将軍でもいいけど

あと前みたいにコテつけて
0681宇宙大将軍
垢版 |
2019/10/06(日) 13:01:42.89
「魯粛の当初の計画は皮算用で失敗した」
のは単なる事実ですよね、
と言ってるだけやん。

事実じゃないなら反論すればいいのに
何でマウント云々とか言うんですか。
0682無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 13:18:53.28
>>671
仇敵を無視して同盟しようとしても劉表がokしないでしょう。
百歩譲ってokしても、大して頼りにできません。
0683無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 13:20:08.43
>>677
袁紹が健在なうちは曹操は最大勢力ではないだろ
0684無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 13:23:02.27
>>682

確かにそうですね。
劉表陣営の意志は考慮に入れてませんでした。
0685無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 13:24:45.56
ぶっちゃけ皮算用してたのは周瑜も一緒やからなあ
2人とも孫呉単独での天下二分に失敗して赤壁を迎えて
赤壁後に劉備陣営の扱い方で意見が分かれたってところか
0686無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 13:27:37.68
>>683

袁紹健在時はまあ…
だけど袁紹死後に兄弟で分裂後、
少なくとも鄴の陥落時には明らかに曹操が最大勢力で脅威対象だと思うんですよね。
0687無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 13:29:58.58
>>685
それは思います。周瑜も恐らく西征戦略に賛成だったと思います。
劉備をどうするか、という点では
領土貸付はやり過ぎだったと思いますが
同盟する、という点では魯粛のほうが正解だったと思います。
0688無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 13:33:05.26
>>681
皮算用で失敗の意味がよく分からないけど
当初の計画が失敗したのは事実だけど
あなたの主張は「失敗したんだから見通しが甘かった」なんだから結果論でしょ

あと対曹操路線に具体性が全く無い
0689無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 13:39:03.70
>>687
そもそも赤壁のタイミングで劉備と結ばないと
荊州に介入するにしても口実もなく孫呉単独という無理ゲーになります
0690無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 13:44:18.58
孫呉は袁術から独立したものの袁術の死後にその勢力を取り込んでるという立ち位置
孫家と劉表の間の因縁は袁紹と袁術の対立からのもので
実は当時の孫呉は袁紹と対立した曹操とそこまで対立する因縁が無いんだよね
0691無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 13:51:38.73
天下二分という考えで言うと実は袁紹と袁術の対立時点でその色合いが強い
袁紹の後継勢力である曹操と袁術の後継勢力である孫呉という関係性が見えてくる
まあそう考えるといかに劉備という存在がおかしな事やってるかが分かる
0692無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 13:56:27.80
>>689

赤壁のタイミングでは
劉備と結ばざるを得ない、
というのは賛成です。

で、大事なのはほぼ揚州一州の孫権が単独で劉表を攻略する、というのがそもそも難しかった、という点です。頑張っていたとは思うのですが
0693無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 14:00:24.61
>>690

話は分かりますよ。
仇の劉表を差し置いて朝廷に弓を引くのは
抵抗がある…というのは

ただどうせ中原の覇者と
そのうち対峙することになるなら
対劉表、黄祖に絞らず隙を見て中原に介入する方針で良かったやん、と
0694無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 14:06:14.55
>>692
曹操が一代で袁紹から独立し勢力を確立したのに対し
孫堅孫策と立て続けに亡くなった影響で勢力固めが遅れ土地柄もあり豪族の影響力が強いまま
孫権自身がそれほど戦争上手でもないのもあり早期での荊州制圧は無理筋でしょうね
0695無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 14:09:10.77
>>693
孫呉の内部事情考えると
ほぼ独断で劉備との同盟を決断し孫呉を対曹に向かわせただけでも魯粛の能力はとんでもないんですけどね
0696無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 14:16:53.10
魯粛は軍の指揮という面では周瑜と陸遜には敵いませんが
情勢を判断して対策を練るという戦略的な能力においては2人に勝るでしょうね
0697無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 14:19:00.18
>>695

そうですね。
でもその決断はもっと早く
やっておくべきだったと思います。
鄴制圧時には劉表と和睦して反曹操戦線を展開できていれば…
0698無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 14:19:08.01
中国で、親の仇を後回しにするような親不孝者に付いて行く奴は居ない。
魯粛みたいな、当時としては異常なリアリストなら、劉表後回しで曹操攻めというのは思い付くかもしれないが
進言は無理。
0699無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 14:31:38.30
>>697
難しいところですね
孫権は若すぎ劉表は年老いてる
そして2人とも本人が戦上手な訳じゃないんですよ
0700無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 14:49:03.84
三戦を見出したら、中野坂上の話を共有出来るSNSを探して、見つけたのがココ(^^;
普通に三国志の話もしたかったんだけど、他の三国志関連スレは、ゲームの話か荒らしの巣窟、又は伸びがないスレばかりだった…orz

蛆虫の死…何回目だろ?毎回思うが、「わしは伯爵に就こうと思ったことは一度もない!」と八戸に言うシーン…
では何になりたかったんだろう?
0701無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 14:51:08.76
いつの間にかレスがすごいね 顔文字さんでしょ?違ってたらスマン

曹操は対袁紹のために私情を抑えて 張繍を受け入れましたよね。
というのに引っかかったんだけど向こうの倫理感覚って違うんじゃないの?

698の人のレスのように親の仇と子、家臣の仇は同レベルじゃないんじゃない?
曹操くらい頭がいい人なら曹昂は自分が殺したと思ってそうだし
0702無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 14:55:02.02
>>701
親の仇と子の仇じゃ比較にならないでしょ
曹操も親の仇(という名目)で徐州でやらかしてるし
しかも孫権はその権力基盤を継承で手に入れたものだから尚更難しい
0705無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 15:38:47.78
曹操も呂布を前に陶謙征伐諦めたやん。
政治判断が仇より優先する、というのは普通にありえる。

つうか孫権だって陳登討伐とかやってるんですよ。
(これ自体は失敗するわけだけれども)
対曹操に本腰入れなかったのは政治的判断でしかないよ。
0706無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 15:42:42.44
>>704

そうですね。
揚州も完全制圧できてないのに
荊州を単独制圧するのは難しい、ということやで。
だから袁家や劉表と歩調合せて3方から曹操
と対峙すれば良かったんや
0708無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 15:55:17.09
>>706
> だから袁家や劉表と歩調合せて
だから何でこれが難しくないの?
あと荊州は無理で揚州はOKってのも
0709無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 16:05:21.77
つまり言いたいのは
劉表差し置いて曹操討伐優先は
取ろうと思えば取れる選択肢ってことや。

感情の論理だけで動くわけないやん。
こんな孫権だから関羽を殺された劉備が魏を放置して
攻めて来ると思ってなかったんやろな。
0710無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 16:11:19.92
>>708
敵対勢力に包囲されてると
戦力分散するから
対曹操は楽になるやろ。

別に運命共同体とか阿吽の呼吸じゃなくても
牽制するだけでも効果あるよ。

反董卓連合だって真剣に
やってる人のほうが少数派だったけど
董卓にとったら大変やったやろ。
0711無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 16:14:58.91
対曹操を考えて劉備と組んだのは理解できるのに
対曹操を考えて、袁家や劉表と組むのは難しい、ってどういうことやねん。
利害が一致したら組めるって。

まあ劉表と和睦は確かに難しいかもしれんけど、曹操が北伐したら孫権も北伐する
、だけでも曹操にとっては牽制になるよ。
0714無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 16:50:50.28
>>713

だから大局観に立って動ける奴
じゃないとあかん、ということや。
曹操を利するようじゃあかんやねん。
曹操は袁家の争いを誘発するために
203年頃に劉表とやり合ってたけど
孫権はそれに乗じたのかは分からんけど
同時期に黄祖遠征しとるからな。
こんなマインドやから曹操が最大勢力になってまうねん。
0715無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/10/06(日) 16:50:58.41
>>686
魯粛の天下二分策の献策時は袁紹はまだ存命です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況