2012年式の初期型リーフの電池容量が24kWh
これがメーカー設計時点で温度管理ろくすっぽしてなくて、前オーナーが急速充電ばっかりしてた個体だけどそれで12年経過して3割強劣化してて
いまの電池総容量が15kWhぐらい。これで実電費7km/kWhとして105km走る。最近出た日産サクラの電池総容量が20kWh。
比較すれば分かる通り、サクラを買う意味がない
EV嫌いには算数ができれば誰でもわかることもまるで理解できずに「なんか裏がある。嘘がある」とか言い出すノイローゼみたいなのがいるから参る