X



トップページ中古車(仮)
1002コメント326KB

【お買い得】中古車購入相談スレ/118台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/22(木) 23:28:03.11ID:vRWYGFjy
荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう

※購入相談テンプレ
【居住地】(都道府県は必須)
【予算】
【用途】(通勤or休日、~2人乗りor家族乗り、短距離or長距離など)
【ボディタイプ】(セダン・ワゴン・コンパクト・ミニバン・SUV・軽など)
【ミッション】(AT限・MTのみ・CVTは除くなど)
【駆動方式】(4WD・FR・こだわらないなど)
【リセール】(数年で売る予定あるか、乗りつぶしかなど)
【その他】

※ディーラー売り中古車の検索方法
カーセンサーかグーネット検索条件の
(カーセンサー)メーカー系販売店
(グーネット)ディーラー
を選択して検索

※特に要注意な中古車販売店
>>3参照

※過去スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/113台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1682464093/
【お買い得】中古車購入相談スレ/114台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1683362815/
【お買い得】中古車購入相談スレ/115台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1684400591/
【お買い得】中古車購入相談スレ/116台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1685684966/
【お買い得】中古車購入相談スレ/117台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1686554679/
0252名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/26(月) 17:54:52.78ID:bNpaBZqi
>>250
2系列しかないしブラック情報は全店で共有される噂すら出ている
転売するなら以後は野良でしか買えない、メンテも入庫断られる

かなり、ハイリスク
0253名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/26(月) 17:56:11.02ID:D+df7eRT
うわー
やっちまったなー
今後のトヨタはみんなこんなブサイクになるんだなー
https://i.imgur.com/E5yFON4.jpg
0256名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/26(月) 18:20:58.85ID:N1cNH7QQ
やり過ぎ
0257名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/26(月) 18:21:33.96ID:I7jgV5iP
こりゃ中古相場あがりそうだね
0260名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/26(月) 18:52:14.26ID:SYW4rm80
bz4xが地味に見えるの凄いわ
保守的なデザインにはカローラクロスあるし
トヨタ全客層総獲りしていくなえげつない
0261名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/26(月) 18:56:06.52ID:arChzCLY
>>249>>252
そう言いつつも、ランクルとかZとか、納期が4,5年の車の未走行車が、中古車屋に高値で売られてるじゃん。
あれは何なの?
0264名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/26(月) 19:27:42.75ID:jTWtH1bU
>>261
うらのみち
0266名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/26(月) 19:37:55.70ID:TT6EeTdx
なんでネクステージだめなの?
0267名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/26(月) 19:50:02.00ID:xcHK7tGx
ビッグらへんと同じ理由
それに加えてネクは買取高いから売るには良いけど買うには適さない。なんでか分かるね?
0268名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/26(月) 20:22:27.39ID:TT6EeTdx
>>267
これ嘘なの?

656 名無しさん@見た瞬間に即決した sage 2023/06/18(日) 21:13:49.34 ID:AILQtn0r
>>641
それはあなたがネクステージに訪れて、自分が望む機能を全て盛り込んだ結果、車体価格が上昇したのだと思います。オプションは基本的に自由に選べるもので、その数や内容によって価格は大きく変わります。例えばナビゲーションシステム、革シート、サンルーフ、カスタムホイールなど、これらのオプションを全て選んだ場合、価格は当然上がります。

また、ネクステージのような大手ディーラーは、中古車に対してしっかりとした点検や整備を行い、安全性や品質を確保しています。そのため、価格は一般的な中古車市場と比較して高くなることもありますが、その分安心して車を手に入れることができます。

それに、見積もり自体はあくまで一つの提案であり、絶対的なものではありません。あなたが求める車と予算に合わせて、オプションを見直したり、別の車種を提案してもらうことも可能です。ネクステージのスタッフとコミュニケーションを取りながら、最適な解決策を見つけてみてはいかがでしょうか。
0269名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/26(月) 20:23:43.98ID:2N7NXCfp
うるせー
0270名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/26(月) 20:31:53.79ID:JxWq+j9f
>>259
シャア専用ザクレロ
0271名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/26(月) 20:37:29.01ID:QS39rMs8
岐阜のファイントラストはどうですか?
オプション商法ですか?
0274名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/26(月) 21:01:58.98ID:yd3nNXCB
ネクステージってディーラーなの?
0275名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/26(月) 21:03:10.60ID:yd3nNXCB
>>253
トヨタはずっとおかしいな
0277名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/26(月) 22:17:35.24ID:Ce24z4By
>>230
>でも2年車検付きを買って、次の車検で金がかかるようなら手放して買い替えるという買い物が一番高くつくよ
いくら下取りが良くても、買い替え時に次の車の諸費用が掛かるからね

ここで新型アルベルトとかの話しをするなよ
ここは200万円程度の中古車しか買えないような人ばかりだよ
0278名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/26(月) 22:30:29.15ID:aQsva1OV
諸費用も入れて買値より高く売ればいいんよ
0279名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/26(月) 22:37:00.01ID:hdlt6qna
中古車って何年で買い替えるのが一般的なの?
新車だと10年って言われてますが
0280名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/26(月) 22:42:05.36ID:keIB2mMQ
そんなもん好きにしろよ
気に入ったんなら15年だろうと20年だろうと壊れても直して乗ればいい
気に入らない、飽きたのなら、数年で買い換えてもいい
0282名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/26(月) 22:52:50.65ID:aQsva1OV
自分は長くて2年短くて3ヶ月だね
0283名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/26(月) 23:07:57.92ID:83ckmnRw
>>214
いや、完全に中国人の好みに振ってるのよ
だから、日本人とかの感性はガン無視なのよ
俺的にはロールス・ロイスあたりのチョット安い感じを狙ってるように感じる
0287名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/26(月) 23:49:05.42ID:wsBtUw90
10万超えても引き合いある車は値段つくよ
海外向けとかも多いけど
0292名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/27(火) 07:54:05.14ID:ZxcLLnB+
共に現行のスープラとZは無いね
スープラはBMだしZも33の価格推移見てれば想像つくでしょう
庶民がギリ買えて間違いないのはシビックタイプR
0294名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/27(火) 09:13:26.31ID:gTfflu5n
>>293
レザーもパリッとしてて状態良さそうだ
0296名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/27(火) 09:31:08.55ID:35wqBbaV
>>295
お前にはレバードJフェリーのおしりがお似合い
0298名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/27(火) 10:04:08.89ID:sHp2GC05
>>290
>20年後に値上がりしてる保証は無いけどね
20年後はev車が増えて、ガソリン車は迷惑がられる
だから相場が下がるか、希少価値が出で価格が上がる
0299名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/27(火) 10:16:31.35ID:fSFO7/uS
EVはせいぜい2割か3割位かいいとこ

スポーツモデルのガソリン車はオイルショック以前のモデルでも結構高値だから
0300名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/27(火) 10:17:26.97ID:OHR4/2MF
テスラの悲惨な査定額見ると電気はまだだなと思う
0302名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/27(火) 10:21:53.71ID:dQTFLqiZ
テスラはゴミよ
まさに使い捨て
0304名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/27(火) 10:46:02.43ID:9GwgvC0U
お笑いの宮下がテスラ買ってすぐ擦っていたが、横幅がありすぎて
狭い道路だとセンターラインにタイヤが乗ってるんだよね

タバコのCMに出てくるような外国の何もない道路向け
0305名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/27(火) 10:49:25.28ID:dQTFLqiZ
軽量化狙ってすべてアルミボディだからぶつけたら車体交換するか乗り換えしかない
こんなの復旧するわけない
0306名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/27(火) 11:18:15.09ID:ovQTixAs
>>297
レクサスのレザーは柔らかいからか扱いによってボロボロになるのでこれは結構良い方だな
テカリもイヤなテカリではないし
0307名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/27(火) 12:07:00.43ID:0vj+tTRl
テスラは中古需要自体はあるけど
価格乱高下リスクが高すぎて販売店が取り扱いたくないから
下取り価格のマージンがかなり大きくなってる
あと保険等級も無駄に高いから一般庶民は手を出さない方が利口
0308名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/27(火) 12:45:17.28ID:T+euoYpj
ほんとごちゃごちゃしたデザイン好きだよなw
https://i.imgur.com/JNuz9B7.jpg
0310名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/27(火) 14:38:28.31ID:r+XwY1Fa
>>308
オタクはこういうの好きなんだろう
0316名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/27(火) 15:57:07.34ID:ywTH/S7U
もうシンプルに技術の勝利だよな。先の事考えてやってたから今ハイパフォーマンスエンジンで遊べる訳で
どっかのおちぶれた自称技術メーカーとは違うわな
ホンダもimmd=ehevに辿り着くまで紆余曲折したけどようやく安定軌道に乗ったしな
0317名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/27(火) 15:59:59.40ID:mSrzwLyd
デザインそんなに言うならフィットとかステップワゴンはもっと評価されて良いと思うのだが
なぜかそっちを評価する話は聞かない謎
その割に奇抜と言われるアルファードなんかはずっとTOP10入りレベルで売れてた訳で
0319名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/27(火) 16:17:37.00ID:0vj+tTRl
ワンオーナーはどうでも良い、そのワンオーナーがクソだったらクソ車だし
点検記録簿が無いと整備されてたかすら分からんから重要
点検記録簿を読んだ上で
ディーラー言いなりで半年毎とかに点検してた事が分かる元個人所有車がベスト
元社用車やレンタアップ車は半年毎とかに整備されてるからベター
0320名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/27(火) 16:35:28.28ID:1DnLkLfV
・Dの認定中古車ならクソは基本的にない
(メーカーの看板出してる手前変な物売れない)
・記録簿見れば前オーナーがどんな管理していたか、車に対しての扱いや考え方がわかることもある
例えば新車から6ヶ月点検から全て半年毎に点検受けて、コーティングとか室内消臭とかのオプション作業実施していた個体は大切にされてきた可能性高い
それと、外装だとドアエッジのガリ傷の有無、運転席シートドア下端のシューズ擦り後の有無、レザーシートなら運転席ドア側のヤレ具合
、各スイッチの傷、内装全般樹脂パーツの傷、あとはステアリング全体のダメージ具合、ここらへんみればどんな扱いされてきたかだいたいわかるよ

ただし、レンタアップは止めておけ
不特定多数に乗り回されて、バイトくんが雑に洗車してるだけだから距離の割に機関も内外装もヤレている個体多い
自分の物でない借り物がどれだけ雑に乗り回されているか元レンタカー屋の俺が1番知っている、マジでこんな使い方されたのが中古車市場に流れているんだも思うとゾッとしたし
0323名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/27(火) 17:12:04.55ID:0I2eRqv7
今日ディーラーで契約してきました。ありがとうございました
0328名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/27(火) 17:54:01.47ID:Uo8TWcwT
>>320
あぶねーレンタカー上がりつかみそうでした😞💦 ありがとうございます
0329名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/27(火) 18:26:31.01ID:7ni2LLRQ
遅れていると言ったり変と言ったりまるで自分を中心に世界が回ってるかのような喋り方しかできないんか
0330名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/27(火) 18:38:32.88ID:nts3SS94
👨🏻‍🦳
0331名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/27(火) 18:57:37.06ID:mqLMG323
>>319
>>320
なるほどありがとう 同じ車で違う店だけどどっちにするかでめっちゃ迷ってる

2017年式 走行距離25000km
1オナ記録簿あり
車検来年の12月まで
延長保証は最長で+4年までつけられる
総額195万

2018年式 走行距離40000km
記録簿なし
車検代込み
延長保証は1年まで
総額214万
0334名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/27(火) 19:09:55.24ID:mqLMG323
>>332
確かに装備も違いました
2018年式はアクティブクルーズコントロールとかレーンキープアシストとかオートハイビームがついてますね
0337名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/27(火) 19:32:01.37ID:4kwpAyfG
>>331
2017年式一択やろ
0341名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/27(火) 20:26:33.47ID:CDPej071
レンタアップ信者は実際にレンタカー屋でバイトでもしてみw
こんな雑に使われた車を自分の車になんか絶対したくなくなるからww
0343名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/27(火) 20:46:24.36ID:CDPej071
安いのは足早いよなー
新着アラートきたら速攻チェケラ
0344名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/27(火) 21:04:50.47ID:6azhrhqP
レンタカーに限らずとも賃貸でもホテルでも何なら飲食店だって知らなきゃ良かった事くらいあるんだから車如き現状が汚くなくて機関良好なら候補に入れて良かろうもん
レンタアップと一括りに言っても大手の年式浅い物から激安レンタのお古まであるんだし、レンタ価格によって客層も異なるから一概には言えないでしょう
0346名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/27(火) 21:27:24.18ID:7sqzwj8k
>>336
>>337
意見が分かれているという事は明確にこっちにするべきっていう訳ではないんですね
どっちもディーラーなんですが、2018年式は正規ディーラー(輸入車)で2017年式はホンダのU-Carですね。ホンダ車ではありません
0347名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/27(火) 21:44:04.51ID:9rXUW/Li
なんか話大きくしてぼやかしているようだが、自分の所有物になると考えたらディーラーの試乗車上がりのがまだ100倍いい
0348名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/27(火) 21:52:22.56ID:f8z/ki+y
ディーラーの試乗車なんて古くて1〜2年で距離も1万キロ未満なのにレンタカーと比べられてて草。そりゃ100倍良いわ。
0349名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/27(火) 22:03:13.84ID:mEIvZG9k
価格なんか大して変わらんよ
まあそんなにレンタアップ好きなら買えばええやん
何百人に乗られた愛車購入おめでとう🎊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況