X



トップページ中古車(仮)
1002コメント342KB

【お買い得】中古車購入相談スレ/114台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/06(土) 17:46:55.21ID:i/r/seH5
荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう

※購入相談テンプレ
【居住地】(都道府県は必須)
【予算】
【用途】(通勤or休日、~2人乗りor家族乗り、短距離or長距離など)
【ボディタイプ】(セダン・ワゴン・コンパクト・ミニバン・SUV・軽など)
【ミッション】(AT限・MTのみ・CVTは除くなど)
【駆動方式】(4WD・FR・こだわらないなど)
【リセール】(数年で売る予定あるか、乗りつぶしかなど)
【その他】

※ディーラー売り中古車の検索方法
カーセンサーかグーネット検索条件の
(カーセンサー)メーカー系販売店
(グーネット)ディーラー
を選択して検索

※特に要注意な中古車販売店
>>3参照

※過去スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/110台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1679439518/
【お買い得】中古車購入相談スレ/111台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1680518344/
【お買い得】中古車購入相談スレ/112台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1681473905/

※前スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/113台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1682464093/
0902名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/17(水) 12:03:39.05ID:vdoK6EDK
SUV大豊作のなか積極的に選ぶ車じゃないよね。中身共用してるアウトランダーPHEVのが補助金もあるし良いかと。
逆にエクストレイルがOKでアウトランダーがNGならああ日産ファンだなって納得できる。。
0907名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/17(水) 12:27:31.56ID:EEv3dTNl
>>857
トヨタは昔ブレード、今レクサスCTって感じかな
日産はノートのちょっと上でディーダ

他は普通のコンパクトしかなかったような
0909名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/17(水) 12:31:33.10ID:fyWkd+yM
e-POWERはあまり評判良くない感じですか?
2018年式前後の2000cc以下のミニバン考えていて
初代e-POWERセレナは候補に入ってるんだがどうなんでしょう。
ハイブリッドのステップワゴンやオデッセイも候補に入ってるんだけど
実燃費からセレナe-POWERが良さそうかなと
0910名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/17(水) 12:32:27.73ID:EEv3dTNl
>>908
ブラドと並ぶと可哀想な感じになってまうわなあ
まあそういうのを避けたいならコンパクトSUVを200万弱で乗った方がお得感はあるかもね
0912名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/17(水) 12:36:30.10ID:dTihqzoO
>>910
まさに、うちのマンションの駐車場で、
俺の車がプラドで、隣がRAV4なんだが(色はどちらも黒)、
毎回停める時に、張り合いたいのかかなり前進して停めてくるから、
管理人に言って、車止めまでちゃんと下がるように注意してもらったよ
0915名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/17(水) 12:39:41.79ID:tiwtt9SE
e-power全然いい話聞かないの怖すぎんだけど
うちの家族が新型セレナのe-power買おうとしてるからそこすげー気になんのよ
0917名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/17(水) 13:05:33.11ID:3ne6h1U7
>>909
e-powerは高速巡行に全く向いてないって事を理解してて
アンタ自身の用途もチョイ乗り~遠出するにも高速乗らない下道派であれば
不人気ゆえの安さもから買い目に入れていいだろうけど

その候補であれば素直にステップワゴンHV選んどくのが無難
0918名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/17(水) 13:22:42.98ID:fyWkd+yM
まあほぼほぼ買い物と子供の送り迎えくらいなので高速乗るのは滅多にないが
e-POWERは燃費の部分以外が色々と問題ありそうな感じですかね。
ステップワゴンで考えてみます。
0920名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/17(水) 13:45:31.68ID:fqSD0fxJ
>>918
劣化がこれからの問題
ちなみにこのシステム劣化してくると発電機が無茶苦茶煩い
燃費も先代ニスモに乗ってたが売却した時にはあからさまに燃費が落ちてた
ちなみにイーパワーになってまだ10年経った車がないからそんなに表向きには出てないしまだ分からない。
ホンダのハイブリッドシステム(2モーターのやつ)の耐久性は保証できる
しかし下道で出足鋭くヒャッホーしたいなら絶対にイーパワーにした方がよい
むしろそれに振ってる
0923名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/17(水) 15:25:01.27ID:f4S6xl7Z
>>921
C25~C27(先代セレナ)
C25から故障続きでメカニック泣かせ

C28(現行セレナ)
epowreの限界や細かなトラブル
プロパイロットとブレーキの連動不具合
0924名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/17(水) 16:58:56.93ID:+P1K4OMU
>>909
実燃費良いかなあ?僅差もしくはステップワゴンのが良い気が。あと他に言ってる人いるけどe-POWERは構造的に高速燃費は伸びないから下道淡々と走る人しか向いてない。
そもそもチョイノリ程度ならガソリン車でいいし
https://e-nenpi.com/enenpi/carname/2204
https://e-nenpi.com/enenpi/carname/314
https://e-nenpi.com/enenpi/carname/2057
0927名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/17(水) 17:58:46.26ID:oEZHXDFJ
日産は安さで選ぶメーカーなので値段が近いなら競合他車のが全方位上回ってると思う
なるべく性能高い予防安全欲しいけど維持費と本体価格安く上げたい場合に先代ノートが候補に上がるくらいかな
あとはスカイラインとか名前が好きで指名買いするとか
0928名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/17(水) 18:12:19.67ID:nihps5Ez
>>921
https://youtu.be/QUpFCFaBgAQ
まぁここは日本屈指の急勾配ではあるが、それを考慮しても酷いと思うよ。パワー不足で登らないとかではなく、そもそもシステム的に走らないのでは訳が違う…もはや機械的な欠陥。新型のうちでこれだからバッテリー経年劣化したら街中でもこうなるんじゃないの?
0930名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/17(水) 18:59:50.71ID:IpQEoA9G
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2560484794/index.html?vos=smphi201401201

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2730078453/index.html?vos=smphi201401201

すまねえマジレス頼む

この2台のどちらかで悩んでて決まらない
商談は両方二番手に食い込めてる

用途は通勤 往復20km ほぼ1人
週に1-2回くらい高速メインで往復150km走る
メインカーは別にあり こちらはセカンドカー用途

2年後にメインカーをミニバンに買い替えるので2年乗れればいい

HSとCT比較してる記事とか動画がなくてよく分からない
CTでも事足りるけどHSのほうがちょっと広くて高速の疲労少ないかなと思ってる
2年で一万キロ走ったとしてリセールも多少気になる
皆さんならどちらにしますか?
0935名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/17(水) 20:45:13.13ID:eu6XyFH6
>>928
東名→小田原厚木道路→箱根新道の高速&山坂道コンボを多人数乗りでやると全く走らないみたいな話もあるね
そもそも旧ノートと同じ1200ccの発動機エンジンってのがおかしいのよ
新型になって1400ccノンターボになったけど、それでもアクア・フィットの1500ccに届かないからね
ミニバンのくせ少人数用途じゃないと満足に走れないそういう車なのよ
0939名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/17(水) 21:25:11.00ID:rXi3dxGh
>>930
断然HSだよ
水色で内装色ベージュは女(多分BBA)が大人しく運転していた可能性が高い
レグノを履いているから、丁寧もしくは金掛けてるな前オーナーと思った
0942名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/17(水) 22:01:57.01ID:wsY8xvu4
あちこちの峠行って遊んでる身としては箱根新道(ついでにターンパイクも)ってかなり走りやすい方だと思うけど、それで走りがキツいミニバンが令和に売ってるのヤバいな
どうした日産
0946名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/17(水) 22:38:28.54ID:3APXnDnz
>>934-941
ありがとうございました
確かに装備は微妙にHSが良い気がします
特にシートクーラーって高級車しかないですよね
CTはオンライン商談で見た感じでは内装まあまあきれいだったので
HSから実車をまず見てこようと思います

>>937
1シリかっこいいですね、ただ乗ったことがあるので今回は他のやつにしようと思います
0947名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/17(水) 23:01:01.87ID:SmyYy00W
先代1シリーズ(F20LCI)乗ってたけど、良くも悪くもザ・BMWって感じだったな
ロングノーズと後部座席の狭さを許せる人ならオススメ

思ったけどBMWって日本車でいうスバルマツダと立ち位置似てるよな
独特のこだわりが刺さる人には刺さるけど、万人にはすすめられない
0948名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/17(水) 23:02:03.67ID:xZiCInrp
>>886
>気になっているなら、その3車種を近くのディラー系で探せば良い
>ここの住民は乗ったこともないのに、適当に検索してURLを貼っているだけ
>ボルボ、アゥディ、ハリヤーのスレで乗っている人に色々聞いたほうが良いよ
だよね
気になる車があると言っているのに、全く違う車種を出してくる人って馬鹿なの?
提供者は、馬鹿に検索させている釣りだと思うけどね
0952名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/18(木) 01:10:47.71ID:HmO3byNa
前スレより 悪質中古車店 GTNET

>長年、中古車サイトを見てきてヤバそう>なところをまとめてみた。異論は大募集なのでどんどん頼む。
>AUTO EXCHANGE(オートエクスチェンジ)れもんオート
0955名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/18(木) 07:52:00.01ID:Y20YZGTg
1とかAとかポロとかその他諸々小型クラスで普通車メーカー評価されても・・・
いや小型クラスに限定した評価がしたいなら正しいけど、メーカー全体を見通したいなら7シリーズまで作ってるメーカーならやっぱ最低限3シリーズは乗らないとわからないでしょ
ヤリスノートでトヨタ日産全体の良し悪し決められたら困るっしょ。せめてカローラシルフィクラスは必要だよね
0957名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/18(木) 08:49:59.92ID:o0HkCP3I
トヨタを知るならクラウンに、日産を知るならGT-Rかスカイラインに・・・
いや、ダメだどっちも10年以上フルモデルチェンジ無しで売ってる・・・
0958名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/18(木) 08:58:13.82ID:erfAPrJ5
>>954
>外車っぽいのがお好みならマツダのMX-30とかサイズも装備も価格的にもオススメよ
MX-30なら新車や新古車が買えるわ
>>868は予算300万円で、ボルボ、アゥディ、ハリヤーが気になっているんだよ
400万円位のを中古で300万円で買うということでここに来ているんじゃん
0959名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/18(木) 09:02:02.98ID:VFz2Ps9o
トヨタを知るならクラウンクロスオーバー、アルファード、プリウスあたりかな

日産なら、スカイライン、ノートオーラ、エクストレイル…
0963名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/18(木) 10:38:13.28ID:5NVHdeqP
詐欺としってましたから 

刑事告訴されちゃいそう 


大きなPDFでさらされてます。

下にリンク張っときます。

ps://ameblo.jp/murayamaminorusagishi/entry-12801958052.html

下はJPEGです。サイズ原寸。

s://ameblo.jp/carcreatehirohiro/entry-12801932171.html
[匿名さん] 
0 0
#136
ああ、/ameblo.jp/murayamaminorusagishi/entry-12801958052.html

兵庫県加古川市尾上町今福2-18の

漆原北真史 愛子の 詐欺師夫婦が



加古川市西神吉町中西の修理工場 Car部落 Cr部落eate HIROと共謀して損傷はなかったのに

替玉損傷車両で

三井ダイレクトに自動車保険金支払不正請求しちゃいました。村山替え玉稔です
どあほ
だけど 詐欺として支払は行われず。そこでやめときゃいいのに



漆原の依頼で 訴訟代理人になり



損害賠償請求訴訟を起こしてしまいした。


めちゃくちゃな主張なのに

一審 加古川簡裁 長谷川卓司

2審 神戸地裁第4民事部  合議  裁判長 久保井恵子 藤田晃弘 山形一成の
0964名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/18(木) 10:56:30.57ID:VFz2Ps9o
HS見てきた!

思ったより綺麗な色だった
内装も良かった
ヘッドライトも曇ってなかった

ランニングコストはCTの方が安そうだった
うーん
0971名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/18(木) 13:47:46.40ID:1jmR6Gjk
>>966
ついこないだ大網のその店にNX見に行った
繁盛してたわ
CTもあったからたぶんあれだと思うけど、エンブレムとヘッドライトはちょっとくすんでたぞ
気にせず、下手に色気出さず足車にするなら良いと思うが
0972名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/18(木) 14:02:42.36ID:pT2uPFGi
まあヘッドライトの黄ばみとかエンブレムの日焼けは避けようが無いからしゃあない
気になるなら研磨したりエンブレム交換すれば中古っぽさかなり消えるよね
0974名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/18(木) 15:58:52.56ID:o3Hfb5F6
よく高速に乗って登山に行くから
全車速ACCがついて高速を快適に走れて夜明けまで登山口で2人まで寝れる車が欲しい
予算200万くらいだから先代インプかカローラツーリング辺りで考えてるけど、他にオススメありますかね?
本当は現行レヴォーグが欲しいけど予算が…
0985名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/18(木) 18:52:01.56ID:LGbEu4O7
>>984
もしトヨタディーラーの認定中古としてロングラン保証付きで出たならともかく
肝心な保障が↓これじゃ野良店舗と大差ないぞ
>基本プラン
>3ヶ月・3000kmの保証付きで買った後も安心です。気になる箇所はぜひご相談ください。
>※一部保証対象外となる場合があります。
0996名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/18(木) 20:25:25.74ID:eXfNvgFQ
>>995
type-rじゃないからこれぐらいが妥当な価格なんだけど、この走行距離なら野良中古屋は色気出して100万円は超す。下手したら150万円はいく(´・ω・`)
1000名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/18(木) 21:01:22.90ID:vz8oD+3y
あ、#carcreat来たehi北ro #平賀北紀洋 ブログだけはそのまま表示中
#自動車保険詐欺さらされちゃいました #自首 すべきでしょうか?⇒ ameblo.jp/carcreatehiroh… #長谷川卓司 #久保井恵子 #藤田晃弘 #山形一成 #神戸地 #国家賠償://ameblo.jp/aikoinochimurayama/entry-12802244396.html
s://ameblo.jp/carcreatehirohiro/entry-12801932171.html
[匿名さん] 
0 0
#334
2023/05/11 01:15
s://urushibaraaiko.seesaa.net/article/499227172.html
[匿名さん] 
0 0
#335
2023/05/12 17:28
s://ameblo.jp/carcreatehirohiro/entry-12801932171.html

自動車保険詐欺 さらされちゃいました 自首すべきでしょうか?CぶらくarCrぶらくeateHぶらくIRO 平賀ぶらく紀洋

N

です。


自首したらどの程度罪軽くなるんでしょうか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況