X



トップページ中古車(仮)
921コメント372KB

【トヨタ,レクサス,ダイハツ,専門】中古車購入相談スレ

0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/17(木) 19:35:14.93ID:APomVk9H
トヨタ、レクサス、ダイハツ等の
トヨタ系列メーカーの中古車購入相談スレです。
上記の3メーカーは以外は、別スレでどうぞ。

トヨタ系列メーカーと、それ以外のメーカーの代理戦争が激しくなった為、
スレを別けました。

中古車は、トヨタのロングラン保証がおすすめ。
ロングラン保証の場合、10年超えでも、3年保証が付けられる中古車もある。
ディーラー以外の購入の場合でも、
カーセンサー保証等の3年以上の保証を付ける事をおすすめします。

予算、都道府県、用途、年間走行距離、
何年乗りたいかを書かないと、的確なアドバイスはできません。

※前スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/74台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1607750802/
0002名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/17(木) 22:29:38.43ID:ds7U9vG1
>>1
0011名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/28(月) 20:36:44.19ID:bjoVqhms
>>9
LSも安くなったな。スイッチ色褪せてると思ったら元々の色だったんだな。
0014名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/29(火) 00:21:31.63ID:XvNSev7U
>>8
他の車でも+2万で車検ついてた。新春セール用の車では?
ただこの頃のリッターカーは軽とあまり走りに差がないような
0015名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/29(火) 02:15:52.98ID:sK9+hZBW
何このパッソなんでこんなにお値打ちなん?
車両状態も傷少ないみたいだし
年式の割に走ってなさすぎで機関はイマイチとか?
0017名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/29(火) 04:19:51.70ID:9W2YfeYm
なにげに現行のミライースを少しカッコいいと感じる自分がいる。他人の目とか気にしないならこれで十分なんだがな。ほとんど一人とかしか乗らねーし。でも隣にアルファードとか大きいの来ると貧相に見えるから躊躇してる。アル自動車税をアルファードを10万円、重量700キロ以下でカタログ燃費30以上は税金2000円で原付と同じにしたらCO2減ると思うけどな。
0018名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/29(火) 08:14:39.43ID:cdV/0j6s
ファミリカーで中古車検討中なんだが、ノア、ヴォクシーあたりを考えとる。年式と走行距離的にどこら辺が狙い目なの?子供は生まれたばかりだから、ガンガン使い潰して10年くらいは乗りたい感じなんだが。
0020名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/29(火) 08:29:35.10ID:JbgGwtBo
>>18
予算によるだろ?
その辺は人気で値落ちしないから新車を買って10年後に売ってもまだ十分に価値がある
中古なら最低でも5年落ち5万k
0021名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/29(火) 09:15:41.18ID:cdV/0j6s
18だが返信ありがとう。予算は150〜180くらいかな。この予算からすると2014年のモデルから4万キロ以下が帰るんだよね。ただもっと年式落とせば、120くらいまで値段抑えられるから悩んどる。
0022名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/29(火) 10:28:12.18ID:+Z2yHdxd
>>21
その予算なら5〜7年落ちじゃないと厳しいかな
車体価格安くても10年乗るとなると15年落ちになるから整備費もかかってくる
いっその事新車買って乗り潰した方が良いような気もする
0025名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/29(火) 12:43:14.38ID:Prs7ON1Y
>>24
アウトレットだから小傷とか現車確認しないと。だから安いと思う。
でもノアヴォクより高級なエスカイヤがこの値段で買えればお得。
0031名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/29(火) 16:54:39.62ID:bYggU/mE
>>30
10年間で2、3台乗り換えるのいいと思う
>>29も子供も小さいからガンガン汚れるだろうから中古車でと言ってるし年式か距離かどっちか妥協しつつ3年保証付けて3台なら保証切れるの1年で済むし
0033名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/29(火) 19:36:50.41ID:Prs7ON1Y
>>27
ノア 2017年 2.8万キロ 認定中古車 総額174万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4929918393/index.html?TRCD=200002


こういう100万円以下のを6〜8年乗るという方法もある。
スライドにこだわらず、ウィッシュとかなら安い。

ウィッシュ 2015年 5.8万キロ 認定中古車 総額91万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4690624565/index.html?TRCD=200002


あと排気量、装備、燃費、乗車人数とかの必須条件と
こだわらないポイントもわかれば、もっと探しやすい。
0034名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/29(火) 20:29:03.46ID:l5SQZX3B
>>33
このノアは検討に入れてたw
やっぱこのノアは買いかな。

排気量と燃費はそこまで気にしてないかな。でも後方席のドアはスライド希望なんだよね。出来れば片側電動かな。
他スレもでチラッと書いたがエリシオンとかも検討してる(´・ω・`)
0037名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/29(火) 21:17:19.43ID:JbgGwtBo
>>36
20系の2.4Lはやめた方がいい
中国産のクソエンジン
0038名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/29(火) 21:24:53.37ID:Prs7ON1Y
>>37
オイル減りの問題はリコール対象。
原因はエンブレ時の負圧が大きいからプログラムで
バルブの開閉等でインマニ負圧下げれば解消される。
症状出てるのはピストンリング等も交換してくれる。

こういうリコールは多く、ホンダはN-BOXのCVTシャフトが
強度不足で折れることがあったけど、プログラムだけで対応。
ダメージ受けたのだけ交換。
これに比べたら強度的問題ではないので、まだマシ。

よくわかってない奴がクソエンジンと叫んでるだけ。

まあ、こういう奴がいるから評判落として安く買えるならいいけど。

さらに3年のロングラン保証があれば心配する要素なんてゼロ。

まあトヨタはNO.1企業だから些細な問題でも叩かれるんだけど・・
0040名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/29(火) 22:11:40.78ID:l5SQZX3B
>>35
バレてたかw

>>36
ぶっちゃけその提案も検討で考えてたよ。ただ走行距離がどうなのかなと。高級ミニバンだから10万キロ以上もへっちゃらなのかな。
0041名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/29(火) 22:26:47.41ID:Prs7ON1Y
>>40
2014年式なので年明けで7年落ち。
13年〜15年落ちまで乗れると仮定すれば
あと6〜8年乗れる。年間走行距離を1万と仮定すれば
プラス6〜8万、多めでプラス10万キロ。

乗り換える頃には13〜15年落ちで
走行距離は12万〜16万キロと推定。

個人的には距離は18〜20万キロは余裕でいけると思う。
ただ、13年なら問題ないけど15年あたりから距離関係なく
ゴムや樹脂関係の経年劣化が気になってくると思う。
0042名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/29(火) 22:41:55.69ID:Prs7ON1Y
>>39
ハイブリ、CPOやトヨタディーラーにこだわらなければ、
とりあえず見た目はスピンドルグリルで似てるのが200万円くらいで
探せばなんとかある。これなら買えそうな現実的な値段じゃないか?


レクサスLS460 2013年 13.5万キロ 修復無 後期スピンドルグリル コミ210万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4759608698/index.html?TRCD=200002
0043名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/29(火) 23:00:02.31ID:Prs7ON1Y
>>40
同じ20型のアルファードが28万キロ以上でも売られてるから、
20万キロは余裕でいけるでしょ。
他にも20万キロオーバーのがゴロゴロ売られてるから、
それくらいの距離はいけるはず。
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU2282979934/index.html?TRCD=200002
0046名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/30(水) 05:56:24.32ID:/cxuezod
>>44
逆に言えば売る時高いということ。
また世間的に、新車も中古も高いイメージだから
そこそこのを買えば見栄張れるということだろうな。
0050名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/30(水) 08:09:16.20ID:SiSReqGR
ヤフオクは買った奴がちゃんと名変してなかったとかリスクあるな。まあ店に売るよりは高く売れるだろうけど
0054名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/30(水) 08:45:41.86ID:/cxuezod
>>51
アルティスか。この前、メビウスも見たよ。
0057名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/30(水) 11:09:48.23ID:432Bhm+I
すいません、前日にファミリカーの相談したものです。中古車は認定中古車買っとけばどこぞの中古屋よりは安心って感じかな?(´・ω・`)
0058名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/30(水) 11:47:00.18ID:O6gI5xVn
全く知識がないので相談させてください。

予算:総額80万円まで(出せても100万円まで)
都道府県:大阪
乗車人数:5歳の幼児と夫婦
用途:休日のレジャー(山道も予定しています)
希望乗車年数:特に希望はありませんが、可能な限り長く乗って乗り潰したいです

後部座席に乗せる子どもの事を考え、ミニバンよりも、安全性の高いセダン(マークX)の方が良いかなと思っていますが、その辺りも含めてアドバイスを頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
0059名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/30(水) 12:57:41.17ID:mCsL4Rms
>>58
長距離ドライブが趣味ってわけでもなければミニバンの方が幸せになれると思う。
安全性も、ミニバンの3列目に乗せなければ関係ないよ。
後ろから追突された時はむしろセダンより安全な気がする。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況