X



トップページ中古車(仮)
1002コメント355KB

【お買い得】中古車購入相談スレ/49台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/16(月) 15:16:23.00ID:+7LlxByu
〜〜〜
自称賢者の方々が貴方にピッタリの車を紹介する素晴らしいスレ

予算、都道府県、主な用途、年間走行距離、何年乗りたいか
を必ず書きましょう


※前スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/48台目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1566722579/
0021名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/16(月) 20:12:04.36ID:WvjNF2tK
>>6
エクリプスクロスなら 来年の3月くらいから レンタアップがぞろぞろ出てくるから それからにしたら?

今年の3-6月くらいにもちらほら出てきてたけど
0023名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/16(月) 21:32:14.30ID:nfEtJMMY
みなさん
アドバイスありがとうございます
やっぱりエクリプスクロスがいいので来年3月くらいまで情報収集してお金貯めます

ベゼルやchrも検討したけど、欲しいの買うのが1番ですね、
0026名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/17(火) 00:01:20.32ID:gYtYdNmQ
>>14
地域によっては軽は車庫証明の提出いらない所もあるんだけど、親御さんの記憶が確かならそちらは必要なとこなんだろうね
あとはなんとか車庫に2台停めらんないの?w詰め込んで。
0033名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/17(火) 19:31:42.65ID:RxWCfgnU
>>28
あーMTにこだわりあるならそっちの方が良いだろうね
ナビ、ETCは別で買って付けられるしMT車はお仕事車でも玉数は少ないからそれを見つける方が大変だし
購入時にまとめてセットしてもらうとかだと1万ぐらい工賃の値引きしてくれるかも
0037名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/18(水) 01:33:52.90ID:PSzXDt4h
俺もミラージュは好きだが、内装のチープさがまさにノートと同じ。
それさえなんとかしてくれれば2台目に買いたい。

今のままじゃパッソ買うしかないわ
0040名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/18(水) 08:50:34.16ID:pymOsYE/
輸入オープンカー探していてRCZで決まりかなぁと思っていたらウインドなんてのも有ってかなり悩んでいるんですがアドバイス下さい
0047名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/18(水) 17:08:50.21ID:TtrNFe9a
1〜2年ぐらいつなぎで乗る車ってなんかないかな2年後の車検までには売っぱらっちゃうつもりで
できるだけ価値の下がらない中古車
0048名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/18(水) 17:20:17.86ID:XxsjQMWl
>>47
ハイエース、ランクル、プラド、デリカ辺りのディーゼルは2年じゃ殆ど値下がりはしないだろうけど
書き方的に下駄が欲しいだろうからn-boxカスタムオススメしておく
0051名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/18(水) 18:04:44.44ID:f6kj8qBz
中古購入未経験者です。往復16km程度の通勤移動の足が欲しいんだけど15万以内の中古車とか買わない方がいいですか?

通勤以外で使い道は無く車種の好みもないので走ればなんでも良いのですが
0052名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/18(水) 19:25:38.07ID:EbgnW81W
>>51
荷物もほぼなく冬も積雪を気にしないならそれこそ近くのメーカー系ディーラーでそれを伝えたら良い
15万は多分無理で車両で20万ぐらいと諸費用プラスで30万
15万以下じゃないと絶対に無理ならメーカー系じゃない中古車屋で総額15万の車売ってくれと頼むしかない
買ったその日で動かなくなっても返品もなにもきいてくれない上に直すとなればディーラーの2倍じゃ済まない金額を請求されると思うけど
0057名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/18(水) 19:50:26.80ID:1CExBBEU
>>53
積車借りて引き取りに行くわ
0058名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/18(水) 20:08:26.80ID:2qBJoRDE
>>51
自分も やったこと無いんだけど 公官庁オークションとかやってみたらどうだろう 値段だけで言うなら安い 車検切れてるから 配送するか 自分で取りに行かないといけないけど
0059名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/18(水) 20:16:30.95ID:b2YsQznJ
320-350万程度で2015年あたりのプラドディーゼルTXが買える
新車だとOPなし値引きなしで440万程度

それが2年後に例えば
2015年式中古は6年落ちで300万程度
2019年年新車は2年落ちで400万程度
で売れるのなら新車のほうが満足度は高いかなーとおもうんだけども
そんな高値で売れないか
0061名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/18(水) 20:20:35.87ID:f6kj8qBz
gazooみてたら総額30〜40万の中古車を月々払いできるみたいなの多いけどこういうの皆やってるの? この価格滞の中古でローン組むのはお馬鹿? 車買ったことないし友達いないからわからん
0063名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/18(水) 20:25:13.66ID:ByXPnR+p
>>61
誰がどうでも関係なくね?
若そうだしまだ金ないけど必要なら分割にするしかないじゃん
まあその位の額なら親にでも借りたら?って思う。
親に借りれない程度の信用の無さなら車やめて原付で頑張れって思う。
0065名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/18(水) 21:27:11.86ID:fWJVA5qa
この間新車同然の軽トラが104円だったな
乗り出しは105万だかになってたからアレだが、
値段でソートすると出てくるから邪魔
年式の所に車検切れの年を登録するヤツも邪魔
0069名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/18(水) 23:13:56.56ID:n/osOj+r
>>48
>>49
2年で新しくディーゼル規制かけてくることは無いと思うが
万一またディーゼル規制やられたら買い取り価格どうなるか気になるな
何もなければリセール最強だね
0071名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/18(水) 23:50:29.42ID:n/osOj+r
>>70
初めて知ったよ、ありがとう
色々事情があるみたいでガソリン車も前ほど良くないとか
0074名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/19(木) 02:49:34.51ID:jQ3CslKG
>>72
>>41のミライースを見たまえ。

未使用車で、自動ブレーキ、電動格納ミラー、LEDヘッドライトが付いて、
新車同然の車が、諸費用込みで93万4000円

軽自動車は中古も高いというのは、ハイト系だけの話。

アルトやミライースみたいな、セダン型軽は、今でも安い。
ほぼ新車がコミ100万円以内で買える。
0076名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/19(木) 10:46:11.65ID:A+GFtRAM
>>74
釣りだろうけど、これネクステージだぞ
これにオプション(長期保証やナビETCバックカメラ・工賃いろいろ)付いて少なくとも+60万は追加で払わされる
93万4000円では売れません、ネクステージの儲けがゼロですって言われるよ
0079名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/19(木) 18:38:37.16ID:WLDKCbx8
車検残あり20年3月の軽自動車2001年式の見積もりをとったのだけど、現状販売価格とは別に自動車税7400円とかきたのだがw
初めて軽自動車の月割税額とか聞いたわw
0082名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/19(木) 21:28:19.30ID:UmootV3W
オーリスと軽比べるか
全く違うやん
好きなの買えば?
もう決まってんだろ
0083名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/19(木) 21:31:00.77ID:2bqGPaRv
>>81
軽、コンパクトのハッチバックで釣りとかチャリ積んで週末出かける感じかな?
荷物の大きさ、高さ次第だろうけどハスラーが使い勝手良いんじゃない?

でも一番欲しいそうなのはクロスビーなんだろうなと想像w
0086名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/19(木) 21:34:00.37ID:QLYRfpPM
釣りと登山で使う車です

もちろんクロスビーも候補だったんですが
クロスビーより経済的なハスラーに魅力を感じて、、

新型ジムニーも欲しいですけど、高いです涙
0087名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/19(木) 21:37:43.55ID:QLYRfpPM
1番欲しいのは
エクリプスクロス
かっこいいなと思うのが
新型ジムニー、カローラスポーツです

これから自分が買えそうな車を探してる感じです
suv、ハッチバック好きです
0090名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/19(木) 23:37:53.65ID:8t6fkLnS
プリウス選ぶ奴大抵バカww【エコを気にして事故率気にせず】

https://youtu.be/4kMh5uoG60o
0092名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/20(金) 01:07:07.93ID:tYYrc3ac
ガリバーで買おうと思ってるんだけど例えば支払い総額50万で記載されてても(リ材別)実際そこから何万も上乗せされるってマジ?必要最低限のプランで。
0097名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/20(金) 08:33:06.97ID:XmJP3J92
>>95
op上乗せ 延長保証 コーティング コーティング保証
オリジナルバイザー オリジナルマット ドラレコ
メンテナンスパック ロードサービス etc再セットアップ
0098名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/20(金) 09:08:49.87ID:KgbPVFnu
諸経費込みで130万コースだな
0100名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/20(金) 10:27:02.45ID:FotDLloS
>>80
軽自動車税に月割税額なんて無いのだけど?
79氏のをよく読んだかな?

>>79
総額が出ていて追加されたのなら疑ってかかった方がよろしいかと
0102名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/20(金) 13:27:03.63ID:DevEDc4D
一応売ってくれるのでは?
でも保証は入れるなら入ればよい。少なくとも大手なのでプレハブの保証よりいいだろう。
0109名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/20(金) 22:59:10.05ID:JxwXeWYU
予算→80万
都道府県→福岡
主な用途→通勤
年間走行距離→5000キロ
何年乗りたいか→5〜7年くらいは乗りたい。
その他→燃費が良くて、運転してて疲れにくい車が良いです。見た目にはあまり拘りはありません。

よろしくお願いします
0113名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/20(金) 23:59:27.87ID:qlVwL839
新車の購入は経済的に厳しいから中古車の購入考えています。中古車でもそれなりの年数乗りたいのでメリット・デメリット教えて下さい。事故歴のある車はできれば避けたいです
0114名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/21(土) 00:15:43.82ID:YndIKwrl
メリットは新車より安い、デメリットは新車じゃないって事だな
0115103
垢版 |
2019/09/21(土) 00:16:29.82ID:IEDqA6P/
すいませんでした。現実見えてませんでした。
とりあえずしばらくママチャリで凌ぎます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況